X



【タウリ】ピエール・ガスリー 17【GAS10】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001音速の名無しさん (ワッチョイ 73a1-9yJD)
垢版 |
2020/10/12(月) 01:23:06.62ID:+obV19bL0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Official site
http://www.pierregasly.com/
Twitter
http://twitter.com/pierregasly
Facebook
http://www.facebook.com/PierreGasly/
Instagram
http://www.instagram.com/pierregasly/
ピエール・ガスリー オフィシャルショップ
https://pierregaslyshop.com/ja/

前スレ
【タウリ】ピエール・ガスリー 16【GAS10】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1598544635/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0859音速の名無しさん (ワッチョイ 1129-zgiT)
垢版 |
2021/03/23(火) 03:46:26.86ID:gqUDDcBK0
これが事実だし、これがF1なんだ。

嘘じゃなく僕は悲しかったし、とても落ち込んだ。
僕はワールドチャンピオンになりたいけど、トップチームに戻れる日が来るかどうかなんて誰にもわからない。
このスポーツで後退するということは本当に致命的なんだ。

数日後この件がニュースになり、アントワーヌからメールが届いた。

「彼らが間違っていたことを証明してやれ。強くなれよ兄弟。彼らに君がトップチームのシートに相応しいことを証明してやるんだ」

そして僕の悲しみはレースへの情熱へと変わった。

まだ9レース残ってる。
9レースかけて彼らが間違っていたということを見せるんだ。
残り9レースで彼らが間違っていたことを証明するんだ。

2019年のスパで、僕は人生で初めて新しい章を始めるような感覚にとらわれていた。
僕はずっと上だけを見てチャンピオンになるんだと思っていたけれど、トロロッソで中団に戻って古い殻から抜け出せたように感じた。
僕はもっと新しい自分、成熟した自分を周囲に見せて証明する必要がある。

しかし土曜日に事故は起き、僕の世界は上下逆さまになってしまったようだった。
僕は友人であり、兄弟でもあるたった一人のかけがえのない人を亡くしてしまった。
僕の人生を理解し、共有できる人だった。
アントワーヌと僕は長い時間を共に過ごし、同じ道を歩んだ。彼が亡くなったことで、僕の一部も無くなってしまったんだ。

翌日のサーキットはひどい状況だった。アントワーヌは多くの人と繋がっていて、彼の死はみんなに影を落とした。
全員が気を落とす中レース前に黙祷が行われ、その中にはアントワーヌの家族もいたんだ。
そんな状況は僕の視点を変えた。
「今日のレース?それが全てじゃないよ。僕たちの生活のほんの一部だよ。それが全てじゃない」
0860音速の名無しさん (ワッチョイ 1129-zgiT)
垢版 |
2021/03/23(火) 03:48:59.59ID:gqUDDcBK0
でもアントワーヌが見ているのを僕は知っていた。彼なら集中して全てを賭けろと言うだろうね。

僕は車に乗り、目を閉じて彼のことをもう一回考える。そして深呼吸をしてバイザーを下げるんだ。
それが僕のゾーンに入るための儀式だよ。

翌年はバイザーの儀式のようなことを毎回した。

僕はスクールの古くて湿ったお城にいた頃のようにプッシュした。

夢を追いかけたんだ。

2020年、1年経って僕はレースのためにベルギーに戻ってきた。

前にも言ったようにスパは僕の大好きなサーキットの一つだ。
普通ならレースがあって興奮して楽しいんだけれど…でもやっぱり無理だった。
アントワーヌ以外の事は考えられないし、思い出すととても悲しい。

週末の前、僕はアントワーヌが事故に遭ったオールージュの一番高い、サーキットで最も美しい場所へ行った。
丘から見下ろせばパドックと第一コーナー、そしてグランドスタンドと様々なファンエリアが見える。
振り返るとアルデンヌの森に続くケメルストレートがあって、すごく特別な場所だ。
僕は花を持ってそこへ歩いていき、友達の冥福を祈ってから帰った。

これで僕の心が落ち着けば良いんだけれど、あんな事があるとそういうわけにはいかない。

でもあの日僕はそこでアントワーヌを感じたし、
あの事故があってから初めてバイザー越しでななく、自分の目でその場所を見ることができるように感じた。
僕はそこで自分の欠片を見つけ、モンツァへ持っていってレースをしたんだ。

イタリアGPの数ヶ月前にミラノに引っ越した僕は、キャリアの中で初めてレース前に自宅で眠ることができた。
日曜日のレースに向かう前、家のキッチンでコーヒーを飲みながらアントワーヌを思い出していた。
今の自分はどんな人間になったのか。
なんだよ、俺の人生悪くないじゃん。
0861音速の名無しさん (ワッチョイ 1129-zgiT)
垢版 |
2021/03/23(火) 03:51:50.06ID:gqUDDcBK0
その瞬間、僕はすごく有り難く感じた。そう、僕はやったんだ…僕「たち」はやったんだ。
僕はF1ドライバーじゃないか。なんてこった、僕はF1ドライバーじゃないか。
後5時間語に僕はイタリアGPでレースをしてるんだ。

その日僕は10位からスタートした。奇妙な日で多くの車に問題が起きていた。
僕らアルファタウリホンダの車はとても調子が良くて、周りの不調とは裏腹に順調に周回を重ねていた。
そして29周目、ルイスが違反によるストップ・アンド・ゴーペナルティでピットインし、僕はラップリーダーになった。
3年目で初めて誰かの後ろじゃないところを走る。僕がレースを率いていた。
僕はF1のキャリアの全てで前の車と戦い続けてきたけれど、今は自分しかいない。
コース上には自分と自分の車だけ。大げさじゃなく、毎ラップを最終ラップのつもりで走ったよ。

あの日のモンツァは、誰かが上から僕を見守ってくれていた。

「今日は僕の日だ。今日は僕の日だ。この瞬間を逃すなんてあり得ない。絶対にあり得ない」
そう考えていた。

そう、あの日は僕の日だった。

僕たちの日だった。

F1で勝つためには色々な事が必要だ。フィニッシュラインを通過した時、
僕はチームや家族、そして彼らの惜しみないサポートと犠牲に感謝していた。
物理的にラインを通過したのは僕だけど、でもその時彼らは確かに僕の横にいてくれた。
あのクールダウンラップ、できるなら1万回でも味わいたい。本当に最高の気分だった。

コロナ渦のせいでコース上に人はおらず、有名なティフォシの集団もいなかった。
それでも表彰台は格別だった。

表彰台の一番高いところに立つこと。結局はそれが全てじゃない?
フランス国家が聞こえた時、ただただ浸っていたよ。
そして初優勝は1回限りだと自分に言い聞かせた。
0862音速の名無しさん (ワッチョイ 1129-zgiT)
垢版 |
2021/03/23(火) 03:55:28.08ID:gqUDDcBK0
表彰式が終わっても僕は動けなかった。まるで表彰台にくっついてしまったかのように。
ファンの渦はなかったけれど、それで良い気がした。頂点までの道のりはいつだって孤独だ。
自分で立ち上がり、この瞬間のために働いてくれたメカニック、エンジニア等アルファタウリの全てのスタッフの事を想う。

そして僕はオレンジのヘルメットを被った男の子を思い出したんだ。

僕はそこで彼を感じたし、彼が僕を見てくれている事が分かっていた。

彼の夢は僕の夢で、僕の夢は彼の夢だった。あの瞬間は僕たち二人の時間だった。

アントワーヌは僕に色々なことを教えてくれた。レースをしていて彼のことを思い出さない日はない。
もし彼が今年グリッドにいてくれたら、僕はもう他に願うことはないだろう。
でも彼の死が僕の人生観を変えたんだ。
イタリアの表彰台で僕は何も考えず、あの瞬間を人生で一回きりの事だと思って喜んだ。なぜなら人生はそういうものだから。

身を削って頑張るのは素晴らしいし、それは疑いようがない。でもさ、たまにはバイザーを上げて周りを見回そう。
今の自分の人生を楽しんで、人と愛情を大切にしよう。

僕は今ここにいる事を、自分のやっている事を幸運だと思う。

そしてアントワーヌ・ユベールと知り合えたことを幸運だと思う。

僕はこれからどこへ向かう時も彼の夢を、目標を共に背負っていく。


愛してるぜ、親友。


ピエール
0868音速の名無しさん (ワッチョイ 1129-zgiT)
垢版 |
2021/03/23(火) 11:52:16.72ID:gqUDDcBK0
>>866
レッドブルで起きた事の部分は降格後からずっと同じこと言ってるからそこまで新しい話はないけどね〜
まぁもうレッドブルに戻れないのは本人分かってるんだろうな
それでも前に進むしか無いからタウリで走れる間に次へ繋げないとダメなんだけども
0870音速の名無しさん (ワッチョイ 1129-zgiT)
垢版 |
2021/03/23(火) 12:08:44.20ID:gqUDDcBK0
さすがに「もうレッドブルは諦めました」なんて言えないからねw
マルコはガスリーを気にかけてる感があるんだけど、ホーナーとの関係が悪すぎて彼がチーム代表の間は無理だと思うわ
それこそアルボンの方が可能性あると思えるレベル
まぁアルボン戻すくらいなら他を試すだろうけどw
0871音速の名無しさん (ワッチョイ 8b9a-zgiT)
垢版 |
2021/03/23(火) 12:09:49.39ID:4bSO6roA0
ガスリーはあの若さでタッペンの相手をしなければならないのが不幸だった
タッペンを相手できるドライバーなんてF1ドライバーでもほんの一握りだろ
リカルド以外だと誰だろうな
ハミちんもリアが不安定でクルクルしたし
0873音速の名無しさん (アウアウウー Sa5d-FkwC)
垢版 |
2021/03/23(火) 12:43:30.40ID:HvJtt9Xaa
ガスリーが「リアがおかしい」と言ってたのを
きちんとチーム側が聞いていれば
去年みたいな赤牛の体たらくは少しはマシだったのではないかと思うけど
0875音速の名無しさん (ワッチョイ 1129-zgiT)
垢版 |
2021/03/23(火) 12:49:20.93ID:gqUDDcBK0
まぁでもチームからしたら昨日今日チームに合流したやつの意見をそこまで聞くわけにゃいかんよね
F1に限らず新人は与えられたもんで最大限の結果を残すべきで、ガスリーがそれをできなかったのも事実だからしゃあない
0880音速の名無しさん (ワッチョイ 8b8e-zgiT)
垢版 |
2021/03/23(火) 16:59:01.65ID:YX3HaIdj0
ガスリーはプライド高いからな
角田がもしレッドブルに昇格するならば
ガスリーはタウリを出て行くだろう
アルボンが復帰するかな?
出来ればペレスがもタウリに降りて来てくれると嬉しいが・・・w
0881音速の名無しさん (ワッチョイ 1129-zgiT)
垢版 |
2021/03/23(火) 17:09:18.39ID:gqUDDcBK0
2020年は2019年の降格が間違いだったことを証明するための戦いで
2021年は2020年の成績がたまたまじゃなかったことを証明するための年になるな
今年去年くらいの活躍ができれば道は勝手に開けると思う
でも角田に負けるようだとF1からいなくなっちゃうかもね
0884音速の名無しさん (スッップ Sd33-hbVn)
垢版 |
2021/03/23(火) 17:26:26.36ID:sWFL4Q2ed
ペレスかタッペンに何か有って欠場になったら、やっぱりアルボン乗せるんだろか?
それともポテンシャル未知数な角田をお試しするんだろか?
0887音速の名無しさん (ワッチョイ 810e-La/5)
垢版 |
2021/03/23(火) 19:50:06.63ID:NMxbzQYs0
レッドブルで公平に扱われなかったとか、
本当にそう感じていたとしても
いまマスコミにそういうこと言っちゃ駄目だろ
日本人の感覚だとこんな奴は干すけど西洋ではokなんかな?
0889音速の名無しさん (ワッチョイ 99a1-1i51)
垢版 |
2021/03/23(火) 20:07:49.41ID:9oIpKSg00
自己主張しない、
相手に一方的に言われるだけで自分の言い分をちゃんと表明できない奴は
それこそ相手の主張を全面的に認めた負け犬扱いだよ
いちいちセンシティブに捉える一部の日本人がギャーギャー騒いでるだけで
スポンサー等の後ろ盾無いのにF1のシート確保してる段階で誰も「こんな奴」とか思ってないよ
0892音速の名無しさん (ワッチョイ 99a1-1i51)
垢版 |
2021/03/23(火) 21:54:58.14ID:9oIpKSg00
当然、発言に対するバッシングはあるが
反論をする行為自体が天の道理に反するみたいな過剰反応して未だにネチネチ因縁つけるのは日本的な感覚だわ
黙ってる奴には結果で見返す機会すら与えられないのは知ってるくせに
0893音速の名無しさん (ワッチョイW fb54-wjx+)
垢版 |
2021/03/23(火) 22:44:49.56ID:biQdoY3g0
バンドーンとガスリーがいた頃のスーパーフォーミュラってこれが世界基準なのかみたいな面白さがあった。
バンドーンも速かったけどガスリーはそれ以上だったよね。台風が来なかったらチャンピオンになれただろうし。
0894音速の名無しさん (アウアウカーT Sa15-Uu4i)
垢版 |
2021/03/23(火) 23:01:54.74ID:laTefBYga
詩人でありF1ドライバー何ておしゃれじゃん

俳優でありプロテニスプレーヤーのビンセント・バンパタンちゅうのがいたなw
0895音速の名無しさん (ワッチョイW 136e-p5T3)
垢版 |
2021/03/23(火) 23:09:52.58ID:KgEqFcdu0
SFの時のガスリーには痺れたな。
慣れない異国、初めてのマシン、タイヤでいきなりチャンプになりかけた。
これぞ世界の一流、モノが違うと思ったよ。
0896音速の名無しさん (JPW 0H8b-fo/p)
垢版 |
2021/03/23(火) 23:22:53.60ID:n0aPbVAYH
アルピーヌの幹部に「君がホンダやレッドブルに恩義があるのはわかる。
 だが、アントワーヌが座るはずだったシートに親友だった君に座ってもらいたい」とか言われたら即移籍しそうだな
0898音速の名無しさん (ワッチョイ 810e-La/5)
垢版 |
2021/03/24(水) 01:10:27.92ID:RaGVJMqO0
まあ確かに自己主張できなきゃ駄目なのは分かる。
その点、可夢偉なんかは駄目すぎた。
だけどマシンや待遇についてのチーム批判はやっぱマズイんじゃないかな。
将来の選択肢を狭めるだけな気がする。
アロンソくらいすごければチーム批判しても行き先はあるけどガスリーはまだそこまでじゃないし。
0899音速の名無しさん (ワッチョイ 2be9-0ZVt)
垢版 |
2021/03/24(水) 01:56:33.60ID:E7eSSCUu0
ガスリーは話の流れでレッドブルの時のこと言ってるだけで、それ以上にみんなに感謝してるって
言ってるけどな。又そこだけ抜き出して叩きに持って行かなくてもいいんじゃない?
ガスリーの言いたいことは、親友を失って自分の中で第二の人生が始まった。それは
人生はいつ終わるかわからないから、今を精一杯夢に向かって出来る事を頑張る。
そう言いたいだけ。
0903音速の名無しさん (ワッチョイW fb54-wjx+)
垢版 |
2021/03/24(水) 09:21:34.32ID:HLy5/g7l0
フェルスタッペンが移籍してガスリーが優先されるならレッドブルに昇格して欲しいけど、マクラーレンとかフェラーリにも移籍できる実力は持ってると思う。
まだまだ伸び代ありそうだし。
0904音速の名無しさん (ワッチョイ 8b8e-zgiT)
垢版 |
2021/03/24(水) 09:42:46.22ID:CgW3S75D0
>>894
子供の頃にあったウルトラ大百科に
帰ってきたウルトラマンの趣味は“詩を書くこと”と書いてあったらしい
0905音速の名無しさん (ワッチョイ 8b8e-zgiT)
垢版 |
2021/03/24(水) 09:45:27.59ID:CgW3S75D0
>>903
現実的にはアルピーヌかアストン、またはロメオ辺りだろ
0906音速の名無しさん (ワッチョイ 1129-zgiT)
垢版 |
2021/03/24(水) 11:27:49.28ID:mKIW8CRa0
サインツと同じくらいの速さはあると思うからフェラーリくらいまでは可能性あると思うよ
まぁどこ行くにしたって結局はタイミング次第だけど
0911音速の名無しさん (ササクッテロ Sp85-Jg4k)
垢版 |
2021/03/25(木) 10:38:11.65ID:7lmRf7W1p
マネジメント上手くやろうとしても可夢偉自身がサーキット外で足引っ張ってたからな
日本企業がスポンサードしたら不祥事起こしそうと引いちゃったからな
表彰台での態度の悪さでわかっただろ
0913音速の名無しさん (ワッチョイW 538e-BE7N)
垢版 |
2021/03/25(木) 19:11:05.52ID:P3MGnfty0
>>911
マネージャーが自分の身内だったりするとやっぱりうまく行かない
ハミルトンはなんだかんだ言ってもイギリス人だし父親もやり手ではあった
日本人が周りを日本人で固めてヨーロッパで居場所をってなると
じゃあまず金集めてこいやって話になる
可夢偉がダメだったのはそういうとこだと思う
0915音速の名無しさん (ワッチョイW 538e-BE7N)
垢版 |
2021/03/25(木) 23:01:40.70ID:P3MGnfty0
>>914
レッドブルの場合は契約とマネージメントはレッドブルで所属チームが振り分けられるって感じだったっけ?
角田の場合は先を考えたらヨーロッパのスポーツマネージメント会社とかそういうところと契約してバックアップが欲しいところだよな
結局日本人の場合『マネージャー?俺!』
だったりそこらへんが本当に弱いのがダメなところではあると思う
マリネなんかも折角タウリのテストに呼ばれたんだからなんか繋がりとか爪痕残せれば良かったのにな
0916音速の名無しさん (JPW 0H8b-fo/p)
垢版 |
2021/03/25(木) 23:24:31.99ID:2uyCcnwKH
>>915
以前ガスリーがマルコがマネージャー代わりって言ってた気がする。
ベッテルもフェラーリ移籍時には自分で契約したらしいし
0919音速の名無しさん (アウアウエーT Sada-8R5q)
垢版 |
2021/03/27(土) 12:58:32.58ID:+uBRN6+La
そうだそうだ、一番良いマシン状態だから
チーム内というより中団の雄を狙ってもらわんとね、ガスリーには
角田は角田で、ガスリーはガスリーである
結果チームポイントはついてくる
0931音速の名無しさん (ワッチョイ 5529-bb0G)
垢版 |
2021/03/28(日) 01:17:35.38ID:FlJ9EsQw0
>>929
ルクレールさん新品ソフト残してのアタックだったからね
ガスリーもそうすりゃよかったかもだけど、ミスったときのリスク考えるとねぇ…
やっぱルクレールはすげえや
0937音速の名無しさん (アウアウウー Sacd-gtR4)
垢版 |
2021/03/28(日) 02:10:26.50ID:Pp9ShGbca
>>935
レッドブルの契約体系だとドライバーをマネージメント会社が契約して振り分けるんだからガスリーがいきなり優勝して後半戦からレッドブルって可能性がないわけじゃない
ペレスの決勝次第
0940音速の名無しさん (ワッチョイW 3694-R7QC)
垢版 |
2021/03/28(日) 08:40:27.55ID:UraSgaKe0
Q3の2本目ターン123で前のボッさんに遅れとったのが痛かった。S2のバックストレートまでついて行けてたら4位もあったと思う。でも今年も乗れてるね!良かった!
0944音速の名無しさん (ワッチョイ b126-bb0G)
垢版 |
2021/03/28(日) 20:06:57.03ID:srpR/3kV0
ガスリーはアルピーヌに行くと思うなあ
アロンソも長くないだろうしね
つーかガスリーならアロンソ食えるんじゃないかなあ

アルファタウリは角田と昇格するローソンで行けるだろうし
0947音速の名無しさん (スプッッ Sd12-HtUW)
垢版 |
2021/03/28(日) 23:08:50.18ID:e8R+KjlKd
アルピーは商売考えたら中国人乗せたいんじゃないの?
F2でも幸先良くPP獲ってメインレースも勝ったし、この調子で行けばF1待った無しでしょ
0948音速の名無しさん (ワッチョイW 126e-xMS8)
垢版 |
2021/03/28(日) 23:17:49.68ID:zOypmKJr0
アルピーヌ移籍とかしないでずっとタウリにいて欲しいよ。
それにアルピーヌ移籍となるとオコンを追い出すことになるんでしょ、またフランス人同士で遺恨が発生しちまう、穏やかに行こうぜ。
0953音速の名無しさん (ワッチョイ 5e8e-bb0G)
垢版 |
2021/03/29(月) 02:09:42.60ID:IoOR/Yut0
リタイアしたのかと思ってたら
走ってたんだな・・・w
0956音速の名無しさん (スフッ Sdb2-mUmy)
垢版 |
2021/03/29(月) 02:17:13.95ID:tN0fQ8eAd
自らオカマ掘って本当勿体ない開幕戦だった、角田とペレスの追い上げをみるともっとやれそうだったけどペースも上がらなかったし心折れたのかな

まあ次に期待!
0957音速の名無しさん (ワッチョイ 5e8e-bb0G)
垢版 |
2021/03/29(月) 02:19:04.09ID:IoOR/Yut0
>>955
え!そうだったの?!
何か予選は凄かったのに、レースは完全に空気だったな・・・('A`)
0958音速の名無しさん (ワッチョイ 92a1-z6l0)
垢版 |
2021/03/29(月) 02:22:02.01ID:usJjXSuL0
わざとリタイアするとギアボックスをペナルティなしで新品に交換できるから
ノーズ交換等でポイントには絶望的な位置に落ちたら
タイヤのデータ取りしたあとは数周残してリタイアが普通よ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況