X



F1から【2020も鈴鹿に集合しようぜ42】クラブマンまで

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 15:51:26.23ID:ll5e4+3K0
★スレ立ての際 !extend:on:vvvvv:1000:512 を1行目に追加してください
★公式サイト
PCスマホ ttps://www.suzukacircuit.jp/
携帯 ttp://mobile.suzukacircuit.jp/

★関連サイト
伊勢鉄道 ttps://www.isetetu.co.jp/
近鉄 ttps://www.kintetsu.co.jp/
三重交通 ttps://www.sanco.co.jp/
NEXCO中日本 ttps://www.c-nexco.co.jp/
NEXCO西日本 ttps://www.w-nexco.co.jp/
鈴鹿サーキットの天気 ttps://weather.biglobe.ne.jp/data/spot/race79.html
ピンポイント天気予報(お天気カメラ)三重県鈴鹿市稲生町ttps://weathernews.jp/pinpoint/cgi/search_result.fcgi?service=1&post=5100201

前スレ
F1から【2020も鈴鹿に集合しようぜ40】クラブマンまで
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1583743076/VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1589292086/
0061音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 10:49:41.21ID:oVujjG7A0
>>60
俺も(笑)

それはそうとプログラム完売
0062音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 10:51:42.09ID:ACz61PC80
>>19
富士もよく行くけどぶっちゃけ鈴鹿と大差無い
F1弁当のイメージが一人歩きし過ぎ
0064音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 10:56:00.16ID:NmaGU62d0
>>58
そうなの?
実は一度目はその関係者って看板見て止めれないんだと思い回ってきてもう一度プール横行って、一般用見つけたと思ったらそこは民間やった…
0065音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 10:56:00.89ID:0VJOEZId0
>>59
そこまでコロナアレルギーならあの世に逝けばと言いたくなりますねw

この世に居る限りしばらくワクチン行き渡るまで付き合っていかないけないのに。
0066音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 10:57:42.61ID:NmaGU62d0
未だこの板でもF1弁当やスカトロGPって言ってるジジイいるしな
終わったことをいつまでもグチグチ言うのは年寄りの特徴だね
0067音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 10:58:19.36ID:ntK+ubLv0
マーシャルカーの青のNSX純正なのか
めっちゃいい音
0068音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 11:09:28.35ID:MHWW7JVA0
>>64
昔は普通に止めさせもらえましたけど最近のGTはほんの少しだけ止めらせてもらえる感じですよー。
ボクはなんとか1000円で止めさせてもらえましたよ、
御園方面も民間と直営が混在してるのでご注意ください。
0069音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 11:12:40.88ID:h9zM5pry0
焼肉ランチ久しぶりに食ったけど美味かった。
モチロン大盛り。
来週のMFJでも出店してたら食うわ
0070音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 11:18:43.12ID:pKxAlQjZ0
国歌斉唱俺も楽しみ
事故案件にならないかドキドキする
0071音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 11:21:29.34ID:NmaGU62d0
>>68
来年鈴鹿行く時は気をつけます…
ありがとう
0072音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 11:36:22.45ID:NmaGU62d0
ヘアピンのスタンド席もう一杯だわ
0073音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 12:50:30.77ID:bF4ak/mM0
GTプラスの仲里依紗の夫来てるのかな。名前忘れたけどキツネ顔の俳優
0075音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 12:54:05.70ID:bF4ak/mM0
>>74
来てるのかな?会ってみたい。
0076音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 12:57:02.94ID:bF4ak/mM0
ピエールになんでTwitterやめたんですか?って聞いたら教えてくれなかった。
0077音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 12:59:46.85ID:G43YaQCy0
>>75
岡副麻希が来ているから(インスタで鈴鹿での写真をアップしている)、中尾も来ていると思うけど
0079音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 13:02:22.53ID:bF4ak/mM0
>>77
その人ってフジテレビかどっかでアナウンサーやってなかったっけ
0080音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 13:03:02.75ID:bF4ak/mM0
中尾に着いてきて仲里依紗も来てるの?
0081音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 13:04:03.89ID:bF4ak/mM0
ピエールみたいな人は本来はTwitterやって情報発信したほうがいいのにね。
なんで辞めちゃったんだろう。
0082音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 13:06:33.26ID:G43YaQCy0
>>79
セントフォース所属のフリーアナ。フジには、めざましどようび等に出ていた
0083音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 13:25:51.12ID:8aMytdMj0
焼肉ランチ、あの接客係のデブ野郎はなんでタメ口なんだ?
客にも偉そう、中の人間にも偉そうにしてたから神戸屋ヒゲ社長の息子なのか?
久々の焼肉ランチなのにガッカリだわ。。。
0085音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 14:20:28.78ID:NmaGU62d0
>>84
おう俺もや
スプーンで見てたけど帰り道が余計に長く感じるぜ…
0086音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 15:53:48.67ID:3KjiIB4Z0
2日間ありがとう。久々の鈴鹿おもしろかった。
0087音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 16:01:28.12ID:S7aq6pzf0
来週の人出はどのくらいなんだろ、寂しい感じになりそうだが
0090音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 16:18:16.95ID:CDIqJSk50
今のところV2チケット結構余ってるけどどうだろう
今週は席も選べなかったし来週V2座れないと年パスすげぇ損した気分
0091音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 16:44:56.43ID:CgBsju6K0
帰りの駅でサッシャさん見た
実況の方の

でかい
近くにいたガキが気付いたからわかったが
0092音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 17:07:10.42ID:bF4ak/mM0
コロナの時期によく行けるね。俺は行くのやめた。結果だけ知れれば良い
0095音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 17:23:10.54ID:h9zM5pry0
やっぱり現地だよ。
ヘアピンでのGTマシンの迫力なんかTVじゃ伝わわないよね。
生が一番。
生は色んな意味で感染リスク有るけどね。
0096音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 17:24:47.40ID:M9/2qklj0
地域共通券3枚の内1枚はGTのプログラムで消費
帰りは名古屋まで来てしまったので酒とツマミ他で1枚、新幹線のホームで弁当で1枚となんとか使い切った
0097音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 17:28:13.88ID:gEvClIhU0
GT300の爆音マシンよりGT500の方が静かとか現地行かないとわからんし
BRZはいい爆音
0098音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 17:35:43.56ID:Zu8IVkiO0
新幹線乗る距離から現地まで行ってるんだな
駅で見かける鈴鹿帰りの人を羨ましく見てる
0100音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 17:37:25.19ID:jr7h7PtL0
>>87
2輪単独の全日本が寂しくなかったことなど何年も記憶にない
0101音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 18:01:55.18ID:pKxAlQjZ0
>>92
人人感染で感染係数が高いから根絶は無理
覚悟決めて行くか永遠に引きこもるかの二択
0102音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 18:25:32.50ID:gEvClIhU0
引きこもるなら買い物は全部通販で置き配
髪切りにいくのも無理
0103音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 18:32:05.26ID:oVujjG7A0
帰宅!
めちゃくちゃ楽しかったわ
出かけないことが当たり前になって正直出発するのに少しだけ億劫になったけどやっぱり現地観戦だよ
0104音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 18:39:03.72ID:G6ZY2a7p0
いつもみその前の混雑状況を見てプール東を捨てるかどうするか決めるんだけど
今日は景色がクラブマンの日だった
やっぱり消費マインドが冷え切ってしまってるね

年パス更新したら6か月延長で鈴鹿茶−キットかぶせ茶くれた
0105音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 18:41:55.74ID:M9/2qklj0
表彰式見てバスと近鉄特急と新幹線で東京に着いた
なんか富士(御殿場線)より早くて楽な気がする
0107音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 19:26:09.01ID:gBa7b9j+0
北海道から来た甲斐あったよ
すげー楽しかった
押していた39号車はコタコタだったけど、現地観戦は楽しいな
次は再来週の茂木いくぞー
0108音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 19:44:54.99ID:MDfnoU3L0
>>106
と言うか富士は1時間に1本くらいの単線各駅の御殿場線がいかん
急行と特急がガンガンくる近鉄とは大違い
0109音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 19:47:57.92ID:4x0Y39lv0
新松田に行って小田急の快速急行か、小田原から東海道線に乗れば
0111音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 19:51:37.18ID:mOoYmSmp0
大阪に着きました
レースクイーン撮れなかったけどめちゃくちゃ楽しかった
来週は有休使って木曜日から行くぜ
0113音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 20:53:37.48ID:ntK+ubLv0
今年は現地無理かと思ってたから余計に楽しく感じたよ
0114音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 20:54:33.65ID:UImjqF7f0
ピエールはテレビだとアレだが
現地だとちょうどいいわ
0115音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 21:23:39.33ID:rSmJ1CPs0
スタンド裏のステージがないとジョンの消息がわからないな
0116音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 00:17:30.38ID:RyGMuz4R0
鈴鹿へ行ったけどみんなマスクしててしっかりしてるなと思ったわ
次はスーパーフォーミュラへ行こう
その頃にコロナが再燃していなければいいが
0117音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 00:47:22.39ID:857iBKn10
>>78
自分の歌唱法に変なプライドがあると逆に嵌るのが君が代
まあ野々村さんみたいなのを引っ張ってこない鈴鹿らしい人選ではあると思うわ
0118音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 06:13:15.02ID:psK/T/K10
大阪からの人って今回は新名神使いました?
今週末も夜間通行止めですよね
0119音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 07:39:23.15ID:AOcyaV550
鈴鹿は今日も快晴
今朝は白子駅前のホテルの駐車場も関東など県外ナンバーが目立った
昨夜は駅前の居酒屋で酒を飲みながらレース談議に花を咲かしたことでしょう
今日は伊勢神宮へお参りするのもいい
伊勢神宮、鈴鹿サーキット、ナガシマスパーランド・・
いーとこだ三重
0120音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 08:10:53.52ID:apyL3Y1t0
次はSFか、WTCRと同時開催なら行きたい
んだが、SFの単独開催だと考えるな
どっちにしても、PWやイベントブースも
無いから、合間がかなり暇になるだろうし。
0121音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 08:22:33.18ID:aaHak+NS0
>>120
TCRジャパンがあるから退屈しないよ、JAF割引もあるし逝かなきゃ損やで
0122音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 08:25:11.66ID:AOcyaV550
鈴鹿は他のサーキットと比べて比較的街中にあるし交通の便が良い
サーキットの独特の雰囲気も良い
行ったことのある人しかわからないだろう
あの独特な感じは高校野球の甲子園とも似ている
モータースポーツの聖地といわれるゆえんである
風よ鈴鹿へ!
0124音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 10:28:19.71ID:pxidKVFP0
>>53
サイト見ました。面白かった。よく出来ていてレベル高い。ただレースクイーンは個人的に興味なし(笑)
0125音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 10:45:47.29ID:fXP+Eke60
新しいバイクのアトラクション意外と良かった
係の人の客捌きに少し不満があったけど
0126音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 10:50:51.41ID:fXP+Eke60
>>124
あれ凄いよね。観戦記とか好きだから数年前から更新を楽しみにしている。
本当にうまく出来ているなあと思う。
ただ…やっぱり俺もRQには興味が湧かない(笑)否定はしないけど
0127音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 11:41:08.26ID:718gVxmw0
>>124 >>126
レース観戦で武蔵の里に泊まった時作東ルートの動画がめっちゃ役に立った
知らない山道(獣道w)を行くほど不安なものは無いからね
あれで予行演習バッチリ余裕で安全に行けたわ
0128音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 11:59:05.80ID:fXP+Eke60
>>127
初めての時美作ルートでお世話になったわ
0129音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 13:02:04.36ID:EDQcjRPb0
>>115
ジョン君土曜日には見かけたよ。
声掛けたらいつもより元気なかった。
0130音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 13:24:21.29ID:WlxVbkU90
>>129
ほっといたれよw
誰だってテンション低いときはある。
0131音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 15:47:19.34ID:857iBKn10
マカロン・ラングドシャとかいうのがうまいんだが去年からあった?
ラングドシャは間にクリームが入っていることではないがうまいからどうでもいいかw
0132音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 18:08:01.06ID:aaHak+NS0
>>118
夜間通行止めは西名阪、それを知らなくて危うく藤井寺IC で待ちぼうけ喰らうところだったぜ。

少し用意が遅れたから問題なかったけどね。そのせいで今週土曜そらたべよの朝飯が食えない((T_T))
0133音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 21:42:32.64ID:cLDuAaIAO
>>132
そらたべよの朝食美味しいですよね。
夜中に運転してくるんですか?
0134音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 21:52:54.81ID:15+M4ktE0
久しぶりだが焼肉ランチうまかったな
超長時間並んだが
0135音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 22:07:14.76ID:W51elh3G0
ジョンくん
まさかラウンジにいたらしいな
0136音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 22:19:56.72ID:GZmkX4Rv0
昨年、自動車の運転研修で鈴鹿サーキットへ行った
サーキットホテルに泊まった
夕食も朝食もそらたべよでしたが美味しかった
朝食だけ食べに行けるのでしょうか?
風呂は大浴場でゆっくりできた
小学生の遠足?修学旅行?でにぎやかだった
0137音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 22:49:50.52ID:857iBKn10
ジョンはパドックはもちろんラウンジでもよく見かけるからな
0138音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 22:52:17.65ID:aaHak+NS0
>>133
土曜日5時過ぎに八尾の家を出て7時頃に到着予定でそらたべよで朝飯から全レース終了後にみさきやへダッシュしたいけどそらたべよランチ予約してるからそれで我慢じゃ((T_T))
0139音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 22:52:30.29ID:lXzfSgPq0
おぉージョン君ちゃんといたんだ
なんか安心した(w
0141音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 23:31:57.65ID:Vk7ra0540
>>140
白子に泊まるから鈴鹿市内がいいのです、みさきやで豚肉オンリーで頼むと美味いうえにサイフ
0142音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 23:33:17.76ID:Vk7ra0540
>>141
サイフに優しいのがお気に入り。
びっくりやは一度調べてみます
0144音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 04:56:18.00ID:JckWotvD0
>>132
今回は6時出発でも間に合ったもんね
今週末も新名神使うわ
高いけど仕方ない
0146音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 07:16:46.73ID:dmnV0p410
そらたべよは対策もしっかりしてたからSFの時も行こうと思ってる
確かに朝ごはん美味しかった
0147音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 12:49:55.09ID:sT3ZEIRgO
>>138
朝早くからお疲れさまです。
お昼はゆっくり食べられるといいですね。
0148音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 14:28:33.43ID:aQl+MVrs0
>>119
白子も海側は旧伊勢街道筋の雰囲気が味わえる散策にはのどかでいい街だよ。
車関係ないけど久留真神社、レース関係ないのに勝速日神社がそれぞれ大昔からあったりと。
来るべくしてまるで呼ばれるようにホンダと鈴鹿サーキットが来た感じすらする。
白子駅の海側も是非。
0149音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 14:35:53.70ID:GkIxqEMa0
>>122
比較的街中にあるので、サーキット周辺の信号で1〜2時間足止めされ、
右折車が多い不便なサーキットです。
行ったことのある人しかわからないだろうが、
敷地内シャトルバスがないので、ゲートからメインスタンドまでかなり歩きます。
GTや8耐だと、パドックパスだけではピット上のスタンドに入れません。
0150音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 15:15:49.51ID:pIT0XOZi0
右折車が多い不便なサーキットってなかなかのパワーワードやね
0152音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 15:47:20.76ID:qb2gkHiv0
レストランもいろいろあるし、富士より楽しいな。
遊園地もあるし、子どもたちも楽しそう。
0153音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 15:56:36.52ID:4SUN4V//0
FSWだとパドックの中にいたらシャトルバスは使わんよ
コカ・コーラからダンロップくらいまでは歩く
0154音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 18:34:37.10ID:KJrzrlis0
>>149
ゲートからグラスタくらいの距離、街中に住んでる人は苦じゃないだろ
ジュース一本買いに行くにも車っていう田舎の人にはキツいかもね
田舎の人って本当歩かないからね
100メートルでも車って冗談かと思う
0156音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 18:39:55.52ID:4SUN4V//0
>>154
しかし隣の家が500m1kmが普通のとこでも中学生とか自転車やし
犬の散歩とかしとるでw
0157音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 19:30:53.61ID:qb2gkHiv0
セグウェイ可にすれば解決
0158音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 20:24:09.82ID:Q0t9UJ1A0
富士やもてぎ、SUGOは電動キックボードで動き回るので、鈴鹿も使わせてくれると西コースに行きやすいんだがなあ
0159音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 00:52:08.70ID:iEeAegJmO
>>152
近くの四日市市や津市にソープランドがあるのも強み。
まあ名古屋までいけばニューハーフヘルスもある。
0160音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 04:41:43.71ID:8pBXa8Ab0
鈴鹿まで来てソープ行こうとは思わんわ
大阪府民は福原か雄琴に行くやろ
値上げしてから信太山は行ってない
飛田も値上げしてたら正直キツイな
ソープ行こうってなる
それかヘルスやな

>>146
御飯とお味噌汁が自由につげないのは残念だけどおかずはあれで良いわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況