X



□■2019□■F1GP総合 LAP2156□■アブダビ□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイ cdd2-BEIG)
垢版 |
2019/11/21(木) 22:35:18.36ID:Y3jZ6/MZ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること

※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
https://otn.fujitv.co.jp/b_hp/918200222.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。

立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2019□■F1GP総合 LAP2155□■アブダビ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1574239571/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003音速の名無しさん (ワッチョイWW a992-WRRY)
垢版 |
2019/11/21(木) 22:35:37.70ID:ZMk8FyxG0
>>1

■アブダビGP DAZN
フリー1 11/29(金)18:00〜 解説:小倉茂徳 田中健一
フリー2 11/29(金)22:00〜 解説:小倉茂徳 実況:中島秀之
フリー3 11/30(土)19:00〜 解説:小倉茂徳 田中健一
予選 11/30(土)22:00〜 解説:中野信治 実況: サッシャ
決勝 12/1(日)22:10〜(放送21:30〜) 解説:中野信治 実況: サッシャ

■アブダビGP フジテレビNEXT
フリー1 11/29(金)18:00〜 解説:今宮純 津川哲夫 実況:小穴浩司
フリー2 11/29(金)22:00〜 解説:今宮純 津川哲夫 実況:小穴浩司
フリー3 11/30(土)19:00〜 解説:川井一仁 松田次生 実況:小穴浩司
予選 11/30(土)22:00〜 解説:川井一仁 松田次生 実況:小穴浩司
決勝 12/1(日)22:10〜(放送21:30〜) 解説:川井一仁 松田次生 実況:小穴浩司

https://formula1-data.com/assets/img/uploads/2011/09/yas-marina-circuit-1.png
0005音速の名無しさん (ワッチョイWW 9994-9fwn)
垢版 |
2019/11/21(木) 22:39:33.22ID:DMcYtq8x0
NEXTのフリー中継は相変わらず地獄の解説者だな。解約して良かった。
ツガーさんのピンボケ解説+今宮の的外れ独り言とか金が勿体ないわ。
TVにもアプリインスト出来るしアマプラも安いのにな。
0006音速の名無しさん (ワッチョイWW fb5e-dPZm)
垢版 |
2019/11/21(木) 22:51:19.35ID:P1lgwK5C0
一乙
0008音速の名無しさん (アウアウカー Sa55-Ln8r)
垢版 |
2019/11/21(木) 23:00:15.00ID:CdSnxPFxa
>>1

今回のブラジルGP優勝はホンダエンジン搭載車として1991年から28年ぶりの1-2だった
更に、ホンダが2輪と4輪の世界最高峰を同じ週末に制したのは1992年から27年ぶりだった
因みに前回はF1カナダGPのベルガーと、GP500ドイツGPのドゥーハンという顔ぶれ

ホンダ以外で両方同時に制したメーカーって有る?
ヤマハは達成してない
0009音速の名無しさん (ワッチョイWW a992-WRRY)
垢版 |
2019/11/21(木) 23:06:52.27ID:ZMk8FyxG0
>>8
セナゆかりのミナルディとホンダとマクラーレンが表彰台とか
宗一郎の誕生日とかね

あと、セナには欠かせないチームメイトの同士討ちもあって完璧過ぎた
0010音速の名無しさん (アウアウカー Sa55-oM8l)
垢版 |
2019/11/21(木) 23:07:54.21ID:UzdVzhPva
ホンダの日
来年から祝日になります
0012音速の名無しさん (ワッチョイ fb81-/L9V)
垢版 |
2019/11/21(木) 23:10:15.16ID:5rWjA5MY0
ウイリアムズが無敵だった91年も、本田宗一郎の死直後のスタッフ全員喪章を付けた
レースで1-2フィニッシュだった
やはり、本田宗一郎の魂がサーキットに宿ってるのだろう
0014音速の名無しさん (ワッチョイWW fb5e-dPZm)
垢版 |
2019/11/21(木) 23:14:09.66ID:P1lgwK5C0
それはそれで成仏できてないんじゃね
0015音速の名無しさん (ワッチョイ 919f-BEIG)
垢版 |
2019/11/21(木) 23:14:17.74ID:019yFujG0
>>11
二輪と四輪を両方やってるメーカー自体が殆どないからな
フェラーリの跳ね馬の元ネタっつーか元祖であるドゥカティをフェラーリ扱いするなら
ドカとフェラーリのダブルタイトルはいくつかありそうだが
0019音速の名無しさん (オッペケ Src5-1BoE)
垢版 |
2019/11/21(木) 23:23:34.02ID:CWc2od6Wr
>>5
老人ホームだな
0022音速の名無しさん (ワッチョイWW a992-WRRY)
垢版 |
2019/11/21(木) 23:28:40.30ID:ZMk8FyxG0
マクラーレン・ホンダという名前も
今宮純という名前も
どちらもセナプロ世代にはレジェンド

そしてどちらも黒歴史で上書きされたのは共通だが
違うのはそのスピード

マクラーレン・ホンダはあっという間に上書きされた
今宮純はゆーーーっくり、じわーーーっと上書きされていった
0024音速の名無しさん (アウアウカー Sa55-4Cwa)
垢版 |
2019/11/21(木) 23:32:29.48ID:tkZ8rUwUa
今宮さんは画面の中にいる素人代表みたいなもんだから
ブログは面白かったんだけどなあ
0025音速の名無しさん (ワッチョイ 81dc-BEIG)
垢版 |
2019/11/21(木) 23:33:03.05ID:mI5aS5510
>5
F1文化を作ってきた人等の老人ホーム扱いされるフジと
フジやプロストからいらない人間扱いの寄せ集めDAZN
どちらが生き残るのかしらん
0026音速の名無しさん (ササクッテロ Spc5-Hw/J)
垢版 |
2019/11/21(木) 23:33:12.83ID:jR1FzTMHp
>>17
そっちの問題かよw
0027音速の名無しさん (アウアウカー Sa55-4Cwa)
垢版 |
2019/11/21(木) 23:34:20.88ID:tkZ8rUwUa
F1TV解禁になったら実況解説はどうなる
現状でも5言語くらい選べるのよな?
0029音速の名無しさん (ワッチョイWW a992-WRRY)
垢版 |
2019/11/21(木) 23:35:13.62ID:ZMk8FyxG0
ちなみにF1TV自体危ういらしいがどうなんだろうな
もとからある大手顧客の放映権は邪魔しないように展開してるせいか
加入者少ないらしいし、品質問題激しいし
0030音速の名無しさん (ワッチョイW 2b0b-cpgo)
垢版 |
2019/11/21(木) 23:35:45.02ID:zJYHClyC0
ツガーさん、流石にピントズレ過ぎだな
0031音速の名無しさん (アウアウカー Sa55-4Cwa)
垢版 |
2019/11/21(木) 23:36:29.09ID:tkZ8rUwUa
>>25
中野のドライバー目線解説と、おぐたんのヲタ目線解説と
違いが楽しめていいと思ってる

おぐたんはちょっと
ドライバーとチームを庇いすぎなところあるけど
0032音速の名無しさん (ワッチョイW 2b0b-cpgo)
垢版 |
2019/11/21(木) 23:36:29.84ID:zJYHClyC0
まいにちねたきりのみひゃえるすーまっへ
0035音速の名無しさん (ワキゲー MM8b-wtKv)
垢版 |
2019/11/21(木) 23:40:04.87ID:hk0vKRl4M
>>3
オーラスでサッシャ&中野の名コンビキターーー!!!
0037音速の名無しさん (ワッチョイWW fb5e-dPZm)
垢版 |
2019/11/21(木) 23:42:24.30ID:P1lgwK5C0
F1TVは英語のままでいんじゃね
0040音速の名無しさん (ワッチョイWW a992-WRRY)
垢版 |
2019/11/21(木) 23:50:54.40ID:ZMk8FyxG0
前も書いたけど、F1TVはリバティにとっても筋悪なんじゃないかな

F1しかみられないサービスなので新規加入は
ほぼ全て既存のF1ファンに限られる

つまり既に他のF1視聴サービスでF1を見てる層が
F1TVに移るだけの共食いに過ぎない

リバティのメリットは満足度あげて流出防ぐ、
放映権の値切り交渉から解放される、くらいの効果しかない
0041音速の名無しさん (アウアウカー Sa55-4Cwa)
垢版 |
2019/11/21(木) 23:50:58.13ID:tkZ8rUwUa
>>33
日本でF1TVやってないのは
F1TV始める前にFOXに複数年契約でアジア圏の放映権売っちゃってるから

DAZNとフジはそのFOXから権利を買って放送してる
だからDAZNでF1やってるのは日本だけ

なので手放すとかではなく、FOXとの契約が終わると
自動的にF1TV解禁になる
0046音速の名無しさん (ワッチョイ f95b-0DuE)
垢版 |
2019/11/22(金) 00:11:57.81ID:SD6FwUGb0
解説者よりも三宅さんみたいな本物の実況者出てきてほしい。スカイのデイビッドクロフトの実況とか
見てるほうも熱くなる。ほんと実況者次第でF1視聴体験が全然変わる。
0047音速の名無しさん (オッペケ Src5-5ief)
垢版 |
2019/11/22(金) 00:13:11.57ID:A54viSMur
>>36
また田中小倉中野のトリプル解説やればいいのにな
0048音速の名無しさん (ワッチョイWW a992-WRRY)
垢版 |
2019/11/22(金) 00:15:08.15ID:oSqovCXa0
>>44
第二期のセナをテレビで応援していた少年が
ホンダF1のチーフメカニックとしてブラジルGPを戦い
レースで勝ってセナに墓前報告するとか

夢叶え過ぎだろう、おい
0052音速の名無しさん (ワッチョイWW a992-WRRY)
垢版 |
2019/11/22(金) 00:26:33.29ID:oSqovCXa0
ユベールが死亡したF2事故でコレアの証言
これ、とうやって対策するんだ?

コレア
「オールージュを通り過ぎたとき、アレジの車の破片を踏んだことで
マシンを持ち上げられて制御不能に陥り、まっすぐにユベールのマシン
に向かって行ってしまった」

https://www.racefans.net/2019/11/21/correa-explains-why-he-couldnt-avoid-huberts-car-in-spa-crash/
0054音速の名無しさん (ワッチョイWW 89b8-Hw/J)
垢版 |
2019/11/22(金) 00:29:48.36ID:mywQhVF00
>>50
来シーズンの開幕までになんとかならない?って現行のサプライヤーに問い合わせるだけと違うの
0056音速の名無しさん (ワッチョイWW a992-WRRY)
垢版 |
2019/11/22(金) 00:34:33.04ID:oSqovCXa0
>>54
サプライヤー「FIAさん、だから検知密度の高いこっちの型番にしとけば良かったんですよー」
FIA「小言はもういい、ところで検知タイミングの詳細仕様書はあるかね?」
0059音速の名無しさん (ワッチョイW 5126-UNbi)
垢版 |
2019/11/22(金) 00:51:41.86ID:u2+vwiVn0
トロロッソは大成功のシーズンだな表彰台2度も乗れたししかも2度も表彰台乗った中団チームはトロロッソのみ
HONDAと組んで2年目で!
0066音速の名無しさん (ワッチョイWW fb5e-dPZm)
垢版 |
2019/11/22(金) 01:18:46.06ID:6HZqLgR30
F1ラボ ブラジル編良かった
予選の詳細比較や未公開シーンちゃんとあって◯
0067音速の名無しさん (ワッチョイWW 13b8-495B)
垢版 |
2019/11/22(金) 01:31:31.66ID:Gty6WfRu0
>>52
対策もクソもないわ
運が悪過ぎただけ
0068音速の名無しさん (ワッチョイ c10b-BEIG)
垢版 |
2019/11/22(金) 01:34:14.27ID:AJWvnnuB0
>>61
DAZNは視聴者が映像を見てわかりきってる情報をケア出来てないのがな
ブラジルでもアルボンとタッペンを間違ってたしピットインしたことも実況しないし
0072音速の名無しさん (ワッチョイ 8bec-+Oop)
垢版 |
2019/11/22(金) 01:50:47.15ID:hbNPJmVy0
スカイも前に行かせたアルボンとマックスをずっと間違えて実況していた
プロでも間違えるんだからF1はAR技術でも使って名前表示したらとうだ

あと無線おもしれー
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191121-00545239-rcg-moto
0079音速の名無しさん (ワッチョイWW fb5e-dPZm)
垢版 |
2019/11/22(金) 02:13:29.48ID:6HZqLgR30
現在進行形であからさまにメルセデスとフェラーリは優遇されていているのに
何を騙されると言うのだ?w
0083音速の名無しさん (ワッチョイWW d3b7-I6de)
垢版 |
2019/11/22(金) 03:43:59.31ID:ApFy+Hgt0
>>5
前回のNEXTのアナウンサーはひどかった。
SC明けでフェルスタッペンがハミルトンを抜いても無視だし。
頓珍漢な話しかしないし。
有料の放送とは思えないほどひどいね。
最近はDAZNの方をメインで見ることが圧倒的に多くなった。
0084音速の名無しさん (アウアウウー Sa9d-foa3)
垢版 |
2019/11/22(金) 03:51:16.61ID:c1cbCEJSa
5年前は開幕前テストでまともに走れないレベルだったホンダPU搭載マシンに負けるなんていうほど大したことねーなメルセデスも。
0086音速の名無しさん (ワッチョイWW 9994-9fwn)
垢版 |
2019/11/22(金) 05:09:42.93ID:wn4BbrYu0
>>71
アマプラに入ってるとKindleでF速は無料で読めるよ。
スマホだと読みにくいがKindle端末かiPadなら本より便利。
田舎暮らしだと本屋も少ないか遠いかだし結局は日曜雑貨もアマプラだから
Kindle含めて超便利。Fire端末もタイムセールで買ってDAZNやYou Tube見て
田舎暮らしの車好きにアマプラは都会暮らしより便利。
0088音速の名無しさん (ワッチョイWW a992-WRRY)
垢版 |
2019/11/22(金) 05:29:48.10ID:oSqovCXa0
>>81
ナレーションは田口トモロヲにならんかなー

>そこには、パートナーをマクラーレンからレッドブルに
>変える思い切った決断や、社内の航空機部門との縦割りを
>超えた連携など、数々のドラマがあった。
0089音速の名無しさん (アウアウウーT Sa9d-8gww)
垢版 |
2019/11/22(金) 05:43:45.82ID:FXPjn+k+a
NEXTの実況は担当が少ないねえ。
小穴、野崎、塩田の3人しかやってないんじゃない?今年。西岡、竹下にもやって欲しい。後は塩原さんとか立本さんとか。
0098音速の名無しさん (アウアウオーT Sa63-QS5Z)
垢版 |
2019/11/22(金) 06:54:25.51ID:0X30na7pa
今回だけじゃないけどブラジルのマックスは
ポールトゥウィンだから 文字でみれば圧勝のはずなんだけど
もぎ取った勝利とかそんな感じがするのは
ある意味今年のRB15の出来が悪いってことなのかなー
0100音速の名無しさん (ワッチョイ 130b-QS5Z)
垢版 |
2019/11/22(金) 06:56:17.15ID:YI1WESBo0
ルノーのリカルドってレース中に5秒加算ペナルティー受けてなかったっけ?
レース後タイムに+5秒しなくてもいいん?
それともピット時に消化でもしたんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況