X



岡山国際サーキット Lap 16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイ 2612-/I61)
垢版 |
2020/04/06(月) 11:18:13.05ID:6p7BzIjK0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

F1が開催された当時、関係者に“ミニモナコサーキット”とまで言わせた岡国について語るスレ
▼ぷちうんちく
旧TIオープン/'90年11月18日
F1パシフィックGP/'94年4月15〜17日、'95年10月20〜22日開催
サーキット名称変更/'05年1月1日
▼HP
http://www.okayama-international-circuit.jp
▼携帯
http://okayama-international-circuit.jp/mobi/
▼アクセス写真ガイド付
http://www.okayama-international-circuit.jp/mobi/access/
▽前スレ
岡山国際サーキット Lap 15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1555379931/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0757音速の名無しさん (ワッチョイ 11fa-D9EE)
垢版 |
2021/03/22(月) 20:34:12.42ID:oKoJHHGt0
>>755
朝はバスで登っていくから問題ない
帰りはバスの列に並んでみて進まなければ歩けばよい
雨さえ降らなければ歩きやすい下り坂だから小さい子も歩いてるよ
まあ遊びながら休んでもいいしのんびり行けば問題ない
最近はいつも場内なので自信は無いが20分か25分ぐらいじゃなかったかな
0763音速の名無しさん (アウアウウー Sa5d-stH9)
垢版 |
2021/03/23(火) 08:14:18.82ID:fakSO7bca
バカ高駐車場代付き買うなら場外でいいんだけ
ど、雨だけが困る避難するとこが無い
場内なら大雨で赤旗中断の時も車でまったりできる
0764音速の名無しさん (ワッチョイ b928-D9EE)
垢版 |
2021/03/23(火) 10:56:10.14ID:d30JwHch0
一昨年の決勝日は帰りに出られないのを承知で
モスSの金網にバックでつけて荷台に胡坐かいて観戦したなぁ
なかなかの酷い雨で冷たかったから中止にさえならなかったら最高だったんだけどね
もう今年からは安全対策で整備されたからできなくなった
車内からそれなりに見ることのできるブロックもあるんだけど
一昨年も観客が想定外に多かったから今年からは囲まれてしまって
人の隙間から辛うじて覗けるか全然無理かのどっちかだね
でもベースにして傘をさして車外で観戦するならまだまだありかな
0768音速の名無しさん (スププ Sd33-Q8H3)
垢版 |
2021/03/23(火) 19:24:09.00ID:yns4IEY6d
さてさてチケット買いますか
コロナ禍でまだ買えるのありがたい
0770音速の名無しさん (アウアウウー Sa5d-B9Aq)
垢版 |
2021/03/23(火) 22:41:30.93ID:6SZvLunCa
駐車券付きは即完売したけど普通のチケットは全然だな
枚数制限してるけど◎→◯にすらならないしもしかして場外駐車場は
ガラガラなくらいの客入りになる?
0773音速の名無しさん (ワッチョイ 537c-ED79)
垢版 |
2021/03/24(水) 08:12:33.96ID:PYjxjB7v0
土日通し券がなくなって割高感があるだけで土日とも入場料は変わってないと思う
二日で8800円がそんなに高いか?
後ろ盾なしのサーキットだから観客数半分にされて観戦券と駐車券だけだとこうなるのも仕方ない
0778音速の名無しさん (オッペケ Sr85-Q8H3)
垢版 |
2021/03/24(水) 13:56:06.80ID:iQV0vqmfr
高いと思う人は無理に来なくて良いと思う
もっとあげてもいいよ
淘汰されればいい
0783音速の名無しさん (テテンテンテン MMeb-6umI)
垢版 |
2021/03/24(水) 19:19:24.03ID:I9sS7douM
スバルシート買ったけど自由席じゃないの?
0785音速の名無しさん (ワッチョイ b928-D9EE)
垢版 |
2021/03/24(水) 19:48:58.84ID:EVt1YNpi0
>>783
指定エリアがあるだけ
逆にチケットを持っているからといって
全員収容できるわけではないのでそのあたりは大人の了解を
まあ無料でグッズがもらえるだけで十分だが
0786音速の名無しさん (ワッチョイ 537c-ED79)
垢版 |
2021/03/24(水) 20:21:34.06ID:PYjxjB7v0
>>782
ファンシート買った人は指定エリアにも入れるだけで他もOK
コロナのせいで今年は無理だろうがドライバーがあいさつに来たりもするので応援してくれ
0787音速の名無しさん (ワッチョイW 7ba1-JmDC)
垢版 |
2021/03/24(水) 20:43:03.10ID:9DFPgYu90
>>784
レース初体験の彼女を、岡国と鈴鹿どっちに連れて行くかと言えばもちろん鈴鹿。
あなたみたいなのを贔屓の引き倒しと言うのよ。
岡国みたいな施設じゃ、モタスポに悪い印象しか残らないじゃない。
0788音速の名無しさん (テテンテンテン MMeb-6umI)
垢版 |
2021/03/24(水) 22:24:32.57ID:jlxkKnCwM
>>785
ありがとうございます。
クイーンちゃんが近くで見れたら、オッケーなので。
0789音速の名無しさん (ワッチョイW a9a2-nYUV)
垢版 |
2021/03/24(水) 22:48:31.12ID:6A7qbShR0
>>787
昔、2輪の筑波に連れて行って大失敗したわw
それと観戦料は別だと思うけどな
入場者数を絞った状況で最大利益てか最小損失に抑えるための値付けをしなければならない
賭けだろうけど
0790音速の名無しさん (アウアウウー Sa5d-Q8H3)
垢版 |
2021/03/25(木) 00:00:05.25ID:OXhrAqgKa
車中泊に人ってアゼリア館?
0791音速の名無しさん (ワッチョイ 537c-ED79)
垢版 |
2021/03/25(木) 06:19:05.42ID:0ElMNcoc0
この状況が続く中で開催するなら駐車券含めもっと思い切った値上げでも構わないけどな
高いと思うなら行かなければ人は減るだろうけど客層はよくなると思う
個人的に岡山とAP以外の現地観戦は難しいし両方とも色々思うところはあるがやってくれることに感謝してる
0794音速の名無しさん (オイコラミネオ MM55-+6Sk)
垢版 |
2021/03/25(木) 14:10:38.60ID:poYWeu4oM
>>792
あるよ客層が変わるからね
最近じゃGotoで高級ホテルに招かざる層が来て格式が下がると言われてたじゃん

イベントでわかりやすいのは花火大会
最近はミュージカル化した花火大会って各地で開催されてるけど、チンピラとかギャルみたいのはチケットで5千円も付けられると一掃されるよ
0795音速の名無しさん (ワッチョイ fb73-oXDN)
垢版 |
2021/03/25(木) 14:12:20.77ID:11ZPfbhJ0
レースって持ち寄りパーティーだからね
観戦料金じゃトップクラスのマシン1台1シーズン走らせられるかどうかのレベルだし
我々も微力ながらが正直なところだね
0798音速の名無しさん (ワッチョイW 5e6c-/Aj7)
垢版 |
2021/03/26(金) 07:56:21.94ID:Y5FX7cwo0
観戦券付きは転売するとダフ屋行為にならないのかな?駐車券のみなら対象外だったけど、通報したら動く案件かも
0799音速の名無しさん (アウアウウー Sacd-Jfc1)
垢版 |
2021/03/26(金) 08:01:07.02ID:OxU74xWma
チケットの転売自体ダメだろ?
0820音速の名無しさん (ドコグロ MM1d-EVf1)
垢版 |
2021/03/31(水) 18:09:22.21ID:9PaI6vdRM
というか大阪やばい
0822音速の名無しさん (ワッチョイW c5cd-GaVF)
垢版 |
2021/03/31(水) 21:28:40.68ID:/C1Sh4bw0
データでは本当に晴れが多い岡山なのなにGTの日だけ雨率凄すぎる
きっちり当日日曜だけ雨で他は数週間晴れとかよくあるし呪われてる
0826音速の名無しさん (ウソ800W 6eb9-UQPQ)
垢版 |
2021/04/01(木) 06:46:31.52ID:Qwms9OBe0USO
別に検査しようがしまいがどうでもよくね?
超過死亡爆増してんならやばいなと思うけど
何故日本人はデータを正しく読めない奴が多いのか
0827音速の名無しさん (ウソ800 MM91-iHP+)
垢版 |
2021/04/01(木) 07:10:27.56ID:AkMk/AGwMUSO
読めてる人はイチイチ騒いでいないんだと思うし、踊らされてる人ほどTwitterとかでも暴れてる
大抵が与党批判とセットでね
0828音速の名無しさん (ウソ800 Sdb2-ID+j)
垢版 |
2021/04/01(木) 11:55:23.07ID:5PwfqjwpdUSO
岡山は晴れが多いんではなくて
雨の日が少ない んだけどね
まああんな山奥じゃあ
県庁所在地の気候と全く違うのはしゃーない
0829音速の名無しさん (ワッチョイ b568-pdRJ)
垢版 |
2021/04/01(木) 13:24:59.16ID:JmXGkXz10
最近のtenki.jpの10日間予報は晴れが出て安心したら
翌日には雨に変わるパターンが多いんだが今回は逆だね
統計的には変わった方が当たりなので今回は大丈夫じゃないかな
明日観たらまた逆転してたりしてw
0830音速の名無しさん (アウアウウー Sae9-vpf3)
垢版 |
2021/04/02(金) 08:29:36.68ID:R4gwW78ia
今の時期は天気予報はほとんど無意味、翌日の
天気も変わるのに一週間後なんて当たるはずが
ない。まぁこんだけ毎週日曜日が雨が続いてる
から、そろそろ晴れが回ってくるじゃない?
0832音速の名無しさん (ドコグロ MM93-Lm4m)
垢版 |
2021/04/02(金) 21:58:45.23ID:CbXfLm3EM
まあ兵庫近いからねえ
0833音速の名無しさん (ワッチョイ e37c-bVUD)
垢版 |
2021/04/02(金) 22:36:03.14ID:s9M7HF070
僻地の愛媛も似たようなものだから全国的な流れだろう
騒ぐわけじゃないし野外だしレース中以外は車の中だから普段通りの対策で特別に気にしてない
ただスタンドとかでの飲食は出来るだけ避けようとは思う
移動やイベント参加じゃなくマスク外して他人と飲食(特に夜の街)が悪い
0835音速の名無しさん (ワッチョイ 8d68-xfeT)
垢版 |
2021/04/03(土) 16:46:36.90ID:tsXSo5/60
>>834
鈴鹿だとGPスクエアのイベントステージにあるモニターで走行を映すんだけど
イベントステージにモニターを持ち込むならそれじゃない
マシンの走行時間だし
0837音速の名無しさん (テテンテンテン MM4b-IbuP)
垢版 |
2021/04/03(土) 22:23:22.10ID:QXVNnu3mM
ピットウォークがないのは仕方ない。
じゃけど、RQのステージくらいはしてほしい!
アクリル板や透明シートをすれば、やれるはず。
0838音速の名無しさん (ワッチョイW 5550-Lm4m)
垢版 |
2021/04/03(土) 22:32:51.13ID:p8+PdJit0
カメコが密になるだろ
0841音速の名無しさん (テテンテンテン MM4b-IbuP)
垢版 |
2021/04/04(日) 02:28:04.25ID:7ySKSdH/M
>>840
それです!
0842音速の名無しさん (アンパンW 2bee-fzrw)
垢版 |
2021/04/04(日) 08:00:54.23ID:QRTbHL/H00404
コースの撮影スポットはとっくに密だけどな
でもカメコって撮影中は騒がないし喋らない
しかも外だし心配ない

>>839
コロナ禍でなくても岡山はショボいな
鈴鹿と富士は盛り上げるのが上手い
0843音速の名無しさん (アンパン MM93-Lm4m)
垢版 |
2021/04/04(日) 09:02:02.72ID:DDP5zd3hM0404
元から岡国はそういうの厳し目
0847音速の名無しさん (アンパン Sd43-PTAN)
垢版 |
2021/04/04(日) 12:13:52.28ID:0rhV+NZud0404
土日行く人どこで泊まります?
車中泊だったらアゼリア館辺りですかね?
0849音速の名無しさん (アンパン 1b9c-xfeT)
垢版 |
2021/04/04(日) 12:46:33.23ID:GZ5AJ/aE00404
俺はいつもホテル泊で美味しいものを食べに行くよ
例年は駐車場確保の意味合いもあるから車中泊も大いにありだけど
今年はその必要はないと思うからホテルに泊まったら
岡国周辺は宿泊施設が豊富だから今からでも取れるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況