X



★スーパー耐久を語るスレその23★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 18:07:16.03ID:puQn8oqr0
公式サイト
http://www.supertaikyu.com/

前スレ
★スーパー耐久を語るスレその19★
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1352271996/
★スーパー耐久を語るスレその20★
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1426677202/
★スーパー耐久を語るスレその21★
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1501624753/
★スーパー耐久を語るスレその22★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1528216584/
0692音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 15:27:29.10ID:VlmIcsd40
昨日の夜は本当に撤収を考えたけど最後までいてよかった

やはり24hは現地が最高よ
0693音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 15:27:47.16ID:2UHGvPC00
>>690
去年一昨年は色々もっとマトモだったからJスポの横槍とかのせいじゃなければまた元に戻ってくれるだろう
0694音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 15:28:01.94ID:m/mGlwcR0
>>690
>>691
中継はちょっとこれじゃなぁ
これじゃあS耐TVと大差ないよ
0695音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 15:32:06.43ID:JyHW8XQn0
放送あっただけ、この状況なら
0696音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 15:32:39.84ID:SN54eFfv0
そういやなんで犯罪者の細川がノコノコレースやってるの?
0698音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 15:37:04.08ID:/+Hnu/7V0
これだけの台数とクラスがあるのにライブタイミングないと
やっぱつらいな
0700音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 15:47:26.60ID:Gs8YtQOe0
変な事言ってる奴はS耐はレース中に撮影車はいったりするって聞くと
発狂して憤死しちゃうと思う
0701音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 15:48:06.81ID:gZG2T7g00
今回S耐TVやってないし
福山さん何やってんだろなと思ったら
Jスポーツ側でちょいちょい出てたな
0702音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 15:49:52.48ID:gZG2T7g00
Jスポーツ入ってないからどうするべえと思ったが
GoGoエフエムが中継やってたんで助かった
0703音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 15:56:24.77ID:vH95gSj60
>>692
強がらなくていいよw
0704音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 15:58:08.58ID:YewigUwP0
>>699 EVO車
0705音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 15:58:08.62ID:vkErLjwU0
>>699
MY2020のピカピカの新車だよ
コロナがなけりゃメルセデスのディルク・ミューラーが乗る予定だった
0706音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 16:03:09.01ID:YewigUwP0
ルーキーレーシングは中谷/木下組のエボの頃を思い出す
0708音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 16:19:40.92ID:jNGDcWrW0
勝田二世は優勝、三世はリタイアと明暗分かれたな
0710音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 16:48:22.30ID:khxMQjQ+0
FCY1時間10分
SC3時間59分
赤旗4時間23分

半分以上レースできたからよしとするか。
0711音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 16:58:14.01ID:7TsPF9an0
GRヤリスのリアサス、スプリングの取り付け位置が変わっているけどこれはレギュレーション上OKなの?

GRヤリス
https://motor-fan.jp/article/photo/10013234/2220482202001131418020000001

S耐車両
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1268/782/0053_o.jpg

レギュレーション P64 「車体への取り付け位置、取り付け方法、主要な形式、及び作動原理を変えなければ変更は許される。」
https://supertaikyu.com/asp/wp-content/uploads/2020/05/Regulation2020_jp.pdf
0712音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 16:58:43.55ID:RvdtrkBP0
>>690
夜中、カメラの自動切り替えよりも、完全に定点で順位表示付きの方が自分的には良かった。
S耐カルタあれば良いけど無いとつらいね。何がなんだか分からない。
次戦からS耐TVもS耐カルタもあるようなのでいつものS耐観戦ができるかな。
0713音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 17:07:10.18ID:Dq+2W2ZU0
つーかTVで一生懸命見るようなレースじゃないだろ
0714音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 17:56:19.81ID:Fq8jchUn0
ルーキーレーシングってトヨタワークスチームなの?
モリゾウが乗ってたけど
GAZOOとはなにが違うんだろ
0716音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 18:38:52.92ID:6K4pbQq30
トヨタ関係なくオーナーの資金でやってる外部のチームだよ
トムスみたいなもんだ
0717音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 18:39:23.22ID:DoeNggLp0
>>711
直立ダンパーが変わっているだけで、
短い方のスプリングはタイヤで見えないだけじゃないかな?
0718音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 18:54:17.31ID:IeVU5IJQ0
GRヤリスはターマックだけ速くても仕方が無いけど
最後までプッシュでトラブルフリーとはおっそろしい車つくっちまったな
0719音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 19:03:14.60ID:1mc5/UOP0
来年以降にはST-5でもヤリスが活躍しそう
0720音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 19:44:30.83ID:Fkx2mipE0
>>687
ヘアピンで煙出たなと思ったら立ち上がりの加速でデフューザーから派手に炎出しながら消えて行ったんでびっくりした
0721音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 19:49:21.65ID:Fkx2mipE0
>>684
クルーに引火してしばらく燃えながら転がってた
あの人が消化担当なのかな

サーキットの消防車は入口側から来て少し行き過ぎたとこで停止
0722音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 20:18:37.37ID:0zo4mLjG0
>>721
クルーは災難だったな・・・消火担当だったら立ち位置も考えんといかん契機となるのかな
消防車も記憶違いのようでよかったよかった
0723音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 20:39:51.23ID:7A1TJwu+0
Tシャツ欲しかったな
スタート直後にはもう売り切れだった
0724音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 20:53:26.65ID:6K4pbQq30
近くのピットの人が引火した瞬間から666の担当の人がちゃんと消火器使ってたって
それでも消えないレベルぶちまけたみたいで数本使って消し止めたみたい
0725音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 21:21:29.97ID:lD50o72J0
蓄光Tシャツすげえ人気だったな
あっという間に完売
あんなの着るか??www


まあ色々あったけどやはりこのお祭りは最高よ
F1の10倍楽しいわ
0726音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 21:23:30.24ID:8VYBC+ti0
雨はひどかったけど、風がなかったのがホント幸いだったよね
0727音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 22:05:10.71ID:5AABL/hP0
今回現地に行けなかった人全員が呪われますように
0728音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 22:09:50.14ID:dQ9+/8ap0
今日はs耐 wrc sbk dtmと忙しかったな...これからゆっくりツールドフランス見ながら寝よっと。
0729音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 22:20:19.79ID:RNWsnJCy0
ヤリスはあんまり無双して大丈夫か?特別性能調整とか入らない?
0731音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 00:39:28.45ID:f/214Rpl0
糞みたいなつまらないレースで気分が悪かったけど、F1でアルファタウリのガスリーが初優勝した面白いレースが見れて今晩は気分よく寝れそう。

F1>>>>>>>>永遠に越えられない壁>>>>>>>>>>>s耐
0732音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 01:05:22.98ID:JYL0FLt60
タナボタ
0733音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 07:02:41.66ID:dZCAIJ510
>>729
ストレート見てたらかなり離されてた。
馬力とかからみて調整はもしろ逆でしょ。
タクテイ両方乗っててタイムが大して変わらないやん
0734音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 07:45:22.44ID:HC5iqsg90
>>730
は?
0735音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 08:21:02.27ID:Q4J1oNYM0
大雨の中、有料以外画像放送無しで、中断やらscばっかり 最高につまらん!聞きたくもない世間話の大音量の実況ばかり。24hはs耐TV必須でしよ
0736音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 08:45:17.87ID:OC5ZlqXN0
32号車はモリゾー・勝田以外のドライバーがガチってのも大きい
0737音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 13:46:54.01ID:GpB8vmoz0
大陸先輩は次からは間に合うの?
0738音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 14:21:01.87ID:9m26WRmW0
GRヤリスはライバルが古い車ばっかりだしそこに最新マシンが来ればそりゃライバルは敵わないでしょ
そのうちST2はエボWRXが駆逐されてGRヤリスクラスになると思う

既に全日本ラリーではヤリスに変えるの決めた人多いしね
0739音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 14:24:52.95ID:Z/hqbaHP0
時代の流れとは言えベースモデルの枯渇は寂しい
0742音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 16:21:36.65ID:GpB8vmoz0
>>738
GT500みたいなハリボテならまだしも、ほぼ市販車のS耐じゃそこら辺は仕方ないよな
0743音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 17:17:59.73ID:z9AvQCqX0
>>738
ヤリスに乗り換え決めてるのって福永くらいしか知らんぞ
新井はスバルとズブズブだし
0745音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 18:32:00.57ID:Amz8M6vo0
山口大陸師匠のいないS耐はやはり物足りないよね。
24hはそれなりに楽しかったけど、彼がいない寂しさも感じた。
次戦は絶対出場してくれよな!!
0746音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 18:52:24.32ID:xeRfGeJx0
>>744
去年メディア対抗ロードスターレースに出てたな。呼ばれたら出ない訳には行かないでしょう...でトヨタイムズチームで参加してた。最後はお決まりの借り物なのでキレイにして返しましょう。で、タオルでボディ磨いていた。
0747音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 19:00:42.13ID:5eEQLrFn0
>>736
ゴール直前の場内実況で
モリゾーの方が2位より速いって言ってた
0748音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 19:50:55.81ID:GpB8vmoz0
>>745
大陸どうこう以前に大本命チームだからなぁ
そりゃもう出てくれないと面白くないわ
0749音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 22:04:34.11ID:fGqlNi680
>>738
ホームストレートが約1.5kmのFSWでGRヤリスのタイムがここまで速いとは思わなかったのと
発売直後で初レースだからデータも集まってない中、ノートラブルで24時間完走したのと
WRXエボ10がGRヤリスに比べて10年古いとか抜きに、トヨタお見事って感想だった

GRヤリスやヤリス増えてくだろうな
0750音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 22:45:43.24ID:9AQ8hCSC0
GRヤリスのヤバい所はラップタイムがST-2最速なのに燃費も良い所で、給油時間or回数が減ればエボとWRXには挽回出来ない差が生まれてしまう
ピット回数を揃えさせるかヤリスだけ燃料タンク小さくさせない限り負けないんじゃないかな
0751音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 22:57:56.10ID:9/GNlLoT0
だいぶ前にエボより速い新型WRXが来て、今度はそれより速いGRヤリスが来たって話だ
どっちにしろエボもWRXも生産終わったんで次の車に期待しようね
0752音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 03:00:59.15ID:IlChkJPR0
>>751
次はないんだよ
0753音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 06:11:32.03ID:Il/qmmaS0
>>750
市販車ベースでレギュレーションも守ってて排気量も小さいのに?
今の時代に対応できてない他メーカーが問題なんだからワンメイク状態でもいいと思うよ
0754音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 06:21:21.69ID:u2R3xN090
星野一樹が運営がSCの入れる場所ミスって周回遅れになった、
みたいに愚痴ってたのってどうなった?
本人の勘違い?
0755音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 08:19:43.26ID:3TObtoJE0
S耐は、車が身近な車種が多いので、楽しい
自分の愛車ロードスターも出てるしね。
0757音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 10:16:58.36ID:z2vFxfEk0
>>750
スレチだけど
あれ見てたらVitzレースどうするんだろって考えちゃったわ
YARIS禁止だと先がないしYARIS認めるとVitzじゃ対抗できんしで
0758音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 11:00:07.43ID:SH4XREiV0
>>757 ヴィッツレース改めヤリスレースはGRじゃない素の方を使うよ
0759音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 11:01:46.74ID:1kT4QOtz0
>>757
来年からヤリスカップ開催確定したよ
0760音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 11:09:49.83ID:cTG4dVGx0
>>754
どこに?
0764音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 12:49:44.32ID:wlNMqJPC0
クロスボウはなんかわからんがアップデートしたら遅くなってトラブル増えて
23時間59分走って炎上リタイアした車
0766音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 13:34:18.99ID:dQvetXH30
>>742
ハリボテwwww
言いたいことはわかるよw
0767音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 15:35:00.92ID:bJ4GgiHF0
久しぶりにS耐をまともに見たけどインテがまだ走ってることにびっくりしたわ
0768音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 16:49:46.14ID:sRGM7Qht0
2年前は、ワコーズカラーのインテが派手にオイルぶち撒いたけどな


エンドレスはブレーキトラブルでリタイアとか、笑えない年だったな
0770音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 22:04:03.22ID:ivbuWqV10
X-BOW GT4は特異なシルエットもあって出来るなら通勤の足に使いたいくらい好きな車なんだが
S耐で走ってると結構トラブル起こしてるよね・・・

いや、グループCマシンは車検通せるようにできるみたいだけど、GT4マシンって車検通せるようにできるのか?
目がビッグ・・・じゃない、MEGA BIGで12億当たったらやってみたいとか思うけど、
盗難リスクもさることながら1年持たずに廃車レベルのトラブル起きそうで嫌だなあw
0771音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 23:55:40.20ID:wv8/236g0
KTM X-BOW GT4、終了直前の炎上で、興味がわいてきた・・・
https://i.imgur.com/EG9PAlV.jpg
0772音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 20:12:33.07ID:sdp/AWsW0
>>767
他は86の中唯一のDC5ですよね?
車体の老朽化が耐久レースではキツそうですよね。
0773音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 20:50:35.21ID:4jsZlkn/0
86が出る前のST-4ってDC5だらけだったよね
TUBEのドラムの人とか2輪のイトシンとか出てたっけ
0774音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 13:26:45.45ID:BfDm+oY80
ホンダの社内ワークスチームがシビックtypeRで参戦するようだ。
クラスはST2
ヤリスとシビックRのガチンコ対決見ものだな
0775音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 15:13:29.08ID:GfnMATcp0
>>770 欧州ではナンバー付けて公道走っている個体もある
0776音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 19:07:34.21ID:HZ+ke2780
>>774
社内のワークスって違和感ある
0778音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 20:36:51.90ID:FxGXALkN0
去年のはアクセラと表彰台の3位を争うガチンコ対決だった気がする
0779音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 22:16:18.03ID:4LAeHky60
>>773 FD2が消えてDC5が生き残るという
0780音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 00:07:38.44ID:uYEWAHNg0
>>777
ワークスちゃうやん
0782音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 14:05:27.01ID:Y3NH836P0
>>780
定義の仕方にもよるんだろうけどこれはワークスじゃねえよなw
0784音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 17:52:19.31ID:VlE9XdEg0
>>781
自己啓発のプライベーターって書いてあるじゃん
0785音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 21:37:12.24ID:OORkLwL70
ホンダはバイクの方なら鈴鹿製作所には鈴鹿レーシング、たしか熊本製作所には熊本レーシングがあるな
他にもあった気がする
部活動的な扱いで基本は社内の従業員が走る

バイクの方は歴史も長くずっと活動してんだから車の方も細々でいいから継続して活動しといて欲しいわ
0788音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 08:21:36.58ID:FnNtIbkM0
24hのjsports 再放送見たが映像ひどいな
急遽、放送が決まったからカメラの台数
手配出来なかったのかな?
0789音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 08:46:31.58ID:rT7jOPmH0
そもそもS耐TVは放送すらできなかった時点でお察しでしょ
0791音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 14:00:36.89ID:Vu7RhYzm0
>>788
Jスポもコロナ禍で経営が大変なんだよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況