X



モーターバイクトライアル19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0473音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 12:28:35.17ID:33pxti6x0
>>465
できめん松井選手が元ワークス(HRC)と言う話があったがわりと普通で安心したw
0474音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 17:57:25.35ID:tWrSx8Oy0
>>351
フロントまで粘っこいセッティングで来たから「ひょっとしたらひょっとする」と思った人は自分以外にも何人かいたようだな
しかしスタミナを消耗するセッティングと言うのも事実のようだ
0475音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 18:56:19.73ID:sQdLBtof0
>>469
練習場所は大事やからな 無償の愛ぐらいでええねん
それで愛好家が増えて経済が回る
回り回って自分らの利益になるねん
0476音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 20:22:50.60ID:TdioX6070
https://youtu.be/v6JvJb9-HWk
 ↑
全日本の前の週
中国選手権 の案内がきた
  
0477音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 21:36:16.00ID:HttPWeeh0
>>465
忍たん人妻だたのか(;´д`)
0479音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 23:28:47.58ID:LnfmNht90
>>472
自分らが怒られてるからと言って他人の整備ミスに文句つけてるやつはキン○マが小さいと思う
0480音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 23:36:11.25ID:AWILLtx80
https://youtu.be/npbpQsJwY9Y
 ↑
2年前
緑ゼッケンのパルトは125みたいな音をさせながら結構攻めていた!w
 
0481音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:24:25.59ID:3Xj5+p7+0
>>465
じーじ還暦だっけ?
妙にアクティブwwww
0482音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 07:44:46.46ID:O8h1hheO0
さーて乗り行くかあ オッサン達も他人のバイクのダンパーがどうのこうの言ってないで二度吹かしの1つでも練習すれば?
0483音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 10:37:21.25ID:YT1ofBiZ0
草刈りマン更新!!
https://youtu.be/ZJ7N9mcrOFY

大村湾の見える丘でリハビリをしていた
 
0484音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 12:06:55.37ID:orTP5BvD0
メシだメシだ!
これぐらいの気候の時期をもっと長くしてほしい
0485音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 12:39:29.28ID:Y3oNj1oO0
TYS175-Fiはよ出してくれ
のざきカラーでええから出してくれ
0487音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 16:59:24.76ID:bzrB/iw50
全日本第2戦のIBも、やっぱり中山選手、高橋選手、黒山選手が中心で回るんだろうな。
黒山選手も頑張っているが、走りを見ると余裕度が上位二人と比べると…。
あの年齢、体格であそこまで走るのは驚異的なんだが、無差別級の戦いだから仕方ないな。
となると優勝争いは二人に絞られるが、どうやら天気がよさそうだからミスの少ない高橋選手かな。
ともかく楽しく見させてもらうよ。
0488音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 17:00:05.93ID:OO3qszQT0
>>481
じーじたぶんだけど元からかなり上手いはず
どの動画か忘れたけどこけ方からしてうまかった
0489音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 18:28:11.99ID:LQKFmath0
>>435
実際親父の動画を見ても「大人と勝負する小学生すごい!」とか「最年少記録の更新!」の早熟アピールばかり。
周りの大人の自己満足に振り回されている。
今は本当は土の中で根を張って根を大きく伸ばす時期。
それはヨーロッパの子供達を見ても判る。
記録や順位はいいんだよ。
全体が小さいサイズで「ミニケニー」とか「ミニボウ」を再現できる基本動作を完成させないと。
0490音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 18:52:10.98ID:g7deDGwR0
>>465
ポキーチャップはちゃんとマインダーつけてまずは女王に迫る2位を目指したほうがいいんじゃないのか?
このジャンルを盛り上げることで他の女子ライダーにも利益になると思うんだが
0491音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 19:28:22.63ID:7YhVSln40
>>413
そろそろ変な動画が上がってくる予感しかしないww
0493音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 20:22:27.12ID:P0dYhlov0
>>479
まあ仕事のストレスと言うかな、人生に疲れたようなヤツがそうゆうことを言うんだよ
まあ売り上げに響くようなミスだと経営者も株主も本気で怒るしな
で順番に上から怒られて自分より年下の上司に頭ごなしに怒鳴られたりしたらもうあれだろ
思っきり強い酒飲んで5ちゃんに文句書き込むみたいな方へ逃げるしかないんだろ
0494音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 21:51:47.57ID:pLGtreih0
>>476
秋にずれ込んだ「夏の灰塚」か
パワーゲーターに1点差まで詰め寄ったNAくらさん
オールクリーン化しているNBアメリカン大前選手
安定のIB30番氏
豪快に飛び過ぎてあとの方向転換に手間取るIB松本選手
わりと何回も登場するNB白石選手
最初の10分だけでかなり楽しめる
0496音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 23:08:58.36ID:oLS9TyIN0
>>490
こう?
 ↓
ポキ「殺す気かーっ!!」

ヘルパ「まあまあそう言わずに 1本右!」
0498音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 08:53:52.91ID:FwCwKsOV0
>>486
昔から4ストのアクセルワークの上手い人はいる。
バイク板のスレにもちらりと出ていたが有綱選手がオフロード雑誌のインタビューに
「4ストの秘訣は滑り始めた瞬間右手を微妙に戻すことでグリップを回復させること」と答えたのは
昭和時代の終わりか少なくとも20世紀の話。

ステアを上る際に4ストのエンブレはデメリットと言われていたが
本当に上手い人は逆にそのエンブレをコントロールしてトラクションを得るのに利用していた。
微妙なコツに関しては年配選手をあなどってはいけない。
0499音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 08:59:36.20ID:i+2iP5bd0
>>496
各セクションの同時中継


ポッキ「殺す気かーっ!」(カメラ1)

ラ王「カメラどこやーっ!」(カメラ2)
0500音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 09:00:36.35ID:G26xMwLX0
https://youtu.be/lIo5ihBs1nI
 ↑
>>485
売り上げがかかっているからこのデザインとこのタンクキャップでないとダメなんだろうな
   
0501音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 11:39:12.46ID:s254CTTP0
>>492
ラ王クラッチのタッチに命懸けてんな
アズローでケースカバーのプロテクター発売したら売れるんでねえの?w
0502音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 13:08:14.07ID:aoXdz7wN0
>>500
つまり?
同じYAMAHAワンツーフィニッシュでも1位はチームクロヤマが獲ると言うわけか?
0503音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 19:21:25.35ID:jOOMjtMM0
やはりこのスレは目の良い人が結構いて黒山陣がフルサイズに乗るのはやや無理があることを見抜いているようだな
実際ステアで前輪を上げたときまだハンドルを胸の前に引きつける位置になっている
シーズンオフに太陽の乗るサイズのバイクで練習すればヨーロッパのレベルまで飛躍的に上達するはずなんだが
周りの大人達は目線が違う方へ行っているから気がつかないだろうな・・
0504音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 20:06:44.60ID:Cvxs9svU0
>>490
メガネ娘はトプ画の撮影のときメガネを外してしまったから魔力を失ったのではないのか?
0506音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 22:04:06.44ID:ZEN9lUjx0
>>487
全日本の開幕延期は中山コウタには追い風に働いたな。
巷で「軍手動画」と呼ばれている一連の動画を見ても3月頃の走りと夏休みの走りは精度がまるで違う。
おそらくGCの敗北以来 別人のように変身することを誓って特訓を開始したはずだが、
やはり本当に走りに変化が出るまでには8〜9ヶ月はかかると言うことなのだろう。
春に開幕していたらあそこまで圧倒的な勝利ができたかどうかは謎と言える。
0508音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 23:19:06.51ID:LxIAg6FU0
あしたか更新!!
https://youtu.be/dBK5yvC968Y
あゆあみ登場!!
じわじわ回るターンとステアの開けっぷりにえらくメリハリがある!
  
0509音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 23:31:28.64ID:vTN9vrk40
https://youtu.be/3QRK67iLb1Y
  ↑
軍手動画キター(゚∀゚≡゚∀゚)!!

今度は助走が砂地でパワー食われる設定!!
 
0510音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 10:12:49.27ID:GhwyUpFZ0
>>498
ラー鉄なんか「右手で路面がわかる」とかゆうてまっせ
0511音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 13:00:15.76ID:FZqUQ++60
>>504
眼鏡どんなけ威力あんねんwwwwwww
0512音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 17:08:42.90ID:mG7PMJ4m0
>>490>>508
MFJは若手とレディースの育成に力を入れると言っていたから
予言通りじゃないのか?
0513音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 18:36:38.85ID:dW5NoPOO0
>>506
高橋寛の底力をあなどってはいけない。
2ndラップの減点7はじつに黒山陣のダブルスコア。
1stラップのミスが少なければ中山を逆転しかねない驚異の猛追だ。
それも125でのスコアだと考えるとその秘めた実力はあなどれないと言うこと。
そして>>487の人はそこを見抜いていると言うこと。
0514音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 19:39:01.44ID:oeMtiTro0
草刈りの人更新!!
https://youtu.be/Bley4Cb4N7U

こちらもコケるときミュージックが鳴る設定!!
 
0515音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 20:55:44.04ID:7iNFpDqL0
>>509
 ↑
これ見ると侑が結構くるような気がするんだぜ
0516音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 21:10:54.51ID:iUU4kG9n0
>>513
487ですが、高橋選手は上手いですね。
黒山(次男)選手や中山選手のような強力なバックアップが無いせいか地味目に感じます。
黒山選手と同様125ccで戦っていますが、IBのセクションでは対してハンデにはなりませんよ。
うちにもけっこう長く125ccで戦ったライダーがいましたが、思ったほどの効果は感じられませんでしたから。
ただ、本当に優勝できるレベルの高橋選手ですが、高3(だったかな)でIBのトップ争いをしている時点でチョット出遅れ感があります。
同年代には氏川選手、武田選手、磯谷選手、池田蓮選手、池田力選手がおり、年下にも廣畑選手がいます。
彼らは本当に強いですよ。
高橋選手だって十分に若手の有望株ですが、中山選手や黒山選手に追われている感があります。
中部では中山選手との一騎打ちになる可能性が高いとみています。
中山選手に少しでもミスが出たら高橋選手が勝つ可能性がぐんと上がるでしょうが、台風がどう影響するかでしょうね。
悪天候なら中山選手は強いですよ。
0518音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 21:39:31.82ID:WF4bElfS0
>>513
黒山2号の動画も今週に入る頃から丁寧になってきている。
つまり減点の少ないトライアルが期待される。
0519音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 22:16:32.65ID:vGDnca9X0
>>514
ヤマさんどんだけ馬力あんねんwwwwwwww
0520音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 22:31:03.53ID:t60iRUKv0
https://youtu.be/MpS4mFsi9_k
 ↑
亀MORI更新!!
シソーノーローとか言っている!!www
 
0521音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 23:01:14.32ID:gySeh7/C0
>>513
いや1ラップ目から高スコアでくるあたりがコータのセンスの良さだろ
軍手動画を見てもわかるがどこかに難癖がついたような変態セクションをしょっちゅう日替わりでこなすことになるから
下見の段階でかなりイメージ力が鋭くなるんだと思ったわ
0523音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 00:48:54.98ID:McfR6DYJ0
>>513
全日本を125で戦うのは高橋・黒山2・N太の3人か。。。
特に高橋あたりはものすごい狙いを持って125を使っている気配を感じる。
0526音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 12:25:19.15ID:wyEY2/WU0
>>517
俗に言う「心の片隅に(全日本への)憧れがある」ってやつだな?
0527音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 12:54:05.29ID:foIW6oli0
おまいら「軍手動画」で普通に会話が通じて草やわ
0530音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 18:47:13.91ID:11Z89GW20
>>520
最後の方に出てくるトニーボウみたいなのは何ぞ?
0531音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:46:52.24ID:8sLCWwK10
>>497
ガッチはもうトシだとか誰かが言い出した頃に
45歳てらぴぃが参入してくるからトライアルは面白い
IASは奥が深い
0532音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:38:41.40ID:c6RMUQKO0
https://youtu.be/HPZ0bsb512A
 ↑
ぶん投げ集
ユーガ直撃 ヤス子オロオロ 他
  
0533音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 21:03:11.06ID:FIKGorIe0
>>522
この手の後輪のアクスル軸にステップつけたやつがいた
子供でも簡単にダニエル出来そうだた
0536音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 23:32:31.75ID:FaP9YxU00
https://youtu.be/BsaHxsuBHpQ
 ↑
こ、このイケメンがドリーなのか!!?

そして登録者2070人!
 
0537音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 00:03:26.09ID:Ndx5m4g10
>>530
これにもボウがヘタレたようなのが出てくる
 ↓
>>529
0538音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 02:00:03.30ID:eBb4CgTC0
https://youtu.be/eDxBGc9TD4c
    ↑↑
ポル・タレス半端ねえな
テネレ700って200kg以上あんだろ?
 
0539音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 04:20:34.87ID:BnRMF5uE0
>>534
おう、なかなか骨のあること言うやないか
おっさんになったら遠征から帰った朝いきなり出勤とかザラにあるからな
こいつはおっさんになっても選手権でるつもりやろ
0540音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 12:31:02.20ID:e28R1bjp0
>>515
7位 ラ王 54
8位 濱邉 55
9位 中里 56   と激戦区だからな
0541音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 12:56:29.99ID:M4PvpguJ0
>>526
ラ王見てたら自分も出てみたくなっただけやろ
0542音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 15:08:48.29ID:5aP+t+x30
>>534
しらんまにポエムモードに戻ってるな
0543音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 17:26:33.56ID:e0NxUSak0
>>537
おまっw、なんつうことをwww
ウエアは変わっているがそのお方はな(
0544音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 18:25:30.80ID:wx1XZfNO0
>>541
昔から出てますけど?
0545音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 18:56:25.73ID:8qDwjQ7l0
>>536
電動トラに乗ったニモたんが「ほんじゃお父さんについていくから」とか言ってるじゃねーかwwwwwwww
0546音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 19:10:09.81ID:3PwtGuPq0
>>541
全日本初参戦はハターノ選手でわないのか?
0547音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 19:34:08.60ID:Y9wWHtcc0
https://youtu.be/VK5JqMtnSVg
 ↑ ↑
みんなほんといいとこ見てるな
ほんとに大事なのはステップからハンドルまでの位置関係や距離
まだバイクが大きいから人の動きに無理があるんだよな

この黒山太陽は5年生になったころこのスコルパJrがベストサイズになる
フルサイズがベストサイズになるのは中1あたりのはず

その間ちゃんとこのスコルパJrを乗りこなせばこの子はほんと上手くなる
ヨーロッパのがきんこと同レベルには間違いなくなる
  
0549音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 20:00:19.32ID:FK7MaESv0
>>546
近畿エリアはなぜかラ王の同期がいっぱいいて読者は整理出来てない模様。
IAが2人ぐらいはいるはずであと「ゼロからトライアル始めた人」と「35年ぶりに復帰した人」がいると思われ。
後者2人はNBからスタートだから地方選手権からではないかと。
0551音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 21:25:17.33ID:Kh1kpyzD0
>>539
そう。現実はそれだわ。
転戦の話になると必ず「有休とれよ」とかいうエアプが現れるが
職場の全員が同じ月曜日に有休とったら職場が回らなくなることがわからないのかな?
レースに出たこともないエアプがしったかの助言めいた書き込みするのが毎回笑える。
0553音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 22:42:15.81ID:xbx1eJ650
>>542
つうかまた妬みモードに入ってねえか?
0554音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 23:14:26.63ID:q+6Smavr0
>>551
は?
お前の職場は全員がモータースポーツやってんのか?
0556音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 01:05:12.81ID:JXNcqMYD0
https://youtu.be/0gWzPr9WNdk
 ↑
軍手動画10月07日版うp!!

ものすげく正確性を重視している!!
 
0557音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:09:10.78ID:Y5kBwY9h0
>>539
高橋寛も「トライアルは続けますよ」とインタビューに答えた画像はいい顔していたな
0558音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:13:00.88ID:wyNhsL+J0
中止です。
0560音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 12:26:47.30ID:rGxpX3Us0
中止どすかー!!!
0561音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 12:37:47.05ID:WnNIdjyz0
>>547
そこは賛成。
ジュニアクラスを見ればヨーロッパと日本の差は歴然。
この差は何から来るかをちゃんと考えないといけない。
「学校なんか行かさずに練習ばかりさせればいい」で終わるのはそこまでの人。
そこで終わるとヨーロッパとの差はずっとそのまま。
何でも順番と言うものがある。レベルを上げるのにも手順と言うものがある。
そこをじっくり見てじっくり考えることができないといけない。
0562音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 15:05:24.21ID:LZpzuPS30
>>523
ものすごい狙いて何よ?wwwww
0563音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 18:30:10.43ID:4gPC9kok0
>>533
チャリトラ系の中でもフラットランドなんかがそれだね
あとはアクスルの芯よりステップ位置を少し前にずらしていって後輪のバランスを覚えるのが王道かな?
0564音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 18:42:57.04ID:9hvNUA3/0
https://youtu.be/fA2UkYV_ovA
 ↑
動画の案内がきたから見てみた。
おまいら的に高評価のSL230が2台も出てくる。

うp主がゼト子さん 登録者999人!
 
0565音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 19:13:20.53ID:eW2D3UgA0
あと2戦で年間ランキング決定か
これが追い風になるライダーは誰だ?
0566音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 20:19:41.90ID:zq50XEoH0
>>561
曖昧なことばっかぬかすな
その手順て何やねん はっきりゆうてみいや
0568音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 21:41:10.97ID:iZPJ+AGN0
https://youtu.be/E_NJqNrFKIU
   ↑
蛍の里で76歳が復活と言う動画が来ましたよ
 
0571音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 23:21:50.26ID:+nG6WEXv0
>>540
10位〜17位も5点差
0572音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 02:42:13.51ID:JL3GmVRT0
https://youtu.be/r46e7GR_680
  ↑  ↑  ↑
ジッタはんぶん投げ特集も上げてるな
 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況