モーターバイクトライアル19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0219音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 16:02:59.28ID:7yEwZ1Bt0
>>217
加古川はんの心の隅にあった全日本への憧れみたいなのが感じとれて
イイハナシダナー(/。\)的なものがあったわ
0220音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 17:54:37.07ID:cx75VnYU0
>>218
じろ嫁の「素敵なライバル」と言う一言になんつーか勝負の本質を理解していたのか!的なすがすがしいものを感じた
0221音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 19:01:32.84ID:vyObiMa50
>>217
ぬたぱチームの現地泊用のテントは一般のファミリーキャンプ用ではなくて
山岳用の本格的なのを使っていると聞いたことがある
そこからいくとシュラフとかマットとか遠征用品だけは金をかけて本格的な装備を揃えているのかも
で濡れたら困るものから車内に積んでいったらマシンが外になったとか
0222音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 19:20:08.18ID:Bb/43/Hy0
海山更新!!!
http://www.tamatele.ne.jp/~t_masa/tr-kiroku.html
ぬたー8位!!
しかしIB上位はとんでもない豪華メンバー!!!
0224音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 19:50:24.66ID:i2qQlyH10
新作配信!!
https://youtu.be/bZzydltsyOs
 ↑
トズーロ?が天気次第ですと言っていた
 
0225音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 19:56:06.72ID:PAMlpE0d0
>>222
NAもまた豪華メンバー!
常勝パワービルド氏をアップダウン藤井選手が破る!
不屈の中年代表くらさん復活!!
加古川はん同クリーンで4位!!
0226音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 20:05:03.16ID:XxNNvejV0
リザルトはどこ見たらええんでっか?
http://www.kinki-trial.com
0228音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 20:37:08.99ID:w59CKY0V0
>>222
IAは年配勢がすさまじいな・・・・
0230音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 21:18:05.50ID:3k2+I7It0
>>222
豪華だな、、
全日本4位のヨシくんが
奇跡の「中国A」の森原選手に3点差で勝利
日本中駆けめぐると言われる西くんがヤス君に勝つと言われる¥藤選手に同点クリーン差で3位
オールクリーンで記憶に新しいクリーン松本選手が1点差の5位
ルジャン氏もカシック氏に1点差に迫る

とにかくどこを見ても豪華メンバー
0231音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 21:24:43.10ID:NzHOR3s40
>>227
トズーロ13位!→>>229
そして>>224を見てもかなり上手い
そのトズーロに勝利したタオは大金星と言えるのでは?
0232音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 22:43:37.43ID:ezlarBK+0
>>222
NBはオールクリーンが2人も出ているな。
そしてTY-Z氏とスコルパ氏が1点。
0233音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 22:54:55.32ID:jHQE/Vg/0
>>229
まさかのアキーラ嫁がぱわくら勢に割り込んで5位をゲットしてる?
0234音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 23:20:53.91ID:iQCIzbAZ0
>>229
ラ王さすがに強いな!
そしてカズーキ!
>>210氏の予言が妙に信憑性を持ってきたか!!www
0235音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 23:49:46.79ID:cqjFJkn60
>>218
福留パパはセッティングに必死で近畿選手権どころじゃないんだろ
特にフロントサスのセッティング

前スレ(※)でバラしてしまった人がいたけど福留はセッティングさえ出ていれば
昨シーズンの優勝争いに加わっていた人材

IBでは動画で見る限り中山光太の精度が恐ろしく仕上がっているだけになんとか完璧なセッティングを出してタイトルに王手を掛けたいところだろう

※   ↓   ↓
モーターバイクトライアル48
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1593427633/
0240音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 03:36:39.79ID:d9Hxs9RT0
https://youtu.be/g6DVqgjtuJc
    ↑
黒山太陽がNBラインを走るの巻

テープの上空を飛んでセクション内に着地する荒技が出た!
0241音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 07:30:43.14ID:3gJzIk3V0
https://youtu.be/JEVv7bGbiLU
 ↑
9月13日の蛍の里 ちゃんとプロテクター着けてる人が多い
 
0242音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 08:26:56.33ID:nIatSuvD0
>>236
持久力アップの基礎トレーニングをしてるとか書いてあるwww
このオッサンやばくね?wwww
0243音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 09:11:38.84ID:nuUXNWZl0
>>229
前回頭角を表した兼田選手は9倍スコアで完全開花したか!?
0245音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 12:01:05.12ID:3KukTjBB0
>>220
ジロヨメは剣道の強豪校にいただけあってライバルに対する敬意があると思っている
NB時代の池田リキは地元以外では無名だったようだが
(記憶があいまいだが)リキとリクトが2人ともオールクリーンでリクトが2位になったときたしか「タイム差でリキ君が1位なのね」とブログに書いていた
じじろうあたりは「地元の中学生に勝ちました」ぐらいの言い方だったから
「あ、ジロヨメちゃんとリキの名前覚えてるんだ」と思ったものよ
0246音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 12:15:16.77ID:U6la+hKK0
>>240
なんで見れへんのや?
 
0247音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 13:44:34.56ID:yYlPCdEe0
>>212
ついでに助走も斜めになっとるわな
捻って飛んだら滑る方向へ斜め
こんなんスモークのおっさん泣いて喜ぶわ
0248音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 14:04:21.81ID:p12aT9JG0
>>222
ぬたー連続8位か。
この豪華メンバーなら上等な気もするが、3ラップ目の減点を見る限りもっと上位に食い込んできて良い気もする。
0249音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 14:15:04.67ID:sLnDeaHb0
>>238
自分もそんな気がしてる
昔よくバレエなんかただの踊りだとか叩くオッサンがいたけど
もしかしたら動きのバランスをとるのに効果あるんかなと思うようになった

あと気になるのは2日おきぐらいにランニングしてるのと
部屋のコロコロw
0250音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 14:22:37.76ID:1FF4O+iQ0
>>208
両者安定して強いね
周期的に本気になるとか言ってた人もいたけどすごく周期が長いような
0251音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 14:38:32.89ID:/x47uaZe0
>>248
一度走った地形を2回目→3回目と走る間にイメージを作れるセンスはなかなかかも知れない
試合後練習して7回目8回目でやっとクリーンのコツがつかめることは多い

あとは初めて下見して1回目のトライにイメージを作る練習
これは軍手のおじさんの動画によく出てくる
しょっちゅう新しいセクションを作っては「走ってみろ」と言うわけ
まだ走ったことがない地形をイメージできると強い
0252音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:15:13.05ID:5DhOXrxG0
https://youtu.be/UpZYnlN-mLo
 ↑
2年前の中村道貴 めちゃ切れ味がある
0253音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:26:22.63ID:qME4BIaG0
>>251
いやそれをやるには親父さんの側にセクションデザインの才能が要るんだよ
ターン一つとってもどんな配置が難しいのか実際に走れる人でないと
こう言っちゃなんだがぬたぱさんだと練習場所に連れて行ってからは同じ岩を繰り返し上るだけの練習で終わると思う
0254音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 18:43:37.34ID:pEw+eIBa0
>>243
次回はNBで参戦のパターンか!
0255音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 19:15:17.76ID:k2nTKQcl0
https://youtu.be/hyBWhdGxPHc
 ↑
なぜか中部選手権!!!
第6戦は11月22日だと思っていたら
第9戦をやっていた!!!wwwwwwww
http://park15.wakwak.com/~tr_iwata/bukai/bukaitop.htm

そしてあゆな7位!
あみな9位!!
 
0256音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 20:28:37.69ID:VdP0eLtI0
>>242
>>235に出てくる48番スレに2017年のハルトの動画がうpされていたんだが
本来オールクリーンかなと思える上手さなんだがフロントを弾かれて1点着いてしまうシーンが3回ぐらいあったんだ
これを研究してフロントもリバウンドを押さえてその後全日本でオールクリーンを出すようになっていったと思うんだが
このセッティングのデメリットはスタミナを消費する
めちゃくちゃ消費するんだな
だから後半も同じ走りができるようにラ王の人は持久力をつけようとしてるんじゃないかな?
0257音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 21:23:58.55ID:KcVxfb450
https://youtu.be/h_16Zv2Gxb8
 ↑ ↑
近畿選手権@加古川
なぜか提供はやすちゃんねる!
 
0258音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 22:51:40.15ID:m8WR+72U0
>>160
>>11の動画にある黒山2の転倒も同じ原因みたいに言ってるな
0259音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 23:07:14.65ID:cTeRRHUD0
>>246
本当は5点、オブザーバーの判定はそれ以外とかだからヤバっとなって削除したんじゃね?
ルール知らんけど。
0260音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 23:43:30.31ID:SpRb5XD90
>>254
それがもしや>>257の動画で「かっこえー!!」て言われてた豪快ステアの人?
0261音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 23:57:47.42ID:d2QDeKTu0
おまいら軍手おやじやスモークのおっさんのセクションが変態みたいに言うけどな、
よーお考えてみいよ?
あれはな、今まで減点したことのある場所をずっと覚えとってそれを全部集めたもんちゃうんか?
ほんで減点したとこだけ攻略を考えよゆう練習ちゃうんか?
だいたいこれまで減点ついた場所が減点なしで走れるようになったらそれはクリーンゆうことちゃうんか?
ほんなら今までずっとオールクリーンで来たことになるんちゃうんか?
それがでけたら他の選手が1点でもついたら優勝ゆうことになるんちゃうんか?
ごっついよお考えてある練習やないか!
0262音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 00:09:30.90ID:js2ck07D0
>>259
上空はセーフだろjk
0263音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 00:37:09.21ID:MLILwuw30
>>257
最後に読経が流れたやないか!wwwwwwwwwww
0264音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 00:59:47.84ID:4J1cAe/H0
草刈りマン更新!!
https://youtu.be/jDO5S3qR4xg

大村湾に浮かぶ長崎空港を見ようと開いたが画面がブレまくりだったwww
0265音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 01:35:01.93ID:UydoKgVp0
>>255
久岡コビー、きょーちゃんに1点差で優勝!
廣畑はガッチに3点差をつけられるもセーヤを8点引き離して6位!!
0267音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 11:52:30.66ID:PXUAT0oS0
>>201
ドリーたん器用だなあ
ワイは手袋してボルト回すとかできない
0268音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 12:08:49.97ID:xeQjBJif0
>>266
んん?記憶があいまいだけど図の矢印が書いてある部分はテープじゃなくてでっかい石があったような気がするんだよなあ・・
で「点線は空中」って書いてある字のすぐ上あたりを飛んだから
うまくでっかい石を避けたなあって思ったんだけど
0269音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:01:53.02ID:aypagLUW0
>>178
ときどき経験者談みたいなやつが現れるよなw
0270音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:50:53.87ID:/P5WnMCE0
>>239
しみじみ思うが二人三脚で戦ってきた後必ず親離れ子離れの時期がやってくると言うことだな・・・
全力で戦った親父さんには良い思い出になるかも知れない

息子にとっては新しいスタートかも知れないが
0271音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 16:10:08.81ID:SpdwBDyd0
>>268
それってさ、セクション作る時に岩をクリアさせるっていう意図があってテープで規制してるんだから、セクション外の空中にフローティングでフロントガラス出てからテープ内に戻ってくるとは訳が違うからね。
明らかにテープ飛び越えの5点だけど、オブザーバーが見れたか判断出来たかに掛かってくる。
疑惑の5点事件もあったし、疑わしいから消したんじゃ無い?シランケド
0272音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 17:55:26.62ID:mSngmDxt0
>>216
あほか バネは一定やろがい
0273音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 18:40:38.21ID:N9AiAre50
族車じゃねーんだから
風防でもつけるんかよwww
0274音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 19:22:40.43ID:iS7rWQta0
>>260
ヘルパー兼コーチみたいのもめちゃスパルタンでええ感じw
0276音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 21:12:26.81ID:7m4ygupM0
https://youtu.be/CoFwUwcLXEY
 ↑
キョウセイ9月20日のでら練習!!
 
0277音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 22:05:07.50ID:yn9hD9LT0
>>222
ほんとに>>207の言う通りになったな・・・・w
0281音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 23:12:08.07ID:zmat63U80
>>255
いやいや動画でも撮ってジーッと穴の開くほど見ていたら素人でも何が難しいのかわかる
このスレにもガス嫁の動画にあれこれ言ってるおっさんがいるだろ?
滑る瞬間を穴の開くほど見ていれば最初に後輪が着地する岩が斜めになっているのがわかる
あとはその風景を覚えておいて似たような岩に出会ったらそこをセクションに組み込む
0283音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 01:10:17.18ID:20h/awpp0
>>279

これ見たら全然セーフやないか!
お前らの目はどんなけ節穴やねん!ww
0285音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 09:33:02.43ID:KRBsOpo30
>>256
想像だけで言うとダイトの減点が減っているのも同じ理由だろう。

「余計なところですぐ足を着く」と言われていた原因がほぼ100%「サスの弾きすぎ」それもフロントサスだった。
そして「しょっちゅうリアサスのセッティングを変更していた」と言われる親父さんの着目点がフロントサスに移ったとき、解決の糸口が見えたんだろう。

そして最後の問題は「そんなセッティングでスタミナが最後まで持つのか?」と言うところに絞られてくる。
0286音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 10:21:39.68ID:9OtBg0pY0
>>210
うむ。鉄がスーパー昇格を狙っていると言う変な噂があるが
それなら同時昇格してやろうと考えても不思議ではない。
0287音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 12:40:23.40ID:YKNA3sdW0
>>276
ガッチ+RTLは4ストの強さを完全に引き出したな
アクセルオフでクランクの回転が全然負けてない
サスの密着時間が長いのもあるが
0288音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 15:09:10.72ID:wEvpHyQ10
>>257
マスミはんのカウントダウンが的確すぎてビビッた
0289音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 17:19:01.02ID:rZ4LxgUH0
>>274
マインダーええ感じやな!誰や?あれ
0290音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 18:58:05.92ID:70tjWExP0
>>257

この動画を見てもラーさんのライディングは完全に「新しい近代トライアル」なんだけどな。
しかし頭の中は>>280を読んでも4ストが低速ドコドコだとか完全に「昭和のトライアル」。
まああのおっさんの頭の中まで近代トライアルになっちまうととんでもない恐ろしいことになるからな、
今ぐらいの程度でいいと言えばいいんだろう。w
0291音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 19:03:09.76ID:ZXTcdTFU0
>>284
クラッチもだがフライホイールの慣性を重視しだしたあたり
完全にエンジンバイクとタメを張れる性能を目指しているな
0293音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 21:19:02.64ID:ozOYwaOP0
JK登場!!
https://youtu.be/0gtogskT6F8

タズーロとかワズーロとかどんどんカオス化している!!ww
0294音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 21:56:09.58ID:wGnNE2Ly0
>>273
ワロタww
と言うかおまいも人間が素朴すぎてワロタw
>>271は「フロントが」と打ったつもりが予測変換で「フロントガラス」になっただけだろうにw
0295音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 22:34:01.97ID:DS8t7pHT0
>>293
米田乗りが大流行りですがなww
0296音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 23:08:19.15ID:q/QbkWTQ0
あしたかの9月21日!!
https://youtu.be/80VIJT0pXnQ
 
めちゃめちゃ上手い子がいる!ww

 
0297音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 23:57:23.94ID:ZznfG09v0
>>270
親父と回る全日本をひと段落したあと
息子もあるときふとまた全日本を走りたくなったりするわけよ。

ただしそこからハードルがどんだけ多いか知ることになる。
トランポどうする?とか、その車検、車庫証明、マシンの整備スペースどうする?とか
その前に自活を始めた息子は生活費の残りで転戦費用と消耗品費用をどうひねり出す?と言う壁にぶつかる。

ヘルメット以外全部自腹でやっていると言う呉服屋の亭主が密かに若者に尊敬されていると言われているのは
その辺の事情があるわけ。
0298音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 00:13:03.87ID:B7ZtYV2/0
>>261
たぶんだけど 軍手おやじ=スモークのおっさん では?
0300音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 00:26:25.81ID:T+q6IJZ10
>>288
IASの最高齢マインダーの記録を塗り替える可能性もあるわけか
0301音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 00:28:38.87ID:BNBzsHLa0
>>296
てかおいおい、あゆあみむちゃくちゃ上手くなっているんだが!wwww
タイミングとかバランスとか完璧じゃねーのかよ!!wwww
0302音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 09:02:06.15ID:/yYYG2hB0
>>295
滑る斜面でトラクションが有効だと判ればそりゃ誰でも取り入れる
特にこの面々は影響されやすいのかも知れないがW
0303音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 10:15:11.42ID:5fGtupgi0
>>293
セル付きの X-TRACK が登場している!!
0304音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 12:29:28.14ID:PZ5/3Den0
>>301
ああ、タイミングだな。
バイクが求めているタイミングをもう体が理解している。

動画を見る限りはNBで走るとは思えないほどダンパーを強くしている。
これは精度が上がって減点が減る代わりにホッピングが極端に難しくなるのはNB NAのおじさまがたが経験済み。
それをあそこまで軽々とホッピングさせているのは、タイミングを理解してものにしている証拠だ。
0305音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 12:54:55.87ID:jwXEJag10
ダンパーの話はやめれぼけなす!
0308音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 17:18:15.12ID:yr8ss8iu0
>>301
そして茂木では山森パパがヘルパーの真髄を見せる!!
0309音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 18:05:45.88ID:oEIP4Wah0
ものすげえ密着度!!
https://youtu.be/JLIAE_XpUTU
 ↑
これどゆことだ? コンプのダンパーも強めてんのか?? 
  
0310音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 19:04:26.02ID:BhZBiz4T0
るせえっ!! サスの話をするんじゃねえっ!!
そおゆうお方はな、何百万回もセッティングをゼロに戻してはノッチ数えてグリップを確かめておらるんじゃ!!
軽々しく四の五の言うんじゃねえっ!!
0311音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 19:21:50.77ID:kEq4P4Me0
https://youtu.be/0on5xDEAmw8
一方、草刈りマンはスローモーションでステアの走りを分析していた。。
 
0312音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 20:06:36.64ID:kiLZh5/20
>>308
こんな感じ?
  ↓

山森パパ「よっく見ておくのだ! ライダーを勝たせればマインダーの勝利なのだ!」

あゆな「見た!」

あみな「見た!!」
0313音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 21:07:24.22ID:lnveym9h0
https://youtu.be/DEegK5IWaDU
 ↑
キョーチャンとセーヤもダンパーの強いセッティングにしてきたな
 
0314音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 21:27:34.02ID:DWxK4Ppz0
>>290
2ストはポート位置の設計次第でトルク型になったり高回転ハイパワー型になったりするからね
トライアルでは特に排気ポートの位置を下げることで化け物のようなトルクを獲得している

ほとんどの2ストメーカーがPWK28を採用しているのもトルク型の証拠
高回転ハイパワー型なら余裕で40ミリ41ミリと言った大径ベンチュリーを採用してくる
圧倒的なトルクで重いフライホイールを加速して一気にクラッチでパワーを取り出すのが近代トライアルの2スト

ただしポート位置を下げた2ストは頭打ちするから当然のことながら4ストほど高回転まで回らない
0315音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 22:35:02.21ID:SbEZzFMb0
>>309
これまさかの軍手おやじ? 40ぐらいのおっちゃんに見えるんだけど
0317音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 23:39:06.91ID:ilq6/9YO0
>>291
慣性て何?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況