今後の予想
・2020年4月末、IOCが緊急理事会を開き、東京五輪中止を発表。
・2020年5月、東京五輪代表選手らがIOCやJOCに涙の抗議で中止撤回を懇願するも覆らず。
・2020年6月、日本政府・東京都・JOCが2032年大会の開催に名乗り。
・2020年7月、IOCがテレビ会議にて臨時総会を開き、2032年開催地を東京に決定。
・2024年、南海巨大地震が発生。大阪万博が中止に。東京都は2032年五輪を「復興五輪」と位置付けた開催計画を発表。
・2028年、ロス五輪閉会式で時の首相、小泉進次郎がピーチ姫に扮してセクシーに登場。
・2030年、首都直下型地震が発生。東京五輪中止。歴史上、4回開催地に選ばれながらうち3回が中止になった都市として不名誉な称号を得る。