X



【FSW】富士スピードウェイ【FISCO】part24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 12:26:48.66ID:1xBU9Saw0
富士スピードウェイ公式サイト
http://www.fsw.tv/

ウィキペディア
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A4

富士スピードウェイの天気
http://weather.biglobe.ne.jp/data/spot/race149.html

小山町の天気(1時間および10日間)
http://www.tenki.jp/forecast/5/25/5030/22344-1hour.html

小山町
http://www.fuji-oyama.jp/

前スレ
【FSW】富士スピードウェイ【FISCO】part23
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1590561408/
0523音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 15:18:27.15ID:643I0jIM0
>>517
毎回即完だからな
時節柄、利益死守のためにも売れる物の値段を吊り上げるのは当然
席取るのがステータスみたいだから、観戦券つき10万ぐらいでも売れるんじゃね?
0524音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 00:22:15.00ID:vsGvek3W0
ダンロップってなんでスタンド作らなかったのかマジ謎なんだけど、1コーナーの次に観てて面白いのに
0525音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 01:14:39.16ID:KniciZKJ0
コーナーの先だから怖いんじゃないか?
1コーナーの奥にスタンド作るかって言われたら、まあ作らないだろ
1コーナー奥ってのは、昔、F1で死亡事故も起こしてるしね
ダンロップ奥も1コーナー奥程じゃないにしても、スピードの乗るコースの先にある急なコーナーの奥
0527音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 06:59:25.21ID:tm8Eudsf0
ダンロップの一部の斜面は、数年前に外れたタイヤが飛び込んで、それ以来立ち入り禁止になった。
0528音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 07:18:05.94ID:dmnV0p410
ダンロップ駐車場22000円で横斜面は1600円か
0530音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 10:33:37.79ID:mM9unkBE0
ならおまえが新たなスポンサーになって小さい看板に変えてよ\(^o^)/
0531音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 15:31:07.99ID:bUfBj5Qh0
常々言ってるが、F1の時に仮設があったダンロップ進入外側と1コーナー立ち上がりに常設スタンドが欲しい

順光で撮れる場所が少ないんだよね富士は
0532音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 16:14:49.86ID:iseeGe7P0
>>531
そこにできると車体の左側面を撮れる場所が増えるな
0534音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 23:07:33.77ID:vsGvek3W0
なんで、ダンロップコーナーの先に作る話になってんだよw
ダンロップの看板あるところの反対側なら富士山も見えていいと思うんだがなぁ
0535音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 11:03:38.71ID:VHxDGomB0
100Rと300RにもてぎのS字アウトみたいな席作って欲しいよな
0536音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 14:11:29.84ID:Isy5+rkq0
富士のレイアウト上、外側から見られるポイントが少ないのが難点。
100Rとかエスケープゾーン広いけど外側に観戦ポイント欲しいな。
富士山をバックに写真も撮れるし。
0539音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 16:18:22.04ID:W7XmMSit0
富士は速度が乗るからコーナーの外側って結構危険だと思うがな
100Rだったか300Rだったか、前に取れたタイヤが場外に飛んでった事あったろ
観客いたらヤバいよ
0540音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 17:28:38.25ID:rx958fxr0
あれはランボルギーニだかのレースでダンロップ先の場外まで吹っ飛んだとか
違ったらすまん
0542音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 19:02:35.42ID:Bcr5vf6D0
俺もランボルギーニかスーパーカーレースだった気がするな
出て行ったのは300Rからダンロップに行く途中の南側だったような
あの辺のクラスだと200キロくらいは出てそうだから、タイヤが飛んで観客に当たると痛いよ
0543音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 19:52:26.01ID:t442krHm0
>>542
× タイヤが飛んで観客に当たると痛いよ

○ タイヤが飛んで観客に当たると遺体よ
0544542
垢版 |
2020/10/29(木) 20:06:32.80ID:Bcr5vf6D0
>>543
上手いね
0546音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 21:11:42.48ID:fWWuedsA0
クラッシュした車が巻き上げた砂煙が目に入るだけで充分に痛い
それがタイヤだったら文字通り遺体ですよ
0547音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 12:50:12.74ID:Bv8Tcxpk0
西ゲート到着!
0549音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 12:56:13.50ID:Ewitgyka0
発売時刻に1コーナースタンド券買ったのに下段だった
どういう因果なんだよ
0553音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 13:39:47.52ID:Ows2GhyG0
>>549
ザマァww
0554音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 14:28:47.82ID:H1wXC3n10
11月末の車中泊、エンジンかけっぱなしで文句ないよな?
ディーゼルだけど。
0557音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 18:40:17.66ID:Ows2GhyG0
>>554
ノーマルなら全く文句無い。
改造マフラーならFSWに来るな
0558音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 23:47:50.47ID:rUSj+GZj0
>>554
問題ないけど、寒いのはマットとシュラフとか布団で解決できるよ。暑いのは無理だけど。
0559音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 04:28:40.74ID:rct79Yj/0
上段の方がいいに決まってるのに下段から売る意地悪さが富士だな
0560音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 06:57:41.46ID:/PKjdKLx0
車中泊の時に隣りのインプレッサの社外マフラーがうるさすぎて殺意が湧いたよ。改造車はエンジン掛けないで欲しいマジで
0561音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 07:07:18.17ID:G7k1DhQa0
Twitterトレンド入りしてると思ったら
今日は艦これのイベントやるのか
0562音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 10:56:41.42ID:RDMeEqSN0
コース丸々使ってスタンプラリーやったり、痛車のパレード走行や展示、屋台で鰻など食べたりするらしい
0563音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 10:15:23.22ID:U1HmE73V0
災害時に備えてマイナス何十度対応の寝袋買っとけよw
あと爆マフくらいで寝れん奴は入院してボケ爺が隣に来ると大変だぞw
0564音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 10:58:13.62ID:RhG8iK8g0
ボケジジイは制御のしようがないので仕方ないが爆音はアホのモラルの問題なので同一視してはならん
0565音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 23:19:42.82ID:cYSEz/lH0
爆音マフラーはノーマルに戻すことが出来る
しかし認知症のジジババは決して元の人間に戻ることはない
認知症の威力は爆音マフラーどころではない
0566音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 08:27:52.80ID:kQ3TT1ev0
今年観戦予定していたwec富士が中止で初FSW
が消えた、来年開催されたら行きたいんだが
多分、無理だろうな。開催されてもPWは
無理だろうから、海外ドライバーにサインを
貰う夢もかなわないかな?
0567音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 09:04:22.91ID:l2aP9la/0
>>566
なんで来年は普通に戻るでしょ
ピットウォークも再開しだしたよ
0568音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 09:30:15.80ID:nDY85BKt0
メジャーレースでPWやれてないだろ
パドックパスの販売もないし
0569音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 12:12:36.95ID:a6oNnjMl0
今月末のSuper GTだがチケットはあまり売れていないのか。
一昨日、ローソンチケットで1コーナーの席のチケットが買えたんだけど。
チケット販売開始後に売り切れになっていたんだけどな。
0570音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 12:24:27.36ID:mBRSh2cB0
>>566

希望を絶って悪いが、まず来年も世界戦のレースは無理だと思うよ
WECFUJI、MOTOGPもてぎ、F1鈴鹿、その他、ほぼ今年と同じ全滅じゃないかな?
万が一WECFUJIあったとしても、まずパドックパス、PWは発売しないと思う。
0571音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 13:27:04.01ID:FslknQIw0
推しのドライバー主催のカートイベントとかやる人もいるから
レースじゃなくてそっち狙う方がいいかも
0573音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 07:12:48.51ID:kLaY1Wdj0
ダンロップや100Rにスタンド欲しいとは書かれてるけど、パナソニックはそれほどでもないのか

俺はパナソニックをみたい。旧最終コーナー土手側を解放整備してくれるだけでいい
0574音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 08:12:35.73ID:D33fJbpO0
アメリカやヨーロッパでまた爆発的に
増えてるからな、ほんとオリンピック
次第だよ、オリンピック中止ならwecも
F1 も100%とやらない、来年も今年と
いっしょでイベント系はほぼ中止じゃない
0575音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 12:42:07.48ID:Gc8xGLwR0
西ゲート到着!
0576音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 16:03:49.94ID:BogbHo8j0
SGTの第1コーナー指定駐車券はじめて当たった!!
0577音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:01:24.41ID:zxka2Ffu0
みんな今度のSGT行かないの?前回の富士のSGTと比べて話題が出ない
0579音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 08:32:00.80ID:XsqfUlPx0
今年のGT,SFに行ってみて分かったわ、
イベントやPWを含めて2日間楽しんで
いたんだと、やっぱレースだけだと退屈に
なるわ、その点から言うとS耐24は
ステージイベントやピットも見れて
楽しめた。
0580音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 11:54:55.54ID:diX5//R00
子供連れだと余計にそうなんだよね
子供はレースよりイベントメインみたいなところあるし
PWでゴミになる物貰って喜んでたり
0581音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 11:55:57.70ID:Co3G/Hko0
24hはレースそのものにあまり執着が無くても楽しめるのが凄い
これでガチ勢が数台出てくれたら滅茶いいのだが
0583音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 12:21:26.46ID:EiOGYaW50
サーキットでベビーカーに乗る赤ちゃんや犬を連れてくる心理とは?
0584音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 13:11:25.99ID:9AbASDnw0
>>576
ヤフオクおすすめ!
0585音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 15:38:09.06ID:XsqfUlPx0
>>583

心理もなにも、単純に赤ちゃんは家に置いと
けない、犬も預けるとこが無いだけだろ。
0587音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 17:04:30.16ID:+H79ksAP0
夏は暑すぎるし
冬は寒すぎる
自分で意思表示ができない赤子を連れてくるとかね
0588音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 00:18:04.09ID:vQMLQbHY0
>>587
自分で意思表示できないから夏も冬も外出ないの?
11月のFSWより1月2月の平野部のほうが寒いと思うけど
0589音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 00:30:17.21ID:foFzMCgy0
>>586
自分独りならどこにでも行くよ
現に1月末は大抵独りで大雪山系に入っているし
気温はマイナス20からマイナス30くらい
だけど、奥さんや子どもを寒い外で長時間過ごさせるような事はしない
君独身?自分の事だけ考えていれば良い人とは違う人がたくさんいるんだよ
0590音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 00:34:59.09ID:vQMLQbHY0
11月のFSWと気温-20℃の雪山を同じに語るとか意味わからんw
0592音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 02:04:46.14ID:xSFER5TW0
>>588
夏も冬も外出しないの、だってさwww

サーキットって高い金を払わないと一日中ほぼお外なんですがw
お散歩や買い物程度と同じに考えるなよ、アホ

夏場は子供の水分補給に気を付けろって常にピエールが注意しとるやろが
0593音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 04:28:35.08ID:BDBC+/dO0
西ゲート到着!
0594音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 15:43:15.26ID:ZTYvNxt80
年齢重ねると、夏場のレース観戦はキツくなる
月曜日に有休取ってないと、しんどくて仕事
どころじゃない。
0595音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 16:44:14.13ID:oJsACF9q0
駐車券 ヤフオク チケ流 チケジャムに出てるね
0596音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 21:05:41.02ID:I/e9YPX10
モタスポ見に行くときは基本的に月曜は休むのがジャスティス
一昨年どうしても休めなくて出社したときはほんとブルーだった
0597音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 22:35:42.33ID:2CBx7MLQ0
>>596
キモい
0601音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 08:58:26.85ID:Epp1XYsq0
5月のフジが1番客入るのも連休中だからだろうし、理屈は間違ってないな
0602音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 09:17:19.80ID:PdEEyOX90
近いから月曜休むとかないな
混んでても19時ぐらいには家に着いちゃうし
0603音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 10:29:07.33ID:3fzvBxV80
俺は金曜日を休みにして前日入りしている
沼津宿泊なら昼頃沼津着いて沼津港で昼飯、駿河湾クルーズしてホテル
0604音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 23:13:53.06ID:iLuOzu740
ドリフトコースで事故があったようだな
競技場でやってるのを美化しがちだが、違法改造車ばかりだしあいつら馬鹿だからな
前にもカセットコンロ爆発させたし
0605音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 23:48:36.02ID:vYpylN3e0
サーキット敷地内の通路を暴走してんのもドリバカだしな
あいつらは本当に要らんヤツ
0607音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 08:27:14.54ID:N0o3SVm80
来年もwec富士は開催無理かな?開催しないなら
S耐24時間に行こうと思ってるんだけど
ギリギリになって、中止や開催はやめてほしい。
0609音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 12:33:53.39ID:87IJCpVM0
開催が決まっても感染が拡大すれば急遽中止になるだろ
この半年ぐらい何を見てきたの?
0610音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 13:00:20.07ID:1gNoIeIv0
今度のGT、雨だけはやめてくれよ
観戦環境として、11月末の雨は厳し過ぎる
0611音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 15:48:59.88ID:O4dmX57I0
雨は最悪だけど、曇りで風があったらもうきつい
0613音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 08:44:21.55ID:6bO9+YFF0
>>606
ロケット花火で500クビになった飯田章さんを晒すのはNG
0615音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 18:50:32.26ID:E5LmM++h0
1コーナー席ってどうですか?
0616音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 20:00:42.50ID:o4+AvgZy0
1コーナ席は上の方は良い席だよ
ただ屋根無いから雨降るとやばい 11月末は寒いかも
0617音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 20:24:31.45ID:8fUzxmRH0
時期的に雨降ったら屋根のあるグランドスタンドでも寒いだろ
0618音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 20:50:31.12ID:nEZU2sQu0
>>617
でも雨降ったら1コーナー席で傘させないよね。
0620音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 09:58:32.93ID:nI3mAJ550
最近は行けてなかったけどWECめっちゃ寒かった記憶がある
焼肉おじさんが盛り上がった年
0621音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 10:11:15.21ID:QUObFAD70
>>620
その先週のF1は逆にクソ暑かったんで舐めて行って凍えた記憶ある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況