X



【F1引退】セバスチャン・ベッテル36【完全無職】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0128音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 01:06:45.06ID:vt4LvkF00
右京は素直にパフォーマンスの悪さを指摘してたな

モンツァで2年連続スピンとか、ブラジルとかミスが多すぎた。40億だしな
0129音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 02:04:18.12ID:Q+kM1cMR0
川井は今まで不正についてはオブラートに包んでたのにリミッター解除しててワロス
オキニがQ2落ちしたのがよほど気に入らなかったんだろう。
0130音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 06:02:26.58ID:umQXuz+X0
ベッテルニュース@VettelNews_jp

ベッテル「僕たちも余力は少しあったけど、他のほうがフリー走行で燃料多めで控えめに走っていたようだ。マシンにはあまり満足できなかった。
入口でオーバーステアが強すぎて。でも見てみよう。明日はまた様相が変わると思う。今日は路面温度が少し上がったのが僕たちには響いたのかもしれない」

ベッテル「僕たちが目指している位置じゃない。でもあれがマシンの実力だ。
僕は温度が上がったことに少し不意を突かれた。
11位はスタート位置としてはいいほうかもしれない(タイヤ選択が自由なので)」
0133音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 06:42:30.93ID:Erh1uJA10
【悲報】フェラーリ馬群に沈む
0134音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 06:57:47.61ID:J4pzZ2Co0
落ち着け、阪神とオリックスを見て落ち着くんだ
0135音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 09:35:21.15ID:7RB7B1pO0
高い給料もらって若いチームメイトより遅いんだから首で当たり前だな
0138音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 10:56:49.03ID:0FFwEGvG0
来週もこのサーキットでやるんだろ?つまらないね。せめて、久しぶりのオランダ、ザンドフールトでやってほしかったわ。あと、ハンガリーもいらん。見てもなんも面白くないのに、毎年開催ってコネでもあるんだろうな?
0139音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 11:47:12.54ID:8p9y7iy20
>>120
だよねえ
アロンソなんて生涯32勝しかしてなくて
ベッテルの14勝ってそのほぼ半分だ
それも絶対的勝者ハミメルが居ての状態でさ
0140音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 12:08:38.13ID:9KJwnvTA0
まだ未完成形のルクレールとかリカルド程度にボコボコにされる4度のwcって…

ベッテル、ライコネンコンビってセカンドドライバー&テストドライバーレベルだったんだな
0141音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 12:20:53.73ID:r3Q1dda60
離脱決定後空気読まなくて済む様になったライコにも
ボコられてたで、このヘボ
0142音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 12:57:27.89ID:ttMyWry90
ルクレールに伸び代があると思ってるヤツ結構いるんだな
若くしてフェラーリ入ったらアレジコースだよ
もうマシンなりにしか走れないだろ
速いマシンなら速いだろう
遅いマシンで速く走る技術を下位チームで培ってないからフェラーリ次第

ベッテル?
まぁ同レベルだけどベッテルは意外に努力家だったよ
レース開始直前まで携帯で浜島に電話で路面温度と対応温度を聞いてたみたいだし
浜島は普通はチームのストラテジストがいるから他の誰もそんなドライバーはいなかった
ミハエルのように貪欲だったと言ってた
ピレリになってからマリオイゾラは個人的な回答をしなくなって調子が狂ったようだ
0143音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 13:03:02.04ID:DXUVhM+H0
>>142
ていうかベッテルはフェラーリで余生を送った、でOKかなw
リカルドに負けたにもかかわらず評価してくれるチームがあってよかったね、とw

ルクレールは一発の速さはあるけどレースは、ねぇw
0144音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 13:07:52.12ID:lGSBvMzu0
>>140
ベッテルがしょぼいと言うなら
アロンソなんてもうなんて言ったらいいか・・・
ポイント比較だと2009年以降アロンソの全敗
タイトル回数はダブルスコア
さすがインディ500で予選落ちしてしまうだけのことはあるな
0145音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 13:11:35.30ID:r3Q1dda60
ニューウェイのマシンが4回タイトル取っただけだよね
0146音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 13:11:38.77ID:lGSBvMzu0
でもやっぱすごい差だ
2014年以降
ベッテル14勝
アロンソ0勝

0って何倍しても1にならない
おまけにインディ500予選落ちだし
0147音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 13:19:18.14ID:DXUVhM+H0
2014年以降
ベッテル14勝
リカルド4勝

これもすごい差だw

レッドブルはリカルドをとっとと切ってベッテルと心中すればよかったのにw
0148音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 13:43:36.66ID:OWAHUmkG0
ベッテルどうこうじゃなくてフェラのできが悪すぎる開発スピードでメルセやレッドブルに劣るフェラがこの後挽回できるとは思えない
中団グループに埋もれちまうんならベッテルも割と未練なくF1から去る決意も固まるんじゃないかな
0149音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 13:50:51.26ID:IvWfQAUB0
ハンガリーGPに大幅なアップデートだと(今の所)
細ノーズにしてくるのではないかと期待
0151音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 14:03:06.22ID:Q/anohSo0
開幕前から今年でフェラーリは終わりで来年のアテはないという状況でやる気がでるのかな?

見返してやる
フェラーリ時代の最後を優秀の美で終える
今季いいパフォーマンスしたら有力なチームからのオファーが来る

というのをモチベーションにして走っているのか?
0152音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 14:21:52.11ID:lGSBvMzu0
>>147
ベッテルがルノーPUを見限ったんだよ
買ったレースを見れば遺跡は正解だったと言える
0153音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 15:35:25.46ID:uBuzzSJw0
ビノット内心
どーしよー
他のレースは捨てるけど

モンツァだけは
モンツァだけは
必殺PU出すしかないな!

インチキPU申請しとこか!
0154音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 17:11:45.86ID:XI7292g70
>>127
燃料疑惑はフェラーリだけだ
カスタマー勢は燃料過大供給のやり口伝えられていないから やりようないぞ
0155音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 17:14:19.93ID:XI7292g70
>>150
2年前もアップデートパーツが足引っ張っているとクビアトが指摘して
実際もとにもどしたら以前よりマシになった事あったぞ
ベッテルが自滅繰り返している時期だったからそっちばかり注目されてて
0156音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 18:15:37.59ID:UDn311E/0
ベッテルニュースHPより

・エンジンパフォーマンスの明らかな低下
 フェラーリが特に遅かったのがストレートです。

・フェラーリの課題はほかにも
 そう、問題はエンジンだけではありません。

エンジンがパワー不足だからダウンフォースを削りたいけれど、そうするとあっという間に不安定になってしまう。
だからドラッグが大きくなってもダウンフォースを付けざるを得ない。

ベッテルがフェラーリにやってきて、少しずつ積み上げてきたものが
見事に崩れ去った感じ
0157音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 18:27:30.49ID:zjKxDnY/0
去年まで直線番長だったのに、その唯一の取柄を取ってしまったら
もう如何しようも無いだろが!
0158音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 20:16:45.43ID:20HzBHhI0
四連覇する程の実力が無いことは皆に知れ渡ったことだろうな
マシンとチームメイトの巡り合わせの運のみで残してしまった実績なわけだ
0159音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 20:20:03.27ID:yqc36C280
インチキプログラム?だけ外した去年モデルのエンジンの方が良かったんじゃね?
0163音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 23:00:14.16ID:0FFwEGvG0
今年のエンジンの音悪いなー。おもちゃのマシンみたいな音だわ。なんていうかスカスカみたいな。メルセデスは相変わらずいい音してるわ。これじゃあ勝てないわ。
0165音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 23:26:35.76ID:1uFf1j0N0
今年のフェラーリは糞マシンだが、糞マシンなりにそこそこの結果でいいから丁寧に完走するなんてベッテルには出来ないんだろうなぁ。
良くも悪くもレーサーだわ。

お疲れ様。

もう見るのやめます。。。
0166音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 23:27:54.10ID:J4pzZ2Co0
予選一位のマシンさえ手に入れれば最強なのになあ
0170音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 23:50:45.86ID:7RB7B1pO0
本当に中団に埋もれると下手くそだよな
こいつの勝ちパターンは先行逃げ切りしかない
2列目からすら勝てない糞どらだし
0171音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 23:51:38.45ID:DXUVhM+H0
>>169
一応ポイントゲットしましたがね・・・w
それにしてもフェラーリは決勝の方がパフォーマンスいいような気がしますね・・・w
0176音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 00:06:50.90ID:SF1G4pnR0
ベッテルは追い上げる形になると慌てでミスすることが多いんだよな
冷静さを保てずやらかす
0177音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 00:07:08.19ID:k2VaMaS10
>>171
うーん、確かにルクレールの最後のほうの走りは良かったけど。ならなんで燃料軽い予選でダメなんだろね?不思議だわ。
0178音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 00:08:32.72ID:67+0W+bv0
完全に誰の目にも見える形で、指摘してたベッテルの欠点が出ましたね

おまけにチャンスを活かしてルクレールがポディウム乗るもんだから、これから一層ハゲ当たりが強くなるぞ
0179音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 00:09:09.32ID:OMqQYRtN0
>>175
別にリカルドもグロも嫌いじゃないけどここベッテルのスレだからね
0180音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 00:12:57.26ID:uttUzHrS0
今年のフェラーリはイマイチな出来と言われながら
方や現状の最善を尽くして表彰台
方や下位チームのマシンと競ってやっとこさ完走

ウンコ以下だな
0181音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 00:18:40.68ID:T/si2FPg0
おっサインツのインがあいたぞ
でもココで突っ込むほど馬鹿ではな...



( ゚д゚)
0182音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 00:31:00.63ID:UeHHsf2e0
ルクレールは本物だった流石だわ
ポンコツベッテルさんの居場所なんてもう無いよ
0188音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 01:27:49.72ID:SF1G4pnR0
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1279775513188261895/pu/vid/1120x628/rYka5l9HPSvczCzO.mp4

ベッテル「正直、スピンが1回で済んでうれしいよ。
すごく難しかった。すごく接近して、たしかカルロスだったと思うけど、ターンインしてきたとき僕はギリギリだった。できるだけ接近しようとトライしていて。そしてリアを失った。
でも正直、今日はリアを何度か失った。あれが1度で済んで良かった」

とベッテルは言ってるが並んでもいないのにインから不意打ちしたらそりゃ接触するでしょう
あそこは行かずにサインツのミラーにしっかりと自分を写させて揺さぶりを掛けてその後のコーナーで抜けば良かったのに焦っていたのか?それとも楽観的すぎたのか?
0189音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 01:29:47.31ID:SF1G4pnR0
やっぱフロントがロックして白煙をあげてる時点でオーバースピードで突っ込んでたんだろうな
0190音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 01:43:59.40ID:FwNBXGSY0
>>188
糞すぎる
どっからどう見てもいけるわけねぇし
まさにアマチュア
もうF1のレベルにねぇわこのボケ
サインツに迷惑かけなかったのだけが唯一の救い
0191音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 01:47:12.07ID:67+0W+bv0
おおお、前がバトルしとるぞ!
ここはインついて漁夫の利狙いや〜!
からの今季一回目のスピンちゃん
0193音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 03:43:11.19ID:4OrjIZ5z0
すごい、もう擁護できないレベルの醜態を晒しちまったもんだから過激派が他のドライバー叩くしかやることなくなっちゃってんじゃん
0194音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 03:44:57.01ID:mqBO/Gj30
もう引退するしスピンターン見せてくれてるんだろ
0195音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 05:31:00.81ID:D0yifDlE0
なんか去年以上にルクレールとの差が広がってないか?
もはやポチにもなれないくらい離れてる
ルクレールが更に腕を上げたのかベッテルが更に腕を下げたのか

案外フェラーリの首脳陣ってドライバー見る目あるのなw
0196音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 05:31:59.77ID:BbAKLKvS0
しっかし本当にバトル下手糞だよね
0197音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 05:55:25.37ID:NlYwQvIA0
リアが不安定だと遅い、下位クラスのマシン抜くのにも苦労してた

フィニッシュ後の無線

ベッテル「すごく難しいレースだった。マシンはすごくドライブしにくい状態だった。ブレーキのスタビリティーがひどかった。
リアがすごくすごくすごくドライブしにくい状態で。
2日前とは似ても似つかないマシンだった」

アダミ「了解。きちんと見てみるから」
0199音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 06:53:37.18ID:GdRCzLGy0
成長過程にあるルクレールは
去年の経験を経て一気に成長したな
ベッテルさんは新人の時確かに有望だったけど結局そこから全く成長しなかったな
0201音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 08:49:43.79ID:T/si2FPg0
ダゾン観てたやつおる?
あまりにお粗末なミスにサッシャも中野も
言葉を失ってたな
0202音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 09:33:38.26ID:i5NDdcWO0
去年の

モンツァ
インテルラゴス
シルバーストン

よりは他車に迷惑をかけなかった分だけマシかな
0204音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 11:39:45.93ID:4Y2Jf2nk0
アストン移籍にワンチャンあるかと思ったけど誰も要らない人になってしまったな。
0207音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 13:43:32.49ID:8jjP53980
ベッテルニュース@VettelNews_jp

ハミルトンによると、レース前に黒人差別撲滅のメッセージとなる片膝立ちを提案したのは、GPDAの理事を務めるベッテルとグロージャンだったそうです。

ハミルトン「ドライバーズミーティングをしたときに、セブとグロージャンの2人がこれを提案して、やらないかとドライバーたちに聞いた」
0208音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 14:03:29.13ID:SF1G4pnR0
ハミルトンとベッテルって2015年くらいから表彰台の1位2位をハミルトンロズベルグで占めて3位ベッテルというパターンが続いた時に、ハミルトンはロズベルグではなくベッテルの方とよく喋っていてそれ以降ずっと仲が良いね。
ベッテルがレッドブルだったころはそんなに仲が良かったイメージがないが。

逆に2015〜2016の表彰台はベッテルのおかげで殺伐としたものにならなかった感がある。
0210音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 14:20:24.54ID:CxnvZqv00
ハミちんからすると
ロズベルグ→強敵(見るのも会話するのも嫌だ)
ベッテル→安牌(遥かに格下なんで気楽に会話出来る)
0211音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 18:00:11.26ID:FwNBXGSY0
>>210
確かにそうなんだけど
ニコに関しちゃ本気で嫌ってるところあるみたいだな
引退後のニコはハミちんに歩み寄ろうとしてるのにハミは払いのけてる感じw
0213音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 18:36:34.72ID:D/QSPGtp0
来週から来たけど第2戦はベッテル優勝だわ。
ポールトゥウィンで2位ハミルトンに58秒差のぶっちぎり。

、、言ってて虚しくなってきたわ。
0214音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 18:39:57.44ID:Syo+aN8M0
いや、引退目前にしてようやく自分の実力をわきまえるようになったんだろ
スピンしつつも順位はともかく完走出来ただけでも俺様素晴らしいと
0215音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:54:51.58ID:+G5+T2mr0
去年までも同じような光景見たんだけど
スピンして後方に転落してもスルスルと上がってきて4位入賞とかが多かったが・・・やはり今年のマシンではそんなことは無理か

ランドノシャルルルマックスフェと生きのいい若手相手に厳しいシーズンになりそう
0216音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 20:12:19.77ID:RpmOhhRQ0
去年はファースト待遇でルクレより優遇されてたのに完敗
今年は待遇が逆になるんだから結果はおのずと知れてるだろう
ルクレが余程のバカでもやらない限りは去年どころじゃない差が付くのではないか
0219音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 20:25:44.46ID:FwNBXGSY0
>>217
いいね!
バチバチやればいい
それだけ早期解雇に近づくわけだ
一日も早くフェラから去って欲しい
代わりに誰がきてもあのゴミよかマシだ
0220音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 20:26:52.56ID:L8YaLTN60
日曜の動きを見ると、完全に嫌がらせされてるなチームに
金曜後にマシンをイジられたな
日曜の膝付きはチームからはするなと言われたのにやったみたいだしw
もういいんじゃね?休めよw
0221音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 21:13:13.06ID:nT93kKNY0
そのスピン必至の糞マシンとやらで相方は2位表彰台なんだから何を言っても説得力なし

チームのお荷物なんだから少しは発言わきまえろ
0224音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 21:26:57.66ID:w7H623AM0
遅いクソクルマであってもシコシコ納豆走法でタナボタ拾うのは本来ベテランの仕事

だが現状を受け止めて出来るだけの事をしてタナボタ拾ったのも若手有望株のほうだった
そして4timescamp.のベテランは相変わらずミサイルしかしない
もはや存在意義を問われるレベル
0225音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 22:55:23.91ID:FPC5PHdm0
今年も40億円とか払ってるの?
フェラからしたら本人から早期離脱を申し出てほしいだろうね
0227音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 23:49:28.95ID:+AAGCG1n0
マシンに細工されただの陰謀論みたいなアホなこと言ってるバカいるが
2位と10位ってもはやそんな程度の差じゃないぞ
トップチームと下位チームの差だ

チームだってベッテルがそこまで遅いと何のメリットもないんだし
0228音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 00:06:26.99ID:tV72G2cU0
無理な突っ込みをして接触してスピンとか
車の挙動云々関係あるんですかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況