X



F1から【2020も鈴鹿に集合しようぜ01】クラブマンまで

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 10:02:03.26ID:9aYB26pb0
★公式サイト
PC ttp://www.suzukacircuit.jp/
携帯 ttp://mobile.suzukacircuit.jp/
スマホ ttp://sp.suzukacircuit.jp/welcome/

★関連サイト
伊勢鉄道 ttp://www.isetetu.co.jp/
近鉄 ttp://www.kintetsu.co.jp/
三重交通 ttp://www.sanco.co.jp/
NEXCO中日本 ttp://www.c-nexco.co.jp/
NEXCO西日本 ttp://www.w-nexco.co.jp/
鈴鹿サーキットの天気 ttp://weather.biglobe.ne.jp/data/spot/race79.html
ピンポイント天気予報(お天気カメラ)三重県鈴鹿市稲生町 ttp://weathernews.jp/pinpoint/cgi/search_result.fcgi?service=1&post=5100201&name=[510-0201]

前スレ
F1から【2018も鈴鹿に集合しようぜ38】クラブマンまで
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1567681207/
0544音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 23:38:20.52ID:1TGiCndKO
>>542
やっぱり私の予想通りファン感謝デーは中止になりました。悪い予感が当たった。
しかし、無料イベントだから中止にしただけ。
感染とかの問題ではない。
スーパー耐久や2&4は有料イベントだからすぐ中止にしないでしょう。

ビアンキも守銭奴に殺された。
0545音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 05:24:29.27ID:2UIF51lw0
ファン感中止は誰にでも予想出来る話だし
ビアンキは下手こいてただ1人吹っ飛んで自分からぶつかりに行っただけだし何を言いたいんだこいつは
0547音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 05:57:50.04ID:tZCzwx6F0
ビアンキって下手したら殺人者になってただろあいつ
0548音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 06:15:01.97ID:9Q/cILjP0
ビアンキは作業中のマーシャルに突っ込んでるからね
ダブルイエロー無視でミスった事実を未だに主催側ののせいにするアホがいるとは……
0549音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 07:35:23.75ID:1r0uJKx70
>>546
無料と言っても食事したりお土産買ったりアトラクションで遊んだりと
ホントに1円も使わない人はほとんどいないワケで
0550音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 08:38:21.65ID:rqdFdKW+0
払い戻しの時間と人件費考えたらどっちもどっちじゃないかな

ビアンキは自分の意思でアクセル踏んだんでしょ
しかもクラッシュの処理してたコーナーでよ
戦犯がいるならTV中継を意識して1時間繰り上げスタートしなかったFIAとFOM
鈴鹿サーキットは1時間スタートを早くしても全然問題なかった
FIAとFOMの判断ミスな
0552音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 08:43:45.09ID:HomZMdQl0
ファン感はいつも毎年同じ内容繰り返してるだけだし、これを機会にもう開催しなくていいよ。
つまらんイベントだし
0554音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 09:42:20.22ID:3HdhIbMb0
>>546
無料とはいえ今の時代じゃGT、8耐、F1以外じゃレースの観客が激減してるから
これだけの数が呼べるイベントの中止は鈴鹿としちゃめちゃくちゃ痛いはず 

社会通念上やむ無しとはいえ関係各所へのキャンセル料の支払いやその交渉とかに加え
動員見込んで用意してた諸々が全てパーになるから中止は得どころか大赤字だろう

それでも鈴鹿に客や選手が行ったことで発症したりするとイメージダウンどころの騒ぎじゃないから
逆に言うと今回は中止以外の選択は無かったと思う
0555音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 10:07:07.64ID:9iIbuviy0
>>550
あの時間帯だからクラッシュあった時点で赤旗で問題なかったしな
0556音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 10:07:25.75ID:4vVTRe7Y0
赤福のお店とか園内に存在しても、国際的に問題ないのだろうか?
0558音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 10:21:26.60ID:WmQhQF2Y0
国際的どころか国内的にも本来あかんと思うけどね
影響力ありすぎてか各所ダンマリなのが県民としても不気味だわ
0559音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 10:59:55.35ID:9iIbuviy0
この前止めた会長がイキリ爺の反社繋がりだから
0560音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 11:31:34.57ID:HomZMdQl0
>>554
まだ何も用意してないよ。
イベントブースのテナントとか建ててたらもったいないけど、まだ何も準備してなかったし。
無料イベントなんだから鈴鹿サーキットも大してお金かかってないはず。
倉庫に眠ってる昔のマシン走らせてるだけだし。
0561音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 11:40:03.80ID:9iIbuviy0
それを考えると東京マラソンはひでえな
生モノなんてキャンセル問題なしだろうし
0562音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 12:12:17.50ID:/z+RP2Me0
イベント中止の影響がサーキット会社が損した得しただけの問題じゃないし
0563音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 12:17:57.44ID:TzUwyEC20
>>560
外から見える準備なんて一部もいいとこだろう
しかもホンダだけならともかくモーフェスになってからはトヨタや他メーカーにも
協力を仰いで調整に滅茶苦茶労力かかってそうだし
0564音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 13:00:41.01ID:FRG6MUKK0
そもそも中止にした意味がわからない。外のイベントなのに。
0565音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 13:05:17.58ID:Mmk9bW3j0
何言ってんだ
屋外だろうが飛沫は飛ぶだろ…
0566音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 13:20:24.56ID:3HdhIbMb0
>>563
関連業者も看板作ってたり民間の駐車場も早いタイミングで押さえてるだろうし
出店が形の上ではサーキットからの中止要請ってことで店もシフトや体制組んでたのを
2週間前とはいえ元に戻すんだから業態によっては当然鈴鹿側が補償せざるをえないだろうしな

色々調整やらが大変だと思うわ メーカー相手だけならまだ楽だろうけど
予定通り開催されてた段取りで予想してた収支も滅茶苦茶だろうし本当に大変だと思うわ

しかし>>560もそうだが釣りかと思うくらいの酷いレスがここはたまにあるな
>>564とかこっちが意味分からんわ
0567音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 13:34:37.20ID:WmiWBsEe0
VIPスイートとラウンジ怖いな
空調利いてて満遍なくウイルス飛散するだろうし

>>562
周辺のホテルもキャンセル相次いでるだろうな
俺も昨日キャンセルした
0568音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 14:15:08.68ID:UKMI9eVo0
こんな多方面に迷惑をかけやがってクソ安倍が
なんで当面出入国禁止と断言しねーんだ
いつも顔色伺ってばかりで遺憾ですの一言のみ
トランプ見習えや二階の操り人形が!
0569音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 14:37:25.80ID:WmQhQF2Y0
安倍さんがどういう対応取ったところで批難するのがお仕事の人達がいるからなぁ
TV等のメディアも当初自分たちが言ってたことと反対のことをシレっと言ってるし
0570音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 15:28:37.43ID:C9e4Tbyv0
ファン感も以前は毎回必ず参加してたけど、毎回同じような内容で新鮮味がなくなってきたな。
自分が見たいなと思うコンテンツがあれば見に行くって感じ。
新旧F1が走るとかGP500が走るとかなら見に行くかな?
0571音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 15:34:35.64ID:JS4/3mi40
中止発表前時点で去年より参加車、参加者が減ってた
一度充実したら同規模以上はもう呼べないんだなと感じた
0572音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 15:46:29.49ID:tkXfClXq0
中止の方向で話が進んでたから発表しなかっただけなのでは
噂ではフェルスタッペン来る予定だったらしいし
0573音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 15:51:37.33ID:ouz9cXdl0
現時点、今後その予定が正式発表される事はないから不明
0574音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 16:45:53.49ID:TzUwyEC20
>>572
噂というかmotorsport.comの記事に関係者の話ってことで書かれてるね
0575音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 20:14:11.19ID:Eq8DTR0L0
SFのテストってパドック入れるのかな
0577音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 20:51:08.44ID:p+Qlbo7p0
一般観覧の文字が削除されてるからあんまり期待しない方が良いんじゃない
0579音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 22:52:11.86ID:K50LjFY60
>>575
不謹慎と言うのとはまたベクトルが違うんで大人しくしといてくれとしか
自分の事しか考えてねえだろ
0580音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 02:35:34.74ID:tWu5t7ae0
普通に電車乗る方が、パドックに人が出入りするよりはるかに危険だと思うけどねw
なんで関係者でもないのに殺気立ってるんだあほか
0581音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 02:39:04.21ID:4VcuH7oyO
>>559
赤福は悪くない。
スーパーGTの会長と息子の外見のほうがどう見ても反社会的組織。
0584音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 07:05:32.99ID:BLmt5fQc0
しかし感染力半端無いなイベント中止して大正解だわ
0585音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 07:23:27.23ID:8ucEZXI40
風邪やインフルも跡を辿ればこういう経路で感染が広がってるんだろうな
0586音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 08:33:35.20ID:vV4dK+q90
1日オープンの新アトラクションも無駄になったね。
誰も遊びに来ないだろう。
0587音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 08:39:25.03ID:vV4dK+q90
2011の311翌日みたいにイベントは中止でもフルコース開放してくれるのかな今年も
0590音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 11:04:59.85ID:MfHs327U0
電車に乗っている雑魚より
ドライバーの方が心配だろ

ファン感は普段パドック側にいない貧乏人も来るからな
センターハウスの喫煙室が人多過ぎで漏れてくる臭いが便所よりキツイのでそれを実感する
0591音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 11:14:49.89ID:D/YQDBT00
木金と鈴鹿に行って正解だったな
空いてたし楽しかった

>>584
新型インフルエンザ等特措法使わんな意味ないよ

>>586
実物見たけど大人でも楽しめそうだったよ
0592音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 11:24:28.29ID:rFo/Lr4C0
2&4にあわせてホテル予約してたけど微妙な雲行き?
無観客レースはありえそう
0593音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 11:28:21.54ID:D/YQDBT00
今のところ開催する予定らしいけど中止になる可能性はあるだろうね
0594音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 11:41:47.11ID:MfHs327U0
>>581
何十年も前から製造日偽装
発覚後一旦引いて息子に譲るもクリーン化が気に入らず引きずり降ろして復帰
暴力団に代紋入り焼酎売って完全にアウト
0597音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 12:58:19.95ID:unW+bPrT0
コロナが無くても今年の赤福氷は無かっただろうなw

定番の赤福餅も以前の事件の時にそうだったようにしばらくはサーキットでの取り扱いは中止だろう
0599音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 14:52:20.44ID:unW+bPrT0
前の騒動の時でも売ってる所はあったし駅では買えてた サーキットからは姿を消してただけで
この週末と明日くらいまでは売ってそうだけど時間の問題だとは思う
0602音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 16:29:41.70ID:vV4dK+q90
伊賀福という赤福そっくりな餅もある。
0603音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 17:26:06.96ID:9vjv3BRH0
>>602
伊賀ドライブインで売ってるヤツねw
包装紙が伊賀てんこ盛りで豪華だから
名阪国道から帰る人はお土産にするとバカウケするよ
0605音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 17:51:42.31ID:X+eiqAhr0
赤福、去年初めて鈴鹿に行ったとき買わなかったんだよなぁ
だからフェスの時買おうかなっと思ってたのに…
0606音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 17:51:46.71ID:BIZas+rJ0
>>595
一族の不興買うと三重で商売事できなくなるくらい権力あるんでしょ
0608音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 23:39:50.33ID:vV4dK+q90
>>603
それ。
伊賀ドラでしか売ってないレア餅。
赤福そのままの美味しさでオススメ。パッケージも赤福そっくり
0610音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 07:32:45.56ID:WZB1eyBN0
>>609
儲けてるだけじゃなく地元にガンガン金を還元してるからね

前回の問題の時は解凍品はサーキットが主な販売場所だったからねw
0611音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 09:02:26.40ID:ltWxCJU70
S耐は無観客試合で決定みたい
0613音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 11:16:05.18ID:SUNr6y2o0
この時期だからなんとも言えんけどこの件に関してはソース出せない奴は無視しといていい
関係者だとしてもただの自己顕示欲強いバカ
0614音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 11:33:24.93ID:ih+YQSXP0
鈴鹿サーキットも気の毒だね。
せっかく新アトラクションバイクコースターもオープンするのにファン感中止でお客さん来ないし。
0615音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 11:37:28.92ID:SLFoUaXuO
>>613
そうですよね。
ありがとうございます。

厚生労働省はコロナウイルスを指定感染症に早期に認定していますし、公明党が頑張ってくれて蔓延を防いでくれています。
0616音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 12:09:27.37ID:ih+YQSXP0
ファン感中止でもピエールとか給料に影響ないのかな。
やっぱり開催なくなったから出演料の支払いはないのかな。
0618音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 12:57:39.36ID:SeIfVhut0
中止は妥当というか、政府声明出されているのに、ホンダトヨタが看板背負って大規模イベント開催出来るわけがないという。。
ある意味とても迅速で、社会責任ある組織はこうあるべきという見本だわ。
0619音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 14:30:38.77ID:ih+YQSXP0
でも中止する必要はなかったと思う。屋外だし。
それにファン感は鈴鹿サーキット単独のイベントだからホンダもトヨタも関係ないし関わってないよ。
0621音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 15:07:19.92ID:n9Nb3Ntq0
去年だか、しゃちょさん来てたやん?…いや、それはありがたいことなんだけど、今現在はそれでは責任は免れまいという。。
0622音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 15:45:43.85ID:rkzLWhE+0
こういう人がいる会社が考えなしにイベント開催して、感染広げて文句言われて、言い訳してるわけや
0623音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 16:42:32.27ID:SLFoUaXuO
>>617
ただしく恐れることが必要ですよ。
ドクターヘリもスクールカウンセラーも公明党。
軽減税率も公明党です。
国土交通大臣が公明党だからレースも盛り上がってますよ。
0625音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 17:05:03.04ID:Ayi2d3xB0
去年は8耐F1両方台風に祟られて、今年は流石にもうこんな事ないだろうと思ってた。もっとひどいの来た。
0627音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 18:46:05.42ID:7uJsE1WV0
チバゾンビが鈴鹿のために新幹線を使う
これが脅威
0628音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 18:51:04.86ID:jaD0tJqh0
チバゾンビってなに?
0631音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 12:11:46.46ID:KD19ypyT0
でもファン感が民度の低さと人数の多さで考えると1番ヤバいイベントなのは間違いないからな
0632音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 12:27:19.62ID:ir6BlTBV0
無料入場できるイベントやからしゃーない
3、4、5月とレースも続くけどどこまで影響が続くのやら
0634音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 13:50:50.00ID:mYY+zid80
ファン感もやけど2&4のグラスタも酷いわ

>>627
F1以外のレースで新幹線で来るなんてリッチなお客さんやん
0635音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 18:01:15.72ID:Bgbi8FKi0
プロ野球が無観客か中止かそれ以外かで協議するみたい
プロ野球が無観客か中止になるとレースはムリだと思う
0636音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 18:14:25.76ID:7eFFjvaT0
危険なのは便所だろ。
ウォシュレット厳禁らしいし
それとブュッフェ。
0637音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 19:55:56.44ID:Bgbi8FKi0
うんこしたらウォシュレット使わないと気が済まないんだけど
アナルから新型コロナ感染するの?

そら・たべよも大好きだよ
モーニングの海老汁は中毒性がある美味さ
ディナーのぶとうチューハイもめちゃくちゃ美味しかった

VIPスイートとラウンジもヤバイと思う
咳してるアホがいたら追い出してもらおう
0638音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 20:43:27.51ID:deOT2FbZ0
ゲートがあるイベントでも、非接触体温計使って全員検温って国内は広まらないね
無症状な場合は防げないけど、新型コロナ以外でも無理して来る人は止められていいと思う

え?解熱剤飲んで通る?それはテロ
0639音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 22:16:41.74ID:QW0vXZGz0
プロ野球は影響力でかいから対応が気になる。
なんか2&4の開催も怪しい気がしてきた
0640音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 23:01:26.31ID:mpFd7Vas0
巨人が動き始めたな
プロ野球が一気に動くかも。明日代表者会議
大相撲が無観客もしくは中止なら同時期開催の選抜甲子園も追随するかも
0641音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 23:14:26.46ID:7D/+RhNo0
コロナウイルス流行ってるのに、この前そらたべよでトイレ一緒になった人がトイレ後手を洗わず出てってバイキングのトングで料理とってたの見て最悪な気分になった。
もうバイキング無理。
0642音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 23:25:48.41ID:+l3INQOrO
>>641
モラルの問題ですよね。
氷山の一角。
風俗いって、そのままそらたべよに来る人もいる。
0643音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 01:29:16.19ID:0spoTyzF0
風俗ってさ、シャワーで身体洗ってもらって、
トイレで手洗わないおっさんよりよっぽど綺麗やん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況