X



【FSW】富士スピードウェイ【FISCO】part26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 16:47:02.33ID:omc31PUG0
富士スピードウェイ公式サイト
http://www.fsw.tv/

ウィキペディア
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A4

富士スピードウェイの天気
http://weather.biglobe.ne.jp/data/spot/race149.html

小山町の天気(1時間および10日間)
http://www.tenki.jp/forecast/5/25/5030/22344-1hour.html

小山町
http://www.fuji-oyama.jp/

前スレ
【FSW】富士スピードウェイ【FISCO】part25
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1608038207/
0201音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:31:05.89ID:rt+G3c+O0
チケットお陰さまでヤフオクで出してたやつがほぼ希望額で売れました
本当に欲しい人に譲ることができてお互いwin-winでした
0202音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:37:08.66ID:1XyH2Cj+0
テンプレに転売の話題禁止入れといてよ
流石にこのガイジはウザい
0203音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:44:01.13ID:qTPwzmH50
ピットビューイング当たってたわ
0204音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:45:48.49ID:/xxNUiL90
西武ドームなんて今日から入場者数緩和に応援歌解禁だからな
レースなんて問題無しよ
0205音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:50:09.35ID:vEEPFpjq0

コロナ収まらないわけだ
0207音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:07:37.00ID:lB9gFaId0
大阪は医療崩壊しててかなりヤバい。全国から看護士が派遣されるとかすごいな
0208音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:43:54.78ID:sVh986ys0
大阪もそうだけど東京の奴らも来るなよ絶対
下手したら人を殺しかねないウイルスを保菌してる率が高いんだから犯罪者みたいなもんだぞ
返金無くても頼むから大人しくしておいてくれ
0210音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:59:10.43ID:1XyH2Cj+0
仕事でやっている奴は感染したら皆に迷惑をかけるのを分かっているはずだからマスク会食()すらしてないだろ
0211音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 23:20:40.36ID:UXdEeJLv0
マスク会食()
0212音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 23:26:42.19ID:sVh986ys0
>>209
関係者はPCR受けて陰性+感染しないように気をつけてるから大丈夫でしょ
観客はウイルスを静岡県内に持ち込む可能性高いけど
0213音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 00:12:29.85ID:eeU/kL5W0
PCRは一切役に立たんけどね
リスク行動は常にしない、それだけだろ
0214音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 00:54:07.37ID:D5EASn9h0
>>208
そんなに心配ならオメーが来るなよ
家でTV見てろタコ
0215音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 00:54:12.99ID:D5EASn9h0
>>208
そんなに心配ならオメーが来るなよ
家でTV見てろタコ
0216音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 03:58:51.92ID:JerejPgc0
ほな行こかw
0217音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 05:58:40.01ID:3ld1bF8/0
公式テスト見にきたぞ。俺は神奈川ナンバーだから堂々と西ゲートから入場出来るぜ
0218音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 07:12:12.61ID:Q+zDdFgp0
神奈川ナンバーってのは60年くらい前
今は神ナンバーは無い
0219音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 07:39:16.79ID:pbaKODrP0
あいりん地区 と 飛田新地ナンバーは行ってもいいのかな?
0220音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 08:12:26.31ID:yk5h9h+90
お礼に山谷ナンバーと寿町ナンバーが鈴鹿に行くけどな
0221音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 08:25:59.25ID:1lBri/d20
>>219
ダメです
0222音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 08:49:28.96ID:dgC/INaP0
>>219
リアカーでも引きながら来るのかな
0225音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 11:29:26.62ID:dgC/INaP0
>>223
お前らが家に篭ってれば問題ないよ
キャンキャン喚くカスは篭ってろ
東京や大阪がないと何も出来ない無能共なんだし
0227音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 13:17:24.91ID:WirzOqQK0
アルミ缶と一緒に駐車場のアウディとNSXのボディ回収するわ
0228音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 15:47:13.16ID:VS7t8GOo0
GTの決勝雨くる?
0229音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 16:44:45.28ID:X1Hy31GJO
サーキットで感染が拡大したエビデンスはありませんよ。
三重県ですけど減少傾向です。
明日からの雨が恵みの雨。
感染者はパッと減ります。
マスクも必要ありません。
0230音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 17:24:27.32ID:vc2PkNC40
チケット買ってるけど今回は見送りかな。
インド株とかヤバイし。
富士は返金する気は全く無いみたいだね。
0231音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 17:30:41.34ID:6YTdH1lD0
一番セコかったのが豊田ご用達サーキットという
0232音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 17:31:37.36ID:vc2PkNC40
当日券は売らないみたいだけど、収容人員の50%までは入れるつもりだよね。
静岡はアレだけど結局東京、大阪の大都市からいっぱい人が来て密密になる可能性があるよね。
今の状況で本当に開催して良いんかな。
0233音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 17:42:17.34ID:vc2PkNC40
>>231
鈴鹿の判断は柔軟性が有って良かったね。
当日券は売らないけど、前売りはギリギリまで売るみたいだから結局な人が来そう。
去年も確か50%制限で富士で演ったけど、今の状況は明らかに悪化してるよね。
去年の春先の無観客の時よりも悪いのに。
0234音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 17:49:30.59ID:dgC/INaP0
>>231
EVの波に乗り遅れて財政的に苦しいのかな
日産は全く新しい形の電気自動車としてEパワーを早くから売るとか凄い
ホンダはF1で余裕ある
0235音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 18:16:29.59ID:FcUC4g/P0
トヨタの財政が厳しいとか無知にも程がある
0236音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 18:18:02.18ID:zSJlWUVz0
来たくないやつは来なくていいんだぞw

モタスポ愛してるなら興行を止めてはダメな事くらいわかりそうだけどなw

俺は経済回しに行くよ
0237音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 18:26:01.41ID:VS7t8GOo0
>>236
行かなくても興行は止まらない
チケット買ってるならね
払い戻しとか中止とか興行主や行政に騒ぐようだと厄介だけど
ただ行く人自体は少なくなってそうだね
転売チケットが余りすぎ
GWのGTなのに売れてない
ヤフオクとか駐車券含めて既に原価割れか売れ残り決定コース
チケキャンとかメルカリで出さないと郵送も間に合わない時期でこれ
転売屋が群がりすぎたのも原因だし
その点ではナイス緊急事態宣言ではある
0238音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 18:37:55.31ID:IHhohsrs0
GT観戦って結構金がかかるけど無職のひとが多いんか
0239音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 18:50:51.39ID:EwxCES6z0
そろそろ行く準備しとかんとな
キャンプ楽しみ
0240音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 18:51:22.79ID:WvMhUuwI0
>>237
脳みそ米粒??
行かないとその他の経済も付随して回らなくなるんだぞ
0241音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 18:51:56.68ID:wVohh+GK0
開催は自由だけどさ、緊急事態宣言中で今までに比べて感染者が多いので払い戻しの選択肢が有っても良いと思うんだよね。
転売ヤーはザマーだけど。
0242音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 18:56:26.27ID:rkRbUcz50
>>234
ホンダはF1で余裕あるって意味が分からない
財政的にはトヨタ一人勝ちだろ
0243音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 19:05:08.91ID:WvMhUuwI0
>>241
静岡は出てませんが??
0244音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 19:20:30.72ID:Lp9nHcvV0
岡山全然大丈夫だったし
0245音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 19:25:16.47ID:dgC/INaP0
>>240
在宅でも経済回せるし
経済の回し方なんてそれぞれなんだが…
サーキット関連でしか経済回ってないとでも?w
0246音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 19:27:14.09ID:Lp9nHcvV0
行きたい奴が行って
心配な奴は行かない

これでいいじゃない
0247音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 19:34:05.03ID:wVohh+GK0
>>243
プロ野球は出て無い地域でも5000人規制だよ。
もう出てる出て無いのレベルを超えてるんだけど。
出てる地域から人が来るのも問題なんだけどね。
0248音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 19:37:14.36ID:wVohh+GK0
>>246
だから鈴鹿の2&4みたいに払い戻しの選択肢が有っても良いんじゃないかと言ってる。
三重県も緊急事態宣言は出て無い。
S耐の24Hもだけど、どうして富士がここまで強気なのか理解に苦しむ。
大規模イベントなんか人が多いからクラスターの有無なんか調べようが無い。
ジジババのカラオケじゃ無いんだから。
0249音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 19:42:47.98ID:Lp9nHcvV0
寄付という考え方はできませんか?
自分は緊急事態宣言の出たところだから迷惑か狩らないように自粛決めたけど返金を求めるつもりはないよ
ただ、運が悪かっただけ
0250音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 19:59:39.67ID:wVohh+GK0
>>249
まぁその考えも有りだね。
俺はこの前のテスト行ったので我慢出来るし。
ただ、世界のトヨタのホームコースのサーキットが鈴鹿より劣る対応しか出来ないところが悲しくなる。
行く人は楽しんでくれ。
0251音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 20:06:35.03ID:JLIuT85X0
>>249
はあ?なんでやねん
不公平やんけしねやカス
お前みたいなもんばかりじゃないの
明日富士にかけてみるわ
出るとこ出るよ?
0252音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 20:11:22.85ID:zO+VZ5mp0
御殿場あたりは首都圏からの観光地でもあるので、
全国から富士に前日入りしたりレース後に遊んで帰るなんてのが当然あるだろう
そこにレース関係ないアウトレットや山中湖とかの観光客も合わさる

なので俺は観戦したかったけど泣く泣く断念したわ
スーパーフォーミュラには行けたからよしとする
0253音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 20:26:55.27ID:wVohh+GK0
>>251
俺は違うけど、東京住みとかは小池が都をまたぐ遠出はするなと言ってるから富士は行けない人に返金する義務は有るよな。
国の要請に従うと言う正論が有る。
富士は何とかするべきだね。
俺も電話してみようかな。
0254音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 20:50:05.83ID:zSJlWUVz0
そんなもん客がどこに住んでるかなんて富士スピードウェイの知ったこっちゃないわw

そもそもコロナ禍なんだからいつでもこうなることは想像出来ただろ

それに鈴鹿サーキットと同じ対応しろとかあたまおかしいのか??

単なるクレーマーじゃん
0255音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 20:51:20.23ID:eeU/kL5W0
東京の奴が他県に行こうというのがそもそもの間違い
0256音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 21:12:22.03ID:wVohh+GK0
>>254
同じ日本を代表するサーキットと同じ対応が出来ない理由が解らない。
お前の方が遥かに頭おかしいけどな。
0257音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 21:22:08.83ID:zO+VZ5mp0
一応人数制限してチケット販売する対策をしてるからだめでも仕方ないと思うけど、
こういうときは一応聞いてみたら善意で払い戻しに応じてくれることもあるかもだから
やってみりゃいいんじゃねえの
0258音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 21:35:09.63ID:dgC/INaP0
>>248
クラスターは調べられるだろ
まさか未だに接触確認アプリをダウンロードしてないとかそういう類の人間か?
マスクしないで電車とか乗ってる奴もたまに居るから
まぁCOCOAダウンロードしてない奴もいるか…
0259音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 21:39:37.33ID:dgC/INaP0
>>257
無観客とか中止を求めるなら興行主より
地域の行政や政府にクレーム出しまくるのが効果的だよ
GTは間に合わないけどみんなでやればS耐24hは無観客とかにできるかも
地域住民からの声が多ければなお効果的
選挙での支持とかをチラつかせるのも効果的
払い戻しは興行主だけど
どうしたいか次第
0260音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 21:41:21.61ID:zSJlWUVz0
な?クレーマーだろ?
0261音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 21:46:49.52ID:dgC/INaP0
>>260
返金無いことへのクレームじゃないよ
コロナを気にするなら開催自体にクレーム入れろってこと
別に1レースや1年くらい中止してもモータースポーツ熱とかに影響ないだろうし
GTとF1を今年1年は日本は中止でも問題ないよ
オリンピックでさえ中止論が出てる
0262音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 21:49:54.19ID:zO+VZ5mp0
>>212
そういえばテレ東の某番組の人が陽性になってたな
収録内容によっては濃厚接触の人もいるんかもね
0263音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 21:53:07.20ID:yk5h9h+90
というか、FSWはサーキットを貸してるだけで、レースをやるのはイベント主催者
だから返金対応を求めるなら、相手はFSWじゃなくて、レース主催者
小池の要請でレースを見に行けないなら、その責任は東京都か自分かのどちらかで、FSWはもちろん、レース主催者にもない
東京都と話してみるしか無いだろうね
0264音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 21:55:56.93ID:bSjCHmAd0
>>249
ざまあwwwww
なーにが運が悪かっただよwwwww
日頃の行いが悪いだけだろバーカ
0266音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 22:01:34.80ID:zO+VZ5mp0
>>264
性格歪んでんなw
GWにこうなるのは予想できたけど、中止でも無観客でもないんだから行く自由もある
0267音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 22:04:27.77ID:5/QErMV20
やるのもいいけどさ、カメコが来ないよう対策しっかりやってくれよ
RQ並べない事だけ告知すりゃいいんだから簡単だろ
0268音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 22:06:06.73ID:dgC/INaP0
俺は現状なら開催賛成で観戦も賛成派ですよ
正直、モータースポーツは中止でも何ら多くの人に問題ないレベルになってると思うけど
主催側やエントリーしてる人たちにとっては死活問題なのは分かる
そしてF1やWRCあたりはメーカーにとって今年の開催は重要なのも分かる
本当に行く人が自己判断しかないと思う
当日券出ないから俺は行く確率かなり低くなったけど
サーキットは地方の観光地の大きな公園くらいとみてる
週末の都内や大阪市内のスーパーの方が危険なくらいでしょ
それに対して自粛してる人達がギャーギャー言うのも分かる
逆に俺の意見としてはそういう人らは黙って家にいればいいと思ってる
返金を求めたいならそれもすればいいと思う
鈴鹿は臨機応変にやるからね
ただ今の富士はGTでなんとか稼いでるんだよな
設備投資や周りのインフラ作りも頑張ってる
行くな
来るな
行きたい
行くべき
なんとももどかしいな
0269音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 22:12:28.82ID:wVohh+GK0
>>260
理解力無いね。
それじゃ日常生活でも支障をきたすだろう。
国が遠出するなと要請してる訳よ。
自己都合じゃ無い理由で行けない人も居るんだよ。
それに対して主催側として対応する事が必要と考えるのは当たり前の事。
0270音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 22:19:16.91ID:4SlBFYcq0
>>243
開催地は静岡だけど。
富士と茂木は大多数の東京都民の来客を想定されたサーキットだよ。
0271音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 22:19:59.05ID:zO+VZ5mp0
まあ、自家用車で行くならあやしい人には近寄らない、
園内のトイレの便座はアルコールで拭くとかを気をつければ大丈夫な気はするけどねえ

>>269
国家斉唱にああいう人選しちゃうような興行主なので正直期待できないw
0273音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 22:24:18.65ID:4SlBFYcq0
手越




そのうち総監督のオファーもあってもおかしない。
あの人だってピット内によくお邪魔してたらオファーされたから。

そして、パドックが一般客から封鎖された今大会は手越は今まで以上に自由に動けるだろう。彼のSNSの投稿は要チェックやっ!!
0274音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 22:24:41.62ID:Lp9nHcvV0
>>264
お前の家族が事故死すればいいのに
0275音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 22:27:11.01ID:bSjCHmAd0
>>274
殺害予告ですね
保存しました
サイバー課に通報しますんで自分の言動に後悔しないで下さいね
0287音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 22:43:00.15ID:4SlBFYcq0
>>276
www

これはダブルピースのサインかね。

✌✌  ✌✌  ✌✌

ありがたき幸せ♥ 
0288音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 23:13:23.21ID:X1Hy31GJO
>>252
サーキットで感染が拡大した科学的なエビデンスはありませんよ。
今からでも遅くありませんよ。
0289音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 01:53:50.56ID:295Ns6lV0
西ゲート到着!前に3台いる
0290音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 02:22:21.77ID:hY9GSx/g0
Jリーグ板はもっと酷い状況ですよ
感染拡大してるところのサポは来るな!でほぼ固定
逆に来るなとか言ってた所のサポが反対のホームに来たら袋叩きにしようとか
モタスポ板みたいに気をつければいいって言う開催地の人がいない
0291音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 04:28:12.78ID:eEnBdLm40
サッカー野球と比べると
サーキットは自家用車でくる人も多いし観戦エリアがばらける
鈴鹿以外は周辺に人が多い施設ないし、なんとなく他のスポーツよりはマシな気はするわ

そのかわり全国から集まってくるので全国に拡散させるかもね
0293音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 05:52:08.29ID:MHZH5fcH0
>>288
感染拡大しないエビデンスも無い。
気温が上がると息苦しくてマスクを口元から外してる人も居る。
飛沫は座席1個空けた位では余裕で飛び超える。
0295音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 06:41:26.87ID:MHZH5fcH0
なんだかんだ言ってまだ迷ってる自分が居る。
ホテルのキャンセルを考えたら決断の時期は近い。
写真撮るので、500Kmはシャッターチャンスが多くて魅力的。
変異ウイルスとかこんな事になるとは思わなかった。
行くならマスク2枚着用かな。
0296音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 09:11:49.37ID:/6dPO2g30
マスク2枚着用w
それ意味ねぇーからw
そんな中学生みたいなことしないでくれよ
みっともない
0297音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 09:13:56.18ID:ENKy/Ibc0
>>293
んー頭悪いってよく言われない??
0298音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 10:30:09.91ID:/kRcJTlO0
APS-C機で300mmのレンズ使ってます
撮影スポット教えて下さい
0299音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 10:31:01.04ID:Aj+v2q2V0
どこで感染したかわからない奴が大半なのにサーキットで感染しないとかよく言い切れるな
0300音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 10:35:08.36ID:MHZH5fcH0
>>298
GRスープラコーナー。
距離的にもなんとか届くし撮影出来る場所が広くて撮りやすい。
コーナーの入口から出口まで構図のバリエーションも豊か。
唯一の難点は人が多い事かな。
あとアドバンコーナーもお勧め。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況