X



【F1引退】セバスチャン・ベッテル36【完全無職】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0250音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 15:03:43.11ID:mKwwMMcC0
>>249
思い出せ、逃げ切りしか能がないのは昔から変わってない
何度オカマ掘って、滑ってるか
他のドライバーも巻き込むな
0251音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 15:10:14.20ID:POdUFill0
>>250
そんなことないよ
9連勝中のインドGPでは1週目にタイヤ交換して最下位に下がったのに全車ぶち抜いて一位になったのだから後方からの追い上げもマシンが良ければベッテルにとってはなんてことないよ
0252音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 15:11:42.18ID:QaVHpB2s0
>>249
ハミルトンに関しては歳をとっても相変わらず上手いなと関心したけど
相手を牽制し相手が躊躇せず差し込んで来て接触しても自分はノーダメージな立ち位置をキープ
誤算はこれをインシデントの範疇でいけると思ってた事
実際同様の接触でお咎め無しのケースも結構あるからそこまで見当違いな読みでもないし
0253音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 15:16:37.31ID:CyNQyx1k0
ベッテルさんがハミルトンみたいな動きをすると大抵自爆になるんだよな
接触してないのに何故か自分だけクルクルしてる時もあるし去年のバーレーンとか
0254音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 16:20:23.36ID:2BnRu5xy0
ハミルトンやアロンソ、挙句世代の違うシューマッハまで持ち出して弁解するベッテルヲタ

ハミルトン、アロンソはマシンがダメでもチームメイトにあそこまで酷い負け方はしないし、シューマッハが激しく衰えたのは40過ぎてからでしかも3年間のブランク開け

ベッテルの悲惨さとは次元が違う
年齢言い訳にするがリカルドに負けた年なんて27才でバリバリ全盛期やんけ
つまり年齢や老い関係なく元から遅くて下手くそ
0256音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 17:41:00.33ID:eTqhh2CO0
ベッテルの苦手コース
バーレーン
モンツァ
モントリオール
鈴鹿
スピルバーグ new!
0257音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 19:03:01.93ID:S0dKVL5d0
多分メルセデスに乗ればボッタスより速いよw
フェラーリひでえ事するよな
0261音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 21:45:06.14ID:RGmQBDKT0
案の定糞雑魚レースでしたねクルクルベッテルさん
0264音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 06:30:20.79ID:yRv/k9hl0
アロンソ復帰
ベッテルさん、ノーシートでフィニッシュです
0266音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 08:16:04.73ID:5e2RhiND0
本物のチャンピオンが戻ってくるのでメッキチャンピオンにはご退場願います
0268音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 10:04:20.06ID:RmLDzSXM0
>>267
年俸1億以下だったらタウリに拾ってもらえるが・・・w
もしかしたらアルボン使えそうになさそうだし、
5億くらいでレッドブルのシートが買えるかも・・・w
0269音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 10:23:11.07ID:vFZFPZcc0
アルボン次第でレッドブル復帰あるんかねぇ
ホンダに関わり持ってくれると引退した後に鈴鹿にゲストで来てくれる可能性あるから乗って欲しいかな

ただ現実アルボンで問題なさそうではある
ツキがないドライバーは永遠にツキがないか、たった1度の勝利で化けたりするし
0270音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 10:34:59.58ID:EPIYf00V0
>>268
あり得ん
アルボン様おろすってんなら
ベッテルとるよりガスリー上げた方が100倍まし
0271音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 10:41:33.60ID:RmLDzSXM0
>>269
アルボン如何だろう
彼は優し過ぎる!ハートレーみたいに他のドライバー達に舐められていそうに感じる
白人では無い彼にハミルトンは気を使っている様な素振りを見せるが、アイツは何時もウワベだけw
同じ様なシチュエーションになれば何時だって仕掛けて来るだろうし、3強のセカンドともなれば、
毎グランプリごとにハミルトンと対峙しなきゃならんが、いささか頼りない気がするんだな・・・
0272音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 10:48:44.65ID:vFZFPZcc0
アルボンはナイスガイだね
車に乗り込むところ呼び止めたら笑顔で丁寧にサインしてくれたしね
ベッテルも4回チャンピオンとは思えないくらい大量にサインして帰っていく

ハミルトン? キックボードに乗ってたり、ホスピタリティスタッフのゲート使って1枚もサインしないなw
0273音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 11:11:52.76ID:vFzLB+UC0
ライコってファンにサインとかは結構やってくれるよね 他のドライバーと比べたら少ないかもだけど
0274音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 12:41:42.72ID:d/8r8XZA0
>>272
夜中ひっそりと裏口から帰る時に出待ちしてた子供達だけにはサインしてたけどな、ハミルトン
0275音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 18:01:13.75ID:k9ilCzjp0
フェラーリ抜けてもメルセデスやレッドブルが自分を放っとくことないと本気で信じてたのかなあ?
余裕ぶっこいてたら枕もルノーも獲られたぞw
0276音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 18:18:07.17ID:nrS7exkM0
ベッテルニュース@VettelNews_jp

1年休養を取る選択肢はあるか聞かれて

ベッテル「ドアを閉める(引退する)決断をするなら、また開くかもしれないと期待するべきじゃない。最初から開くと分かっているなら別だけど。
もうドアを開けない覚悟が必要だと思う。
再び開かなかったときに、自分の決断を後悔しないように」

ロックダウン中の過ごし方

ベッテル「家での暮らしはすごく楽しかった。子どもたちと長い時間を過ごしたよ。特にまだ小さいのと。
上の2人のときには見逃した時期だから、なおさらね。すごく良かった」
0277音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 18:26:26.96ID:RmLDzSXM0
腕が鈍っているのに、元チャンプのプライドで高級年俸要求する奴なんて
何処も要らんだろ、何処のチームもコロナ不景気で予算の遣り繰りに必死なのに・・・
0278音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 18:31:32.33ID:WUfCEtyA0
アロンソがルノー決定なら行き場なくなっちゃったな
1年休業で中団チームに復帰ってとこか
0280音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 18:33:56.45ID:nrS7exkM0
我が道を行く
0282音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 19:01:00.37ID:sulYMpbE0
銭金言わんとRB乗せてもうて頑張れ
0284音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 19:23:49.24ID:Y/VfL5MS0
チームメイトが表彰台乗るマシンでやっとこさ入賞の奴に下位チームのシートだってあるわけない
ただでもいらない
だったらポテンシャルだけはある若手試した方が未来への投資になるし1000倍まし
0285音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 19:28:24.82ID:HdQHpQYy0
まあそうなるわな
サポート役やる気も無いみたいだし
0287音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 21:46:42.83ID:OwYSoeUY0
遅いくせにポチも拒否って使い道ないじゃん
しかも上位チーム以外拒否なんて何様だよ

無能なくせにプライドだけは肥大化してしまったダメ中年の末路の典型例
0289音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 23:14:27.03ID:RmLDzSXM0
F1への未練が捨てきれなかったなら
やはりプライドを捨ててでも古巣に帰る気がしなくも無い・・・
0290音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 23:17:10.40ID:/wcPiH0i0
アロンソはチャンベの就職先潰すためにルノーと契約したんちゃうか
0291音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 23:28:54.19ID:RIVM7BrQ0
アロンソはベッテルなんて眼中にないだろ

ただ単に古巣からのオファーに乗っただけ
0292音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 00:09:09.08ID:KL8DmeCZ0
アロンソの後釜を狙って休養するんだろ。
来年はインディ500チャレンジで暇つぶし。
WECで暇つぶしもいいかもしれない。
0293音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 00:26:16.63ID:StIR3tdh0
>>292
ベッテルが早老症なら、浪人生活は致命的に老化を促進させてしまうぞ!
0295音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 06:01:44.05ID:d49Y8Yl+0
>>292
こんなすぐクルクルする人がインディのオーバル走ったら死ぬと思うけど
0296音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 06:35:52.88ID:pvwOv2e00
ル・マンの序盤で勝負を焦ってクルクルやったら
WECでも総スカンだろw
0297音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 07:07:06.17ID:npNu4U550
FEの市街地白兵戦レースも絶望的に苦手そうだしF1のために生まれたようなドライバーだよな!
0299音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 09:04:07.56ID:StIR3tdh0
>>297
FEは当人が“きゅうり”とバカにしちゃったから絶対に行けないだろ!
0300音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 09:04:58.62ID:pvwOv2e00
何故four times championのファンは
他のドライバー持ち出すの?
0301音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 09:44:46.37ID:EHARcc8J0
アルボンダメならベッテルレッドブル復帰ありえる
0303音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 10:11:22.28ID:OA3FSDsW0
ライコネン→ザウバー(アルファロメオ)
アロンソ→ルノー
と来たらベッテルはトロロッソに行けば良いんじゃね?
0305音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 10:27:49.42ID:KL8DmeCZ0
タウリに行って往年の星野和義みたいな上に上がりたければ俺を倒してみろ的な感じのドライバーになればいい。
あっさりガスリーにボコられたりすれば
それはそれで面白い。
0306sage
垢版 |
2020/07/09(木) 12:24:18.94ID:eebISkCa0
>>302
いや、あり得るね
0307音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 12:25:03.06ID:A71YT5Ae0
>>303
レッドブルにはベッテルよりも若くて速くて上手くてやっすいドライバーが100人もいるのにどうやってタウリに潜り込むってんだww
0308音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 12:32:47.08ID:tjftjjvK0
もうベッテルはF1に居ていいレベルのドライバーじゃねんだよ
せいぜいインディやFEやWECのロートルレベル
今のF1は若手のレベルが超高いし
ポンコツロートルに居場所はない
0309音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 13:03:45.29ID:StIR3tdh0
>>307
その100人の内のトップがアルボンとガスリーなのか・・・?
いくら何でもそりゃ無いだろw
0310音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 13:26:16.99ID:pvwOv2e00
若くて速いのわんさかいるからなあ
デ・フリーズもったいねえ
0311音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 13:27:29.59ID:npNu4U550
トロロッソの頃なら有り得ないけどアルファタウリならありうるかも?
もちろん席があるならばだけど
0314音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 16:32:18.85ID:Hw1sEZ5A0
各陣営首脳陣も今シーズン中にベッテル→RB、サインツ→フェラ、リカルド→マク、アロンソ→ルノー、アルボン→タウリに早く移行した方が成績も良くなるって思ってるやろな
0315音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 16:33:55.80ID:dLyoVPbD0
そもそもこいつ自身が下位チームでは走りたくないほざいてんだからタウリなんてない

本来ならウィリアムズだって勿体無いレベルなのに
0316音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 17:11:24.50ID:vlsUApW60
今期でクビアト、クビ。2021前半にタウリにベッテルとガスリー。
後半にアルボンとベッテル交代のシナリオだろ。
一応下位チーム経た上でチームと下位カテの育成チームの心証を良くしておかないとな。
離婚したばっかのクビアトには悪いが。
0317音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 18:04:30.86ID:zjyp/1fE0
ノーシートでフィニッシュの現実が見れないかわいそうな人たちがいるね
0318音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 19:37:23.09ID:ITWDnEeh0
そもそもベッテルじゃクビアトにだって勝てないだろ

なのにポチはしないくせに金と年齢は高い
チームが雇う動機が皆無
0319音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 21:18:04.72ID:W9hlwOFj0
アロンソ氏年俸20億の2年契約…
最年少4冠王者ベッテル33歳にはいくら妥当?
0320音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 22:29:59.35ID:22ylPCv00
アロンソは30代後半でも高額オファーあり
ベッテルはただでもいらない

この差は…
0321音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 22:42:01.18ID:OA3FSDsW0
>>320
ベッテルが20億で来てくれるなら払ったと思うよ
当のベッテルにその気が無いでしょ
0322音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 23:20:31.83ID:22ylPCv00
ベッテルに20億のオファーなんてあるわけねえだろバーカw
フェラーリからは条件提示なく解雇、他チームからも金の問題じゃなくイラネ言われてんのに
0324音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 23:57:08.20ID:o7tCIprt0
>>321
アビテブー舐めんな
いくら無能性悪つっても
ベッテル20億で獲るほど脳みそぶっ壊れてねぇぞ
0325音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 01:49:02.40ID:DFkLlDtt0
>>324
チャンピオン経験のないリカルドを40億で取ったという前科があるわけだが
0326音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 02:32:37.22ID:hHKHBbAn0
そのリカルドごときにボコボコにされたベッテル取るほどアホじゃねえってことだろ

なんで3流のリカルドでもダメだったのに5流のベッテルなんか欲しがるんだよ
0329音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 07:10:32.72ID:0EHBpvIH0
ベッテルニュースHPより

【ベッテルのインタビュー】ベッテルがServusTVに生出演 開幕戦、チーム離脱の裏側、将来について語る

Q:契約交渉、チームの説明について

この5年で、両方が目指していた目標には到達しなかった。
それでも、目標に向けて一緒に努力する選択肢はあったと思う。
そういう話をしていた。一緒に続けたいと言われていた。
ところが突然、電話がきて、オファーはない、一緒にやる未来はないと言われた。最初は驚いたよ。

中略

でも、決定に対してわだかまりはないし、受け入れる。
僕は今年も自分の仕事を果たし続ける。
先週末より(笑)もっといい仕事をして、チームのために全力を尽くし、いい形で締めくくりたい。
0330音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 09:20:03.17ID:+ObWV1th0
アホのくせして金だけはある
ベッテルはドイツの杉村太蔵だな
0331音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 09:36:10.65ID:asRgGU1Y0
ベッテルとユッキーナってハナ木村の1000倍くらいの誹謗中傷受けてると思うけどまるでこたえてないってのがタフだよな
こんなタフな奴がなんでレースになるとあんな簡単にクルクルしちまうんだろうな
0332音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 09:56:49.66ID:rRw3YNo90
>>330
引退して腹がオッサン化したら
是非ともショップジャパンのスレンダートーンのCMに出て欲しい・・・
0333音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 10:34:47.11ID:qdBkwoI90
ベッテルと比較じゃ杉村太蔵に失礼だろw

馬鹿そうに見えて大学は筑波だし政治家やる前は外資系の証券だか投資銀行で働いていてそれが今の億単位の投資家としての基礎になってるんだから学習能力はベッテルより遥かに高いww
0336音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 11:13:31.52ID:z+FwjHjx0
ベッテル来年のチーム決まらなかったら俺の家の近くのコンビニでバイトしてくれないかなー
一応ファンだから毎日コンビニ行くわ!
0337音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 11:41:39.56ID:rRw3YNo90
>>336
ベッテルもコンビニのユニフォームが似合いそうだなw
ショーケースからトングで唐揚げを袋詰めとか画に浮かぶ様だ・・・w
0338音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 15:23:49.05ID:9YV90w4j0
金だけはあるんだから引退してコンビニの複数店オーナーでもやればいい
0339音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 17:55:06.28ID:tLmEyJom0
2018年のカナダで永久追放すべきだったな
故意にクルマをぶつけたり、競技委員長を侮辱したり
表彰式で暴れたり
とんでもないダーティードライバー
他競技なら永久追放間違いなし。甘やかしすぎた
0340音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 19:22:41.03ID:DGKdJLai0
ダーティーとか綺麗事はどうだっていい
ただ単に遅くて下手くそだからいらないだけ
0341音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 19:50:56.02ID:mValzoYv0
元チャンプなんだしいい歳だし どうでもいい訳ないとは思う
ヘボいのは同感で救えないわな
0342音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 20:09:21.34ID:37w1A7n80
ダーティさは他のチャンプにもあるとして、
度々の接触やスピンは、レースの流れを診る力がないんだろうなあ
残念
0343音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 21:36:08.79ID:7XvcHaPG0
汚さならセナ、シューマッハのがベッテルなんかより千倍酷いが彼らにはそれでも周りを黙らす腕があった
アロンソ、ハミルトンもしかり

ベッテルは実力も大した事ないのにただ汚いだけだから擁護する材料がない
0344音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 21:52:24.82ID:ykFqN/JW0
どう見てもベッテルは
箒(マシンw)と足だけシャカシャカさせて全く前に進まない

レレレのオジサンにしかみえんかったw
0345音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 21:55:38.17ID:z+FwjHjx0
勝つドライバーは皆汚くて、特にWCは完全にダークサイドの人間だと思ってるw
だからノリスが爽やかなままジェダイ側としてWCになってくれるのを見てみたいw
0346音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 22:01:29.95ID:ykFqN/JW0
レレレのスベッテルさん

「おでかけですかー?」

タッペン、アルボン

「・・・・・・・・・・・・ だれ?」
0347音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 22:35:51.34ID:7LXtNUxo0
>>343
そもそもセナシューマッハが人にぶつけるのはわざとやってる事だけど
ベッテルはミスでやらかしてるだけだからな
セナとシューは計算高い悪魔でベッテルはただの馬鹿
0348音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 22:50:07.45ID:NYjV77N70
>>343
競技委員長を侮辱は誰もやってない凶悪案件だけどな
0349音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 22:56:10.87ID:NYjV77N70
ベッテルがハミルトンにわざとぶつけたのも
レーシング中じゃなくてSC中
これも誰もやってない凶悪案件だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況