X



F1から【2020も鈴鹿に集合しようぜ42】クラブマンまで

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 15:51:26.23ID:ll5e4+3K0
★スレ立ての際 !extend:on:vvvvv:1000:512 を1行目に追加してください
★公式サイト
PCスマホ ttps://www.suzukacircuit.jp/
携帯 ttp://mobile.suzukacircuit.jp/

★関連サイト
伊勢鉄道 ttps://www.isetetu.co.jp/
近鉄 ttps://www.kintetsu.co.jp/
三重交通 ttps://www.sanco.co.jp/
NEXCO中日本 ttps://www.c-nexco.co.jp/
NEXCO西日本 ttps://www.w-nexco.co.jp/
鈴鹿サーキットの天気 ttps://weather.biglobe.ne.jp/data/spot/race79.html
ピンポイント天気予報(お天気カメラ)三重県鈴鹿市稲生町ttps://weathernews.jp/pinpoint/cgi/search_result.fcgi?service=1&post=5100201

前スレ
F1から【2020も鈴鹿に集合しようぜ40】クラブマンまで
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1583743076/VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1589292086/
0493音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 16:08:56.27ID:q0mr5spa0
>>414
>>492
トレンドはGoTo使ってもとんでもないぼったくり価格だったので、断念しました
0495音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 19:10:53.46ID:7zcr2eeR0
>>493
三交イン津は比較的新しいホテルだが。
空いて無いか。
ワイはGoToで安く予約出来たけど。
粘り強くYahooトラベルとかの予約サイト見てると時々空いてたりするけどね。
0496音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 19:25:15.95ID:zZSv5S7F0
俺もGoToの恩恵受けてる
岡山1回、鈴鹿3回
あとSFとS耐が残ってる
大晦日と元旦も鈴鹿で過ごすよ
0497音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 19:51:33.02ID:+uQvflqL0
>>493
マジか
高そうなホテルに見えないけど
場所も最悪やし
ホテルトレンド鈴鹿、いつまで持つことやら?
0498音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 19:56:39.50ID:zZSv5S7F0
RAYBRIG撤退かよ
GTの時、EBBROブースに朝イチで並んでRAYBRIG NSX-GT買っといて良かった
ホームストレートのRAYBRIGの看板も消えるのか
寂しいなぁ
0500音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 21:29:53.40ID:2kCFOxcb0
>>496
>大晦日と元旦も鈴鹿で過ごすよ

具体的にどうやって過ごすか教えて。
0501音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 11:49:43.42ID:rnNwR81L0
>>499-500
サーキット・クルーズがあったら参加
そら・たべよでランチとディナー
クア・ガーデンで温泉
ホテルでTVでも観ながらゆっくりする
楽しいよ
0503音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 18:21:07.52ID:jd/7IYK70
三重の地元民だかコロナが感染爆発してるし 都府県民が押し寄せるサーキット行くのやめるわ
以前サーキットのトイレで胃腸かぜもらったし ほんとに危険
0504音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 18:43:09.64ID:SNgcOPy20
鈴鹿まで来てソープは行かないですね
ソープで遊ぶなら福原がありますし

いよいよ今週末ですね
楽しみです
0505音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 21:18:25.80ID:EmdA88s50
今日帰りに名阪のリフレッシュ工事渋滞に並んだんだけど
普通は車線規制だと合流後は40キロぐらいで流れるんだが
何故か全く前に進まないのでかなりエグイ(90分程度)
来週末の帰りは大内ICで降りて25号線で五月橋ICまで行って
渋滞に合流するつもり
奈良の田舎道は大の苦手なのでこれが一番ケガがなく無難そう
あまりマニアックな迂回はしない方がいいかもしれない
0506音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 21:34:39.88ID:1DyKc0veO
>>504
なるほど福原ですか。
気温が低くなるかもしれませんから、風邪をひかないように楽しんで下さいね。
0509音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 22:24:35.11ID:jd/7IYK70
今回サーキット観戦するにあたって住所や氏名など鈴鹿サーキットに届けが必要
開催中 開催後コロナ感染者が出たら連絡がきて 最悪PCR検査も受けて仕事も休まないといけない とても行く気になれんわ
0511音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 03:52:45.38ID:9okw3jPi0
胃腸風邪をトイレでもらったとか訳分からん主張してる時点でただの気違いだろ
0512音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 04:55:43.98ID:CzAca08L0
>>505
大阪方面は一部通行止めだっけ?
帰りは新名神使った方が良いかな
0513音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 05:52:42.28ID:NvgM+rd70
>>510

https://www.suzukacircuit.jp/superformula/ticket/confirmation/
チケットご購入の前に必ずご確認をお願いします (11月20日更新)

■新型コロナウイルス感染症の拡大防止のためのお願い

・ご来場の際は、お住まいの都道府県の移動に関する方針等にご留意いただき、『新しい生活様式(外部サイト PDF:495KB)』や『新しい旅のエチケット(外部サイト)』を実践いただくとともに、特に『感染リスクが高まる「5つの場面」(外部サイト)』においては感染防止対策の徹底をお願いいたします。
・新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、観戦者全員の個人情報を収集させていただきます。収集した情報は、必要に応じて保健所等へ情報提供を行う場合があります。
・当該レース観戦者の中から罹患者が判明した場合は、管轄の保健所等の指導に基づき、必要な情報を公表させていただく場合があります。また、感染拡大を防ぐため、個人情報を使用してご来場いただいた皆さまへ直接連絡させていただく場合があります。
・座席位置把握のため、レース終了後14日間はチケットを保管・記録にご協力ください。
・ご自身の感染が判明、または濃厚接触者であると指定された場合は、速やかに弊社までご連絡をお願いします。 鈴鹿サーキット(代表059-378-1111)
0514音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 06:10:56.17ID:5eFdGuFb0
>>512
昨日は治田付近で右車線に合流、工事個所は五月橋橋梁上のみ規制は神野口まで
渋滞の始まりは白樫付近で突然流れ出すのは山添付近
それまではほとんど動かない(理由は不明)
新名神でも便利な人はそれもいいでしょう
うちは堺なので大津まで行って吹田から近畿道で松原に戻る
というのは遠回りが過ぎるので時間的にも渋滞をある程度受け入れる方が得策
ポイントはごく短い区間で激しい渋滞が発生するので
最小限の迂回をして避ければF1時のような大幅な迂回をするよりも
ロスタイムが少ないとみています
0515音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 07:50:53.62ID:v7hOXxRc0
>>513
要約すると通常営業で皆さん楽しみましょうって事だね。
マスクすれば大丈夫ってスーパーコンピュータ富嶽のお墨付きも出たし。ましてや屋外だしね。
ビビリる人達の影響でホテルも空き出したし好条件が揃ったな。
寒いけど天気も良いし楽しんでくるよ。
ああ、でも熊野は感染し易いから絶対に立ち寄らない様注意が必要だね。
0516音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 08:13:44.73ID:6zhM2dDL0
スパコンで出してたけどノーマスクでウィルスを吐き出す・吸い込む数値を100として
布マスクは吸い込む方は50超えるけど排出は20もいってない
ウレタンマスクは共に50超えてたウレタン思ったより使えない
0517音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 12:40:23.17ID:gEmn/UIK0
>>516
この国はマスクを有効手段としてオリンピックを開催しようとしてるので、都合の悪いデータは修整されるかも知れんね。
マスク、消毒、ソーシャルディスタンスでコロナは100%防げると言わないとオリンピックなんか開催出来ないし。
収益が減るので観客数を減らしたくないと偉い人が言ってたので、マスクに加えて手袋とビニール製のカッパみたいなのを着させて満席でも大丈夫とか言い出しそうだな。
0518音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 16:46:27.03ID:TSUoRAYk0
>>517
イソジンもお忘れなく
0519音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 17:54:24.46ID:IjHMGtgH0
俺はコロナどうこうより、冬のボーナスが
今回は無しになったので、もう行く気にも
なれん、家にいるわ。
0522音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 23:21:09.34ID:SosV0NP2O
熊野市は絶対に下水道は施工しません。
ホテルはうんこくさい。
0523音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 04:48:32.93ID:OtvY0XLM0
>>514
おはようございます
うちも堺市ですw
情報提供ありがとうございます
新名神は高いので行き帰りも名阪国道にします
0525音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 19:36:46.07ID:jmaz+JKv0
スートリアが安くなってたのでゲット。
地域何とかのポイントが2000円分付くので実資5000円になった。
ここはレース関係者と合う時もあるし。
部屋は結構古い感じだけどね。
0526音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 19:53:39.19ID:1bhV9cNz0
鈴鹿サーキット従業員の新型コロナウイルス感染について(2020年11月28日)


鈴鹿サーキットで勤務する従業員1名が、新型コロナウイルスに感染していることが11月27日(金)に判明いたしました。当該者は、勤務中はマスクを着用するなど感染防止対策を遵守しており、保健所の調査では濃厚接触に該当するお客様はいないと判断を受けております。11月27日(金)に当該者が勤務したエリアの消毒を実施いたしました。

今後もお客様と従業員の皆様の安全・安心を最優先に、関係各所と連携して、社内外の感染拡大防止に必要な措置をより一層徹底してまいります。
0527音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 20:37:48.44ID:jmaz+JKv0
>>526
ドライバーとかレース関係者じゃなくて良かった。
ハミルトンが陽性になって次戦欠場らしいね。
SFのドライバーも気を付けなきゃ。
0528音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 23:23:50.91ID:28ooCIR20
俺は今回は津のキャッスルインに泊まって
向かいのプレーゴ・デュエでコースディナー
やっぱこれがあってのレースだよな
0529音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 06:17:47.30ID:5sS4UYd60
3日間とも快晴ですね
寒そうですけど
金曜日に出来るだけ写真撮ります
そら・たべよも予約してますし楽しみです
0531音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:12:54.60ID:L8W7ttSs0
今回初めて津に泊まる
初めてのところは不安になるタイプなので緊張する
0532音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:17:41.63ID:ItLP278l0
いいな、行ける人は。全く仕事もコロナの
影響受けてないんだな。うちはダメだ
今年はレース見に行く余裕が無い。
0533音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:51:02.69ID:AMTAdF1C0
亀山に泊まって亀八食堂やびっくりやもいいよな
0534音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 13:15:09.80ID:vqwK5cA+0
自分もお金ヤバイ状態なので生観戦あきらめました
0535音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 18:44:26.69ID:LxerA+Jj0
自分の会社もコロナ不況で大打撃受けて金曜日も
休み、もちろん給料もカットで賞与なんてない
唯一の趣味のレース観戦も全く行けない
もう、人生に疲れてきたよ。観戦する人は
コロナに気をつけて楽しんでください。
0537音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 19:14:05.72ID:MjWWHM1H0
レース観戦行けてた人が事情により行けなくなった理由は知りたい
行きたかったのに行けなくなったのか行きたくなくなったのでは違う
0541音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 07:24:30.40ID:zXxFcOC/0
>>537
smscの対応にがっかりした、脱会手続きしました。興味もなくなった。
0543音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 08:08:38.80ID:v//eKmJO0
まぁ、行ける奴は鈴鹿でどんどん金落として
経済回してくれ、俺は無理だ食っていくだけ
でやっと。
0546音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 15:56:14.19ID:nC1x+B740
経済的に厳しいなら無理して行かない方がいい。おまけに現地は寒いぞ。

ひもじい、寒い、もう死にたい。
不幸はこの順番に来ますのや。

というじゃりン子チエのおばあはんの名言がある。
今は辛抱の時期として家の中で暖かくしてたらいいよ。
0548音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 18:16:11.42ID:DPNKjb3u0
>>545

経済が死ぬと、人も死ぬ。
0549音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 18:18:55.43ID:xzBwPNX20
八ヶ岳スモーク全部盛り食べたい
どこへいけばいいのでしょうか?
伊賀のモクモクで我慢しろと?
0550音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 18:43:37.08ID:OBpHwZG10
土曜の夜は四日市で松阪牛たべたいな

昼、毎年屋台で出てる伊賀牛バーガーって食べた
ことある人はいますか?
0551音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 19:29:30.05ID:XrnnwPuU0
>>550
焼肉バーガーは伊賀牛のバラ肉で一味違ったな
ハンバーガーは真空パックの湯煎なので
やっぱり焼かないと香りや旨味が出なくて
あまり特別な感じはしなかった
0552音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 19:37:13.64ID:UrSHwvQV0
>>550
四日市で松阪牛ってか
本場の松阪まで行ったら?
サーキット道路のグレイビーバーガーはどうなん?
0553550
垢版 |
2020/12/03(木) 20:48:52.80ID:ImIGoNQe0
>>551
レスどうもです。焼き肉バーガー、試してみようと思います

>>552
電車移動で宿が近鉄四日市駅の近くなもので…
0555音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 21:18:14.27ID:G+L5+yH50
大阪組は断念する人出てくるだろうね。
しゃぁないわな。
0556音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 21:22:14.31ID:ZMtCXZdh0
出来れば行きたい府民なんだが…ホテルもキャンセルできんし…
0557音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 21:28:19.89ID:nLnLnL/G0
2020年11月26日
三重県の鈴木英敬知事は26日の記者会見で、政府の観光需要喚起策「Go To トラベル」
事業の対象外となった大阪、札幌両市への移動について「不要不急の移動を避けてほしい」と
自粛を要請した。
両市から三重県への移動に対しては、慎重な判断を求めた。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66682170W0A121C2L91000
0558音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 23:01:22.80ID:DC2ITAsa0
>>556
悩ましいね。

>>557
そりゃそうなるわな。
0559音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 23:37:13.49ID:q+bKD6a4O
>>558
レース当日はなにわナンバーや関西圏のナンバーがたくさん見られるでしょうね。
差別はいけません。
共に楽しみましょうぞ。
0560音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 23:37:41.79ID:UrSHwvQV0
東京、大阪、札幌への移動を禁止するのは当然だけど、東京、大阪、札幌から三重県への移動も禁止しないと意味がないと思う
0561音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 23:42:54.36ID:bFzpT1/mO
熊野に県外の健常者が来ると地元民に車を破壊されるでしょうね。
さらにうんこも投げられます。
うんこ合戦を楽しみましょうぞ。
0562音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 23:51:31.09ID:XrnnwPuU0
不要不急の外出を自粛というのは決して無理に急ブレーキを踏めという事ではなく
出張なり観光なり手持ちの案件を速やかにこなし新規案件は入れないでくれという事
0563音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 00:08:29.98ID:aqoTEvbL0
鈴鹿サーキットもそうですが、ナガシマスパーランドやなばなの里、伊勢神宮とかも関西ナンバーがほんと多いですからねぇ
この時期、コロナを持ち込まないで欲しいものです
コロナが収束してから三重県へ来てもらいたい
0565音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 01:01:01.81ID:aqoTEvbL0
>>564
鈴鹿サーキットへ申し入れ(三重県民のみに限定する様に)をしてもいいんだぞ(キリッ
0566音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 01:05:18.01ID:WhG0Ki1eO
>>550
いますよ!
美味しくて安かったのに…
アンケート入れときゃ良かった…
0567音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 01:13:50.64ID:C/ZVthZz0
>>565
口だけじゃなく実行宜しく
0570音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 07:41:19.01ID:Vo79en5I0
ここ数週間会食カラオケ風俗を全部断り我慢してきた
ご飯は毎日美味しく食べれています、味がしなくなったなんて全然ないと
胸を張って言えるなら吉村に付き合うまではしなくていいと思うわ
0571音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 08:07:47.47ID:ZfdBGz9W0
宴会や飲み会は自粛しろよ、うちの会社なんて
はなから、飲み会なんてない。一日の仕事を
淡々とやって帰るだけ。ニュース見てると
会社の飲み会で騒いでる奴いるけど、会社の奴
と飲んで楽しいか?変な仲間意識とか吐きそう
友達と飲んでる方が100倍楽しいけど。
0572音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 08:48:05.70ID:mXk8EpoE0
SFは緊急事態宣言とか何とか免れて開催出来たな。
GoToでホテルも安く取れたし。
やきもきしてたが明日から楽しむよ。
感染状況によっては富士の最終戦は危ないかもね。
0573音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 09:11:33.07ID:Sf8z6msv0
時間被ってんだけど、サービスロードツアーとピットビューイングって両立出来るのかな
0574音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 11:39:04.53ID:LcROxLGA0
>>571
現業で毎日ほぼ全員出社とか中小でテレワーク環境がないとこだと
元々そういう圧が強そうなんだよな

あと医者なんかも病院の組織なんて小さいからコンプラなんて効かないので
ちょくちょくやらかしてる
0575音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 13:03:02.32ID:PyMr0c+EO
>>573
レース中に参加する人は自席から見る時間が減りますよね。
スプリントレースならバタバタしそう。
耐久レース向きですね。
0577音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 15:26:59.30ID:PQ0xlaG30
>>570
胸を張って言えるよ
風俗は昨年の10月、焼肉は今年の10月が最後
カラオケなんて行ってない
そら・たべよのブュッフェ超うめーッスw

>>576
土曜も日曜も200kmレースで良かったよな
数年前にあったと思うけど
0579音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 19:49:44.27ID:RTN/+J150
そら・たべよのディナーブュッフェは最高だぜw
ピエールの実況があって三浦愛と柳田真孝も来てたぞ
贅沢な金曜日だったわ

現地は風が吹くと朝はめちゃくちゃ寒い
グラスタ上段、東コースはヤバイと思う
西コースはポカポカ陽気
夕方まで結構イケる
0580音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 20:04:04.72ID:cm+bXwbQ0
西ゲート到着
0582音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 21:39:02.39ID:RTN/+J150
この時期の車中泊はサバイバル感があってええやんw
クア・ガーデンで温まってカップヌードルに湯入れて食べて歯磨いて毛布で寝る
最高やね

来年の5月までGoToが延長されたら助かるんだけどなぁ
0584音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 00:25:21.06ID:MmO2tWkB0
土曜日、日曜日は雨の心配もなさそうなので
現地観戦組は楽しんで、今年は一回も鈴鹿に
行けなかった、寂しい一年だったな。
0585音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 06:36:13.53ID:dCRL4N4Y0
行けなかった??なぜ??
行く気がないだけだろ
0586音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 07:10:30.72ID:MmO2tWkB0
>>585

コロナの影響をまともに受けた仕事なので
減給、ボーナスなしで生活が厳しくなって
現状を考えると、レース観戦に回せる
余裕がなかったから。
0587音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 07:51:10.87ID:zF3C32lK0
現地は思ったより寒く無い。
あまり着込むと汗かくよ。
快晴で絶好のレース観戦日和や。
SGT、MFJ、SF全て晴れとか奇跡に近いな。
行けなかった人の分まで楽しむよ。
0589音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 07:55:00.11ID:sbVIdoUK0
このご時世じゃ、二度とレース観戦出来なくなるかもしれないぞw

無理しても健康な時に行っとけ
0590音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 09:42:27.43ID:564Kl5cJ0
現地、気持ちいい天気だけどショップの密は怖いなあ。近寄らんどこ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況