X



【フォーミュラE】Formula E Championship LAP27【FE】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 13:10:18.92ID:nGlVOAe80
ここはFormula E(フォーミュラE)の総合スレッドです。各ラウンドの話題はこちらでどうぞ。
特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※各ラウンドごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮ください。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す ! 実 況 は 各 実 況 板 で※ http://hayabusa6.2ch.net/dome/

公式サイト ttp://www.fiaformulae.com/
ファンブースト ttp://fanboost.fiaformulae.com
公式YouTube ttp://www.youtube.com/user/FIAFormulaE
※FPのライブ配信あり
ライブタイミング ttp://livetiming.alkamelsystems.com/fiaformulae/
J SPORTS ttps://www.jsports.co.jp/motor/formulae/
BSフジ ttp://www.bsfuji.tv/formulae/pub/index.html

カレンダー 2019-2020
開幕・第2戦 2019/11/22・23 ディルイーヤ サウジアラビア
第3戦 2020/1/18 サンティアゴ チリ
第4戦 2020/2/15 メキシコシティ
第5戦 2020/2/25 マラケシュ モロッコ
第6戦 2019/4/4 ローマ
第7戦 20194/18 パリ
第8戦 2020/5/3 ソウル
第9戦 2020/6/6 ジャカルタ
第10戦 2019/6/21 ベルリン
第11戦 2020/7/11 ニューヨーク
第12・最終戦 2020/7/25・26 ロンドン
(延期 2020/2/15 三亜 中国・海南島)

※前スレ
【フォーミュラE】Formula E Championship LAP26【FE】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1573561095/
0750音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 00:03:12.82ID:EUeMRr9m0
ここまで強引な形でレース消化するってのはやっぱり契約上の問題がなんかあんのかな
一定以上のレース数を消化しないとシーズン不成立で違約金とかなんやら
0751音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 00:10:41.10ID:RGWiGudt0
テンペルホーフ空港跡地便利すぎる
0752音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 04:44:15.87ID:2LNCPT4q0
>>749
配信はしてるよおま国なだけで

>>750
スポンサーからみれば予定ラウンド数やってくれないなら減額するだろうね
0753音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 07:17:41.25ID:JjFdSq/Y0
8月ならJSPORT契約してるしなんも気にせず視聴できるから良かった
0757音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:41:19.96ID:UpND6TEh0
フォーミュラベルリン
0758音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 18:14:33.02ID:N/FHARbk0
シーズン11戦で終えられそうなのは良かったね
0760音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 19:14:01.51ID:Mvd+T7Bn0
やたらとスポンサーの心配してるけど
やらないよか遥かに良いやん
0762音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 22:52:18.08ID:TD0kSzO60
6戦のうち4戦が平日ってのがいただけないにゃ。
6戦のうち4戦を土日にすればいいのににゃ。
0763音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 00:15:38.72ID:uZ1wS1xN0
>>762
今シーズンのリミットは8月末までと言ってたから何かしらの制約がある?と考えて
1-2  DTM スパ
5-6  FE ドイツ1
8-9  FE ドイツ2
12-13 FE ドイツ3
15   WEC スパ
15-16 DTM ドイツ
23-24 DTM ドイツ

30日に日曜あるけれど兼任ドライバー考えると平日使わざるえない
0764音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 10:23:13.25ID:wFS7EwhA0
12-13はお盆休みと被ってるでしょ
5-6も製造業ならお盆休みのところもあるんじゃない?
0765音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 12:41:53.53ID:WJPiGUuJ0
月曜から土曜までで6連戦して日曜日休みにすればええやん
0768音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 15:13:07.52ID:wFS7EwhA0
>>767
アンカーつけてなかった俺が悪いんだけど、これ>>762に対するレスなんだ
ちょうどお盆にかぶってるし平日でもいいじゃんって

「日本のお盆に合わせてFEがレースを組んだ」って言ってるわけじゃない
0770音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 22:56:49.86ID:u0FJC9WX0
NBAみたいな集中開催。
何かと活躍する空港跡地だなw
0771音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 23:02:53.88ID:wFS7EwhA0
ラスト楽しみ
0772音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 23:11:53.23ID:ZsFlp/uu0
マヒンドラはアプトかな?
ここで優勝してるし悪くない選択だと思うけど

ラスト、フラインス、ミュラーと大忙しの8月だな
0773音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 23:56:30.27ID:X5In/h1O0
ドイツのコロナって今どうなの?
0774音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 01:08:22.07ID:Eyk9L2Y00
マヒンドラってテストで誰乗せたっけ
0775音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 06:34:01.02ID:zd/hqK2H0
2021年 シーズン7暫定カレンダー
https://twitter.com/FIAFormulaE/status/1274052637458157568
R.01 1月16日 サンディエゴ チリ 
R.02 2月13日 メキシコシティ
R.03 2月26日 ディルイーヤ サウジアラビア
R.04 2月27日 ディルイーヤ サウジアラビア
R.05 3月13日 三亜 中国
R.06 4月10日 ローマ
R.07 4月24日 パリ
R.08 5月08日 モナコ
R.09 5月23日 ソウル
R.10 6月05日 未定
R.11 6月19日 ベルリン
R.12 7月10日 ニューヨーク
R.13 7月24日 ロンドン
R.14 7月25日 ロンドン
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0776音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 06:36:52.98ID:zd/hqK2H0
今シーズンのカレンダーと照らし合わさると未定はジャカルタ インドネシアが入ると思う
0778音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 09:05:25.61ID:Eyk9L2Y00
2021年しかレースしないけどあくまで公式には2020/2021年シーズンだぞ
0780音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 10:22:33.18ID:+Q1dEdXm0
最終戦は東京オリンピック開幕式(日本時間よる)と丸被りだなあ
0782音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 12:31:29.67ID:ueHq0m5h0
>>775
開幕おせーな。
今後は年をまたがなくなるのかな?
0783音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 13:18:25.12ID:lRGkXTVA0
>>775
だからソウルは止めとけって言ってるだろうに
全コロナ関係でFEソウルが潰れた事が唯一の良ニュースだったのに
0786音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 09:57:28.51ID:mlqpeoKH0
@EVracing_JP
このフォーミュラEの総合情報サイトのアカウント、フォロワー18人しかいないんだけど。。。
これ、なんなの?w
0789音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 19:10:30.52ID:GgMixHcY0
マヒンドラはアレックス・リンで決まりました。
0790音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 19:33:45.64ID:L1JKcoEc0
リンか!嬉しいな
FEデビュー戦最終コーナーでドカンとウォールに突っ込んだの格好良かったw
0792音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 11:10:47.47ID:NvidrWih0
ハイドフェルドってリザーブじゃなかったっけ?こんな時でも出番無いなんて…
0794音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 20:10:48.57ID:jwBKerJY0
ニックはF1時代からわりと好きだったけど、FEで周回遅れなのに断固として譲らなかったのを見て一気に嫌いになったわ
0796音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 21:47:18.85ID:LRiylc+30
>>795
飛んだときは2位だったぞ。
あれから表彰台は何回もあるのに優勝1回も出来ないなんて。
クイックニック。
0797音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 23:10:06.65ID:H2mOouGv0
飛んで、飛んで、飛んで、飛んで、飛んで、飛んで、飛んで、飛んで、飛んで、
回って、回って、回って、回る〜ぅう〜
0803音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 14:14:08.62ID:sIeK/B7K0
10歳も離れてるのに比較するのは酷
それでも最も優秀とは思わないが
0804音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 14:40:11.56ID:Qt1VH1K+0
F1で残したリザルトだけなら最も優秀な一人なのは間違いない
0806音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 16:50:52.16ID:260yL7Jc0
>>800
確蟹
0809音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 17:41:51.21ID:3K69udrO0
アプトかピケ子の予想みたいね
ピケ子の場合イギリスにいる?から2週間の隔離が必要みたいだからどっちかならアプト有利かな

どっちにしろNIOは今シーズン棄てて古いPT使ってるからなぁ…
0810音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 18:35:42.37ID:Frtj0Gee0
アプトはドイツ人で地元だしな。
渡航制限の問題もないし。
0814音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 14:15:19.54ID:kD2atT2m0
マーくん、来年の三亜まで乗れないのか
0815音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 14:54:36.63ID:Srd1ynQs0
そもそも来年のシートがあるんだろうか
0816音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 14:58:56.19ID:XiBRTuXk0
去年WTCRに乗ってたし中国メーカー参戦してるからWTCRに専念してもいいと思う
0818音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 19:18:45.47ID:wK7fxemP0
ミシュランはWRCからも撤退が決まってるしモタスポに消極的になってるのかな
Gen3のバッテリーはウィリアムズ製に決まったらしい
0819音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 19:43:04.75ID:wUXNGC0J0
ヨコハマは手あげなかったのかな
他参戦カテゴリからして何か合ってそうな感じするけど
0820音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 19:58:57.07ID:i0gjsZnX0
Ventusになるんだろうか
サスペンションとか見直さなくていいのかな
0822音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 20:40:49.85ID:UKiybuiI0
>879
NIO自体が中華系電気自動車メーカーで
今チーム運営は中華のレース場だっけ。
マーのシートっていうか、チーム自体の存続が怪しそうだけど。
0823音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 21:43:51.42ID:yCPQ0j1a0
アプトツイてるなぁ
0824音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:22:56.44ID:DR4JeVWN0
NIOはチーム本部はイギリスだし、なんとかなるんじゃない?
0825音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:29:15.78ID:GmqKFzxM0
>>822
みんな今でもNIOって呼んでるけど、今は運営チームが333レーシングでNIOはタイトルスポンサーって立ち位置のはず
0827音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 00:00:21.73ID:Fh9yzP/q0
>>826
7ヶ月前の記事なのに探してくれてありがとう
正直ここまで細かな情報は知らなかった

というか今のパワートレインってNIO製じゃなくてドラゴン製なんだな
NIOはタイトルスポンサー兼パワトレ製作の立ち位置なんだと思ってた
0829音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 19:17:15.25ID:D1JG6h340
タイヤはどこが入札したのか分からないけども
FEはコストカットしなきゃだし、ハンコックとしては1番のメインであるDTMがいよいよなんで利害は一致してるかもな
0831音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 09:24:35.90ID:uWeT6Q1a0
FEってフランス中心で始まったのに一気にフランス離れがすすんだね
0833音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 12:15:09.66ID:QrjRmo0F0
ドイツとかいうサークルクラッシャー
0834音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 12:20:24.24ID:puQrL5ji0
ルノーは日産化したしDSは一応グループ的にはフランスだけど中国国籍だしねぇ
0838音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 03:11:44.91ID:6o9WWkHU0
日本メーカーも人のこと言えないけど
ドイツメーカーって世界でもトップクラスなのにモータースポーツ離れが進んでるように思える

F1
2009BMW撤退
LMP1
2016アウディ撤退
2017ポルシェ撤退
DTM
2018メルセデス撤退
2020アウディ撤退
0839音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 03:13:04.38ID:NF3nm4rs0
>>838
ポルシェはP1からは退いたけどGTEから出てるしLMDhで戻ってくる気だから一応継続はしてるな
0840音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 03:44:51.62ID:6o9WWkHU0
日本
F1・ホンダ(PUのみ)
FE・日産
LMP1・トヨタ
SGT・トヨタ,ホンダ,日産
WRC・トヨタ
INDYCAR・ホンダ
NASCAR・トヨタ

ドイツ
F1・メルセデス
FE・メルセデス,BMW,アウディ,ポルシェ
LMP1・
DTM・BMW,アウディ(今年まで)
WRC・
INDYCAR・
NASCAR・
0841音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 14:56:40.58ID:eyUjC8RA0
トヨタが頑張りすぎな感
南米でもSTC2000やストックカーブラジルやってるし、86レースもあちこちでやってるし・・・
スープラもGT4で出して今頃評価が出てる頃だったのに
逆に日産がFE出てるとは言え元気がない・・・GT-RGT3も日本以外じゃユーザーいなくなったんじゃない?
0842音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 14:57:52.84ID:AArflIn/0
トヨタが各方面に首突っ込み過ぎなんじゃね
の割に結果が今一つ
0843音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 15:00:09.34ID:yFfL6TwZ0
言うほど今ひとつか?
どれもちゃんとタイトル取ってるじゃん
0844音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 15:40:07.35ID:jOW8IikC0
STC2000とかストックカーブラジルとかは現地法人がやってんでしょ?
各国ローカルの86レースとかもさ
トヨタかいろいろやってるーてカウントするほどのもんかって気がする…
BTCCはトヨタ、ホンダ、スバルの車両が出てるんだっけ?
0845音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 19:18:18.34ID:Qz7pVMnw0
トヨタとしてその選手権で活動してくれるなら中身がトヨタワークスでなく国内選手権でもTGR名義を簡単につけさせてくれるってだけでしょ
そのチームからしたらワークス名義貰えてて箔が付くしトヨタとしてもGRブランドの拡散になる

普通はメーカーワークスの名義なんて注力して金注ぎ込んでるイベントにしかつけさせてくれないけどトヨタ(TGR)はそういう方針じゃないからな
0847音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 07:08:02.25ID:mmvxc4YP0
LMP1はもはやトヨタ1度辞めてくれと思われてそう
そしたらレギュレーションも変えやすくなるだろうし
0848音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 09:18:55.83ID:Pxh1hwN+0
>>840
このカウントの仕方もなんだかな
トップカテゴリーしか見てないし、ドイツなんてF1とFEで十分おつり来るんじゃないの
0849音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 10:13:11.12ID:qZDmtk9P0
>>847
あれだけルマンは技術の挑戦だって言ってたのにBoPありきのレギュにできたわけだしトヨタもACOもなんやかんやWIN-WINになってるんじゃね
0850音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 12:23:40.58ID:mmvxc4YP0
ドイツメーカーはEVしか興味ないって感じになりつつある
ラリークロスもそれが原因で撤退したし
それが理由でFEがドイツメーカーに大人気
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況