X



【ルノー】ダニエル・リカルド #11【No.3】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 10:58:27.24ID:06KonCWj0
オーストラリア期待のドライバー、ダニエル・リカルド(リチャルド)のスレです
表彰台に上がると靴にシャンパンを注いで飲む母国伝統のシューイを披露するがよく思われてない・・・

Daniel Ricciard
ttp://www.danielricciardo.com/
ルノーサイト内紹介ページ
ttps://www.renaultsport.com/daniel-ricciardo-11893.html
Formula1.comより
ttps://www.formula1.com/en/drivers/daniel-ricciardo.html
本人ツイッター
ttps://twitter.com/danielricciard

F1での経歴
2010年 トロロッソ(リザーブ)
2011年 ヒスパニアレーシング (HRT)
2012〜2013年 トロロッソ(レギュラー)
2014〜2018年 レッドブル
2019〜現在 ルノー
2021〜 マクラーレン

前スレ
【ルノー】ダニエル・リカルド #10【No.3】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1589382898/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0750音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 11:51:57.89ID:9iWVKp+Z0
来年終わっても表彰台に何度か乗れる程度だろ
レッドブルに残っていれば5勝は出来たのに
0751音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 14:28:07.03ID:A5rVn3tX0
>>742
メルセデス、ワークス辞めるってよって聞こえてきたのかもね
マクラーレンと組んだらまたSLRみたいなの出せるしね
アストンにエンジン提供したように枕の市販車にも出すのでは?
一番ビジネスしてると思う
0752音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 15:49:58.70ID:eKpnXxbd0
>>750
カスタマーではワールドチャンピオンを取れないとリカルド本人が言っている
0753音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 18:57:30.88ID:ag7OJG680
レーシングポのポイント15点剥奪って速報来たけどこれでルノーの得点があがるのかな?
それともレーシングポのポイントを減点するだけ?
0754音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 22:43:25.91ID:z9IkwLs70
>>752
そんな決まりは無い
RBもマクラーレンも過去タイトルを取っているでは無いか
ルノーはカスタマーは本家より速いと色々と悪さをやりそうだが、
メルセデスなんかはそこまでアンフェアではあるまい
0756音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 23:22:17.96ID:eKpnXxbd0
それに

>メルセデスなんかはそこまでアンフェアではあるまい

根拠がないよ
0757音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 23:33:22.13ID:ag7OJG680
前にトトヴォがインディアのオコンにオーダー出してたことあったが
ありゃイカンでしょと思った
今後レーシングポがどれだけ強くなっても、レッドブルやフェラーリの邪魔はするがメルセデの邪魔はしないだろう
0759音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 00:38:57.82ID:z4pB9qm50
タイヤが怪しくなると
エンストンが光ってくるのかな
0761音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 01:50:57.30ID:9tI+mEOg0
>>757
オーダーなんか出す訳ねーだろ
妄想が過ぎて現実と区別付かなくなってんじゃねぇの?
アロンソのクラッシュゲートじゃあるまいし、そんな事やってもしバレたら永久追放されてもおかしくねぇぞ
そんなリスクを背負う理由と必要性がどこにある

>>758
3番手はさすがやな
マシンはやはり普通に速い
このコースなら表彰台を争える筈だ
0764音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 02:26:04.32ID:lGrDxSrz0
FPで浮かれてはいかんが、古巣レッドブルより上に居るのは気分が良かろう
0765音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 07:50:16.66ID:uwLfMQXM0
ルノー勢のコメントってニュースにあがるのがいつも遅いな
0768音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 22:55:20.72ID:uhKOPIeM0
一人ソフトでガチアタックしてQ2落ちしたカスドラのスレはここですか?
0769音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 22:58:30.44ID:MgANvxeq0
>>768
ここはミディアムで健闘して上位に留まるドライバーのスレです
0770音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 23:49:39.10ID:i4DFA3X70
マシン開発にはドライバーの能力がとてつもなく
重要だねw

良かったなw
Mタイヤのルノーに赤牛負けなくてwww
リカルドのデータで作ってた去年のマシンで走れれば良かったのにw
0771音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 23:53:25.34ID:ulDHA99O0
もしかして去年のヒュルってリカルド相手にかなり善戦してたんじゃね?
0772音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 00:05:35.63ID:14v66sZQ0
開幕遅れたのはしょうが無いけど
リカルドもう少し自分に自信持つべき チームコロコロ変えん方が良いかもね
こう見るともうルノーでもマクラーレンでもワンチャン狙えそう
パッケージ見れば
マクラーレン+メルセデスPU+リカルド>>>レッドブルホンダPUマックス
来年は完全に表彰台常連は
メルセデス二人 リカルド アロンソ ペレスか?
リカルド相手に頑張ったよニコは
それに比べてオコンにF3チャンピオンもっていかれるマックスレベルよ
アジア人チームメイトに無双してるのバトンとロズベルグ思い出すよ
0773音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 00:28:00.94ID:TkpyK55d0
完全に結果論だけど、もしリカルドが早めにマクラーレンを選んでなかったらそこにアロンソが座った可能性もあるので今回は英断と言わざるを得ない
0774音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 01:13:19.50ID:w7eOjq6w0
20年仕様のマクラーレンにメルセデスPUポン付けしたところで速くなる保証は無い。
ルノーPUとはレイアウトが全く違うからな。
0775音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 02:02:02.47ID:p0I5N5Fw0
>マシン開発にはドライバーの能力がとてつもなく
>重要だねw

だよなw
ルノーはゴミに大金払ったばかりに表彰台さえ難しくなっちゃったよなw
0776音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 02:07:12.24ID:o30N8DKc0
リカルドが来てからルノーは速くなったな
さっさとヒュルケンベルグよりリカルドに開発任せるべきだったな
まぁ来年アロンソが来てゼロに戻るのだろうけど
0777音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 02:27:06.44ID:h2yYQdSi0
マシン開発に関しては前任のヒュルケンも相当貢献した筈だから、何とも言えんよ
しかし今の戦力を見たら移籍で捨てるのは勿体無いシートだわな
アロンソが来季それをどう活かすかというのも見物だが

>>774
もしマクラのシャシーが本当に良いのであれば、
メルセデスの開発次第では互角に戦える事も無いとは言えんよ
ルノーと違うのはチーム首脳陣が優秀だって事だな
ルノーはアロンソとブリに振り回される恐れがあるが、マクラに関してはそれは無い
0778音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 02:42:53.39ID:KyG8aWF70
今のマクラーレンはパットフライがチームで内乱が起きてる間に、アロンソとバンドーンの意見を聞いて短期で作り上げたマシンがベースになってる。

そしてフライはマシンを完成させた直後にあとノーに移籍してアロンソを待っている。そういうことですよ
0779音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 02:53:35.81ID:olxVqB360
>>775
知恵遅れの青島くんはF1見ても理解出来ないんだからアンパンマンカーにでも乗って遊んでなさいw
0780音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 03:36:44.51ID:h2yYQdSi0
明日はどういう戦略取るか次第だが、表彰台の可能性は十分あるな
タイヤではタッペンより有利だし、選択肢は広がる
タッペンがペースダウンした時に即効で抜いてピット戦略の主導権握れれば勝てる
恐らくそこが明日の最大のポイントになるだろう
レーポは何もせんでも抜けるだろうし

復活のシューイあるでw
0782音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:45:50.58ID:vgYEmMVu0
Q3の2回目のアタックでタイム伸びなかったのはなんでやろ(´・ω・`)
0783音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 07:18:26.65ID:WpqUAe4x0
>>780
先にペースダウンするのはハードのマッペンよりミディアム勢では?
0784音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 09:03:43.13ID:vUu6dmQQ0
ルノー結構良いマシンだよね
今年は無理だとしても来年には表彰台争いしてるかも
毎度のことだけどリカルドははやまったな
0786音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 09:56:29.34ID:a79zNdYu0
Q3のソフトタイヤ使用義務というのは、いったい?
0787音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 10:26:54.64ID:KyG8aWF70
進出したら使えるから、みなとっておけよって話を誤ったんや
0790音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 13:39:07.74ID:cRMHHRB90
>>784
アロンソオコンルノーにリカルドノリスマクラーレンメルセデス完勝もありえると思うけどな
0791音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 13:42:45.76ID:vgYEmMVu0
>>785
2回目はミスったのね
もう少しで予選3位もあっただけにもったいないな
まあレースで挽回してもらおう
0792音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 21:12:45.12ID:h2yYQdSi0
>>790
オコンは大体力が判ってるが、アロンソがどの程度なのか判らない
まぁ晩年のマクラ時代見るとかなり力落ちてそうではあるんだけどね・・・
今のライコとか見ても40前後でガタは相当来るから、それと2年契約ってかなりのリスクだよ
精々1年+インセンティブみたいにしとけば良いのに
F1の契約形態って他の競技と違ってかなり特殊な慣習が罷り通ってるよね
基本的にドライバー側が相当優遇されてる
0793音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 21:46:16.66ID:9lBBXF5e0
マックスに突っ込むなよ
0796音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 01:03:06.35ID:d5/rU7d40
今回は回ってたw
ベッテルとリカルドはクルクルドライバー
レッドブル卒業生は仲良し
0798音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 02:28:39.73ID:MEU3KNId0
このルノーに向いてる2戦で表彰台にかすりも出来なかった辺り、
何つーかこの人に足りないものがはっきり出ていたような・・・・
結局ルクレールの方が速さにしろバトルにしろ一枚上って事なんだよね
奴はマシンなりにちゃんと走れてポイント失うようなミスが少ないから、
いるべきポジションにちゃんといられる

気付いたらオコンが忍び寄ってきたぞ
0799音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 03:22:22.18ID:ceylvYJc0
リカルド周回遅れワラタ
0800音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 06:40:24.08ID:eaJIWRsz0
RBとマックスは予選での苦戦も覚悟して決勝を見据えたセッティングを重視した、のかも。
つまりルノーが速さで追いついたんではなくて両チームの戦略的な考え方の違いでしかなかった。
ルノーがFPでハードを一本使っちゃった時から何かズレてる感じはしてたけどその結果が出たって事じゃないか?
0801音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 07:39:33.59ID:F1ah83WZ0
もともとマックスフェは決勝重視の走りだからな
0802音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 08:07:29.75ID:Wsa1Qams0
去年から予選そこそこのときピット戦略は糞だった
今回は交換後のMがペース上がらず誤算か
0803音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 08:23:08.85ID:YhOnDYn00
ホンダ嫌いでルノーに移籍して転落人生歩んでるね
0804音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 08:53:42.51ID:t37SfqaY0
>>803
年収何十億で転落人生ならお前の人生は何なの?ゴミ以下どころじゃないよねw
0805音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 08:55:34.55ID:ah1f+V/+0
ルノーはフェラリに匹敵するマシンだし、レッドブルはマシン開発失敗してるし、リカルドの選択はまあまあ正解だろ。
0806音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 08:57:42.26ID:F1ah83WZ0
予選極振りしていたとしてもマシンの戦闘力が上がってきているのは確か
ミスするにしても最低でも2ポイント4ポイントくらいは持って帰ってきてほしかったところだけど
悪いマシンで予選後方に沈みながらも決勝では大量ポイント持って帰ってくるシャルルルとの差が顕著
0807音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 09:20:21.02ID:k4h3wHby0
今年のフェラーリは誰もが認めるクソ車なのにルクレールの奮闘でコンスト3位になっている
これって車の性能が低くてもドライバーの能力が高ければ結果に反映できるってことだよね
ルノーの車はリカルド本人も言ってるように、フェラーリに見劣りしないどころか速いまである
なのにコンスト6位という事は、それはドライバーの責任に他ならないと思う
リカルドはもっと責任を感じて欲しい。戦略がどうこうと言う事もできるけど、
フェラーリだって戦略が強いチームじゃないんだからな
0808音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 09:32:36.91ID:dpoFN5h60
周回遅れ
0811音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 09:42:50.16ID:BxkWmlDf0
マクラーレンに負けてる状況は何とかしないとね
今期マクラーレンに負けて
来季はアロンソが戻ってきたルノーに負ける
ダメすぎる
0812音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 11:42:16.52ID:oIjFn1EH0
776 音速の名無しさん sage ▼ 2020/08/09(日) 02:07:12.24 ID:o30N8DKc0 [1回目]
リカルドが来てからルノーは速くなったな
さっさとヒュルケンベルグよりリカルドに開発任せるべきだったな
まぁ来年アロンソが来てゼロに戻るのだろうけど

マシンは速くなったけど入賞圏外かw
ドライバーの責任が大きいなw
0813音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 11:49:32.77ID:U8dX6Doq0
また定位置の周回遅れに戻ってしまったね
もうメルセデスとレッドブルだけでF1やればいいんだよ
それ以下のチームはF1(二流)としてチャンピオンシップ分けようぜ
0814音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 12:04:34.88ID:oIjFn1EH0
770 音速の名無しさん ▼ 2020/08/08(土) 23:49:39.10 ID:i4DFA3X70 [1回目]
マシン開発にはドライバーの能力がとてつもなく
重要だねw

良かったなw
Mタイヤのルノーに赤牛負けなくてwww
リカルドのデータで作ってた去年のマシンで走れれば良かったのにw

フェルスタッペンは見事だったが、リカルドは・・・w
0815音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 13:01:51.77ID:ZKux3yh30
リカルドが今のレッドブルマシンに乗ったら如何なるのか
正直興味が有る・・・
0816音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 13:13:25.99ID:tMyA8yLS0
仮に他にシートが無くなってレッドブルが戻ってこいと言ってきても思っても、ガスリーアルボンの惨状を見たあとでは怖くて戻れないだろうな。
0817音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 19:18:06.27ID:YKZf5Zpk0
リカルドの年棒って
レッドブルにいたら5億円✖2年=10億円
だったけど
ルノーに移籍したら40億円✖2年=80億円
稼いだんだから、普通ではありえないよね
アロンソ並みだからね。

しかもマクラーレンでも年棒20億円だから
レッドブルにはいなくて本当に良かったと思うよ。
0818音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 21:05:26.33ID:MEU3KNId0
>>807
>これって車の性能が低くてもドライバーの能力が高ければ結果に反映できるってことだよね

そんなのは当たり前の事
少し前ならアロンソがそれをやってたし、
今ならハミ、タッペン、ルクレ辺りはマシン性能以上に走れる
リカルドは今のクルマなら表彰台に乗れなきゃ給料分働いてるとは言えないわ
0820音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 08:45:34.87ID:LEWfyjZl0
中古M 中古M 新品H 中古M これじゃね
予選だけしか考えて無かったんじゃね?
0821音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 09:31:12.64ID:+U+e0yW80
ルノーが予選だけ速ければ決勝は遅くても蓋すればなんとかなるって考えだからね
0822音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 12:06:27.23ID:1faVR0Y50
>リカルドは今のクルマなら表彰台に乗れなきゃ給料分働いてるとは言えないわ

優勝しなきゃ、だろw
0823音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 17:38:03.67ID:xQsIWQPp0
しかも新品ハードは周回数も少なかったのにきつくなってたよな川井言ってたけど
それでスピンしてまたミディアムに履き替えた
イギリスGPは柔らかいコンパウンドで余裕で持たせたのに今回は予選重視にして失敗したのか
0824音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 17:54:01.46ID:xQsIWQPp0
間違えてたイギリスが一つ固かったんだ
比べるとオコンは1ストップで頑張ってたな今回のリカルドにはどう考えても無理だったし
スペインも暑そうだからどうなるかな
0825音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 20:09:42.73ID:LEWfyjZl0
SC出る前提でピット回数多くなると思ってたのかね
いかんせん中古じゃもたなくて
オコンはSC我慢してたら競り合う場面も少なかったので行けちゃった
ガスリーとアルボンが早々にピットしたのとサインツが熱にやられて後退したのがオコンには幸いしたね
0826音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 20:50:46.64ID:G6bZScEc0
今まではフェラーリと同等以上のクルマなのになんで表彰台上がれないんだ、と思ってたが

実情はやっぱフェラーリ以下の糞車で逆の予選5位が凄かったのかもしれん、やっぱリカルドは天才やな
0827音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 20:57:03.98ID:36LEyRDF0
大口叩いて周回遅れ
何やのこの馬鹿
0828音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 20:57:38.03ID:d0iRqtIo0
二流ドライバーを無理矢理持ち上げるのは見てて痛々しいよ
0829音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 23:00:37.68ID:vqbos5GK0
以前のリカルドの速さは1流だっただろ
既にピークがすぎただけ
0830音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 23:10:53.12ID:36LEyRDF0
周回遅れ
0832音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 23:34:24.52ID:f4aMQaW+0
へたれなベッテルに勝ったってだけで過剰に持ち上げられ過ぎた
元々大したこと無い
所詮この人もレッドブルのマシンのお陰で勝てただけ
0834音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 05:35:25.60ID:H9nF4zRP0
おまえが払う訳じゃあるまいし
他人の給料が気になるゲスい性格なんだね
0835音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 05:37:49.68ID:qlOGV+tf0
>>833
求人案内か?

ここはリカルドのファンスレのはずだ。

アンチもファンの一種だが、常軌を逸したこきおろしの書き込みが多すぎる。

まあ、ボッタスのスレの過疎っぷりを考えると、人が来るだけましかもしれん。
0836音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 09:03:30.12ID:FhqpqFmz0
嫌いの反対は無関心らしいから、リカルドは嫌われてるだけマシなんだろう
ボックスみたいに毒にも薬にもからない奴よりは叩くネタになるだけ面白い
0837音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 11:21:05.39ID:OpEGfiqK0
>>835
さすがにワークスのNo.1が大金もらって周回遅れはいただけない
やはりチャンピオン争いはしなきゃ
0838音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 11:46:42.78ID:qlOGV+tf0
>>837
たぶん、アンカーが一つずれてるんだと思うけど、

この書き込みはチャンピオン争いをして欲しい、と言う気持の表れだよね。
あなたもリカルドのファンだと認定する。
0839音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 11:53:16.72ID:OpEGfiqK0
>>838
やはり年俸に見合った働きは期待するわな
大金貰ってマシンガーなんて言ってちゃダメだよな
0840音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 12:09:57.49ID:qlOGV+tf0
確かに彼が移籍したことにより、速くなった、レースに勝てるようになった、
と言う状況を見せてくれることを期待していたよな。

ルノーがそれを具現化できるベースの力を持っていたかは不明だが。

クビサがあれだけ重用されるのは、リターンの情報が多いからだという。
PKN ORLENというポーランドマネーもあるが。

リカルドはどれだけ開発力があるのか、外から見ている我々ファンには
やっぱりよくわからないけれど。
0842音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:01:00.31ID:mYLAew4G0
対オコン
3勝2敗、20pt対16pt、9位対10位

こんなんでいいのか?
0843音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 02:27:00.87ID:ICMo0ezH0
ペレス≧ヒュルケン≧オコン?という感じだと思うから、
ヒュルケンとも結構良い勝負だったリカルドならそんなもんだろう
オコンがもうちょっと慣れてくれば、もう少し接近するかもしれん
0844音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 17:28:10.36ID:DxIUfsVo0
2019年レッドブルホンダ初優勝後のリカルドのコメント

『ホンダには、まだやるべきことが沢山あるがルノーには今まで数年間のアドバンテージがある』
『レッドブルに残ることの方がリスクがあるよ』

・・・・そしてルノーリカルド周回遅れ・・・

ホンダディスって優勝したレッドブルホンダ周回遅れにされるって・・バカじゃないのこいつ
0846音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 22:48:01.51ID:oszpMRjV0
何でこいつホンダめっちゃ嫌っているんだろう?
0847音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 22:56:31.70ID:ktQkA2p20
アロンソの影響だろ
あと自分が移籍してからホンダがまともになってきたのを認めると自分の決断が間違ってたと認めなきゃならないから意地になってる部分もあると思う
0848音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 01:15:11.29ID:n0C/ZuYR0
リカルドのこれまでの一連の移籍理由発見は
全ては金目当てのルノー移籍だったことを隠すための演出だろう。

年棒40億くれるから移籍するなんて口が裂けても言えない。
だから、いろいろな理由上げてで目眩しにし
でもこそっと
ホンダへの不安を最大の移籍理由にするのが
ファンを納得させやすいと気づき
ずっと言い続けてる。
0849音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 07:04:44.46ID:u/eiiFwb0
ホンダを嫌っては無いと思うけどな。

移籍の理由としてホンダなら挙げても問題無いと思っただけかと。
レッドブルを叩いて出て行くよりは余程マシでは?
0850音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 07:40:48.84ID:7lWlO5+Z0
実績を上げてきて、いざタイトルを狙おう、と思っていたら、

・チームがチームメイトを優遇し出す
・実力があやしいPUを来季から載せる
・今まで一緒にやってきたPUコンストラクタが、ナンバー1待遇でおいでおいてしてる
・そのチームは過去には無双時代があった
・お金をいっぱいくれる

さて、これでグラッとこない人間がいるだろうか?

結局、そちらを選んでしまったのは、今現在を見ればはずれだったんだが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況