X



【トロ】ピエール・ガスリー 15【タウリ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイ b5a1-iHas)
垢版 |
2019/11/27(水) 18:30:31.77ID:dMYqNXDv0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Official site
http://www.pierregasly.com/
Twitter
http://twitter.com/pierregasly
Facebook
http://www.facebook.com/PierreGasly/
Instagram
http://www.instagram.com/pierregasly/

前スレ
【トロ降格】 ピエール・ガスリー 14
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1569769552/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0122音速の名無しさん (ワッチョイW 970b-mFh5)
垢版 |
2019/12/12(木) 03:35:36.10ID:tjJXBKy50
他チームに行くなら ハースかな?
ホンダ3チーム目が欲しいなあ
0125音速の名無しさん (JPW 0H9e-mAQr)
垢版 |
2019/12/12(木) 08:30:04.30ID:YeT/whbeH
>>121
金ではないけど、マシデッツを後ろ盾にする政治力じゃないのか?
レッドブル生誕地の国籍だからゴリ押ししてきた感があるし、ホーナーもマシデッツの決断って言ってるんだし
0128音速の名無しさん (ワッチョイW 4b0b-neX1)
垢版 |
2019/12/12(木) 09:09:10.92ID:/Yfuy/IZ0
速くてビックマウスは嫌いではないけど、遅いのにビックマウスは大嫌い。ガスリーに一番お似合いなのはF1ではルノーだな。ブーと気が合うでしょ
0129音速の名無しさん (アウアウエー Sa3a-Ethg)
垢版 |
2019/12/12(木) 10:03:54.39ID:qwDltzgya
才能の無いマックスw
0131音速の名無しさん (デーンチッ Sa3a-Ethg)
垢版 |
2019/12/12(木) 12:53:44.60ID:qwDltzgya1212
>>130
自分でその道を塞ぐ発言してるのは笑うしかあるまいに
0132音速の名無しさん (デーンチッ Spdf-mFh5)
垢版 |
2019/12/12(木) 13:05:42.06ID:sWlCaX3rp1212
既にアロンソの片鱗がある。マスコミやファンに訴えても
雇用者の心証は逆に悪くなるばかりなのに
0133音速の名無しさん (デーンチッ MMdb-PJGY)
垢版 |
2019/12/12(木) 15:22:44.01ID:rWcK9P9uM1212
ガスリーはスタートさえ上手く行けばポイント獲れる。来年のタウリマシンで心機一転してトロのおマヌケ弱小チーム感を払拭してガツンと1発いって欲しい。マクラやルノーやレーシングポイントを見習って確実にポイント取れる時に取る、を、実行して欲しい。
0136音速の名無しさん (カーンジッ Sac7-DmQb)
垢版 |
2019/12/12(木) 17:27:41.36ID:CCIZSMIna1212
来年走ってねーんじゃねーの?
0137音速の名無しさん (デーンチッ Sa3b-neX1)
垢版 |
2019/12/12(木) 17:55:02.62ID:Wp3sCGsJa1212
>>136
正直ほんとムカつくわ。ガスリーはクビでいいと思う
0138音速の名無しさん (デーンチッ Sa3a-Ethg)
垢版 |
2019/12/12(木) 18:02:39.68ID:xrfcYFOCa1212
前半終わったらトロロッソから降格で新人来たら笑う
0145音速の名無しさん (カーンジッ Sac7-DmQb)
垢版 |
2019/12/12(木) 20:08:15.27ID:CCIZSMIna1212
>>140
嘘吐きとか近いニュアンスなら
山本が急遽乗ってそうw
あとはヒュルケンとか?
0147音速の名無しさん (カーンジッ Sac7-DmQb)
垢版 |
2019/12/12(木) 21:08:17.61ID:CCIZSMIna1212
>>146
トロのメカニックがその発言を見て面白い気分になる?
0149音速の名無しさん (ワッチョイWW fb28-gXf3)
垢版 |
2019/12/12(木) 22:34:16.96ID:ioKtCoXo0
>>146
チームオーナーの友人兼F1アドバイザー
レッドブル、トロロッソの兼任代表
全ての契約はマルコが管理
0150音速の名無しさん (ワッチョイ 776e-GBjH)
垢版 |
2019/12/12(木) 23:15:32.04ID:aYR2mnw/0
確かにマルコはシーズン中に交代は無いと断言してた
タイの企業MOOSEとオイル会社のスポンサードが決まって
状況が一変したんだろうけど
0152音速の名無しさん (スップ Sd02-ucGP)
垢版 |
2019/12/12(木) 23:42:33.77ID:q7gTpsCFd
ブラジルのレース後に、まる子を見ることもせずにチームのとこに抱きつきに行ったからな
いいシーンではあったけどヒヤヒヤしたわ
0153音速の名無しさん (アウアウカー Sac7-DmQb)
垢版 |
2019/12/13(金) 00:10:40.31ID:XBc88Dbra
どっちにしてもメディア対策出来ないドライバーに将来はないね
速ければいいんだがなー
0154音速の名無しさん (ワッチョイWW a2ee-Z165)
垢版 |
2019/12/13(金) 01:15:08.32ID:B/IQsOqC0
記事をちゃんと読むなら、自分とマルコの間にはアブダビまでレッドブルに乗せるという約束があった
ただ、政治的にかお金でか知らないけどそれは反故にされた
ショックだったし不公平だとも思ったけど、トロロッソでもう一度速さを証明しようと思ったしそれはうまく行ったと思う
自分はレッドブルにふさわしいドライバーだと今でも信じている
ってことだろ、この程度でマルコが怒るとは思えんね
0156音速の名無しさん (アウアウカー Sac7-DmQb)
垢版 |
2019/12/13(金) 02:29:43.39ID:XBc88Dbra
オーバーテイクできねーんじゃいらんわな
0157音速の名無しさん (ワッチョイ 9723-uKDx)
垢版 |
2019/12/13(金) 05:41:27.88ID:ZaCNHcjx0
>>154
>政治的にかお金でか知らないけどそれは反故にされた
>ショックだったし不公平だとも思ったけど、

マルコじゃなくてもこの文句だけで切れるだろ
自分の不甲斐なさを全く理解していないガキの台詞だ
まともな働きしてから言えよと
0159音速の名無しさん (アウアウエー Sa3a-Ethg)
垢版 |
2019/12/13(金) 08:15:23.03ID:ippMXKe7a
口に出したら戦争だよ
カイジが言ってた
0160音速の名無しさん (ワッチョイWW 5f7a-Z165)
垢版 |
2019/12/13(金) 11:48:33.40ID:g/w//93W0
>>157
切れねーよ
事実なんだから
結果が伴わなかったんだからしょうがなくはあるけど、契約にパフォーマンス条項が無かったんだとしたら
切れるんじゃなくてどーもすまんかったなと思っているくらいやろ
まあ、かるーく思っているくらいやろうけど、ガスリーには確かにそう思う権利はあるからな
マルコほど様々な契約ドライバーを管理しているなら、この程度の話しで切れててもしょうがないわ
ただ、切れないことと見限らないことは別の話しやからな
ガスリーは、自分の速さをさらに証明する必要が出てきたってことだね
0161音速の名無しさん (ワッチョイ a7f8-Zk2E)
垢版 |
2019/12/13(金) 12:28:22.75ID:EWP8lQKs0
ニューウェイをディスったりマルコ批判したりバカなの?
0165音速の名無しさん (アウアウエー Sa3a-Ethg)
垢版 |
2019/12/13(金) 18:17:18.13ID:ippMXKe7a
ニューウェイディスってレッドブルから捨てられ
次はマルコディスってトロロッソから捨てられそう
0167音速の名無しさん (ワッチョイ e7e8-cocL)
垢版 |
2019/12/13(金) 18:25:50.99ID:HW1VrGCn0
いつまでもくだらねー事グダグダ言ってると本当にクビになるぞ?無様なパフォーマンスだったんだから降格は当然だろ 口を閉じて結果を出す事だけに集中してろ間抜け この呆けぶり、ふてぶてしさ、RBよりルノーの方が似合ってるな
0168音速の名無しさん (アウアウエー Sa3a-Ethg)
垢版 |
2019/12/13(金) 18:28:49.37ID:ippMXKe7a
日本人やってると分からないけど
他国って文盲もまだ居るし知性はかなり低いんだぜ
僅かに居る優秀な奴の情報しか入ってこないから勘違いしがちだけどね

参考に
日本人は江戸時代で既に識字率9割オーバー
西洋人は第二次大戦でも6割
日本一般兵が詩を書いたら驚愕されたのが現実
0169音速の名無しさん (ワッチョイWW 5f7a-Z165)
垢版 |
2019/12/13(金) 18:41:39.60ID:g/w//93W0
契約書に書いてないことをやられたからそう言っているんだろ
契約書のパフォーマンス条項などで成績が上がらなければレッドブルは首にできるとは書いてなかったんだろ
反対に契約書には最終戦までレッドブルに乗せるということが書いてあったんだと思うよ
日本とか足元にも及ばないほどの契約社会なんだから、契約と違っていたらそりゃ指摘するだろ

あと、その記事でガスリーは不平不満を言うために受け答えしているわけではないぞ
トロロッソ降格は約束と違うから不公平とは確かにいっているけど
トロロッソで速さを証明する機会があったことは良かったし、それはモチベーションにもなった
実際に自分の速さは何も失われていないことの証明もできたと言っている
批判するために話しているわけではなく感謝の表明すらしているんだから、これをマルコなどが問題視するわけないわ
0170音速の名無しさん (アウアウカー Sac7-DmQb)
垢版 |
2019/12/13(金) 18:49:37.51ID:yO6OTAiXa
>>169
メディア対策できないのがダメなんだよ

『契約は任せてるから○○へ聞いてね』
『契約の詳細が思い出せないからいつか!話すよ!』

とか簡素に逃げればいいんだよ。
それを真面目に答える時点で失格なんだわ
メディア対策できないドライバーに未来はないんだ
0172音速の名無しさん (アウアウカー Sac7-DmQb)
垢版 |
2019/12/13(金) 18:58:13.01ID:yO6OTAiXa
だからメディア対策ができないのは未来はないと書いてるだろ?
余計なことを喋るからメディアに切り貼りねつ造されんだよw
0174音速の名無しさん (ワッチョイW 4b0b-neX1)
垢版 |
2019/12/13(金) 19:48:52.74ID:xx+UzgZX0
>>166
言うのはよくないけど顔つきが発達障害はいってるよ
0176音速の名無しさん (ワッチョイ a38e-X5Um)
垢版 |
2019/12/13(金) 20:59:49.47ID:WP/ad4lO0
しかしオマエラはブラジルの時を思えばホント、
コロコロと手の平を返すな!w
ココまで来ると鮮やか過ぎて見事だよ!w
0178音速の名無しさん (ワッチョイWW a2ee-Z165)
垢版 |
2019/12/14(土) 00:07:44.88ID:nf02CXA80
>>170
まず、そんな優等生なメディア対策できてるドライバーいるか?w
少なくともこういったインタビュー記事はチームの許可がないとできねーようになってんだって
喋る内容も記事として表に出す内容もチームがある程度コントロールしてるわ
その上でこれが記事になっているということは、翻訳前の原文はもっと違うニュアンスで書かれているか
チームとして問題ないと思える程度の話なのかどっちかだよ
もしもインタビュー記事が大問題になるような、チームの許可を得ていないような闇インタビュー記事なら
ガスリー本人もそうだし記事にした記者や出版社も2度とRB系列ではインタビュー記事書かせてもらえんわ
0180音速の名無しさん (アウアウカー Sac7-DmQb)
垢版 |
2019/12/14(土) 06:27:40.70ID:KZcHH0Ela
>>179
メディアがチームに許可とってるから問題ないってキチガイ発想してる人だから、、、
0181音速の名無しさん (アウアウカーT Sac7-aVZR)
垢版 |
2019/12/14(土) 08:55:05.01ID:sfBa8gX9a
若いんだからリップサービスはさわやか系に徹して、内に秘めて燃えたほうが
来年は結果が出るかもしれんね
結果が安定すれば発言の受け止められ方は全く違うものになるかもしれない
0182音速の名無しさん (ワッチョイ fbf9-bWwy)
垢版 |
2019/12/14(土) 09:16:18.68ID:yxu72Ppm0
男の修行 山本五十六

苦しいこともあるだろう
言い度(た)いこともあるだろう
不満なこともあるだろう
腹の立つこともあるだろう
泣き度(た)いこともあるだろう

これらをじっと
こらえてゆくのが

男の修行である
0183音速の名無しさん (アウアウカーT Sac7-aVZR)
垢版 |
2019/12/14(土) 09:30:11.33ID:sfBa8gX9a
そういうの本当に人生で大切ですよね
とくにああいうメディア報道に一気にさらされる、ファンも大勢いる状況で
迂闊な発言は気を付けたほうがいい
自分だけ窮地に置かれどうしても言わなくてはならない場面は別だけど
チームは、将来を見据えてかなり慎重に大事に育てている面もあると思う
0185音速の名無しさん (ワッチョイWW 77c8-sjS/)
垢版 |
2019/12/14(土) 11:05:42.32ID:Vq6xLJtn0
こういう所含めてガッくんだからなあ
真っ直ぐに応援してたらイラッとくるタイプなのは今に始まった事じゃない
俺はこういう燃料込みで応援してるぞガッくん
0186音速の名無しさん (ワッチョイ cf92-Wjj9)
垢版 |
2019/12/14(土) 12:17:30.59ID:UXv4o7Mh0
こいつは来季もネタドラ決定
0187音速の名無しさん (スプッッ Sd22-Z165)
垢版 |
2019/12/14(土) 13:41:16.59ID:p0Cg3DlMd
>>180
実際にこういう記事はガスリーの隣にチームの広報なりが座って常にやり取りをチェックしてんの
でインタビューが終わったあとも記者とチーム広報とで記事にする内容を調整するわけ
つまりこの記事はチーム公認だってこと
長文で分かりにくい日本語なのは自分で知ってるけどw
0190音速の名無しさん (アウアウカー Sac7-DmQb)
垢版 |
2019/12/14(土) 16:54:26.76ID:KZcHH0Ela
>>187
はて?そこまでした取材でここまで恣意的な記事を認めるってことは、、、、、、、w
0192音速の名無しさん (アウアウカー Sac7-DmQb)
垢版 |
2019/12/14(土) 17:38:17.21ID:KZcHH0Ela
>>191
じゃやっぱりメディア対策できてないね
そういった恣意的なの防げるような短文簡素にしないとならない
0193音速の名無しさん (アウアウカーT Sac7-aVZR)
垢版 |
2019/12/14(土) 18:39:39.84ID:6bmViXefa
まあ人間ドラマがない無機質なF1なんて(クリープを入れないコーヒーなんてw)ていう話でしょうw
0194音速の名無しさん (ワッチョイ fbc8-aVZR)
垢版 |
2019/12/14(土) 19:53:50.69ID:3pNSMgjv0
FIAがレッドブルになんとかアロンソを入れられないかと交渉してたみたいだな
レッドブルとしてはたまったもんじゃないだろうが、FIAの気持ちはわかる
たしかにアロンソのような速くてかつトラブルメーカーがいれば見るほうは楽しくなる
年々観客減少に悩んでるFIAとしてはアロンソをなんとかしてトップ3のどこかに入れたいんだろうなw

たぶんFIAが一番困るのがボッタスみたいな存在、あいつのせいでここ数年のF1が面白くない
FIAの理想はおそらくボッタスの位置にアロンソが入ることだろうが、まぁメルセデスは100%断るわけだし
0199音速の名無しさん (アウアウカー Sac7-DmQb)
垢版 |
2019/12/14(土) 22:40:21.89ID:zd3cickla
>>197
それができないから変な記事がでるんやろ?
0201音速の名無しさん (ワッチョイ e7e8-cocL)
垢版 |
2019/12/15(日) 12:00:24.80ID:kD6fkm1a0
うわぁ・・・自分に甘々な俺様メンタルで、お客様待遇のぬるま湯環境以外では碌に結果を残せないブランク持ちのロートルに
席があると思ってる奴がまだ居る事に驚き サポート受けられないと本戦に出られなかった事は忘れちゃってるんだろうな

終わった元チャンプの名前をここで聞くとは思わなんだ まあ女々しくて身の程知らずなナルシストって所は似通ってるがね
ああいうのに共感できる類の人間が信者をやってると思うと、無茶苦茶な擁護が飛び出すのにも納得だわ
0205音速の名無しさん (ワッチョイ ab3d-zNNu)
垢版 |
2019/12/15(日) 22:09:01.09ID:WGKwkbub0
2018-2019は、のちに奇跡の世代と呼ばれるドライバー大豊作の年となった。
ルクレール、アルボン、ノリス、ラッセル、お情けでオコン。
そこに幻のシックスマンを名乗り、強引に割り込もうとするガスリーの姿があった。
0209音速の名無しさん (ワッチョイW 4e2d-gMFJ)
垢版 |
2019/12/16(月) 10:51:26.04ID:cELwRFrq0
>>182
日本軍は戦術や戦略と言うものが無かったからな
機械の性能任せ
アホみたいな戦い方で沢山の若者を死なせた
議論することを最初から否定した組織風土なら成長せん
というところまでが戦後の解釈やろ
0212音速の名無しさん (ワッチョイW 6f2d-gMFJ)
垢版 |
2019/12/16(月) 19:07:08.74ID:PUHiR3Ja0
そう、兵器はアメリカ、ドイツ、ソ連の次ぐらいかの
だいたいレーダーも無しで、暗号も筒抜け
楽観的な展望で虐殺されたのがミッドウェー海戦
大人と子どもの闘い
ヨーロッパ戦線は電波戦と言われるぐらい高度な情報戦で、日本軍は勝てるはずもなし
0213音速の名無しさん (ワッチョイ fbc8-aVZR)
垢版 |
2019/12/16(月) 23:43:04.98ID:asuGjn0p0
ミッドウェーはアメリカ機はゼロ戦にカトンボのように落とされまくったけどなw
アメリカが航空戦で100機以上撃墜された戦いは後にも先にもミッドウェーだけw
0214音速の名無しさん (ワッチョイWW a2ee-Z165)
垢版 |
2019/12/16(月) 23:55:14.03ID:PJq4pYUa0
ここはガスリースレなんやけどなあw
レーダー探知性能は海では日本が1番だったけどな
ミッドウェーは米軍のほうは日本が来ることを正確に知っていたのがでかい、それでも10回やったら7回は帝国海軍のが勝ってた海戦
負けたのは油断と慢心と運やから、まあ実力のうちなんやろうけど
VT信管も言うほど戦局には影響無かったしな、VT信管が言うほど万能なら素人パイロットの特攻隊があんなに米艦を沈めたりしないわ
ちなみに、いいようにやられまくったイメージの陸上戦やが、中長距離は日本が近距離は米軍が有利って感じでそれなりに互角やったんやで
戦局の最終局面は近距離戦になるからどうしても圧倒されたイメージやけど近づけないうちは米軍も相当やられまくった
編成の違いでそうなっているんやけどね
まあ補給の差はいかんともしがたかったけど
0216音速の名無しさん (ラクッペ MMdb-sdxz)
垢版 |
2019/12/17(火) 09:25:31.39ID:fLdQfUz7M
>>205
アルボンはどう見てもF1ドライバーとしては足りてないし数年後には消えてそうだろ
ノリスはサインツに大分差を見せられた印象だしこっちも来年次第な感じだろな
ラッセルは評価出来ないけどアルボンノリスを見るとうーんって感じだな
ガスリーはそこら辺より確実に1段上に見えるからF1では生き残れそうだがトップチーム復帰が厳しそうなのがなぁ
0218音速の名無しさん (ワッチョイ 6f9b-0vMv)
垢版 |
2019/12/17(火) 13:22:07.03ID:O81kxSsV0
>【F1ドライバーが選ぶ2019年のベストドライバー】
> 10位:ピエール・ガスリー(トロロッソ)

> ※ドライバーは自分自身にもポイントをつけることができる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況