X



F1から【2020も鈴鹿に集合しようぜ42】クラブマンまで

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 15:51:26.23ID:ll5e4+3K0
★スレ立ての際 !extend:on:vvvvv:1000:512 を1行目に追加してください
★公式サイト
PCスマホ ttps://www.suzukacircuit.jp/
携帯 ttp://mobile.suzukacircuit.jp/

★関連サイト
伊勢鉄道 ttps://www.isetetu.co.jp/
近鉄 ttps://www.kintetsu.co.jp/
三重交通 ttps://www.sanco.co.jp/
NEXCO中日本 ttps://www.c-nexco.co.jp/
NEXCO西日本 ttps://www.w-nexco.co.jp/
鈴鹿サーキットの天気 ttps://weather.biglobe.ne.jp/data/spot/race79.html
ピンポイント天気予報(お天気カメラ)三重県鈴鹿市稲生町ttps://weathernews.jp/pinpoint/cgi/search_result.fcgi?service=1&post=5100201

前スレ
F1から【2020も鈴鹿に集合しようぜ40】クラブマンまで
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1583743076/VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1589292086/
0291音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 08:59:18.90ID:nV0qQI3O0
次の大きなレースはいつ?
スーパードライ飲みながら八ヶ岳スモーク全部盛りが食べたい
0292音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 09:50:26.67ID:nI3mAJ550
>>291
12/5、6だけど1番でかいはずのGTで八ヶ岳スモークなかったんよ…
今年は出展しないかも��
0293音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 12:51:38.06ID:XvSwrNUz0
このペースで感染者が増えたら無観客になるかもな。

冬の雨は辛いしギリギリまでチケット買うのを待つわ。
0294音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 13:01:40.69ID:sIECazr70
>>292
残念
山梨まで食べに行くわけにいかないし伊賀のモクモクで我慢するか
0295音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 17:08:21.10ID:+9MynX4L0
>>287
岡山ホント何も無かったね…
ピットウォークもグリッドウォークも無いし、イベントブースも何もない。
ユーロスポーツの物販テントはあったけどかなりしょぼいし、ソーシャルディスタンスで並んだり店の商品見るのも制限されてたね…
飲食店は豚丼と唐揚げの店があったぐらいだったね…
多分、今回の鈴鹿も似たような感じかな…
感染者の数が増える一方だから、もしかしたらまた無観客になる可能性もあるよね…
0296音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 17:35:56.23ID:ThRP7odj0
ファン感、有料の人数制限有りでいいからやって欲しい
0297音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 18:35:46.79ID:z7pPbBIq0
>>292
八ヶ岳スモークは出店しないよ。
0298音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 00:09:13.52ID:HnIzgo0K0
この時期、感染者が増加するのは分かりきって
た事。その度自粛で経済止めるのか?イベント
の制限も来年2月まで伸ばす様だが、まず
ファン感は中止、前半は無観客、世界戦は
中止で進むんじゃない?今年となんも変わらん。
0299音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 04:57:30.32ID:GiOEgg9f0
サーキットは外だぞ
パチンコと満員電車がOKなんだから全然問題ない
0300音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 08:06:31.12ID:eiIjXA2K0
パチンコと満員電車は声を出さない
レース観戦も歓声を出さなきゃいいが
0301音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 08:11:59.68ID:LmCb3Ic90
確かに、サーキットは野外だから感染リスクは
少ないとは思うが、政府が自粛の方向で舵を
取ると、それに従わないとかなり叩かれるんだろ
サーキットの広大なスペースでさらに人数制限かけて
クラスターなんか、起こるはずないのにな
近所のスーパーの方がよっぽど密になってる。
0302音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 11:52:40.91ID:qmEfHE7h0
予定通り原始神母のLIVEやハウステンボス旅行も無事にこなしたけど
現場では対策が徹底されれていて何の不安も感じることは無かった
食中毒同様集団発生した施設のみ閉鎖していくという対応でいいんじゃないかな
国や自治体が決めるには単位が大きすぎて事業者は到底納得できないよ
0303音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 14:11:59.39ID:N0p0pSmD0
GOTO終了でまた冬の時代到来
0304音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 21:13:25.67ID:BPrB43Cq0
動態確認走行会って明日もいろいろ走ってくれそう?
0306音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 15:03:50.86ID:h/YvVPrD0
JAFGPのスケジュール出たけどTCRJのレース1は無いの?
0307音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 15:59:36.69ID:Psd6TB3N0
JAF GPだけど、フリー走行なしでいきなり予選開始なの?
0308音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 19:33:52.30ID:DjEOrZou0
多分金曜日に無観客だけど、フリー走行や専有走行やったり、TCRのレース1もやるんじゃないかな?
他のサーキットでやってる土曜日のスケジュールを金曜日にやってしまうと思う。
琢磨も来場するし、インディ500優勝のマシン2台の展示や限定的なピットウォークもあるみたいだし、少しずつだけどイベントも復活しつつあるね。
スーパーフォーミュラ予選開始前、30分間のフリー走行みたいなセッションあるよ。
0309音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 20:58:38.53ID:Psd6TB3N0
>>308
>スーパーフォーミュラ予選開始前、30分間のフリー走行みたいなセッションあるよ。

スケジュールを見ればわかるけど、そんな時間はないよ。
0310音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 23:05:13.95ID:DjEOrZou0
>>309
岡山ではやってましたよ。
タイムスケジュールには記載されてないですけど、前のスケジュールが終わってから予選開始前の空いている時間を使って30分間練習走行やってました。予選に向けてチェック走行みたいな時間でした。
0311音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 08:11:40.87ID:l438Lj+Z0
SFのフリー走行とTCRJのレース1は金曜日の午後だよ
MFJ GPの時、鈴鹿のスタッフに確認した

>>310
予選前と決勝前にあったね
GTでもやってほしいわ
GTが他のカテゴリーに比べて走行無さ過ぎ
せめて1000kmがあればな
0313音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 10:08:16.89ID:2e3rWQ/A0
ラウンジゲット!
0314音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 11:08:28.59ID:7/hNiSgG0
B1席の1コーナー側最上段ゲット。
晴れたらC、逆バンク、ヘアピン等で写真撮る予定。
あくまでも雨の場合の保険で雨がしのげてフェンスの隙間から写真が撮れる席をゲット。
0315音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 11:18:57.64ID:eysETF8w0
グランビュー買ってみたけど、どうなだろうなここ
0316音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 11:25:37.09ID:ZO9Kiorg0
B2の最上段、全エリア選択不可になってるけど、売り切れじゃなくて販売してないっぽいね
0318音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 12:49:23.68ID:Erqlw4iJ0
前売駐車券、もう売り切れ?
0319音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 14:21:22.48ID:0tsi4pxn0
金曜日客入れないのか?
0320音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 14:47:29.40ID:W4e1DQC50
>>314
雨と日差しはしのげるけど、日陰で風が通って寒いぞ。防寒しっかり。

雨の時、場所によったらB2からの滴りも無くはない。
0321音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 21:22:27.41ID:90QepDiU0
そういや1年前のこの日に初めて鈴鹿に行ったんだなあ
0322音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 23:15:46.09ID:1tZL8xzn0
駐車券とピットビューイングは速攻で完売か
今年は近くでマシン見れるチャンスが無いから
な。
0324音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 02:27:48.53ID:AGJBBECH0
SGTのとき、わりとラウンジ余ってたから、SFなら余裕かなと思ったけど、
すぐに△ついちゃってた。
VIPスィートと迷ったけど、3万超えると贅沢かなとラウンジにしたー。
0325音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 08:17:09.98ID:BggNc87I0
今年は観客入れるレースが少ないし、自分が
行けるレースではその分、金ぶっこむんだろ
俺は冬のボーナスが今年は出ないので
レースどころじゃないわ、ボーナスあてに
してた分、ほんと生活がキツイわ。
0326音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 13:31:11.25ID:1LmIHVEa0
S字でまったり見たいから、指定席扱いじゃなくて良かった。あとは雨さえ降らなきゃいいが…
0327音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 13:56:35.30ID:AYR8T/k90
SFの時、土日に白子駅から鈴鹿サーキットの臨時バスって朝早くから出そうですか? コロナになってから全く行ってなくて
0329音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 07:50:14.09ID:nzpXUJ830
MFJでも臨時バス出たから出るんじゃね。
MFJの時は告知無しで出てた。
始発が白子8時15分で定期便とあまり変わらなかったけど。
0330音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 08:10:37.58ID:DZUynY320
12月になると、急に温度下がるみたいだから
SFの時は防寒しないとまずいな、風邪ひくぞ。
0331音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 17:50:37.85ID:efkfGskq0
>>330
寒いの苦手だからラウンジにした....
0332音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 22:05:22.53ID:IL1twceg0
サーキット周辺は冬すごい寒い。東北から来た人が風が強いから凄く寒く感じる
とか言ってた。スタンド上段の人は暖かくして行って下さい。
0333音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 22:28:57.42ID:OXHS21P00
毎年のルーキーテストは寒さを感じたことない。
3,4年くらい前のSOEはまじで寒かった。
0334音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 22:51:04.16ID:DDaUSBuF0
そういえば去年のルーキーテストも寒さ対策したけど全然寒くなかったわ
0335音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 23:27:53.08ID:MqgNhj5b0
関東からだから土曜日は始発で行こう。そうすればSFの予選には間に合う。
て言うか今回はQ1の結果がレース1のグリッドで、とかやらないで2日とも
きちんと予選やるんですね
0337音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 07:11:39.12ID:6gD/TZbI0
家ゴモリで肥って肉が付いたから今年は寒さを感じないんだよ。
寒さ対策は一応するけど荷物多いのも嫌だし悩むね。
0338音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 09:41:14.55ID:8eVCdNGw0
自分は家ごもりで体重落ちたわ筋肉が落ちた
サーキットで歩き回って回復させねば
0339音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 18:04:07.72ID:4gWqnrTj0
JAFグランプリ 奮発してホスピタルラウンジのチケット買ったけど、無事開催されるのかな…
コロナ第3波ヤバい事になってきてるし、また無観客とかになっちゃうかも…
0341音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 18:40:09.46ID:1ZRpXOWO0
ここにきて、無観客は無いとは思うが
ピットビューイングや琢磨のトークショー
とかは、やばいかも?
0343音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 19:41:05.24ID:RNLNVU190
金曜日ってSF観戦券で入れる?
0344音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 21:04:53.36ID:vyks+8vQ0
>>343
入れるらしいよ、日曜日に電話して俺が聞いた
0345音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 22:55:23.12ID:RNLNVU190
>>344
ありがとう
0346音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 08:17:13.25ID:tPtsvram0
JAFGPまでは、観客入れてやるんじゃない。
1月の S耐は無観客の可能性あり、3月の
ファン感は中止、そんなとこじゃね。
0348音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:23:10.29ID:OHAKLqpC0
ファン感なんて無料で客入れるとか有りえんだろ
最低でもグラスタは有料指定席にしないと
0349音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 14:33:02.49ID:HHOOr33TO
>>339
感染者数で一喜一憂するのは意味ないですよ。
ウィズコロナなんだから、第2類指定感染症から外せばいいだけ。
それに三重県は、直近1週間で人口10万人あたり新規観戦確認者2.5人未満なんですから過度に心配する必要性はないですよ。
0350音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 16:06:03.61ID:f0J0+ojMO
下水道普及率で一喜一憂するのは意味ないですよ。
ウィズウンコなんだから、便器から外してすればいいだけ。
それに熊野は人口10万人あたりの下水道普及率は2.5人未満なんですから過度に心配する必要性はないですよ。
熊野では野グソすればいいだけ。
0351音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 18:04:19.42ID:PGar6XWX0
だいたい、毎日新規感染者何人とかいらんわ
それを知ったとこで、どうなるのか?
経済回せば、そりゃ増えるだろ。マスク、消毒
やって、国民にこれ以上何しろって言うのか
ワクチン、薬が普及するまで付き合っていくしか
ないんだから、イベントやGO toもやめる事はない
これで、経済止めたら倒産、失業者で溢れかえる。
0353音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 19:39:27.78ID:FgZfLPro0
観戦しているときは屋外での非密だから大丈夫だろうけど、それ以外はリスクは上がるわな。

もっとも鈴鹿に限った話じゃないけど。
0354音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 19:44:04.46ID:d2aH1P3i0
とりあえずレース観たあとは四日市で一泊だけど、メシ食う以外はホテルで
おとなしく…かな。接待を伴う飲食店は個人的に今回はパス
0355音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 19:50:49.38ID:Dab6g88z0
マッチDEATHー!
ああ、マッチ見たかったのに。
0356音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 22:19:34.70ID:9d8fPheM0
近藤は監督辞めろ

レース舐めとるわ!
0357音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 22:28:17.97ID:8n4gfTr+0
マッチいなくなったら、KONDORacingのスポンサーがいなくなっちゃうんじゃね?
マッチありきのスポンサーやろ?
0359音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 01:35:43.04ID:2SoxrfiV0
>>358
熊野の人、四日市の長谷川さんのカートサーキット行ってあげて
0361音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 07:01:42.91ID:K+zBporO0
日曜日に鈴鹿のオンラインショップでチケット購入したのに発送準備中のままでまだ送ってこない。
MFJの時は販売開始日に購入して3日後には家に届いたのに。
感染者が拡大したので中止、払い戻しを視野に入れてるんじゃないかと嫌な予感が。
0363音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 07:36:28.87ID:lt9ETn2H0
たぶん感染者が増えても緊急事態宣言されなければ中止は無い
0364音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 07:46:44.87ID:K+zBporO0
>>362
サンキュー
安心した。
しかし、今朝通勤電車に乗ったら人が少なくなっててビックリした。感染者拡大でテレワークが増えた感じ。
JAF GPは何とか大丈夫だと思うけど、S耐とか来年のレースとファン感が少し心配。
0365音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 08:20:12.12ID:hhQxcYD30
まぁ、来年の事は分からんが、来年の前半は
厳しいと思う。
0366音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 08:37:51.21ID:fJtPMiLK0
いやコロナたいして死なないってわかってきたんだから
いまさら中止とかないでしょ
経済回さないと全部共倒れするぞ?
0367音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 08:40:12.56ID:+NaZ1UG+0
屋外イベントでコロナが無くてもいつもガラガラなSFだから問題無く開催できるだろ
0368音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 18:02:02.77ID:J0BinfSp0
日本でコロナによる死者が拡大しなかったのは医療崩壊を防げたのが一番大きいと思う。
赤旗出て中断した後、レース再開したけど、今度はセーフティーカーの準備をしている状況だろうな。
重症患者のベッド数がひっ迫するような状況になれば、セーフティーカー出動するだろうし、医療崩壊が現実味帯びれば、2度目の赤旗が出されるかもしれん。
0370音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:46:16.70ID:vny/DTbe0
来年のファン感はしなくてもいいよ、とりあえず公式戦だけでもやってほしい
0371音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 02:57:43.76ID:m2DrgUI8O
>>359
四日市泊のイオソタウソのカートですね。
逝きましたけどソープと何か関係あるんですかね?

クアガーデンもいいけど、勃ってしまうと(*/□\*)恥ずかしいのでタレントクラブに逝きましょう。
0372音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 05:47:05.30ID:zbUD8pkV0
どうなるかわからないから鈴鹿は行ける時に行かないとな
ってことで鈴鹿に到着しました
出来るだけ鈴鹿でお金を使います
0373音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 12:15:30.19ID:au741Pnm0
>>370

ファン感はやってほしいな。毎年楽しみにしてる、でも、まぁ無いだろうな。
0374音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 12:17:23.91ID:E3VfdDLJ0
毎日ポストに入る広告チラシからでも感染するんだから
しっかりと対策して行動するGO TOの方がずっと安全
鈴鹿は3週連続で行くしSFはホテルに泊まってレストランで食事するよ
来週は先日の旅行先での予約キャンペーンポイントを使って近所のレストランも予約した
旅行に食事に目いっぱい楽しませてもらったからいいキャンペーンだったと思う
0375音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 12:55:26.22ID:zbUD8pkV0
>>374
それが良いよ
俺もさっきそら・たべよで食事した
もうお腹いっぱいw
SFはスケジュールがハード過ぎてそら・たべよで食事してる暇ないよね

今晩はホテルで日本シリーズを楽しむか
0376音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 14:38:36.36ID:vGVit9Q20
無観客ファン感というのも新しいな。
0377音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 15:11:45.81ID:m+vkqVQA0
鈴鹿行ってきたけど朝は寒い
昼間はジャケット着てると暑い
歩いてると汗が出てくる
寒い方が楽だわ
0378音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 15:23:44.03ID:GZlpwMMv0
gotoなくなるのはかまわないけど、むやみやたらな自粛ムードになって
クルマにいたずらされるのは困る...(´・ω・`)
0382音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 20:31:05.62ID:b7NjQ5dB0
12月の鈴鹿サーキットへ行くのは初めてだから楽しみだなあ
0383音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 21:04:17.76ID:pqEWYtJ90
GO TOでハウステンボスに行ってめっちゃ高いホテルヨーロッパに泊まったら
ほぼ上限近くだから最大限の割引と元々の豪華な宿泊特典で
朝付一泊のホテル代で旅行全体の総支払額が賄えてしまったw
GO TOで関空からPeachで一泊二日ホテルヨーロッパ
またはアムステルダム泊はメッチャ楽だし一切無駄が無くてお勧め
0385音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 23:34:35.46ID:wj/gZNDH0
鈴鹿近辺で割と新しめのホテルって言うとどこがおすすめ?
0386音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 23:41:28.95ID:pqEWYtJ90
>>385
津の東横インと南四日市のルートインは最近じゃないかな?
0388音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 09:58:03.05ID:wMA2s7Yi0
GPレーサーズってずっと運休しているけど何かあったの?
0389音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:29:44.88ID:hLZwmvaM0
整備点検のためって書いてあるね
ずっと運休中ってことはなんか難しい事になってるのかな
0390音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 12:27:40.09ID:ABAtOyJ60
政府がまた大規模イベントの入場制限とか言い出したけどJAFGPは大丈夫か
普段の最終戦は何万人入るっけ
既販売分だけで打ち切りという可能性もあるから
今のうちに買っといて正解だった
0391音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 14:31:40.10ID:VsYWZotv0
またかよ
いい加減にしろ
鈴鹿サーキットは外だぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています