X



角田>>>ミックは誰の目にも明らか3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 07:53:10.79ID:8vmDWT0E0
ギュンター親分
うちのミックとマゼピンは同じレベルの下手くそだw
角田は将来チャンプになる
※前スレ
角田>>>ミックは誰の目にも明らか2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1617491465/
0316音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 18:54:07.03ID:6MZW0X850
この流れいつまでやってるの?
いい加減飽きたんだが
0317音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 19:04:31.07ID:IkNS6EKP0
日本人ドライバーがモナコで活躍した事って過去に一度も無いな
0318 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2021/05/18(火) 19:06:04.52
ミックが優遇(笑)
シーズン前はマゼピンのチームだって言ってただろ(笑)
0319音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 19:12:08.96ID:6/u4t3uy0
ドベでもいいからコンサバな走りに徹するかイキって予選と決勝オープニングラップでクラッシュするか
どちらにしてもモナコは正念場な角田くんだなぁ
0320音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 19:23:51.60ID:8ZQ3Z1wc0
結局マゼピンは金だけ取られるペイドラで
FDAのミックこそ優遇なんだな、って話だろ。
0321音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 19:34:50.58ID:s63Y4RLx0
角田の敵はノリス、ラッセル、サインツ辺り
ミックの敵はマゼピン、ラティフィ、ライコネン辺り

どっちが上かは明白
0322音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 19:39:37.44ID:s+z3lqW90
>>263
スタートで出遅れて
そのサーキットで明らかに下の性能しか出せてない車を抜いてるだけでは?
しかも上位を目指すのには予選とスタートの才能が重要なのに
0323音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 19:40:50.45ID:s+z3lqW90
>>320
マゼピンで開発資金を確保して
ミックでポイントを狙う
来年からはこんな感じでしょ
今年はポイント考えてないしドライバーが慣れて貰えばって期間
0324音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 19:43:57.59ID:A3NJxTRD0
角田のオンボード見れば明らかに下手なのが分かるだろ。
ブレーキングポイント毎回違うし、S2でタイヤ使い切ったり余したり。
エンジンのオマケで走ってるだけ。
0325音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 19:48:50.42ID:7kqcmYWH0
アドバイスを求めそれをしっかり実行し、そこから更にブラッシュアップすべく積極的に協議し、ハードワークを求められても応え、頑張ったスタッフを労う
まぁ「こいつの為にしっかりと作り込んでやろう」ってなるわな

ってここまで書いて思ったが、ややアプローチは違うが親父のやり方そっくりだな
回復しつつあるとは聞くが、もしかしてもう意識はしっかりしてんじゃないの?
0326音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 20:00:11.26ID:PW+TkFCB0
ミックはいつの間にか親父から帝王学を受け継いでいたのか?
0327音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 20:01:40.74ID:OIVHliQB0
昨年はシュワルツマンに予選も決勝も勝ち越しだし遅いわけではない
過去3年はチームメイトに予選決勝とも勝ち越しでF1に来てる
0328音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 20:08:25.19ID:e13sOSkW0
角田のマシンにだけ謎のトラブルばかり起きてるのなら細工疑うのもわかるけど単に遅いだけで細工疑うのはなあ

角田に関しては津川がテレメトリー見て遅いのは角田のドライビングに問題があるからと言ってるんだから実際そうなんだろう
0329音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 20:10:08.74ID:qfdo711u0
ミックなんてガチったらマゼピンにも負ける
マゼピンは速さだけは定評あったからな
角田よりも2ランクくらい下なのがミック
0330音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 20:24:30.32ID:FLZCVKLE0
>>321
>>329
こういう書き込みはアンチの仕業かね?
0332音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 21:12:05.98ID:e13sOSkW0
ミックはミハエルがフェラーリにいた頃にサーキットに来てたしミハエルのそういう姿勢を覚えてるんだろう
あとはミハエルが色々アドバイスしていたベッテルが今ミックのサポート役してるのもある

ミハエルほど組織掌握力が優れていたドライバーはいないからなあ

来年のハースがミック中心にして今季と比べてどれだけ前進出来るか興味がある
金はマゼピンの父親が出してくれる
0333音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 21:26:07.79ID:TcZfl9EN0
フェラーリが優秀な事で有名なエンジニアをハースに移籍させてるから
来年のマシンが良くなる事は間違いないだろうしし来年が楽しみだ。
0334音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 21:33:26.05ID:9F11G/QE0
ミックは間違いなくは速くていいドライバー
ただミックが不幸だったのは同時期に角田というとてつもない才能とかち合ってしまった事
もってないとしか言いようがない
0335音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 21:55:29.23ID:2LMntlXd0
>>333
実際のところはハースの予算も使って、来年度型対応なんだろうけどな
まぁそのおこぼれは確実にあるし、ハース単体でやるよりも効果高いだろうから文句もないだろうけど
0336音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 22:01:06.00ID:gNyy4lBq0
角田がガスリーに勝ち始めるのはモナコの後からだろうな
新人にとってモナコまでは学習期間
本格的にガスリーをボコるのは7月以降
とにかく角田は今はどん底であとは上がるだけだからこれからの彼が楽しみでしかたない
0337音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 22:27:33.50ID:vsyA6Lgu0
対ガスリーは今年は予選は互角、決勝はちょい負けで合格だと思うよ。
満を持して来年完勝して再来年レッドブル昇格。
焦る必要なんてない。
0338音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 22:34:26.27ID:TV8ev5FM0
今年はアロンソがオコンに負けてるんだよ
実力を発揮するまで時間が掛かるのは仕方ない
余程の惨敗でもなけりゃ来年も有る
ミックはデビューがアルファロメオじゃなくて逆にラッキーだったな
ライコかジョビと組んでたらボロボロにされてた所だった
0339音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 22:37:51.69ID:8ZQ3Z1wc0
口の悪さゆえに余計な批判を呼び込んでしまってるが
今のところ十分な走りは見せてるよな。

特に、F1の舞台でもバトルに強いというのと
既にガスリーに対してセクターベストで劣ってない、というのがデカイ。
この2つは経験でどうにもならない生粋のセンスだからな。

一方、今角田の課題とされてるのは全て経験によって補えるものばかり。
メンタル面、タイヤや車体に対する習熟、攻め時の感覚、戦略等々・・・

強いて角田の弱点を言えばスタートが不得意、くらいだな。
今後は上向く要素しかない。
0340音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 23:00:00.10ID:9BE7X1Wz0
アロンソがオコンに負けてんのは単純に年齢とブランクのせい
他のリカルド、ベッテル、サインツとかの移
籍組は徐々にチームメイトに追いついてきてる

だからもう慣れていないは言い訳
0341音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 23:23:35.55ID:sOVnzj1Q0
アロンソは負けてても
チームメイトのマシンを遅くするように
工作することにかけては達人だから大丈夫だろう。
その代わりにチームは低迷するだろうけども・・・
0342音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 23:26:50.25ID:Ak5kZiHG0
アルピーヌは他より適応が必要なチームなのかも
って言い訳してたなw
0343音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 23:30:08.60ID:8ZQ3Z1wc0
>>340
そいつらみんな実力を評価された超ベテランだろ。
いずれも6〜15シーズンに渡ってF1経験ある奴らだぞ。
しかも2人も複数回チャンピオン経験者がいる。

そんな奴らさえ苦労して今ようやく「徐々に」追いついてきてる程度なら
まだF1乗ってたった数戦のルーキーの角田には
もうちょい猶予あって良いと考えて良さそうなもんだがw
0344音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 23:33:53.94ID:Gf7KbWvG0
と言うことは、ルーキーでありながらクソみたいに扱いにくいマシンを駆ってなお順応しているミックすげー、と?
0346音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 23:38:19.26ID:8ZQ3Z1wc0
アロンソ 318レース 32勝 WC2回
ベッテル 262レース 53勝 WC4回
リカルド 192レース 7勝
サインツ 123レース 

角田 4レース

上の4人ほどのドライバーでさえ順応に苦労する今のF1で
角田がまだ慣れずにいても仕方ないわな。
0347音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 23:39:06.72ID:8ZQ3Z1wc0
>>344
ミックは相方が同じくルーキーだからマシに見えるだけで
グロマグジョビライコ相手なら当然ボロ負けだろ。
0348音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 23:58:25.59ID:zTZ5iIchO
>>273
同じマシンじゃねえのに及ぶ訳ねえよ。角田もハースに、ミックがタウリに乗りゃわかるわ。
0349 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2021/05/19(水) 00:00:33.97
本当に速いドライバーは
デビューから4連敗という醜態は晒さないよ
角田が4連敗したからって、他のドライバーもガスリーと組んだら4連敗するって決めつけるな
そもそも角田はハースに予選で負けた事あるんだしな
0350音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 00:00:56.44ID:7PfOnCcB0
>>317
可夢偉が決勝5位で旧ポイント制でも入賞なのが最高という…
別の意味ででは琢磨がマシン壊して横向きにトンネル出てきたのと
タキがオフィシャルカーに追突されて横転したのが双璧で大活躍
0352音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 00:26:37.52ID:uvTsPWqv0
ガスリーもネチネチしてて陰険だからアロンソみたいにチームメイトのマシンに細工してる可能性高いな
それだけガスリーも角田のこと認めてるってことだろうけど
0353音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 00:45:09.21ID:k+Bn+Q/R0
アロンソはチームの弱みを握ってチームメイトを潰す方式
ガスリーはそこまで権力あんのか…
下手したらガスリー自身だってチームから捨てられる可能性あんのに
0355音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 01:16:58.07ID:OL2r1jfE0
モナコでのマシンの勢力図はバルセロナでのS3のタイムから考えると
アルファタウリ>アストンマーチン>>ウィリアムズ=アルファロメオ>>ハース


角田は下の4チームには勝たないとまた評価下がるだろう
ミックとマゼピンはウィリアムズとアルファロメオのどれか1台にでも勝てたら高評価
0356音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 01:36:42.65ID:wWlXcHFA0
いや、ただ単純にチームメイトに勝てばいいだけ
例えアストンとかアルファロメオに食われてもガスリーにさえ勝てば合格
他チームなんて関係ない
0357音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 04:33:32.80ID:tgeMWjs60
>>319
コンサバ
中嶋親父→納豆走法で10位完走
中嶋息子→ナメクジ走法で7位入賞

イキリ自爆
佐藤(Jordan)→トンネルでクラッシュw
佐藤(BAR)→ホンダエンジンがバルサンw

パーフェクト
小林→ハミルトンを上回り5位入賞
0358音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 05:37:47.36ID:PpRGJYOI0
さすがにモナコでガスリーに勝つのは無理じゃないかな?
0359音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 05:53:36.69ID:cO/D5jol0
基本的にモナコやアルバートパークでルーキーがベテランに勝つのは無理。
ガスリーがよほどミスらない限りな。
0360音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 06:11:10.99ID:5VTGpUJ60
角田は無理していきなりクラッシュしそう
0361音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 06:17:49.87ID:cO/D5jol0
角田はそういうのは大丈夫でしょ。
もともと安定感を欠くタイプでは無いしな。
0362音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 06:46:23.57ID:5VTGpUJ60
トンネルから横向きになって出て来ると予想
0363音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 06:59:27.95ID:1eZZOPdk0
佐藤がトンネル内でスピンしてカニ走りで出てきた
だったかな?
0364音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 07:08:43.45ID:MrzqX0Yn0
エースドライバーの前を走っていたらチームオーダーが出たから
トンネル内で順位を譲ろうとしたら失敗したw
0365音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 07:29:24.23ID:uHWHISOa0
普通にトンネルを抜けた後のシケイン前で先に行かせれば良かったのに
0366音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 09:47:26.87ID:z097WCHp0
>>355
角田のほうがハードルが高いのは期待の大きさの現れか?
0367音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 10:44:45.58ID:NnRwutMW0
トンネル抜けてブレーキングでマックスに突っ込んで両者DNF
最悪のシナリオをイメージすれば完走しただけで神に思える
0369音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 16:10:34.04ID:C7T8aoVN0
>>282
今年と同じマシンじゃないのに、何言ってんだよw
それが許されるなら、角田はミナルディでポイントゲット。
0371音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 18:02:11.43ID:nXrsjFCE0
ミナルディ→トロ・ロッソ→アルファ・タウリだからな
チームはミナルディの流れを汲んでる訳で
それを思うと凄いわな
0372音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 18:12:22.38ID:p4riwpQ60
新興チームで前身持たないのってハースくらいか?
まぁ最初からフェラーリBチームとか言われてはいたけどw
0373音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 18:33:18.44ID:AyTvw95R0
今のガスリーは現役では3本の指に入るくらい速い
タッペン、ハミルトン、ガスリーが3強
そのガスリーと互角に近い角田はルクレール、リカルド辺りと4番手グループを形成

ミックはラティフィ、ライコネン、ジョビとブービーグループ
マゼピンは邪魔だからF1辞めちまえ
0374音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 18:56:57.67ID:p4riwpQ60
だから、アンチ角田なら真っ当に角田叩けや
不当上げでバッシング誘うとか、下衆以下でしかねぇよ
0377 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2021/05/19(水) 19:07:43.67
カーリンってすごかったんだな
0378音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 19:27:55.17ID:3viZmNKv0
フェルスタッペンとペレスとガスリーが
大学院生だとしたら角田は保育園児
https://i.imgur.com/AJUYVkC.jpg
0379音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 19:46:18.85ID:pSnbm5h50
一人だけ場違いな子供がいるな。
0381音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 20:05:39.78ID:xTNjGmpV0
一人だけ垢抜けない田舎の子供がいるな
0382音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 20:18:43.94ID:78nAgjbj0
一番チビな奴が一番態度デカいらしいね
0383音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 20:41:37.26ID:xRPKYSbE0
角田は天才で大器晩成型だから今年の成績は全く参考にならない
同じタイプの大谷だってダルビッシュだって若い頃はさっぱりだったのを見れば明白
0384音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 21:40:51.43ID:rrDVJsOH0
きっと角田君自身も今年は学習の年と割り切っていて速さは全く求めていないんだろうな
来年大躍進するためにあえて1歩下がるみたいな
0386音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 22:44:29.26ID:6fx9WlTm0
>>380
男なのに前髪あってダサい
0387音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 22:45:21.64ID:6fx9WlTm0
>>383
角田はどっちかというと一茂とかその辺のイメージ
0388音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 23:02:28.03ID:Mr5/wfDD0
モナコのあと角田の大逆襲が始まるよ
ちなみにモナコは市街地だからちょっと苦戦するけど
0390音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 23:53:43.36ID:s8tDFgAX0
角田>ダルバラ>ハミルトンだから角田は実質F1チャンプ
0391音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 00:06:39.35ID:Mm9x7QaA0
いや角田は今はせいぜいノリス、ラッセルくらいのレベルだよ
ただカッとならずに人のアドバイスを聞いて冷静にレースをすれば歴代でもトップレベルになれる
ただ人の性格は中々変わらんから難しいがな
0393音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 00:45:53.52ID:fL1xj3pS0
ラッセルって実はまだチームメイトだったクビサ、ラティフィに
ランキングで勝ったことがないのよね。
結果を出せないドライバー。
0394音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:16:58.83ID:axiHSifi0
不自然に角田庇ってるの、実質一人だけだろ
大器晩成型だったら、シート無くなってるわ
0396音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 05:29:51.37ID:W57YIoMx0
後半戦までにはガスリーには勝てるようになるから大丈夫
大器晩成ではシートが20しかない今のF1では生き残れない
0397音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 05:48:40.93ID:Gt+v2jdC0
角田がガスリーに勝てばレッドブル昇格だな
0398音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 06:01:26.00ID:JLAuIEjp0
マシンとの相性的に角田とペレスを入れ替えた方が良い
0399音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 06:13:18.57ID:O5qhP3bT0
角田もペレスも期待外れだったな
0400音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 06:20:31.43ID:M6F/sBBZ0
モナコで結果出せなかったら後任探しをせねばなるまい。
0401音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 06:36:41.87ID:8fX1mYx00
ハートレーがクビになった時はモナコで決定していたらしい
0402音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 07:04:03.92ID:ixcAPcUy0
ハトと同じ扱いなわけないだろw

正規育成は最低2年は乗るから大丈夫。
0403音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 07:26:19.21ID:WVl7lyb50
ハートレイがアルグエルスアリよりも年上な件について
0404音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 07:37:55.87ID:16h+JOQH0
角田のクビでどこで決定されるのだろう?やはりモナコかな
0405音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 08:31:23.14ID:9MokybMJ0
>>394
たったの4戦で評価を固めてしまう方が不自然だろ
しかも所々力の片鱗は見せてる訳だし
ピャアピャア言ってるのは一部の何でも良いから叩くのが目的みたいなヤツだけじゃないの?
0406音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 08:32:37.72ID:ykL4Uc950
アルファタウリも年間200億の予算使ってるんだから、1台をゴミが乗り続ける訳にはいかないだろうな。
このままガスリーに負け続けたら来年乗れるわけ無い。
0407 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2021/05/20(木) 10:55:27.53
速いドライバーは最初からチームメイトを圧倒するので
残念ながらそうでない奴、特にチームメイトにいきなり予選4連敗する奴は
その程度でしかないよ
0408音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 10:56:55.49ID:ga6ZXKzy0
ここまで叩かれていると角田が可哀想になってきたので援護することにした。

F1にしがみつく事だけが人生ではないし、若いからキャリアの再構築もいくらでもできる。
今から動画編集とか覚えておけば、ちゃんねる登録者数でミックに完勝する事だって可能だ

おなじみの無線芸を生かしてバラエティー番組に居場所を作る事だって出来る。

角田の可能性は無限だぞ!
0409音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:15:59.91ID:9MokybMJ0
>>407
時代が違うだろ
ノリスはサインツに敵わなかったしルクレールですら序盤はエリクソンを圧倒なんて出来てなかった
0410音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:36:59.69ID:5AxDmRkk0
モナコでQ1敗退して決勝クラッシュとかだと流石に厳しいよね
+暴言ならすぐクビもありえる
0411音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:39:47.18ID:o1Q9uhDB0
マクラーレンとフェラーリが復活して上位安泰だと実質入賞は2枠しかないからな
0412音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:04:10.77ID:62PysJZa0
>>409
ノリスは1年目開幕から5戦目までの予選成績対サインツ3勝2敗で勝ち越してる


ルクレールは1年目開幕からエリクソンに予選3連敗したけど4戦目以降は常に0.5〜1.5秒差をつけてエリクソンを圧倒し続けた

角田はそろそろ勝たないと流れ的にマズい
チームメイトもトップドライバーではなく平均的なドライバーのガスリーなんだし
0413音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:39:41.41ID:ixcAPcUy0
エリクソンよりは速いだろガスリー。
まして経験を積んでタウリのエースとして
自分好みのマシンまで手にしてる状況だからな。

容易な相手では無い。
BARでのバトンみたいなもの。

なまじ評価が低いから余計厄介なんだよな。
0414音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 14:38:21.15ID:bCnudjoT0
チームメイト云々って段階じゃない
ドライバーとして未熟すぎる段階で昇格しちゃった感じだよ
シートがないから仕方ないが、ホンダがもう1年続けてれば、もっとマシな状態でデビューできたんだがな
0415音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 16:25:53.76ID:ga6ZXKzy0
ここでお前らが何を言おうが、俺の角田への期待は揺らがないぞ。
今年しっかり学習してチームも適切にサポートできれば角田は表彰台の常連になるはずだ

いいか?これ以上俺を怒らせるな!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況