X



【エースの座】セバスチャン・ベッテル35【奪還へ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001スレ立てジャッカル ◆WVRgF07lIk (ワッチョイWW 5f59-LOTu [123.216.166.120])
垢版 |
2019/11/14(木) 13:29:51.03ID:KccwXoqi0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑BBS_SLIP表示のため、次スレを立てる際は冒頭にこれを3行重ねてください。
(スレ立て時に1行目は消え、コピペ用の2行が残ります)

セバスチャン・ベッテル(Sebastian Vettel)の応援スレッドです。
荒らし・アンチ・煽りの類は徹底放置でお願いします。相手をする人も荒らしです。

経歴
2007 クビサの代役でBMWザウバーからデビュー
2007-2008 トロロッソ
2009-2014 レッドブル(2010-2013年間王者)
2015-現在 フェラーリ

●公式HP ttps://www.sebastianvettel.de/
●Twitter(ベッテルはSNS嫌いなのでやってないそうです)

●前スレ
【4連覇は】セバスチャン・ベッテル34【F1黒歴史】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1568029437/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003音速の名無しさん (ワッチョイ fd92-ahPp [14.9.145.160])
垢版 |
2019/11/18(月) 12:32:31.75ID:0cm5AQeR0
ここか
0006音速の名無しさん (ワイーワ2W FF13-eJgp [103.5.142.125])
垢版 |
2019/11/18(月) 14:44:08.21ID:uKtl1BgbF
>>997
https://video.twimg.com/amplify_video/1196139659245576192/vid/720x720/Es8zbgdvPzfmQa6t.mp4?tag=13

>これはベッテルの方が必要以上に寄せていって接触したように思える
>ベッテルの右にはスペースは充分にあるように見えるし


不用意な寄せ方
ルクレールは右側にスペースを空けてやったのに
0007音速の名無しさん (ワッチョイWW 0d0e-j0Pc [60.43.49.30])
垢版 |
2019/11/18(月) 15:23:37.61ID:OuNl5vhG0
ベッテルの左後輪前端とルクレールの右前輪後端が当たってるからベッテルはまだ半車身しか前にいない
コーナーまであと少しだからイン側のルクレールは当然譲る必要はない
これ100:0でベッテルが悪いだろ
0008音速の名無しさん (アウアウウー Sa11-qpAj [106.131.4.221])
垢版 |
2019/11/18(月) 16:48:20.43ID:R7SU7Px7a
サーキットの通り魔じゃないかよ
0011音速の名無しさん (アウアウウー Sa11-qpAj [106.131.4.221])
垢版 |
2019/11/18(月) 17:31:10.83ID:R7SU7Px7a
ガスリーとどちらがバトル下手なんだ?周りにクルマがあるとからっきしダメダメ
0013音速の名無しさん (アウアウウー Sa11-qpAj [106.131.4.221])
垢版 |
2019/11/18(月) 17:53:54.73ID:R7SU7Px7a
>>12
レッドブル・ルノー時代はチートマシンでポールからの独走ばっかりだったから「競り合いに難あり」のファクターが露呈されなかっただけか、、、リカルドにフルボッコされて涙目逃走
0015音速の名無しさん (ワッチョイ 3b03-dW04 [175.179.36.169])
垢版 |
2019/11/18(月) 18:20:32.40ID:exgaPbO10
ベッテルニュース@VettelNews_jp

ベッテルとルクレールの接触はレース後に審議になりましたが、
双方お咎めなしの裁定が出ています。

理由は「インシデントを回避、あるいは軽減する機会は両ドライバーにあり、
したがってどちらのドライバーにも全面的な非はないと判断した」
0016音速の名無しさん (ワッチョイ 0db8-cY1Q [60.124.119.223])
垢版 |
2019/11/18(月) 18:45:17.71ID:ykUchW6p0
>>15
ルクレールが忖度!忖度!ってほざいてたバカいたけどFIAに忖度されてるのはベッテルのほうだろこれ
ルクレールがあれだけ叩かれてたのがかわいそうだわまじで
マジで危険すぎるから今すぐF1から去ってほしいわ
チャンピオンも剥奪されてほしい こいつのせいでチャンピオンの価値が落ちるし他のチャンピオンたちに失礼だよ
0017音速の名無しさん (オイコラミネオ MMb9-waL7 [150.66.81.240])
垢版 |
2019/11/18(月) 19:06:00.34ID:UsiKV2NLM
いくらセーフティーカー入ったとはいえ14番スタートのルクレールに簡単に追いつかれる時点でドライバー能力としてはお察し
だったらせめてチームメイトの邪魔だけはしなければいいが無能なくせにプライドだけは肥大化してるからそれもできない

まじで無駄なプライドないぶんだけヒュルケンやライコネンのがマシ
0018音速の名無しさん (ワッチョイ e344-zGDE [27.142.61.98])
垢版 |
2019/11/18(月) 19:19:13.63ID:FGjIlDYh0
フェラーリ「ベッテルとルクレールの関係は人々が考えるより良好だ」
https://f1-gate.com/ferrari/f1_53616.html

こういってる時は危ない
0019音速の名無しさん (ワッチョイ 3b0b-zGDE [111.97.60.55])
垢版 |
2019/11/18(月) 19:38:50.12ID:tPR2CAQG0
俺はベッテル応援するよ
ルクレールに勝たれなくないしw
0022音速の名無しさん (ワッチョイW a303-5Wbg [211.121.93.141])
垢版 |
2019/11/18(月) 20:11:27.20ID:CrnFqlCe0
引退勧告
0028音速の名無しさん (ワッチョイWW 4d08-XnWj [220.213.10.79])
垢版 |
2019/11/18(月) 20:55:50.19ID:235NLJPT0
>>26
それ重要
対ライコネン時みたいに必死になって順列つけたがるから
ルクは来年のための後の三順を買ったと思う
0029音速の名無しさん (ワッチョイ 75c6-cY1Q [42.127.83.141])
垢版 |
2019/11/18(月) 21:10:44.68ID:RNi3oOUH0
本当に死んでほしい
ユベールの代わりに死んでほしい
ユベールのほうがフェラーリにふさわしいし乗る資格があった
ユベースのようなすばらしいドライバーが亡くなってこいつのようなkzドライバーが生き続けるなんて世の中不条理すぎるわ
0033音速の名無しさん (ワッチョイ 3b0b-zGDE [111.97.60.55])
垢版 |
2019/11/18(月) 22:23:49.16ID:tPR2CAQG0
ベッテルが居る限りフェラーリは安泰でよかった
0034音速の名無しさん (オイコラミネオ MMb9-waL7 [150.66.72.217])
垢版 |
2019/11/18(月) 23:07:55.67ID:2FAy2ezkM
今思うとアロンソ時代なんて天国よ

チーム内はゴタゴタするがレースになれば結果は持って帰ってくる
どうせベッテルでもゴタゴタするんだからきちんとぶつけないで完走してくれるアロンソのがまし
0035音速の名無しさん (アウアウウー Sa11-4SDE [106.128.49.5])
垢版 |
2019/11/19(火) 00:00:01.85ID:oKfsExlsa
ベッテルを見てると色々な二つ名を考える
サーキットの殺し屋
サーキットのテロリスト
味方殺し
アドレナリン中毒患者
脳内麻薬王
サーキットの石橋ゲル
妖怪幅寄せジジイ


奇跡のワンダーボーイがここまで堕ちるとはな。
0042音速の名無しさん (ワッチョイ ab0b-Lnqu [121.107.133.58])
垢版 |
2019/11/19(火) 11:05:05.42ID:LVezsk5Z0
来期のベッテルはフェラーリのお荷物だろうし、2021年はどこも取らないだろう。もう終わったな・・・
来期、レッドブルに移籍する契約を交わしとけばよかったのにね。もうアルボンに決まったから駄目だ。
0048音速の名無しさん (ワッチョイWW 4d08-XnWj [220.213.10.79])
垢版 |
2019/11/19(火) 14:26:12.92ID:UDxs4j1b0
>>46
耐久とかもっとも乗せたらイカンドライバーだろ
すぐ熱くなる、スタート・コーナーで無意味に寄せる癖がある、単独スピン名人
こんなの乗せれないだろ
0050音速の名無しさん (ワッチョイ fdd2-Ks/Y [14.133.24.18])
垢版 |
2019/11/19(火) 14:42:58.43ID:FVCapPc40
本当に不正してた場合だけど、不正隠すために残りのレースクリーンに完走するなって指示でてる可能性はないだろうか
0051音速の名無しさん (ワイーワ2W FF13-eJgp [103.5.142.124])
垢版 |
2019/11/19(火) 15:29:39.55ID:6Oa3w6F5F
フェラーリ代表、ベッテルとルクレールの関係悪化を否定「“修羅場”にはならないはず……」

ビノットよ、他人事だな
0053音速の名無しさん (アウアウエー Sa93-BnpI [111.239.212.84])
垢版 |
2019/11/19(火) 18:07:21.04ID:Lwg3gEoda
ルクレールの才能がタッペン以下で助かったな
0056音速の名無しさん (ワッチョイ abd2-dZ0t [121.102.197.177])
垢版 |
2019/11/19(火) 19:43:43.60ID:2TPbfk1O0
ライコがポール取ったら、後で話そうなんて言ってたけど
まさかそのまんまのやつがチームメイトになるとは。
そしてベッテルにはライコみたいな黒子役はできないんだから、そりゃ揉めますわ。
0058音速の名無しさん (ワッチョイW 95af-+Fta [218.229.181.230])
垢版 |
2019/11/19(火) 22:51:50.00ID:jwjKYfIu0
才能 ルクレ>フェルス>ベッテル
顔面偏差値 ルクレ>>>>>>ベッテル>>>>フェルス
0059音速の名無しさん (ワッチョイW 4db8-fbBq [220.1.20.1])
垢版 |
2019/11/19(火) 23:05:59.83ID:0TacaZj+0
>>55
正にそれw
開幕前からこういう関係になる要素のある組み合わせだと言われてて強硬
じゃあ何か上手くコントロールする秘策でも用意してるのかと思えばそれも無い
ベッテルも間違いなく愚かだが
来年、自分が年間タイトル争いに絡んだ場合に
間違いなくベッテルの協力を得られない状況を作ったルクレールも正しく若造らしい馬鹿さ
そして額面通りに、こうなるんじゃないの?という事態に迷わず無策で
突撃していったフェラーリ首脳w君たちにはもう掛ける罵倒も浮かばないw
0061音速の名無しさん (HappyBirthday! 2d0b-cY1Q [118.154.73.58])
垢版 |
2019/11/20(水) 02:07:42.47ID:YLMom8LQ0HAPPY
異様に総合スレや某情報通でルクレールのせいにしようとするベッテルヲタどもほんと気持ち悪いわ
あいつら本当にむかしから他人のせいにしようとしてるとこ変わらないな
0062音速の名無しさん (HappyBirthday! 2d0b-cY1Q [118.154.73.58])
垢版 |
2019/11/20(水) 02:20:35.88ID:YLMom8LQ0HAPPY
「あのベッテルの動きはレースでは当たり前に見られる牽制なんだけど。どっちもアクセルオンで左手リアと右フロント接触なのにルクレールから死角?ルクレールがやったレシポやマクラにやった寄せは?
レース見るならレース知って見ろよ。映像見たなら正しく見ろよ。ルクレール甘やかすと実績のないアロンソになっちゃうよ。F1ファンだってさめちゃうだろ。 」

「ルクレール、もしかしてだけど
ベッテルが前に出る瞬間にフロントウイングでリアタイヤカットして自分だけ生き残るの狙ったとかだったりして? 」

「ルク狂のエクストリーム擁護が某元院長の言い訳ばりになってきて草不可避
同じ映像見てるはずなのに見えるものが見えないとしか言いようがないな

キチガイドライバーに寄せたベッテルも大概だけど、わざとクラッシュしようと避ける方向とは逆にハンドル切るキチガイドライバーはもっとやべぇよ
マジで人を殺しかねないぞ 」

「ルクレールはベッテルに抜かれるよりダブルリタイヤを選んだんだよ。
オーバーテイクが上手かった?
あれはベッテルがアルボンを抜くために色々仕掛けてたからラインも色々変えて。
そこをチームメイトがまさか自分に仕掛けて来るとはと思ってはいたんだけど本当にルクレールが仕掛けて来たからベッテルが直線でぶち抜いたけど。それはルクレールにとってすげーカッコ悪いからぶつけたんだと思うよ。

接触はベッテル20%。ルクレールが80%悪いと思うよ。」

某情報通からの抜粋 マジでベッテルヲタやばすぎるだろ
こいつら目か脳に障害もってるんじゃねえか?
ルクレールじゃなくてベッテルが人を殺しかねなかったらだろ
こういうベッテルヲタがいるから公道でも事故を起こすんだよ某元院長みたいな
0063音速の名無しさん (HappyBirthday!W 95af-+Fta [218.229.181.230])
垢版 |
2019/11/20(水) 05:20:31.70ID:BcV7oYi40HAPPY
きゅうりオタはリカルドにボコられ精神的にやられ今度はルクレールにボコられそうになってるからもうホントに精神的にいつも以上におかしいんだよ。
もちろん昔から気持ち悪いくらいおかしいんだけどね。
0067音速の名無しさん (HappyBirthday! MMb9-waL7 [150.66.76.127])
垢版 |
2019/11/20(水) 20:27:49.26ID:oqoOUmIRMHAPPY
リカルドの時と全く同じ
ただあの頃と違うのは今回は逃げ場所(フェラーリ)がないこと
噂のあった牛もアルボン選んだしもはや未来はフェラーリのポチしかない
なのにチームやルクレールを怒らすようなことばかりする
ライコネンみたいにクレバーに生きれればまだ活用しがいもあるがベッテルは糞不器用
案外、早めの電撃引退あるかもな
0069音速の名無しさん (ササクッテロ Sp27-cpgo [126.35.70.14])
垢版 |
2019/11/21(木) 00:57:27.82ID:rGo7iCNGp
ルクレールのオンボード映像は即公開されたが
ベッテルのオンボード映像はこのまま闇に葬られてしまうのだろうか
きっとその映像には狂気的なステアリング捌きが映っている筈だというのに
0070音速の名無しさん (スッップ Sd72-qXFi [49.98.212.28])
垢版 |
2019/11/21(木) 02:48:01.35ID:7GEeGhgbd
>>64
どっちもどっちと中立を装って惨めだな
素直にベッテルはルクレール以下と認めたほうがいいんじゃね
リカルドがフェラーリに乗れば彼はチャンピオン取ってくれるだろうからベッテルは即解雇だな
0074音速の名無しさん (ワッチョイW 3203-giFE [211.121.93.141])
垢版 |
2019/11/21(木) 08:21:00.63ID:QLoychSW0
ベッテルの役割
トップグループの邪魔をする事(同僚も含む)
0078音速の名無しさん (ワッチョイWW df08-OaLZ [220.213.10.79])
垢版 |
2019/11/21(木) 12:59:06.30ID:1uGgysnM0
今年ルクレールと比べるまでもなくボロカスに言われるベッテルさん
ルクの邪魔+ザンユーで順位譲って貰ってポイント変わらんてどういう事やねん
0079音速の名無しさん (オイコラミネオ MM6f-KJR2 [150.66.98.31])
垢版 |
2019/11/21(木) 13:22:21.71ID:qc5Rr4rYM
ライコネンはベッテルどころかマッサ以上の無能だったけど分はわきまえていたからな
エースの邪魔はしないし余計なことは言わない

昔で言えばパトレーゼみたいなポチには最適なドライバー

ベッテルは大ベテランなのに自分が遅い時でも絶対に譲らないし何なら噛み付く狂犬病みたいな獰猛さ
チームだって安心してレースに送り出せないだろうよ
0080音速の名無しさん (ワッチョイ 3203-REv9 [211.128.136.142])
垢版 |
2019/11/21(木) 13:31:08.75ID:ZQEfwoFy0
ライコネンは自分の立場がわかっていたから、大抵は自分が引いてた
今は引こうとしない二人だからぶつかる
0081音速の名無しさん (アウアウクー MM67-4fpK [36.11.225.25])
垢版 |
2019/11/21(木) 14:29:25.56ID:xAP5VtKAM
F1速報読んだわ。相変わらずやらかした後はダンマリを決め込んだらしいなw 
今回も苛立ちながら二言三言しゃべったとか。反対にルクレールは雄弁に説明したそうだ。
言うまでもなくベッテルが悪い方向で話が進んでるようで、まあ自分で蒔いた種だ
0082音速の名無しさん (アウアウクー MM67-4fpK [36.11.225.25])
垢版 |
2019/11/21(木) 14:35:51.90ID:xAP5VtKAM
結局ルクレールのランキング3位を潰し、19点差あるポイント差も縮めたかったんだろうな。
結局はぶつけて差はそのままだから勝たない限りダメだし勝ってもルクレール次第だが
0086音速の名無しさん (オイコラミネオ MM6f-KJR2 [150.66.89.55])
垢版 |
2019/11/21(木) 18:00:02.39ID:m9C3lJHnM
ライコネンは年下のベッテルだけでなく同年代のアロンソやマッサにまでボコられてるから年齢は言い訳にできない
ベッテルはまだぎりぎり叩く価値あるがライコネンくらいまでカスドラになると叩く気もおきん
0087音速の名無しさん (ワッチョイ 3203-REv9 [211.128.135.128])
垢版 |
2019/11/21(木) 18:20:52.81ID:9zMLi/jB0
でもライコネンはフェラーリでチャンピオン獲った
アロンソ、マッサ、ベッテルもできていない
0088音速の名無しさん (ワッチョイW e3af-qXFi [218.229.181.230])
垢版 |
2019/11/21(木) 19:08:39.74ID:GtS/GMOx0
マッサ>>>>>>>ベッテル

ってくらいにベッテルは無能カスドライバー

だって最終戦までチャンピオンシップ持ち越せないんだもん
0093音速の名無しさん (ワッチョイW 9629-U9UR [121.85.187.109])
垢版 |
2019/11/22(金) 07:34:11.16ID:D2vDtbv90
ルクレールは今回ベッテルも同時にリタイアした事で
二人のポイント差が縮まらないまま
むしろリードを保ったままでレースを終えられたので
満足してるだろう

ベッテルが残ってポイントとってれば
怨みつらみもっと激しく喚き散らしてた

フェラーリにポイントをというより
自分がベッテルに勝てさえすればいいと思ってる
奴はとんだクズだよ やれやれだ。
0094音速の名無しさん (ワッチョイ 9e03-REv9 [175.179.35.31])
垢版 |
2019/11/22(金) 08:14:35.64ID:+YeY6uwC0
>>93
ルクレールはフェルスタッペンと3位争いしてたぞ
フェラーリは、タイヤが新しいルクレールを前に出してアルボンと競わせるべきだった
アルボンを抜ければそのままで、抜けなければ順位を返す条件で

SC中にそのくらい誰か考えなかったのかねw
0100音速の名無しさん (ワッチョイ cfe8-yEOv [118.3.18.228])
垢版 |
2019/11/22(金) 16:28:00.33ID:Xjz0OfKj0
ベッテル「ヒュルケンベルグのようなレーサーがシートを得られないのは辛い F1の何かが適切に機能していない」

そうだな お前みたいなポンコツがいつまでも居座れるんだから不思議だよ 辛いなら代わってやれば?このヘボ
0101音速の名無しさん (ワッチョイW 52b9-cpgo [61.194.130.10])
垢版 |
2019/11/22(金) 17:30:03.75ID:S/NwvCCE0
ベッテルはセカンドドライバーという立場を受け入れるべき
モンツァであれ程の失態を犯しておきながらまだエースドライバーに執着してんの逆に無様なんだが
0102音速の名無しさん (ワッチョイ d32a-CJzu [128.22.81.28])
垢版 |
2019/11/22(金) 17:54:33.25ID:NqWEvnZN0
>>98
おまえがバカなのはまるわかりだけどな
0108音速の名無しさん (ワッチョイ 9e03-REv9 [111.64.127.194])
垢版 |
2019/11/22(金) 20:02:59.33ID:0D4kZNvc0
フェラーリの会長が怒ってる
0109音速の名無しさん (ワッチョイW d6a3-HaTT [153.151.214.207])
垢版 |
2019/11/22(金) 23:05:35.95ID:2eZXdXPS0
ビノットをブリアトーレみたいな奴に代えないと勝てない
0111音速の名無しさん (ベーイモ MM2e-8rlY [27.253.251.142])
垢版 |
2019/11/23(土) 00:07:44.93ID:TrNhf6sVM
>>109
いくらなんでもブリアトーレはないだろ
そもそもフェラーリの唯一にして最大の問題がベッテルなんだからベッテル追放が最優先課題だよ
ただし全ての問題を取り除いたとしてもフェラのタイトルは当分先かな
メルセデスとハミルトンがゆっくりと下降していったとしてもその後はレッドブルとマックスフェによる支配が始まるのですよ
0113音速の名無しさん (アウアウクー MM67-4fpK [36.11.225.7])
垢版 |
2019/11/23(土) 01:50:54.42ID:rdxtslISM
フラビオのフェラーリ監督は見てみたいな。基本エースにも泣き言を許さないスパルタだからベッテルなんか3秒で禿げ上がる
0122音速の名無しさん (アウアウカー Sacf-giFE [182.251.253.2])
垢版 |
2019/11/24(日) 12:18:12.32ID:NHfLvblZa
セカンドドライバーに納得出来ないなら引退か移籍しかないやろ
ただ、移籍の場合拾ってくれるチームがあるのかさらにファーストドライバーの扱いをしてくれるのかってのが問題だが
0126音速の名無しさん (アウアウカー Sacf-kbh3 [182.250.241.4])
垢版 |
2019/11/24(日) 15:05:12.85ID:3qPKOvvea
>>94
その3位争いしてるフェルスタッペンに鈴鹿でわざと左に寄って行ってリタイアさせたルクレール様。ベッテルを批判できないよね?
0130音速の名無しさん (ワッチョイW 52b9-cpgo [61.194.130.10])
垢版 |
2019/11/24(日) 17:07:31.52ID:X7V/lqer0
>>126
味方相手にやるアホには誰もかなわんよ
0141音速の名無しさん (ワッチョイ 5fe8-rBu0 [118.3.18.228])
垢版 |
2019/11/28(木) 10:44:11.93ID:a9gt9ceG0
辞めるタイミングは自分で決める?まだ自分を一流ドライバーか何かと勘違いしてるみたいだね
プレッシャーがかかるとビビって自滅して、対等に扱われると若手にも勝てない奴が偉そうに・・・
0142音速の名無しさん (ワッチョイW 7fb9-j1nP [61.194.130.10])
垢版 |
2019/11/28(木) 16:07:38.18ID:1XcU1Y/a0
ジョビナッツィの方が上手い
0152音速の名無しさん (ワッチョイWW 5f90-yddo [150.66.150.27])
垢版 |
2019/11/29(金) 01:05:05.36ID:xSkQcurp0
ベッテルのやらかしは年々酷くなる一方だ
イギリスGPでも我らがフェルスタッペンにも特攻かましてたし、オーバーテイクされると逆上して周りが見えなくなるのかな
ハミルトンと一緒になってフェルスタッペンを危険なドライバーだと非難してたのには呆れたよ、お前の方がよっぽど酷い
0153音速の名無しさん (ササクッテロル Sp33-j1nP [126.236.124.62])
垢版 |
2019/11/29(金) 01:49:43.81ID:CnRYRiewp
>>152
イタリアGPの単独スピンからの危険復帰とか
やらかしスイッチはオーバーテイクされたらというか巻き返し図らないといけない状況全般で入るんじゃないか
0155音速の名無しさん (ニククエ 7f03-luhV [211.128.136.152])
垢版 |
2019/11/29(金) 13:11:25.94ID:JlmLmzyO0NIKU
ベッテルニュース@VettelNews_jp

ベッテル家に第3子が誕生したそうです!おめでとう!!
そのため、ベッテルは今日のメディアデーはお休みするとのこと。

フェラーリのツイート
「セブ、偉大なる成功おめでとう 」
https://twitter.com/ScuderiaFerrari/status/1200001561717547009
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0160音速の名無しさん (ワッチョイ 7f03-luhV [211.128.199.253])
垢版 |
2019/11/30(土) 15:03:41.99ID:NYU1U/BT0
ベッテルニュース@VettelNews_jp

Q:おめでとう。同じ3人の父親として言わせてくれ。大変だぞ。まだ知らないだろうけど。今日はバリアで困っていたね。どうしたんだい?

ベッテル「ちょっと驚いた。スピンするとは思わなくて。飛び込んだときに、リアを抑えなきゃならなくなるのは分かっていたんだけど、上手くいかなかった」

Q:ブラジルGPについて話し合いの結果、今後どうする?

ベッテル「もちろん起きたことは残念だ。二度と起きないようにする。それが一番大事。
僕にとってのポイントは、僕たちが上手くいっていること。お互いに問題はないことだ。
外部はこのことで少し大騒ぎしているけど、内部には何も問題がない」

ベッテル「教訓は、2人がレースするときは、相手にもう少しスペースを与えて、確実に接触しないようにすること。あれは小さな接触だったけど、お粗末な結果になったからね」
0161音速の名無しさん (スッップ Sd9f-XBe+ [49.98.161.14])
垢版 |
2019/11/30(土) 15:30:34.96ID:oLjtvLmJd
>>159
まぁでもチームがやらかした結果ハミはとっ散らかってアルボンに特攻しちゃったよね
常勝体制が崩壊したらハミでもそんなもんって事よ
たぶんニコロズべに負けた頃と本質は変わってないと思うよ
ニコロズべがいなくなってから安定してるのは常勝体制を崩そうとする奴がチーム内にいないからだろう
0165音速の名無しさん (スップ Sd1f-XBe+ [1.72.0.87])
垢版 |
2019/11/30(土) 18:41:15.60ID:9UYnT1NZd
ニコロズベがいなくなってからの最大のライバルであるセバスチャンべが自滅ばかりしていたからルイスハミはメンタルが安定していたんだろうな
バルテリボッが牙を剥くような事があればルイスハミはまた心がおかしくなりンソうだ
0172音速の名無しさん (アウアウクー MM33-VKx+ [36.11.224.243])
垢版 |
2019/12/01(日) 00:08:13.27ID:70pSJur+M
アロンソには速いマシン与えておけば文句はでないよ。フェラーリはそれができなかった。
今は速いマシンがあるのにドライバーとチームがミスのシーソーゲームをするから
ハミルトンに楽させF1自体をつまらないものにさせてる
0173音速の名無しさん (アウアウクー MM33-VKx+ [36.11.224.243])
垢版 |
2019/12/01(日) 00:10:42.93ID:70pSJur+M
それにしてもルクレールの邪魔して自分だけアタックしてタイム更新できなかったのはきついな
まああんなスケジュールで出すマネージメントも酷いけど、ベッテルがこの週末
1クラッシュ1スピンしたのも事実。潮時かな
0176音速の名無しさん (アウアウクー MM33-VKx+ [36.11.224.238])
垢版 |
2019/12/01(日) 00:24:36.28ID:G//MqWInM
何であのタイミングで出してベッテルが前にいるんだって疑問を持たないんかね。
ベッテルはこのレースは消化レースだ。ルクレールはランキング3位がかかってる。
全部言わないと分からんってのもあれだがマネージメントってのはそういうことだ
0178音速の名無しさん (ワッチョイ df03-luhV [202.233.245.84])
垢版 |
2019/12/01(日) 06:00:34.54ID:Vl9kGSD10
ベッテルニュース@VettelNews_jp

Q3最後のアウトラップのオンボード

0:55〜 最後から2つ目の20コーナー手前
ベッテル「行列ができてる」
アダミ「すぐに行け」
ベッテル「でも並んでる」
アダミ「5秒(マージン)」
1:23 1コーナーでカウンター
ベッテル「終わった」
アダミ「プッシュしていい」
1:36〜予選後の無線

https://twitter.com/i/status/1200786009933389830
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0181音速の名無しさん (アウアウカー Sad3-KvzZ [182.251.253.13])
垢版 |
2019/12/01(日) 11:18:46.70ID:xuP8iOyta
ベッテルはカートからやり直しだな
0182音速の名無しさん (ワッチョイ 7f03-luhV [211.125.39.190])
垢版 |
2019/12/01(日) 14:42:37.83ID:u6W8dh0d0
>>180
タイヤ冷えたと

ベッテルニュース@VettelNews_jp

Q:Q3最後はドタバタだった。アレックスがバックオフしたから…
ベッテル「アレックスがバックオフしたのは、前にマクラーレンがいたからだ。
マクラーレンの前に誰がいたのか、マクラーレンはもっと前と近づけたのかは知らない」

Q:誰かのせいじゃない。
「うん。それが目的でやったことじゃないし」

ベッテル「とにかく残念だ。僕はタイヤがすごく冷えてしまって、
1コーナーですぐロスしたし、シャルルはアタックを始めることもできなかった」
0186音速の名無しさん (ワッチョイW 7ff7-cfh2 [219.107.75.202])
垢版 |
2019/12/01(日) 18:45:25.80ID:pdKviJYn0
ラウダ、ピケ、セナの3回よりも上でプロストに並ぶ4度のチャンプとは思えない威厳の無さは異常
まるで新人のような走りとオーラがそうさせるのかな?
ルクレールはもちろん、ノリスあたりと比較しても見劣りする気がする
0188音速の名無しさん (ワッチョイ 5fff-UfrM [110.92.83.24])
垢版 |
2019/12/01(日) 20:12:29.63ID:fV7Hmv2G0
正直、この様ではルクレールに勝てる目が思いつかない
ルクレールは年齢的にもまだ伸び代があるが、ベッテルの速さという点に関しては
もう伸び代どころかいつまでやれんのかというような感じだわ
業界のご意見番とか教育係的なポジションがやりたいんならアルファロメオやハース辺りで
やるという選択肢があるだろう
0189音速の名無しさん (ワッチョイW df0b-2gkb [114.19.195.158])
垢版 |
2019/12/01(日) 23:29:28.82ID:+dBGaWJ60
ベッテルはウェバーに負けそうになってた時点で実力は察するべき
リカルドにフルボッコにされルクレールにもボコられ 元チャンプとして
これ以上ない恥ずかしさ。来年もこれ続けるとか普通ならあり得ない
0192音速の名無しさん (ワッチョイW dfaf-QmCQ [218.229.181.230])
垢版 |
2019/12/02(月) 00:21:00.46ID:GqaSyqbA0
糞ベッテルはきゅうりでも食べて産まれたての赤ちゃん含め家族全員で心中しろ
0198音速の名無しさん (ワッチョイW dfaf-QmCQ [218.229.181.230])
垢版 |
2019/12/02(月) 03:42:44.89ID:GqaSyqbA0
チャンピオンシップの順位は既に確定済み

ルクレールにボロ負けでベッテル贔屓の川井ちゃんにまでさっきの決勝の後に「ルクレールに完敗、2014年の再現」とまで言われる始末

チームに泣いて頼んで「オンボードカメラだけは黒にしてください!」って頼むんだな

マッサもボッタスにずっと負けてたのにオンボードカメラは黒のままにしてもらえてたし叶わなくはないんだろうけど、どっちにしたって惨めな4回チャンピョン

世界ー実力ない、過大評価の雑魚チャンピョン
セバスチャン スベッテル
0199音速の名無しさん (ワッチョイ 7f03-luhV [211.125.39.83])
垢版 |
2019/12/02(月) 06:29:51.12ID:vyXmyGms0
ベッテルニュース@VettelNews_jp

フィニッシュ後の無線

ベッテル「グラッツェ。メカニックのみんな、ありがとう。素晴らしい仕事だった。
メカニック全員に感謝。君たちがフェラーリだ。ありがとう」
アダミ「ありがとう。グラッツェ、モディ(引退するエンジニア)。光栄だった」

引退するモディことモデスト・メナブエ。
フェラーリで500戦以上経験してきた大ベテランで、
最初にネジをしめたのは、1979年、チャンピオンになったジョディー・シェクターのマシンだそうです。
0201音速の名無しさん (スププ Sd9f-hT13 [49.98.75.234])
垢版 |
2019/12/02(月) 07:57:36.77ID:CUOG1i/xd
不正エンジンパワーを使ってたのがルクレールだけか
贔屓で負けたな
0202音速の名無しさん (ワッチョイWW dfed-Glv2 [218.228.23.15])
垢版 |
2019/12/02(月) 08:17:27.14ID:qL4b69rY0
もう過大評価してくれる人もいなくなったでしょ
こいつの振る舞い見てると哀れみすら感じない
ただだだ不愉快
史上最弱最遅最凶のチャンピオン
こいつより下はアマティとタカチホだけ
0203音速の名無しさん (スップ Sd1f-bMgv [1.75.6.102])
垢版 |
2019/12/02(月) 09:06:03.98ID:elFc1tC5d
あれだけベッテル贔屓の川井に今年ルクレールに完敗だったって言われちゃったね
シーズン前ごはんですよにファーストドライバー明言されて
この結果はダサすぎるわw
0208音速の名無しさん (ラクペッ MM93-xyZT [134.180.4.39])
垢版 |
2019/12/02(月) 14:08:17.31ID:brysW3URM
今年ルクレールのポイントを一番奪った男
なお完敗
0211音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb8-4MOb [126.102.234.18])
垢版 |
2019/12/02(月) 19:49:47.61ID:kKxvMG3C0
フェラーリが今年はベッテルをエースで行くと言いながらな
前半戦ですらルクレールの前にたてず
挙げ句ルクレールに接触 
メルセデスが21年に撤退したら
ハミルトンをミハエルと同じ年俸で雇えばいいよ
少なくともそれで2017〜2018年は フェラーリが
ドライバーズ コンスストダブルタイトルだった
0218音速の名無しさん (ワッチョイW dfaf-QmCQ [218.229.181.230])
垢版 |
2019/12/02(月) 22:43:23.37ID:GqaSyqbA0
>>206
おまえがしねよころされろよ
きちがいキュウリオタ
まじでころされろよべってるかぞくといっしょにな
0222音速の名無しさん (オイコラミネオ MM8f-WMvb [61.205.10.103])
垢版 |
2019/12/02(月) 23:16:13.51ID:5+I8u187M
今年はルクレールから奪い取った1勝のみか。情けないな
来年はエース笑待遇は期待出来ないだろうから更に悲惨なことになりそうだな。来年は何回ルクレールにダーティーなこと仕掛けるか今から楽しみだよ
0224音速の名無しさん (ワッチョイ df2a-o7DB [128.22.85.205])
垢版 |
2019/12/03(火) 00:30:01.18ID:O7WgUFHT0
幼稚なバッシングしたって、バッシングしてる側が気の毒な奴にしかみえなくて、バッシング力半減してるだけなのに
それにいつまでも気付かないニートカスヴォケはさっさと死んでほしいわw
0225音速の名無しさん (ワッチョイ 5fff-UfrM [110.92.83.24])
垢版 |
2019/12/03(火) 01:26:29.72ID:Jie0ZByg0
>>217
フェラーリの社長がわざわざ会談してるだけじゃなくて、副社長までファンだと言うほどのラブコール
これは本気で獲得に動くつもりなのかもしれんな
そもそもハミルトンに関しては何年か前にアプローチに動いた事もある
ベッテルと組ませてダブルチャンピオンのドリームチームという構想で
その時はメルセデスもかなり動揺したようで、フェラーリが本腰で好条件出してきたら
繋ぎ止めるのは難しいとまで言っていたほど

まぁ今のベッテルに50億も出すくらいなら、ハミルトンに70億くらい出して
フェラーリでミハエル越えの金字塔を自ら打ち立てる方が余程有意義ってもんだろうな
ハミルトンはチームオーダーも要求しないし、ミハエルやベッテルのようにNo.1契約条項で縛られる必要も無い
ルクレールが育つまでの即戦力としては最適だろう
0228音速の名無しさん (ワッチョイW dfaf-QmCQ [218.229.181.230])
垢版 |
2019/12/03(火) 03:23:57.38ID:g0YSoJMi0
幼稚なバッシングしたって、バッシングしてる側が気の毒な奴にしかみえなくて、バッシング力半減してるだけなのに
それにいつまでも気付かないニートカスヴォケはさっさと死んでほしいわw

スレチなおまえが殺されてくれ
0229音速の名無しさん (ワッチョイ 7f03-luhV [211.128.201.114])
垢版 |
2019/12/03(火) 05:44:40.79ID:+uvjARkq0
ベッテルも「ONE TEAM」がお気に入りw

ベッテルニュース@VettelNews_jp

無線でメカニックに感謝していたベッテルですが、イタリアのテレビにもメカニックをかばっていました。

「彼らの気持ちを思うと本当に残念だ。
今年はピットストップが上手くいかないことがあって、今日も問題があった。
でも彼らの責任じゃないんだ。全員で1つのチームだし、彼らこそチームの心臓だ」
0234音速の名無しさん (ワッチョイW dfaf-Pm4H [218.229.181.230])
垢版 |
2019/12/03(火) 10:35:43.94ID:g0YSoJMi0
>>230
ただの引用でしょw
原文の224が発狂するからやめてやれww
0235情けない・・・これでも元チャンプか (ワッチョイ 5fe8-rBu0 [118.3.18.228])
垢版 |
2019/12/03(火) 14:41:22.68ID:zzEZTq7L0
グダグダ言ってないで結果を出して黙らせればよろしい 取材に嫌味で返すなんて情けない真似をするなよ
二年目の若造に無様に負けたんだからバッシングされて当たり前だろ?進歩も伸びしろも無い上に逆境に
耐えるメンタルすら持ち合わせないならさっさと辞めた方が身の為 これ以上晩節を汚すな みっともない
0236音速の名無しさん (ワッチョイ df2a-o7DB [128.22.85.205])
垢版 |
2019/12/03(火) 15:44:52.49ID:O7WgUFHT0
殺されてほしいとかころされろよとか、威勢のいい口上のわりにヘっぴリ腰だなw
誰にも殺されねえわ、ヘタレ

スポーツ選手の家族にまで氏ねとか心中しろとか言ってるキチガイは
檻の中のライオンにキャンキャン言ってるチワワよりもかなりみっともないぞ

外道、クソヴォケ、さっさとお前が自殺しろ。
0244音速の名無しさん (ワッチョイW 5fb8-1iyi [126.186.214.72])
垢版 |
2019/12/04(水) 07:54:48.49ID:3SDch2hm0
今年のフェラーリみるとナンバー1とか決めずにチームとしては前にいるほうを優先するとかにしたらいいのにと思ってしまう
0251音速の名無しさん (アウアウウー Sa23-NQYJ [106.128.15.131])
垢版 |
2019/12/04(水) 20:42:41.88ID:gABg/+TYa
>>30
ボクちんなら交通費と宿泊費出してくれたら無料で乗ってあげるわ☆
0258音速の名無しさん (アウアウクー MM75-6LVL [36.11.225.162])
垢版 |
2019/12/05(木) 08:56:36.50ID:ikA+31z1M
ハミルトンはメルセデスの優れた作戦を経験してるだけに、フェラーリに行っても失望しかしないと思うわ。
世直しするタイプでもないし、ドライビングでもミスしないからストレスだけ貯まっていく
0259音速の名無しさん (ワッチョイW 4db8-sxtg [126.168.41.254])
垢版 |
2019/12/05(木) 09:07:24.23ID:BYNLMiiW0
フェラーリの作戦ってなんでプランAはいつも無難なやつにしてるんだろ
無線で騙すためにプランAを2ストップとかにしてることほぼない気がしてる
プランFとかいうファステスト狙いとかも一回あったし
0260音速の名無しさん (アウアウウー Sa79-RLK0 [106.128.15.131])
垢版 |
2019/12/05(木) 11:55:54.90ID:256Kb0OAa
でもさーやっぱりリカルドのフェラーリわみんな見たぃょねー☆
0263音速の名無しさん (JP 0Hfe-WBaP [61.202.236.154])
垢版 |
2019/12/05(木) 14:58:31.32ID:r90rVw8eH
シューマッハによる黄金時代→往年のティフォシ『今の外人部隊のフェラーリはフェラーリじゃない』
とか言い出して、
『イタリア人統治によるフェラーリの黄金時代が見たい』
とか言われてイタリア人統治に移行。
数年掛けてドライバー以外の首脳陣をイタリア人に総入れ替え。
その結果、
『俺たちのフェラーリ』
誕生。

ティフォシは俺たちでタイトル獲るのが目標。
そんなの無理だろ。
0269音速の名無しさん (アウアウカーT Sa8d-e23S [182.249.53.171])
垢版 |
2019/12/05(木) 20:58:04.93ID:jbTobC5ia
もはや老練たるブルドライバーベッテルw
俺フェラーリあわねえやw

感漂わせてんだかまあうまくごまかしてるねw
レーサーにとってフェラーリはあこがれの称号wという価値観だからねw
0271音速の名無しさん (ワッチョイ 6e94-MVf8 [111.98.113.150])
垢版 |
2019/12/05(木) 21:12:48.47ID:+e89nGCv0
>>263
そう考えると、いまのメルセデスって本当に外人だらけなんだよな
在野にいい人材がいたら、重複しようがかたっぱしから獲得して自分のものにしてる
アルドコスタとかジェームスアリソンとか同じ役目のはずなのに
0272音速の名無しさん (ワッチョイW a9b3-S1PR [210.169.18.196])
垢版 |
2019/12/05(木) 21:27:57.16ID:NdIA3Px70
 ハミルトンは、F1界の各方面から多くの称賛を浴びているが、セバスチャン・ベッテルやアロンソのような自身のキャリアにおけるライバルたちが敬意を表してくれたことに特に感動したと話した。

 ベッテルはアメリカGPのレース後、ハミルトンの元へ向かいその偉業を称賛した。
一方、ハミルトンがF1デビューした2007年にマクラーレンでチームメイトだったアロンソは、ハミルトンに祝福のテキストメッセージを送ったのだという。

「評価がモチベーションに繋がるわけではないけど、他のドライバーからの称賛は光栄だ。
セブのような、尊敬できる能力を持つドライバーは特にそうだ」と、ハミルトンは語った。

「(F1を戦う)20人のドライバーは、僕たちがやっているのがどれだけ難しいかを知っている。
そして、毎年一貫して勝つことがどれほど難しいか、本当に知っているのはほんの数人だ。セブもそのひとりだ」
https://jp.motorsport.com/f1/news/hamilton-moved-by-alonso-dennis-text-messages/4597129/

ハミルトンはベッテルのことを一貫して尊敬し続けているね
0276音速の名無しさん (ワッチョイW d1af-Jiah [218.229.181.230])
垢版 |
2019/12/06(金) 00:09:29.44ID:ZbuQ2NmT0
外道、クソヴォケ、さっさとお前が自殺しろ。

いやおまえだよ気持ち悪い(失笑)
0279音速の名無しさん (ワッチョイW d1af-Jiah [218.229.181.230])
垢版 |
2019/12/06(金) 03:37:45.02ID:ZbuQ2NmT0
そうか悔しかったのかキュウリオタw
0280音速の名無しさん (ワッチョイ 3dff-AIHr [110.92.83.24])
垢版 |
2019/12/06(金) 07:33:11.21ID:Ly5T9mHf0
さすがにチームに入ってきたばかりのルーキーに二度も負けたってのは
考えられないというか、そんな複数チャンピオンは過去いないと思うんだが・・・
顎やライコみたいにキャリア晩年にそうなったというんならまだ判るが、
32ってのは普通ならまだピークでも良い筈なのにな
評価的にはもう崖っぷちというか、完全に引退の瀬戸際に立たされたと思って良いのでは
仮にフェラーリクビになったらメルセもRBも戦力としては取らないだろう
どっちもタイトルを狙うチームなのだから
0281音速の名無しさん (アウアウカー Sa8d-F35p [182.251.253.13])
垢版 |
2019/12/06(金) 09:06:25.23ID:jM4O9p7Ca
ウイリアムズ「うちに来る?」
0289音速の名無しさん (アウアウウー Sa79-RLK0 [106.128.3.46])
垢版 |
2019/12/07(土) 08:35:39.92ID:ukq7fMlka
もーこーなったらさーハミルトンとリカルドお乗せればぃーぢゃん 盛り上がるょ☆
0293音速の名無しさん (アウアウカー Sa8d-F35p [182.251.253.14])
垢版 |
2019/12/07(土) 11:59:05.39ID:t8lUWgyLa
フェラーリは自滅してくれるチームだから、ポイント圏外で走ってても他のチームは諦めるな
0300音速の名無しさん (ワッチョイWW a192-Ub+F [106.72.144.33])
垢版 |
2019/12/09(月) 01:46:26.84ID:JOoge0130
予選はパッとしないし決勝でスピンしたりコースアウトしたりとトップチームにあるまじきドライバーに成り下がった。
劣化するのが早いな。
せめてハミルトンみたいに決勝だけでも速ければ良かったがフェラーリの車が真逆の性格だし。
0301音速の名無しさん (ワッチョイW a9b3-S1PR [210.169.18.196])
垢版 |
2019/12/09(月) 09:34:27.18ID:GLRERlr70
でもハミルトンはベッテルのことをリスペクトしてあえるよ
もちろんベッテルもハミルトンをリスペクトしている

お互いにリスペクトし合ってモチベーションの源泉としているという点ではフィギュアの羽生結弦とネイサンチェンの関係に近いと言えよう
4人ともライバルの敵失で勝利を奪うのを良しとしない点も似ている
0302音速の名無しさん (スフッ Sd7a-FJvh [49.106.206.142])
垢版 |
2019/12/09(月) 13:18:59.64ID:3wUDipfnd
ルクレールは不正エンジンパワーが無いと走れないからなw
0304音速の名無しさん (アウアウクー MM75-6LVL [36.11.225.104])
垢版 |
2019/12/09(月) 14:46:16.60ID:qaDaHd3XM
速いだけが取り柄だったのに、ニューウェイマシンから外れたらスピードも微妙だし、
それ以上に4回王者なのにスイートスポットの狭さが露呈しライコネンみたいなタイプと
バレちゃったのがつらいね。ハミルトンやアロンソみたいに乗りこなすタイプじゃないし
マックスみたいに肉弾戦上等でもない、非常に幸運なドライバーだ
0306音速の名無しさん (アウアウクー MM75-6LVL [36.11.225.69])
垢版 |
2019/12/09(月) 23:34:08.91ID:8RwJHQNiM
歳取って余計な力が抜けてライバルにリスペクトを示すのはあると思うけど、
まあ本当にやばい関係なら、争ってる間はペラペラとリスペクトっすなんて言わんわな。
0309音速の名無しさん (アウアウクー MM75-6LVL [36.11.224.24])
垢版 |
2019/12/10(火) 14:18:05.77ID:cERqh1gDM
ミハエルがいるうちにタイトル取れなきゃ意味ないって向かっていったからな。歳も離れてるし
ハミチンとマックスも来年以降タイトル争いを二人でするようになったらああなるよ
0313音速の名無しさん (デーンチッW 7fb3-F4MR [210.169.18.196])
垢版 |
2019/12/12(木) 14:03:35.92ID:2knaQWuS01212
>>308
嫌ってたわけではないけどモナコの予選のはシューマッハの故意だったと思っていたらしく、
モナコでの共同記者会見では「その件については何も語りたくない」と言っていたけど、
レース後にスペインに帰国して現地のマスコミに「グリッド最後尾ペナルティだけではなく数戦出場停止にするべきだったんだ」と不満をぶちまけてた。
0314音速の名無しさん (デーンチッ Sac7-SNm+ [106.128.3.58])
垢版 |
2019/12/12(木) 16:22:43.84ID:4lMwmXOla1212
>>313
あの件で完全にシューマッハ嫌いになった☆
0321音速の名無しさん (アウアウウー Sac7-SNm+ [106.128.17.130])
垢版 |
2019/12/13(金) 03:17:40.73ID:RplZBNQLa
あーリカルドのフェラーリわ早くても2021年か。。。☆
0323音速の名無しさん (ワッチョイ c703-r0mJ [202.233.245.209])
垢版 |
2019/12/13(金) 12:21:23.12ID:liTosW3r0
バーニー・エクレストン、2020年末でのベッテルのF1引退を予想
0324音速の名無しさん (ワッチョイWW 97c0-ko6n [122.133.232.43])
垢版 |
2019/12/13(金) 14:54:50.37ID:LC6C4Ho80
悪くなる一方だからな
何でフェラーリが前回契約更新したのか理解に苦しむ
まぁライコネンを再雇用したアホチームだからしょうがないか
よりによって過大評価のメッキチャンピオンを二人共揃えるなんて
今年はルクレールが来て大分助かったね
0327音速の名無しさん (ワッチョイ fa03-r0mJ [211.128.142.80])
垢版 |
2019/12/13(金) 18:16:07.57ID:yUZrNGpu0
厳しい状況(別にアンチじゃないよ)

フェラーリF1、5月上旬に2021年のドライバーラインナップを検討

フェラーリのCEOであるルイ・カミレッリは、フェラーリでのセバスチャン・ベッテルの未来に暗雲が立ち込めていることを認める。
0332音速の名無しさん (ワッチョイW 3603-fw/I [39.2.232.234])
垢版 |
2019/12/14(土) 07:33:11.13ID:PlDxG7om0
インディかフォーミュラーEにでも行けば?
0334音速の名無しさん (アウアウカーT Sac3-aVZR [182.249.56.1])
垢版 |
2019/12/14(土) 08:02:57.55ID:sfBa8gX9a
セバスチャン スベッテル
0335音速の名無しさん (ワッチョイWW ba6c-8F/z [131.129.45.144])
垢版 |
2019/12/14(土) 08:04:03.79ID:iEpk5kei0
F1での成績が落ち目になって(リカルドに負けた2014以降)もROCとか見ると速いんだよなぁ。
ドライバーとしての能力がないとか落ちたとかではないような気がする。
そんな俺は見る目がないのか??
0338音速の名無しさん (ササクッテロ Spbb-6kRG [126.33.142.109])
垢版 |
2019/12/14(土) 21:53:40.18ID:tmW2wnCqp
いやほんと、ルクレールだけじゃなく去年の終盤はピークを過ぎたライコネンにも歯が立たなかったし、レッドブルではリカルドにフルボッコ。この状況でよく走り続けられるよな
厚顔無恥にもほどがある
0351音速の名無しさん (アウアウクー MMfb-UI9m [36.11.224.40])
垢版 |
2019/12/16(月) 00:02:09.17ID:efhe7gzKM
ベッテルがミスしまくるせいで、ハミルトンとタイトル争いにならんから
F1運営会社が引退したアロンソ復帰を画策するような事態になっとる
F1にとって癌ですわ
0367音速の名無しさん (ワッチョイ 29ed-r9Jq [218.228.23.15])
垢版 |
2019/12/19(木) 03:47:15.16ID:NgdLCh8d0
>>358
本場ラテンのティフォシともあろうものがぬるいなぬるすぎる
ベッテルが泣いて逃げ出すぐらいまでなぜ追い詰めんのか
あの馬鹿ヘラヘラとくだらんジョークなぞほざいとるぞ

>>360
あの馬鹿がハンドルを握るフェラーリの危険度はプリウスロケットに匹敵するわ
犠牲者出る前にスーパーライセンス返納すべきだわな
0368音速の名無しさん (ワッチョイ 5303-vyMa [211.128.203.112])
垢版 |
2019/12/19(木) 08:01:58.78ID:eNC4rGtW0
ベッテルニュースHPより

【ベッテルのインタビュー】
F1が環境問題で果たすべき役割「世界が必要とするものを開発できるフォーミュラになれたら」

・ベッテルが考えるF1が環境問題で果たすべき役割

世界で使えるもの、必要なものを開発できるフォーミュラになれたら最高だ。
F1の必要性に疑問や疑いを持つ人がいるかもしれないけど、将来に飛躍的な前進をするための解決策を提供できる存在になれれば、素晴らしいことだから。

Q:環境問題への関心はどこから?

目を向けないわけにはいかないと思う。
適切な枠組みを作って、その中で僕たちのエンジニアリング能力や知識を活用し、実際に変化を起こせるようにすべきだ。
いつか、こう言える日が来るように。「ほら、前と同じように楽しいし、すべて同じかさらに良くなっているけど、前と違って、もう環境を汚染していない。
いいことをし、はるかにいいやり方を世界に示している」ってね。
0376音速の名無しさん (ブーイモ MM45-fL4d [210.149.251.129])
垢版 |
2019/12/19(木) 17:09:47.57ID:v0C0/SXBM
>>371
これ見るとルクレールもかなり不安だ
ベッテルぐらいは半分程度の力でフルボッコにするぐらいじゃないとマックスフェとは渡り合えない
来季の出来次第じゃリカルド召喚を考えないと
とうせハミ珍はメルセから動かないし
0377音速の名無しさん (スッップ Sd33-Dpjp [49.98.167.18])
垢版 |
2019/12/19(木) 17:14:50.76ID:u5+8zwqBd
>>271
ルノーが赤牛のポイントゲッターリカルドを大枚はたいて獲得して赤牛の戦力削いだように ベンツが潤沢な資金で他チームの人材を枯渇させるためでもあるんじゃね
0379音速の名無しさん (ワッチョイWW 91c0-DqZF [60.238.133.5])
垢版 |
2019/12/19(木) 18:43:51.75ID:Ovag0DQM0
>>372
チームにエースと公言された上に今年チームに加入した若手ドライバーに負けたってのは大きいよ
それに前半戦でルクレールはベッテルに何度か前譲ってるので実際はもっとポイント差がついている
0384音速の名無しさん (スプッッ Sd33-wYkm [49.98.17.153])
垢版 |
2019/12/22(日) 15:31:06.21ID:Y+Wv5V1nd
予選で18勝3敗で勝てなかったはないべ
去年の対戦成績
その前年も15勝5敗だし
0388音速の名無しさん (ワッチョイ 6192-lLCc [14.9.145.160])
垢版 |
2019/12/22(日) 16:48:57.28ID:DMt5Yn3m0
2014シーズンのリカルドと2019シーズンのルクレールにボロ負け
情けないエースドライバーだなww
0396音速の名無しさん (ワッチョイ 21ff-Rp4x [110.92.80.23])
垢版 |
2019/12/22(日) 23:48:14.51ID:GC0Yic360
>>394
本当に速い奴が入ってくるとそういう事が起こる
ルクレールはまだ今の時点では経験が足りてないから課題は多いが、
フェラーリのような名門チームで1年目で勝ち越すってかなり凄い事
これに関してはもっと評価されて然るべき
精神的にも相当ずぶとくてタフだし、速さに関しては申し分無い
0397音速の名無しさん (ワッチョイ 6915-mhYo [112.70.132.68])
垢版 |
2019/12/22(日) 23:56:59.84ID:q6qZbezB0
シャクレの本当の評価はあと数年見ないとわからんよ。
この時期のルーキーはさほどプレッシャーに晒されていないからね。

アレジは超えたかもしれんけど、クルサード止まりって可能性はまだまだあるさ。
0398音速の名無しさん (アウアウクー MM9d-t/RP [36.11.225.61])
垢版 |
2019/12/23(月) 00:02:43.70ID:Zi3DFzGJM
アロンソとハミルトンは移籍と新加入で、アロンソはミシュランしか乗ってないんで、不調の原因や
要素があるからまだいい。ベッテルの場合は完全にエースで自分のチームから迎え撃つ状態で
2度それも大きくやられてるのが問題だ。
0403音速の名無しさん (アウアウカー Sa6d-CCzc [182.251.253.1])
垢版 |
2019/12/23(月) 11:16:43.94ID:NIxnHo8oa
もう、ウイリアムズにでも行けよ
0404音速の名無しさん (スフッ Sd33-NHjR [49.104.39.219])
垢版 |
2019/12/23(月) 11:52:06.39ID:BNe0kyU6d
ルクレールが早かったのは不正エンジン期間だけってのが笑い所w
0406音速の名無しさん (スフッ Sd33-NHjR [49.104.30.32])
垢版 |
2019/12/23(月) 12:08:50.66ID:xhqVdT2Vd
不正エンジンを積んでたのはルクレール車だけだしな
ベッテルが意味深な事を言ってただろう
0409音速の名無しさん (アウアウクー MM9d-t/RP [36.11.225.61])
垢版 |
2019/12/23(月) 13:53:00.71ID:Zi3DFzGJM
そもそもルクレールは序盤戦のバーレーンで勝ちかけたときにすでに速かったやないか
0410音速の名無しさん (ワッチョイ 29ed-r9Jq [218.228.23.15])
垢版 |
2019/12/23(月) 13:53:41.68ID:4rA/W4qA0
>>395
アロンソはあの時マクラ一年目だったし
ハミは鳴り物入りの金の卵でマクラの生え抜きといってもいい若手だった
アロンソは契約破棄して離脱を決意するぐらいチームとの関係が悪くなっていたのに
とっ散らかる事もなく金玉のハミ珍と五分に渡り合ったんだからさすがとしか言いようがないよ
08年がアロンソのキャリアに傷をつけたとは思わないな

>>396
ベッテル基準で考えるとルクレールよりリカルドの方が優勢なのでちょっと心配
でもルクレールの方がのびしろが大きいと信じたい
0413音速の名無しさん (ワッチョイW 2947-+Pc9 [218.222.135.188])
垢版 |
2019/12/23(月) 18:02:22.32ID:PdpVrddp0
>>410
07年はアロンソがチームメイトとジョイント待遇でガチンコした唯一の年だから貴重ではあるな(序盤はアロンソ優遇だったが)
結果は新人相手にほぼ互角。ランキングでは負け。
鰤が履かせた下駄を脱がせたら所詮この程度かと個人的には失望した

まあ、新人相手に2度もボロ負けのベッテルと比べたら全然ましだが
0414音速の名無しさん (ワッチョイWW 91c0-DqZF [60.236.77.19])
垢版 |
2019/12/23(月) 19:38:43.01ID:vxUJgv7i0
アロンソはハミルトンに負け始めて焦って外部にあること無いこと喚いてチームをコントロールしようとしてたから嫌われて当然
当時はハミルトン優遇も信じたところもあったけど以降のキャリアの原動見る限りあの件も全く信憑性無いな
0415音速の名無しさん (ワッチョイW 9bf7-+Pc9 [119.244.97.32])
垢版 |
2019/12/23(月) 23:03:58.81ID:PXpOu4V40
>>413
アロンソなんて、それこそ鰤の加護がないとトゥルーリにすら押される程度のドライバーだからな
俺はむしろ鰤の後ろ盾無しに後の偉大なチャンピオン相手に互角に持ち込んだ2007年は良くやったと思うよ。相手がデビューイヤーだとしてもな
0417音速の名無しさん (中止WW 93b8-Sz5A [221.93.11.28])
垢版 |
2019/12/24(火) 00:00:47.85ID:C7xRS11s0EVE
アロンソ下げてもベッテルが上がる訳でもなく、むしろフェラーリで彼がどれだけすごいことをやってきたのか、ベッテル師匠との良い比較になるね。はるかに良いマシンを与えられてるのにタイトル争いにも持ち込めないって
0419音速の名無しさん (中止 1b03-vyMa [175.179.35.120])
垢版 |
2019/12/24(火) 06:23:51.03ID:jCKm3F7y0EVE
ルクレールのバックにトッドファミリー
0428音速の名無しさん (ブーイモ MMdf-uTS+ [49.239.68.184])
垢版 |
2019/12/26(木) 08:38:02.01ID:MmQDufboM
ルクレールが長期契約で年俸3倍になったって話だけどそんでもベッテルの1/3か1/4くらいなんだろ?
こんなんで来季ルクレールにフルボッコされたらいくらなんでももうチームにいられないよな
俺が奴の立場なら今までフェラからいただいたお給料全額返納してから自主退職するわ
0431音速の名無しさん (ワッチョイ a715-dR36 [121.86.5.221])
垢版 |
2019/12/26(木) 11:44:27.81ID:IZS0sz0Q0
>>428
ルクレールがタイトルとったらボーナス出る条項くらいあるんじゃない?
F1に限らず、ギャラって過去の実績評価を含んでの双方交渉で成立するもんだろうから、
ベッテルの契約金は契約時にその価値があると判断の上合意のもの。
その後、ベッテルが無様な成績しか出せなくてもその損失を担保するのはチーム。
フェラーベッテル間に限らず、ごく当たり前のこと。
0432音速の名無しさん (ワッチョイ 9792-/4fn [14.9.145.160])
垢版 |
2019/12/26(木) 12:02:13.98ID:3If2vEUy0
まぁヤンキースのエルズベリーに比べたらマシだろ
0437音速の名無しさん (アウアウクー MM1f-sFWG [36.11.225.54])
垢版 |
2019/12/28(土) 13:55:10.63ID:LWTPz9Z5M
恥ずかしかったのはモンツァだろうけど、技術的にはルクレールとぶつかったブラジルが酷いんじゃね。
抜ききってないのにラインに戻ろうとして当ててるし。バトル下手なところを見せちゃった。
0446音速の名無しさん (ワッチョイ 7f03-M7II [111.64.127.51])
垢版 |
2019/12/28(土) 18:40:04.72ID:Yj8i3IBJ0
引退するしないは本人が決めること、他人が口を挟むべきではない
0453音速の名無しさん (ワッチョイW 37b3-hoej [210.169.18.196])
垢版 |
2019/12/30(月) 02:09:19.08ID:ClDfIJ5a0
https://youtu.be/gqhX-ZzPhzo

ベッテル:僕はあれ以上どこにも行きようがなかったんだ! グリーンに飛び出してタイヤに芝生がつきグリップを失っていた。
もし彼(ハミルトン)がインに行っていれば抜けたはずだ、それは彼のミスだ。
僕にどうしろっていうんだ、そんなのフェアじゃない!
https://www.as-web.jp/f1/491519/2
0458音速の名無しさん (スッップ Sdaf-GuBc [49.98.172.88])
垢版 |
2019/12/30(月) 10:52:07.00ID:h2ai0xNGd
焦りやすいし頭がフットーしやすいし、本来は競争させちゃいけない性格の人なんだろう
人間はハンドル握ると横暴になる傾向があるから、それらが合わさったレーサーなんてベッテルには向いてないんだよ

趣味でダラダラツーリングしてた方が幸せだと思うわ
0461音速の名無しさん (スプッッ Sdbf-MVXp [1.75.236.161])
垢版 |
2019/12/30(月) 11:00:49.52ID:TOdWRmtwd
>>458
焦りやすわ、さや沸騰しやすさ、メンヘラ具合で言ったら今でこそ落ち着いてるが若い頃のハミルトンもたいがいだったぞ
本人いわくヴィーガン生活に変えてから気分の激しい浮き沈みが治まったそうだが
0470音速の名無しさん (ワッチョイ bbed-hqVv [218.228.23.15])
垢版 |
2020/01/04(土) 00:59:05.55ID:cAvCqyxz0
F1じゃコンストラクターズタイトルはオマケみたいなもんだし
基本的にはルクレールの足を引っ張らなけりゃなにやってもいいと思う
30年語り継がれる伝説を作って欲しいマジで
タカチホを超えられるのはベッテルしかいない
0473音速の名無しさん (スッップ Sdbf-8CO4 [49.98.168.202])
垢版 |
2020/01/04(土) 21:45:09.60ID:SFhStC8Ud
「ベッテルのスタイルに沿った設計」なんて公言してもそんなものは存在しない
あるのはベッテルが乗って奴の思い通りに操れるかどうか
操れなければシーズン前からルルル派の陰謀説が出るだろう
0475音速の名無しさん (ワッチョイWW 8b6f-u4wA [118.0.138.112])
垢版 |
2020/01/06(月) 04:27:41.91ID:KVjzDb/q0
スピンしてもタイムロスが極限に仕様やろ
0483音速の名無しさん (アウアウカー Sa61-laly [182.251.116.229])
垢版 |
2020/01/08(水) 19:59:42.08ID:HW6EhXaha
ライコネンみたいな立ち位置で割り切って振る舞えればフェラーリに残るなりレッドブルに戻るなりで生き残れるだろう。
なんだかんだ経験豊富でハマれば年間1つ2つは勝てる力があるなら理想的なセカンドじゃん

エースの邪魔さえしなければね
0498音速の名無しさん (アウアウカー Sac9-63hf [182.251.253.12])
垢版 |
2020/01/20(月) 11:28:54.78ID:eLhFKXrLa
>>496
同僚の邪魔をする技術
0499音速の名無しさん (スフッ Sd03-0V1+ [49.104.39.247])
垢版 |
2020/01/20(月) 12:36:11.51ID:Lvg58B0Bd
ベッテルはレッドブルをサポートしてるんだろ
ルクレール撃沈とか毎回やっとけ
0502音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-7seI [221.93.11.28])
垢版 |
2020/01/21(火) 22:31:23.31ID:34qcdR4q0
ベッテルがレッドブルではあれだけ速く走れたんだから、ベッテルよりははるかに他と
「戦ってる」とはいえ、マックスもレッドブル離れるまで怪しいもんだな。
リカルドがルノーに行ってビッグブレーキングで止められなくなったしなぁ
0504音速の名無しさん (ワッチョイ ad03-D7No [202.233.245.75])
垢版 |
2020/01/22(水) 07:19:55.02ID:R88eEekp0
レッドブル時代、2010年、2012年は最終戦まで争ってわずかの差で勝ったから、今のメルセデスのような圧倒的な強さは無かった
当時はすごいと思ったが、今のメルセデス+ハミルトンは強さの次元が違う気がする
0520音速の名無しさん (ニククエWW d908-HB1+ [220.213.10.79])
垢版 |
2020/01/29(水) 22:30:06.19ID:i7HFPf2Z0NIKU
フェラーリとか保守的だし契約更新だろうね
替えて叩かれるより現状維持選ぶだろうし
ルクレがベッテルとジョイントナンバーワンやってる間は勝つ見込みは一切無いってことです
0524音速の名無しさん (ワッチョイWW 93b8-fust [221.93.11.28])
垢版 |
2020/01/30(木) 20:51:23.04ID:B3RXeFc30
YouTubeにF1公式のチームメイトの同士討ちトップ10みたいなのがあって、見てたんだが、
ベッテルはウェバーにぶつけたトルコGPと全く同じ動きで去年のブラジルGPでやってるんだな。成長ゼロかよ
0526音速の名無しさん (ワッチョイW 89b8-cRfW [126.168.97.237])
垢版 |
2020/01/31(金) 22:33:38.16ID:LEkgfva30
今年はルクレール優先でいくんだろうけど予想に反してベッテルが予選や決勝でルクレールを上回ってチームがぐだぐだな戦略やってやらかしてそう
0530音速の名無しさん (スフッ Sd33-wn51 [49.104.18.239])
垢版 |
2020/02/04(火) 08:14:11.86ID:yt9alOvMd
ベッテルが無双していた時は
正直ねー、ポールトゥウイン独走で
面白くなかった。

でもねーベッテル今年はフェラーリが
間違って、凄い車体完成して
チャンプになって引退してー!
0535音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-N3hz [106.128.49.229])
垢版 |
2020/02/05(水) 07:48:35.08ID:o0p1k3O8a
お前らなにもわかってないな
最弱ベッテルの
最弱たる所以は最弱のメンタルにある
技術の問題じゃないんだよ
若けりゃまだいいが
生まれついてのチキンが年食って伸びしろも失っちゃ若手のトップに立ち向かえない
あがけばあがくほど無様を晒すんだろうな(涙
0537音速の名無しさん (ワントンキン MMa3-K7Cj [153.237.64.180])
垢版 |
2020/02/05(水) 18:43:13.38ID:3xKO5H5lM
にんげんだもの みつを

人間だからそんなことあるだろう
ハミルトンもメルセデスもめったにミスしないから面白くないのであって
ベッテルみたいにやらかしてくれれば
チャンピオンシップも面白くなるんだよ
そんな人間味はタッペンにもあるしルクレールやぼっさんにもある
なので責めるべきはベッテルやないよ
0538音速の名無しさん (ワントンキン MMa3-K7Cj [153.237.64.180])
垢版 |
2020/02/05(水) 18:50:47.23ID:3xKO5H5lM
フェラーリは速いけどポカをしてポイント取りこぼし
レッドブルは少し遅いけどがんばってポイントを重ねたまにフェラーリを上回る

そして最終戦まで接戦・・・

去年は特にそんな目では見てなかったけど
メルセデスが居なきゃF1は面白いんじゃないかってのはよく言われる話
0541音速の名無しさん (アウアウカーT Sa91-uqPE [182.249.57.80])
垢版 |
2020/02/05(水) 22:45:41.67ID:DrScM+kva
スベッテルの称号はだれにも渡さん!
0548音速の名無しさん (ワッチョイWW 05c0-rv8v [60.238.132.90])
垢版 |
2020/02/09(日) 08:02:34.45ID:OhNBvc/G0
この3年間どんどん酷くなってるのに
急に見違える様になるのかね
そもそもレッドブル時代からクルクルしてたからね
この人はクルクルしても勝てる位のマシンが無きゃ駄目なんだよ
そして今は幾ら速いマシンを手に入れてもルクレールがいるから余裕なんて出来ない
もう詰んでる
0550音速の名無しさん (ワッチョイ eded-3u8R [218.228.23.15])
垢版 |
2020/02/09(日) 21:10:18.55ID:IzeuvD9C0
今季で消えそうな人ランキング

1位 セバスチャン・ベッテル 95%
2位 キミ・ライコネン 80%
3位 アントニオ・ジョビナッツィ 70%
4位 ダニール・クビアト 50%
5位 ロマン・グロージャン 40%
0556音速の名無しさん (ワッチョイ 0203-VJ1p [211.125.39.75])
垢版 |
2020/02/12(水) 13:20:37.00ID:WK18UC9m0
ベッテルニュース@VettelNews_jp

新車について
ベッテル「ものすごい仕事を成し遂げたと思う。長い時間を費やした。
すごく気に入ったよ。少し前に見る機会があった。去年との違いが分かる。

特にパッケージングだ。マシン後方がすごく絞り込まれた。
背後には大変な仕事があった。簡単じゃないからね。
巧妙なやり方で成し遂げたんだ」
引用ツイート
0558音速の名無しさん (ワッチョイ 0203-VJ1p [211.125.39.75])
垢版 |
2020/02/12(水) 13:36:11.25ID:WK18UC9m0
フェラーリだから、実際に走らせないと
それとリアを絞った弊害(熱トラブル等)が心配
0561音速の名無しさん (ワッチョイ cb03-VJ1p [202.233.245.193])
垢版 |
2020/02/12(水) 18:21:08.53ID:lnsh4VOd0
開幕まで待て
(去年開幕前テストで凄いー>蓋を開けたら・・・)
0563音速の名無しさん (ワッチョイ 0203-VJ1p [211.128.204.232])
垢版 |
2020/02/13(木) 07:32:31.30ID:a7O2/unu0
ベッテルニュースHPより

【新車発表】2020年フェラーリSF1000発表会、ベッテルのインタビュー、新車のポイント

一見、2019年とそれほど変わっていないように見えますが、ビノットが「すべてのコンセプトを極限まで突きつめる努力をした」と話しているように、大きな変化が隠れているようです。

ベネトンなどのエンジニアだったギャリー・アンダーソンは、開発の方向について次のように見ています。

細かな違いはいくつかあるものの、基本的なコンセプトは同じファミリーから来ているように見える。
つまり、フェラーリは既に理解していることを最適化することに取り組んでいるということだ。

(中略)

フェラーリは、マシン後方のディテールに大きな努力を割いたと話している。

マシンのリア周辺の気流を整え、リアタイヤ後方の気圧の低いエリアとディフューザーのサイドとを確実につなげられれば、マシン周辺の気流全体を改善することができる。
このように全体を1つにして機能させられれば、フロントウィングのパフォーマンスさえも向上する。
0564音速の名無しさん (中止 cb03-VJ1p [202.233.245.172])
垢版 |
2020/02/14(金) 08:36:58.89ID:rbklVHdy0St.V
ベッテルニュース@VettelNews_jp

ベッテル「今年のマシンの名前は、まだ考えていない。
公式な名前はSF1000だ。僕たちで何か面白い名前を考え出すよ。
今のところはアイデアを集めている段階だね」
0565音速の名無しさん (中止 MMc7-zyFh [150.66.82.216])
垢版 |
2020/02/14(金) 08:52:12.45ID:mN/wbkvpMSt.V
水「決めたよ。ルクレール's mom だ」
0568音速の名無しさん(図書館の中の街) (中止 Sa7a-WzT/ [111.239.230.67])
垢版 |
2020/02/14(金) 18:17:56.87ID:u4uxyPY4aSt.V
マックス「マシンは男で戦友だ」
こっちのがカッコいい
0569音速の名無しさん (中止 Sa7a-8JAR [111.239.171.177])
垢版 |
2020/02/14(金) 18:28:36.90ID:5iwxfOriaSt.V
>>566
F1に専念する為に仕方なくGFと別れたとカッコいいこと言って、直ぐにモナコ在住の女子大生と付き合いだした最低の男(笑)
0573音速の名無しさん (ワッチョイ 138e-Nz9x [60.38.75.1])
垢版 |
2020/02/19(水) 09:56:57.75ID:b6fUMr9K0
今年はアルボンが少なくとも5〜6回は表彰台に上がる必要が有る
2〜3回しか上がれず、ベッテルが先任の相棒ライコネン古巣回帰の如く、
年俸1/10、フェルスタッペンのセカンドでも良いと言うなら丸子爺様は
ベッテルのレッドブル入りを受け入れるかも知れんな・・・
0574音速の名無しさん (ワッチョイW a3c0-ndkr [122.133.232.50])
垢版 |
2020/02/19(水) 14:33:10.18ID:3CtDTmtX0
レッドブル行ってもルクレール相手にするかフェルスタッペン相手にするかの違いだけだから移籍の意味無いと思うんだけど
リカルドですら我慢できなかった境遇に4度のチャンピオンが耐えられるの?
フェラーリよりキツく無い?
0575音速の名無しさん (ワッチョイ bf03-L8iH [211.128.136.196])
垢版 |
2020/02/19(水) 18:58:37.61ID:CfWVDAgf0
ベッテルニュース@VettelNews_jp

予定変更。今日はベッテルが走行する予定でしたが、ルクレールと交代するそうです。
ベッテルは体調が万全ではないとのこと。
0582音速の名無しさん(栄光への開拓地) (アウアウエー Sa9f-4vWA [111.239.213.184])
垢版 |
2020/02/20(木) 18:08:19.25ID:APzRTASja
失敗した遅いマシンに乗りたく無かったんだろう
0584音速の名無しさん (ワッチョイ bf03-L8iH [211.125.39.64])
垢版 |
2020/02/20(木) 18:21:40.64ID:34ZtuyP40
Auto Motor und Sportのトビアス・グルナー記者
「われわれの情報によると、フェラーリは1日中、
低パワーのエンジンモードと燃料多めで走行していた。
だからラップタイムで比較はできない」
0585音速の名無しさん (ワントンキン MMdf-bfJF [153.159.191.163])
垢版 |
2020/02/20(木) 19:43:22.18ID:tk6RQx6VM
低パワーでもテストする意味はあるだろうけど
レースが目標なら価値が低くなる
車を理解するなどの言い訳はあるが
一歩遅れているのは事実だろう

去年のようにぬか喜びをして
ライバルを過小評価することはよくないことだが
力を伏せてたらライバルがぬか喜びして
手を抜くと思っているならライバルをなめている
今年も勝てないよ

メルセデスはいい意味でドイツだね
0586音速の名無しさん (スプッッ Sd5f-C6+A [1.75.231.207])
垢版 |
2020/02/20(木) 20:00:48.92ID:bUe6m7pWd
赤牛も「オーストラリアではマシンを大規模に変える」って言ってるくらいだから、空力開発が上手くいかなかったと言われてる跳ね馬なら尚更でしょ
仮の状態で今できるとこをテストしてるのかも
0587音速の名無しさん (ワッチョイ bf03-L8iH [211.125.38.109])
垢版 |
2020/02/21(金) 12:59:55.02ID:AAja4H2C0
ベッテルニュース@VettelNews_jp

ダウンフォースが増した感触はあるかと聞かれて
ベッテル「イエス。十分かどうかはこれから分かるけど、間違いなく昨年よりステップアップしている。
数周すれば、すぐにマシンの性格が感じ取れる場所もある。
(2019年と)似たところも少しある。でもまだ早い段階だ」
0588音速の名無しさん (アウアウウー Sa57-J7+V [106.128.46.116])
垢版 |
2020/02/22(土) 11:27:21.39ID:drFoxTkda
フェラーリ悲惨だな
いつもプレシーズンテストが最高潮であとはシーズン終盤にむけて3強のドンケツにしがみついてる状態なのに
今年は最高潮がセカンドグループの下の方かよ
シーズンの終わりにはフェラ勢で下位独占するな!
0594音速の名無しさん (ワッチョイ d603-1loD [175.179.242.48])
垢版 |
2020/02/26(水) 14:02:47.71ID:nvJMN6I10
フェラーリ、イタリアでの新型コロナウイルス感染拡大で業務に制限
0598音速の名無しさん (ワッチョイ d603-1loD [111.64.128.134])
垢版 |
2020/02/28(金) 07:49:16.84ID:fc6qAesk0
この時期のタイムは当てにならない
ベッテルはC5、他のトップ勢が固いタイヤ(C3)、周回数も少ない
0599音速の名無しさん (ワッチョイ d603-1loD [111.64.127.32])
垢版 |
2020/02/28(金) 12:57:32.65ID:9jQPLypE0
1番手:セバスチャン・ベッテル(フェラーリ)

「今日は周回数と、自分たちが設定したプログラムを消化できたという点で良い一日だった。
そうは言っても、今日のタイムはあまり意味はない。
これまでここで行ってきた5日間のテストの中で、今日の路面コンディションは間違いなく最悪だったからね。
一晩の雨で前日に路面のっていたゴムがすべて洗い流され、その上、早朝から風がかなり強くなり、運転が難しくなった。
ラップタイムについてあまり考えずに、僕たちがやらなければならないことに主に集中して良い仕事をしたと思う。

メルボルンまでは明確な全体像は得られないけど、トラックが非常にユニークであるため、そこまでは見えないかもしらない。
全体として、テストの進捗には満足している」
0600音速の名無しさん (ワッチョイ 2e64-J27t [153.208.195.106])
垢版 |
2020/02/28(金) 14:04:22.80ID:U/Xgw9ZG0
個人的に嫌いじゃないけどここまでやって結果出せなかったんだから潔く引いてほしいわ
ノータイトルのルクレールに盾突いたってキャリアにプラスになることはないもんね
0601音速の名無しさん (ワッチョイ 67ed-hCBP [218.228.23.15])
垢版 |
2020/02/28(金) 14:19:27.86ID:TdKFh0HY0
今季のベッテルがやりあう相手は
サインツ、リカルド、オコン、ペレスあたりになるんじゃないの?
こいつら失うものがないからトップチームのドライバーよりやっかいかもしれん
ベッテルとはいえ3強の一角を崩せば箔もつくしな
0604音速の名無しさん (ニンニククエ 538e-DFeu [60.38.75.1])
垢版 |
2020/02/29(土) 09:39:30.63ID:ZZDtDce/0GARLIC
>>603
曲がりなりにも4度のワールドチャンプのプライドが邪魔をして
マッサやライコネンみたく下位チームに身を引けるかねぇ
本人はレッドブルに帰りたいみたいだが、下位チーム並の年俸で
セカンドをやらされるのは間違い無いし・・・でも表彰台の栄光には
有りつけるなw
0605音速の名無しさん (ニンニククエW fab8-0nng [221.93.11.28])
垢版 |
2020/02/29(土) 21:20:17.71ID:wKD1rw1y0GARLIC
それ以上の問題として、実力的に中位下位チームにいても若手に寝首をかかれる可能性があるやろ

自分のチームに新入りが入ってきて敗れるという言い訳の効かない状況が2回あったんだぞ?
0612音速の名無しさん (ヒッナー MM2a-dnWE [153.250.76.255])
垢版 |
2020/03/03(火) 11:10:38.44ID:jfmU0AZ+M0303
ベッテルがすごい技術というのと
レクレールがすごい技術というのは、
説得力が違うってこと。

特にF1知らんけど、技術には興味がある場合は特に。レクレールではまだ若いから。
0619音速の名無しさん (ヒッナーW fab8-0nng [221.93.11.28])
垢版 |
2020/03/03(火) 21:54:51.07ID:iwbMV0cG00303
セナの最後のシーズンはニューウェイの欠陥車のエッジを越えてるぐらいで走ってるからしゃあないよ。ありがとう岡山県GPの予選なんか、死に行くのかって感じのアタックだったし

ベッテルは良いマシンでやらかすんだもん。バトルによわいし
0631音速の名無しさん (ワッチョイW 37c0-ib4e [122.133.232.221])
垢版 |
2020/03/05(木) 13:20:29.21ID:O4XfBsgO0
兎に角あのクルクルが本当に見栄えが悪い
普通に走ってて単独スピンって他のドライバー滅多にやらないじゃん
何でベッテルさんだけすぐ単独スピンするの?レッドブル時代から本当に多いよねクルクルが
0636音速の名無しさん (ワッチョイW ff9a-yuMq [217.178.19.79])
垢版 |
2020/03/05(木) 23:52:32.81ID:kGJhzGl+0
>>634
ベッテルを甘く見るなよ回転芸だけじゃなくて特攻芸もあるぞ
07年雨の富士でウェバーにカマ掘り
10年トルコでウェバーに幅寄せしてクルッテル
同年ベルギーでタコ踊りして横からバトン撃墜
12年アブダビでSC中にコースサイドの発泡スチロールに特攻して破壊
記憶に新しいところだとバクーでSC中にハミに故意の悪質タックル、昨年のイギリスでのタッペンへミサイル
そしてブラジルでルクレールへ幅寄せして10年トルコの再現
パッと思い出せるだけでもこんなにあるから特攻芸もなかなかのもんだろ
0642音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-Yv6P [106.128.47.162])
垢版 |
2020/03/06(金) 12:37:45.71ID:WC73AhLra
>>639
うむ
芸として人に見せるならしれっと「わざとやったに決まってんだろ」とか言い放てばカッコがつくのに
こいつの場合はオドオドした態度で屁理屈にもならん言い逃れを繰り返すのが激しく見苦しいわな!
0645音速の名無しさん (ワッチョイ a303-K6Eg [211.128.203.53])
垢版 |
2020/03/12(木) 19:01:49.74ID:Qi1VFVNP0
ベッテルニュース@VettelNews_jp

今年のマシンの名前、Lucillaの発音は「ルシラ」でした!
ベッテル「名前はルシラだ。いい名前だろ?」
「いろいろな意味でぴったりだと思う。インスピレーションの元は教えない。
いろんなインスピレーションや案が挙がったけど、内輪で楽しむことだから。
ルシラがいい子にしているか見てみよう」


ベッテルニュース@VettelNews_jp

今年のベッテル車の名前が決まりました。
Lucilla(ルチッラorルチーラ?)です!
0648音速の名無しさん (ワッチョイ 3b03-K6Eg [175.179.36.133])
垢版 |
2020/03/13(金) 08:00:10.54ID:W2iUicAa0
【歴代のベッテル車の名前】

(クラッシュなどでシャシーが変わったため複数付けた年も)

トロロッソ
2008年 Julie(ジュリー)

レッドブル
2009年 Kate(ケイト)
       Kate's Dirty Sister(ケイトの汚れた妹)
       Sexy Sadie(セクシーなセイディ)

2010年 Luscious Liz(官能的なリズ)
       Randy Mandy(淫乱なマンディ)
2011年 Kinky Kylie(変態カイリー)
2012年 Abbey(アビー)
2013年 Hungry Heidi(ハングリー・ハイジ)
2014年 Suzie(スージー)

フェラーリ
2015年 Eva(エバ)
2016年 Margherita(マルゲリータ)
2017年 Gina(ジーナ)
2018年 Loria(ローリア)
2019年 Lina(リーナ)

ベッテルニュースHPより
0649音速の名無しさん(帝国中央都市) (アウアウエー Sa93-Fqcr [111.239.216.143])
垢版 |
2020/03/13(金) 08:07:08.96ID:3Pb9p4T1a
マックス「マシンは男で戦友だ」
0650音速の名無しさん (ワッチョイ 7d92-K6Eg [14.9.145.160])
垢版 |
2020/03/13(金) 08:23:10.03ID:ERYgrnt90
既にヨーロッパへ脱出かよ
0651音速の名無しさん (ワッチョイ 3b03-K6Eg [175.179.36.133])
垢版 |
2020/03/13(金) 08:28:01.06ID:W2iUicAa0
イタリアがひどいことになってるから、
フェラーリはかなり神経質になってるのでは

ベッテルニュース@VettelNews_jp

ドイツのラルフ・バッハ記者のツイート
「フェラーリはスタッフに対し、今日はサーキットに来ないようにと伝えたそうだ。セブが既に発ったのは、だからかもしれない」
0652音速の名無しさん(帝国中央都市) (アウアウエー Sa93-Fqcr [111.239.216.143])
垢版 |
2020/03/13(金) 08:51:09.05ID:3Pb9p4T1a
ヨーロッパ帰国で感染しそうw
0653音速の名無しさん (ワッチョイ a303-K6Eg [211.128.136.70])
垢版 |
2020/03/13(金) 14:47:01.40ID:Vt4YfGE20
F1本スレ >>372 より

>マクラーレンから陽性者が出たことにより撤退を表明
>それによりフェラーリ・ルノー・アルファロメオも即時に撤退を決断
0655音速の名無しさん (ワッチョイ 3b03-K6Eg [111.64.127.160])
垢版 |
2020/03/14(土) 08:15:20.19ID:rKm0hUse0
ベッテルニュース@VettelNews_jp

延期が決まる前の木曜日の動画です。

ベッテル「ウィルスの拡散で影響を受けている人たちのことを思っている。
大事なのは、あきらめずに戦い続けること。
できるだけ指示に従うよう心掛けよう。そして手を洗うのが一番大事だよ」

ベッテル「早く流れが変わって、悪いニュースよりいいニュースが増えることを願っている。元気を出して、戦い続けよう」

ルクレール&ベッテル「フォルツァ・ラガッツィ!」

https://twitter.com/VettelNews_jp/status/1238462981517668352
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0660音速の名無しさん (ワッチョイW ffc0-pTUE [60.236.78.11])
垢版 |
2020/03/19(木) 00:41:53.31ID:otF5HUk/0
>>659
ベッテルは先見の明はあるだろフェラーリ移籍は正解だった
レッドブルのままだったらタイトル争いも出来なかっただろう
実際レッドブルはベッテル離脱後一度もタイトル争いした事がないしね
0663音速の名無しさん (アウアウクー MMa7-THrW [36.11.224.203])
垢版 |
2020/03/21(土) 00:37:40.55ID:eRX37ZBwM
レースでどんだけポイント取れるか?って意味の速さなら、アロンソ高齢化の今でも、ベッテルは彼の足下にも及んでないんじゃね。PPから逃げたとしても結構な確率で捕まりますわ
0669音速の名無しさん (ワントンキン MM02-cZnd [153.159.240.104])
垢版 |
2020/03/21(土) 13:32:19.85ID:PgsI63KEM
>>662
無理
ベッテルが4回チャンピオンになったけど
当たり前だがそのときのアロンそのポイントはベッテル以下
ミナルディでノーポイントのアロンソと
旧ミナルディで優勝のベッテル
チャンピオンと優勝の回数
格が違いすぎる
0672音速の名無しさん (アウアウウー Sae3-8FVj [106.128.70.81])
垢版 |
2020/03/21(土) 17:24:14.23ID:qVcpXr3/a
ほんとこんな不公平なスポーツ他にないわ
イコールコンディションでやってりゃ
シューマッハ引退からマックスフェ登場までの全シーズンでアロンソがドライバーズタイトル取ってたろうによ
0675音速の名無しさん (ワッチョイ b792-uz6q [14.9.145.160])
垢版 |
2020/03/22(日) 00:23:43.13ID:w0QeyY0X0
「マックスフェ」連呼厨←チョンコロ
0676音速の名無しさん (ワッチョイ b792-uz6q [14.9.145.160])
垢版 |
2020/03/22(日) 00:31:32.44ID:w0QeyY0X0
もともとF1にはドライバーズチャンピオンシップしかなかった

コンストラクターズチャンピオンシップは後になって作られた

歴史を知らないタワケはF1を見るな、消えろ
0679音速の名無しさん (ワッチョイ b203-uz6q [211.128.201.94])
垢版 |
2020/03/22(日) 13:24:47.94ID:S6p+AUR/0
>>672
スポーツにイコールコンディションなんて無いだろ
肉体の差、頭脳の差、環境の差は存在する

インディカーのようにワンメイクでもチーム差(金、エンジニア能力、戦略)はあるし
0682音速の名無しさん (ワントンキン MM02-cZnd [153.159.240.104])
垢版 |
2020/03/23(月) 15:45:00.36ID:XQW3hT4cM
アロンソって結局ベッテルとハミルトンがいないときにしかチャンピオンになれてないんだよね
マシンが劣っていたのにがんばったとファンに言われるのがアロンソ

あそうそうアロンソって中国でカートの教室見たいのやってなかったっけ?
あれどうなったの?
0683音速の名無しさん (スプッッ Sd12-n2Je [1.75.239.181])
垢版 |
2020/03/23(月) 19:28:48.70ID:ykWhbgaGd
アロンソはやばい
到底乗れないマシンでも乗って表彰台に上がったり入賞しちゃったりするから
不運なのはフェラーリとマクホン、インディ枕の用意したマシンが残念すぎたこと
0688音速の名無しさん (ワッチョイ ff8e-Cd0d [153.198.252.140])
垢版 |
2020/03/29(日) 11:17:39.68ID:znWBKq3x0
大幅減俸っていくらくらいかな
ルクレールの11億より安いんだろか
去年は44億、その前は66億も貰ってたのに・・・w
0693音速の名無しさん (アウウィフW FF23-gnt4 [106.171.42.46])
垢版 |
2020/03/30(月) 11:48:28.29ID:QuwDvQqhF
今の世界情勢じゃ
ホンダもルノーもメルセデスもF1続けられるか分からないんだから
フェラーリに残ったもん勝ち

ルクレールに勝てるかは知らんけど
0698音速の名無しさん (ワッチョイ 5303-Df86 [211.125.39.36])
垢版 |
2020/04/18(土) 05:55:10.10ID:G941m+jg0
ベッテルニュース@VettelNews_jp

Skyイタリアのインタビュー動画より
ベッテル「時間があったからパンを焼いた。初めてだ。
やってみたことなかった。ちゃんと食べられたよ。
パン屋が閉まっているから何とかしようと思って。驚いたよ。
将来、役立つかも(笑)」

https://twitter.com/sebvettelnews/status/1251095974983995394
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0699音速の名無しさん (ワッチョイ 5303-Df86 [211.125.39.36])
垢版 |
2020/04/18(土) 07:26:00.17ID:G941m+jg0
ベッテルニュース@VettelNews_jp

ベッテルからティフォシに向けたイタリア語のメッセージ
「今はがまんすることが大事だ。僕たちもなるべく早くコースに戻れればと願っている。みんなF1が恋しいだろうけど、今大事なのはみんなの健康だよ」

ベッテル「これは素晴らしい機会にもなると思う。
悲しい状況だから素晴らしい時だとは言えないけど、僕たちの誰もが、リセットして、自分や自分の人生にとって本当に大切なものが何か、見極める機会になる。
それぞれが出した結論や考えたことが、長く続いていけば素晴らしいと思う」

Q:子どもが3人いるから、こんなふうに家で勉強させている?
「たしかに世話で手一杯だ。まだ勉強する年じゃないから決まった課題があるわけじゃない。
2人は幼稚園だから、送られてくるものもあるけど、子どもたちを楽しませようと僕たちも喜んでいろいろ工夫している」
0704音速の名無しさん (ワッチョイ 9792-hR2K [14.9.145.160])
垢版 |
2020/04/22(水) 15:02:43.05ID:I7fmkDCx0
>>703
ベッテルは究極の勝ち組って事かwww
0710音速の名無しさん (ワッチョイW 7fb8-NS2s [221.93.11.28])
垢版 |
2020/04/26(日) 18:24:27.19ID:Qtn0vCs90
ハッキネンに近いかな。ライコネン程じゃないけどマシンを選ぶ。悪いなりにセットアップをまとめて戦うことができない。バトルの技術の低さは世界王者の中でも屈指のもの。ハミルトンは良いマシンに当たって勝ちすぎてるけど、マシンが劣勢のときも跳ね返してきてるし図太い

見始めてから強いって思ったのは、セナプロ顎アロハミかな。マックスがどうかなって見てるところやな。ニューウェイのマシン乗ってるやつは、外れてからも見ないとなんとも
0711音速の名無しさん (アウアウウー Sa17-Muvp [106.128.12.56])
垢版 |
2020/04/28(火) 09:25:58.61ID:50XzoSYYa
>>710
セナは最後までポールポジション譲らなかったからな☆
0712音速の名無しさん (ワッチョイW a1b3-1Iwj [210.169.18.196 [上級国民]])
垢版 |
2020/04/30(木) 01:42:11.62ID:Tq1DhzgB0
リスペクトがない! フェルスタッペン、ハミルトンとベッテルの揶揄に不快感
https://jp.motorsport.com/f1/news/verstappen-says-hamilton-vettel-comment-disrespectful/4590308/amp/

ベッテルもハミルトンもお互いリスペクトし合うだけじゃなく
若手ドライバーにも歳下だと格下扱いするのではなく敬意を払うべき
0718音速の名無しさん (アウアウウー Sa3d-xKPG [106.128.8.70])
垢版 |
2020/05/01(金) 20:16:51.39ID:CwrmnbJWa
>>717
ベネトン時代のアロンソかっこいいょね☆
0721音速の名無しさん (アウアウエー Sae3-xKPG [111.239.69.16])
垢版 |
2020/05/02(土) 07:36:51.62ID:4VZ+ewiFa
>>719
あっ あれわルノーだったのかな 間違えてごめんなさい☆
0723音速の名無しさん (スフッ Sda2-NzN+ [49.104.13.35])
垢版 |
2020/05/12(火) 16:29:02.58ID:zKqH7y9Zd
嗚呼!
ベッテルフェラーリ離脱かよー
契約最終年に花火打ち上げて欲しかったのに!

今でも2018年のチャンピオンカーは
フェラーリだったはずなのに

自分のミスでドイツグランプリ
リタイヤすんだもん。

あれから幸運の女神が離れたよ。
0727音速の名無しさん (ワンミングク MMd2-iukn [153.234.168.187])
垢版 |
2020/05/12(火) 17:59:16.47ID:X/MKjFXoM
まあチャンピオンになれなかったのは事実だししゃーないか
でもプロストやアロンソすらフェラーリをチャンピオンに導けなかったんだ
メルセデス1強の時代によくやったと思うよ
チーム間の差を考えるとプロスト=ベッテル>>>アロンソだよな
0730音速の名無しさん (JP 0He6-oySJ [133.106.55.12])
垢版 |
2020/05/12(火) 18:22:12.05ID:FN93EKFCH
ルイス・ハミルトン、フェラーリF1からのオファーを拒否


2021年にまだ契約を結んでいない最も重要な存在のひとりであるルイス・ハミルトンは、たびたびフェラーリへの移籍が噂されてきた。
しかし、その噂は捨てることができるとフェラーリの内情に詳しいジャーナリストのジャーナリストのレオ・トゥリーニは語る。

レオ・トゥルーニは、ルイス・ハミルトンはフェラーリF1からのオファーをすでに拒否し、メルセデスとの新しい契約に注力していると語る。

「夏にジョン・エルカン(フェラーリ会長)はルイス・ハミルトンをチェックするために彼のところにいった。ルイスはまだそのことにオープンだった。
だが、その後、彼は約束を破った」とレオ・トゥルーニは Sky Sports Italia に語った。

「彼はフェラーリに、メルセデスにとどまり、ミハエル・シューマッハの記録、すなわちフェラーリの記録も破りたいと伝えた。
それは今後数年でタイトルを獲得するために可能な限りすべてのことをしていくことを示唆していたエルカンに失望をもたらした」

フェラーリの空席の有力候補に挙げられているのは、ルノーのダニエル・リカルドとマクラーレンのカルロス・サインツだ。すでに両チームはベッテルにオファーを出しているとされ、
彼らのどちらかがフェラーリに移籍した場合、入れ替わるかたちでルノーもしくはマクラーレンに加入すると噂されている。
https://f1-gate.com/hamilton/f1_56320.html
0733音速の名無しさん (ワッチョイ e9ff-F0md [110.92.80.23])
垢版 |
2020/05/12(火) 20:00:19.74ID:5jmmHPin0
随分あっさりと固執していたフェラーリから離れたもんだな
余程ルクレール贔屓の待遇でも提示されたのか?
いずれにしてもフェラーリより待遇の良いチームなんて無いから、
引退の可能性が少なからず出てきたような
枕やルノーで走るなんて無いだろうし、タッペン体制のレッドブルも有り得んだろう
0734音速の名無しさん (スプッッ Sd02-VQuO [1.75.245.219])
垢版 |
2020/05/12(火) 20:28:11.98ID:qdO9Q1kRd
相当ルクレール寄りの条件を出された(給与だけでなくナンバー1待遇含め)
政治的なフェラーリに嫌気が差した
勝てない、大事な場面でミスする自分への苛立ちやそこに追い込む過度なチームからのプレッシャー
もっと楽しんでレースがしたい

色々あるだろうな
0738音速の名無しさん (ワッチョイ 9d7a-F0md [138.64.195.128])
垢版 |
2020/05/12(火) 22:53:56.63ID:FchAAF+D0
ベッテル) ファーストだろうな?
 チーム) イヤ
B) ジョイントナンバー1か?
T) イヤ、バリチェロをやってもらう
B) ムリだ、セカンドはやれるが、バリチェロのような成績は出せない
0741音速の名無しさん (ワッチョイ ae03-DBEz [211.128.198.190])
垢版 |
2020/05/13(水) 07:13:08.77ID:+fJhmJhh0
ベッテルのコメント(抜粋)

「この数カ月の出来事で、人生における真の優先事項は何かと大勢が考えさせられている。
人間は状況の変化に対して、想像力を使って新しいやり方に適応する必要がある。
僕自身も、自分の将来で本当に大切なことは何か、必要なだけ時間をかけて考えたい」

「スクーデリア・フェラーリは、F1で特別な場所を占めており、それにふさわしい大きな成功を収められることを僕は願っている。

最後に、フェラーリの全ファミリーと、何よりも世界中の“ティフォシ”に、何年間も僕を応援してくれたことを感謝したい」
0746音速の名無しさん (オッペケT Sr10-KAtj [126.133.5.214])
垢版 |
2020/05/13(水) 08:47:49.69ID:XLBwWVixr
>>743
フェラーリを出てメルセデスとレッドブルには席がないとなると
マクラーレンは最善の選択かと
その次にルーノーくらい
それ以外のチームは格落ち間があるから引退も選択になりえる
インドはルノーより速そうだけどチャンピオンを迎える必要もないと思う
0747音速の名無しさん (ワッチョイ 86b8-32x/ [219.215.38.117])
垢版 |
2020/05/13(水) 09:28:47.56ID:zHGw9gFZ0
ほう、アロンソフェラーリ復帰の目が出てきたな
0764音速の名無しさん (ワッチョイW e2b8-omLf [221.93.11.28])
垢版 |
2020/05/14(木) 01:58:33.78ID:Nf9WV+Ve0
出来ないことをできるつって安請け合いして、挑戦!とか書いてひとりで喜んでたのが2015年のホンダだからなあ。準備の2014年は、遊んで過ごしてたのはみんな知ってるし、シーズン最後の来季のタイヤテストのときに、夕方までエンジン掛からないとかふざけてるわな

アロンソは自分はほとんどミスしないし、仕事しない人間には厳しいしな。
0765音速の名無しさん (ワッチョイ 3c92-DBEz [14.9.145.160])
垢版 |
2020/05/14(木) 04:07:50.31ID:/vJmx+sp0
>>764
それをやらかしたアロンソの末路が悲惨そのものww
0767音速の名無しさん (ワッチョイW 9eec-CX6h [180.39.40.228])
垢版 |
2020/05/14(木) 04:55:44.00ID:zCtPVZUo0
>>764
アロンソの最大のミスはシャシーがクソだった事を見抜けなかった事
ルノーに変えてもクソなシーズンを送って初めて何が悪かったのかを悟って失意でF1から離れたが、結局未練がましく枕にすがってる
0776音速の名無しさん (ワッチョイ 3ab2-MjJG [219.105.107.153])
垢版 |
2020/05/14(木) 19:45:24.48ID:vzFG86HY0
はてフェラーリサインツJR、マクリカルド決定でベッテルの行き場は?
レッドブルから門前払い、ルノーは撤退危機、残るはメルセデスの空き待ちかぷプライベーター落ちか浪人引退か
0781音速の名無しさん (アウアウクー MM92-PQ09 [36.11.225.50])
垢版 |
2020/05/14(木) 20:48:55.34ID:vcb4+XcAM
お疲れ様でした。鈴鹿ラストランは見に行けるなら見に行くよ。ニューウェイチャンピオンだったけど、4つ取ったんだ。ヒルジャッククラスを超え、ハッキネンプラスくらいにはなったやろ
0782音速の名無しさん (ササクッテロ Spaa-7tKh [126.35.136.44])
垢版 |
2020/05/14(木) 23:37:54.08ID:woU5yPlPp
メルセデスがベッテルと契約した場合の金額をそのままボッタスに渡してサヨナラ。

お金でシートを買ったベッテルは無報酬。

でもそれでハミとガチンコ対決が見れるならファンはポジティブに捉えるよね?
0786音速の名無しさん (アウアウクー MM92-PQ09 [36.11.225.50])
垢版 |
2020/05/15(金) 00:05:17.58ID:3nW3E4xcM
ナンバー1ステータスを要求できるような実力じゃないのが一番の問題なんだろ

自分がチームで何年も完全なナンバーワン待遇受けている状態で、2回も新入りに大差で負けてるんだぞ
0792音速の名無しさん (ワッチョイ 238e-gIXh [58.92.157.158])
垢版 |
2020/05/15(金) 10:04:42.00ID:i6uUZ5gJ0
>>791
gateネタとは言え、ココのみんなも薄々予想はしていただろうが・・・w
0797音速の名無しさん (スッップ Sd70-OjfR [49.98.168.205])
垢版 |
2020/05/15(金) 14:16:43.53ID:fcfZZWyHd
796
それは誰でも同じでしょ
優れた車に乗り続ける事も才能の一つ
ベッテルやアロンソには無い才能
ミハエルやハミルトンには有る才能
とにかくベッテルは2018シーズンに最速マシンでチャンピオン逃した事が全て
0798音速の名無しさん (ワッチョイ 3c92-DBEz [14.9.145.160])
垢版 |
2020/05/15(金) 14:49:42.95ID:R8Vu26Pl0
F1は1950年初代チャンピオンA・アスカリ以来
ず〜っと車次第が続いているんだよ、坊や
0799音速の名無しさん (ワッチョイW 0008-ig7S [220.213.10.79])
垢版 |
2020/05/15(金) 15:15:55.38ID:mRgood/z0
シート喪失は妥当な評価だよな
1年目の若手に普通に負ける遅さとリーダーシップの無さ、チームプレーができない
自責ミスの多さと運転が荒い
こう見るとまったく良い所ないな
0803音速の名無しさん (ワッチョイ a203-DBEz [111.64.127.214])
垢版 |
2020/05/15(金) 18:14:13.71ID:MWSQCKxa0
新コロナ騒動で、家族と過ごす方を選んだのだろう
0807音速の名無しさん (ワッチョイ a203-DBEz [111.64.127.214])
垢版 |
2020/05/15(金) 18:49:18.77ID:MWSQCKxa0
今シーズンレースができなければ、そうなるかな
0809音速の名無しさん (ワッチョイ eaee-nHeX [113.43.40.210])
垢版 |
2020/05/15(金) 20:04:49.29ID:qG5lVCOE0
ハミルトンボッタス擁するメルセデスはベッテルいらんし、レッドブルへの出戻りも無理。
マクラーレン以下のチームにはいかないだろうし、アロンソと同じ道かね。
でもインディで勝てるイメージないなぁ。
0813音速の名無しさん (ワッチョイ ae03-DBEz [211.128.199.224])
垢版 |
2020/05/16(土) 06:04:35.53ID:asLAk/Kl0
F1:セバスチャン・ベッテルのフェラーリ離脱による株価下落で損失
https://f1-gate.com/vettel/f1_56363.html

セバスチャン・ベッテルが2020年シーズン末でフェラーリを去るというニュースは、F1に9000万ドル(約9億6000万円)の損失をもたらした。

ベッテル離脱のニュースでF1の株価は4.5%下落
サインツ後任で、株価は3.1%上昇
0817音速の名無しさん (スフッ Sd14-dtCP [49.104.13.35])
垢版 |
2020/05/16(土) 10:51:45.56ID:ZIMbcyzAd
もうセブは充分頑張ったし
一杯稼いだから
未練なく
今シーズンで引退だわね。

セブファンとしては
何としても今年はルクレールに競い勝ちして
有終の美を飾って欲しい。

そうマルチ21の再来!
今年はセブの頭クルクルパーを、見てみたい!
0818音速の名無しさん (ワッチョイ 238e-gIXh [58.92.157.158])
垢版 |
2020/05/16(土) 11:25:50.76ID:eqvnlYDA0
3強は駄目、高額年俸を払ってくれそうな中段トップの枕とルノーも埋まった
ベッテルは本当に引退するのか?ソレともアロンソみたいに浪人するんだろか・・・
0819音速の名無しさん (ワッチョイW 8669-Cb5T [219.96.19.173])
垢版 |
2020/05/16(土) 13:45:29.99ID:34yMB5av0
ハースはドライバー未定だから滑り込めそうな気もする
0820音速の名無しさん (ワッチョイ d84c-nHeX [153.214.121.254])
垢版 |
2020/05/16(土) 14:11:10.04ID:pqMEmL+00
どっちがフェラーリのファースト・セカンドドライバーかでも揉めてたのに
ルクレールがフェラーリでベッテルがハースでは受け入れられないだろベッテル。
むしろルクレールにミサイルかますだろ。
0828音速の名無しさん (ササクッテロ Spaa-7tKh [126.35.136.44])
垢版 |
2020/05/16(土) 20:14:02.37ID:5eslIRKgp
フェラーリには、メルセデスとレッドブルホンダに勝てる車は作れないと思うが・・・

ベッテルが意地でタイトル奪って引退となったらカッコいいな。
0830音速の名無しさん (アウアウクー MM92-PQ09 [36.11.225.14])
垢版 |
2020/05/16(土) 22:40:07.79ID:WmzjYhBPM
この何年かのチャンピオンシップをつまらなくした張本人としか言いようがない。実力的にハミルトンと同じ土俵に上がれてないのが一般に広く認知された数年と言える。年寄りのアロンソ待望論がいまだに出るのはそういうとこ。この世界なめられたらおしまい
0834音速の名無しさん (アウアウウー Sa4b-SXp5 [106.128.45.43])
垢版 |
2020/05/17(日) 11:44:01.27ID:fBNaLqpRa
もうメルセデス以外のどこに行ってもタイトルは無理だろうが、下位チームでドライバーとしてのポテンシャルを見せて欲しい
ウィリアムズで中団に食い込むとかさ
0835音速の名無しさん (ワッチョイ 238e-gIXh [58.92.157.158])
垢版 |
2020/05/17(日) 13:01:56.08ID:ZfCYqr+N0
まだメルフェラ並みの年俸を要求してるって記事を見た
ボッさんが捨てられるのを期待してるのか?
ソレともルノーにアロンソが来ないと踏んでるんだろか・・・
0837音速の名無しさん (ワッチョイ ae03-DBEz [211.128.198.231])
垢版 |
2020/05/17(日) 14:22:43.27ID:idrOQatV0
ベッテルファンだけど、引退でも構わないよ
新型コロナ騒動の間は、家族を最優先に
0842音速の名無しさん (ワッチョイ d86c-gIXh [153.190.135.7])
垢版 |
2020/05/17(日) 19:17:51.56ID:digu/TQl0
ベッテルはね・・・チームメイトに負けたら逃げるようにそのチームはなれるのがねー
負け犬丸出しすぎて
もうどこも欲しくないでしょ
0844音速の名無しさん (ワッチョイ fa52-gIXh [125.195.68.122])
垢版 |
2020/05/18(月) 01:19:33.96ID:1h/94UnH0
レッドブル・ルノーとしては最強の時代に在籍してたことになるからな
でもそういう運を引き寄せるのもドライバーの力の一つだと思う

運の悪いドライバーはずっとダメな移籍を繰り返す
リカルドみたいに
0847音速の名無しさん (ワッチョイ ae03-DBEz [211.128.198.31])
垢版 |
2020/05/18(月) 07:30:25.47ID:NOMcDXdL0
運がないのはリカルドだと思うけどな

やっとレッドブルに昇格したらPU元年で、ルノーPUがボロボロで、レッドブルシャーシでも戦闘力不足になっていた

ベッテルは、もっと前にフェラーリからオファーがあったので、出ていくタイミングを図っていただけ
あの年のフェラーリPUもパワー不足でメルセデスPUに太刀打ちできず
0850音速の名無しさん (ワッチョイ 83ed-gIXh [218.228.23.15])
垢版 |
2020/05/18(月) 12:14:18.62ID:XjpMCpWh0
ベッテルとハミルトンはF1史上最高の強運の持ち主
運が悪いと言っていいかどうかわらんけど
この20年ほどで実力と実績が伴ってないと感じるドライバートップ5が
フィジケラ・トゥルーリ・ヒュルケン・ペレス・リカルド
この中で一番の実力者がリカルド
0852音速の名無しさん (ワンミングク MM7e-KAtj [153.251.221.243])
垢版 |
2020/05/18(月) 14:25:59.97ID:iQxgqcaFM
>>847
コンスト3位以内のチームにずっと居ながら運がない?
その運がないって言われるチームでしか勝利を挙げてないのに
どこに運がないの?
下手するとリカルドの勝利数は増えない
それはタッペンに負けて金を取った結果だ
0853音速の名無しさん (ワンミングク MM7e-KAtj [153.251.221.243])
垢版 |
2020/05/18(月) 14:29:23.67ID:iQxgqcaFM
>>850
ヒュルケンは実力ないだろ
マルティニレベル
0858音速の名無しさん (オッペケT Sr10-KAtj [126.133.8.53])
垢版 |
2020/05/18(月) 16:23:24.04ID:chfp5oTur
>>854
クビサにチャンピオンは無理
シートが決まってたとか言われてるフェラーリはチャンピオンになれてない
レッドブルにはベッテルが居た
メルセデスの線があるとも思えないしハミルトンに勝てないだろう
要するに少し成績は残せてもチャンピオンにはなれないってことさ
0861音速の名無しさん (アウアウウー Sa4b-QtsR [106.128.63.55])
垢版 |
2020/05/18(月) 17:28:54.84ID:FKu8HPb+a
>>853
渋いなぁ
わざわざ30年も昔にプチプロストと呼ばれた男を持ちだすあたりちょっとだけヒュルケンを認めてんだな

>>854
確かに!
よく知らんがおそらくモータースポーツの文化も後ろ盾となるメーカーや企業もないポーランドに生まれて、腕前だけでF1に到達したのは驚愕に値する
こう言っちゃ失礼だがあれで顔が良かったら悲運のF1ドライバーとして名を刻めたな
0865音速の名無しさん (ワッチョイ e403-DBEz [202.233.245.198])
垢版 |
2020/05/19(火) 06:21:21.82ID:CG+sbry00
スレ荒らしをスルーしてるだけ
0867音速の名無しさん (ワンミングク MM7e-KAtj [153.251.221.243])
垢版 |
2020/05/19(火) 11:18:12.48ID:L/S2WGjJM
ヒルは別格かとアロウズでの活躍やジョーダンでの優勝があるからね

アロンソなんてフェラーリたたき出されてから表彰台すらなしですよ
0868音速の名無しさん (アウアウクー MM92-PQ09 [36.11.224.7])
垢版 |
2020/05/19(火) 11:50:01.30ID:LXgeZzdsM
>>866
バトンは最弱とは違うと思うわ。万能じゃないし、アンダーステア出るとどうにもならん人だけど、ベッテルなんかより遥かに戦って勝ってきてる。ブラウン出た後にハミルトンやアロンソと向き合ったのも良かった。

ニューウェイのマシンは七難隠すからね。そういう意味ではベッテルがヒルジャックネンの系統なのは間違いない
0871音速の名無しさん (ワッチョイW 7cc0-tS+I [122.133.171.44])
垢版 |
2020/05/19(火) 19:22:18.71ID:jruWvcFU0
なんで最弱チャンピオンの代表格ライコネンが入ってないの?
今バカにされてるベッテルに歯が立たなかったんだぞ
5年フェラーリにいて1勝ってヤバくね
ベッテルが何勝したと思ってるんだ
0872音速の名無しさん (アウアウウー Sa4b-PwmS [106.128.3.186])
垢版 |
2020/05/19(火) 20:18:57.18ID:v8qgM3wAa
>>871
2017年のモナコわ勝って欲しかったな☆
0873音速の名無しさん (ワッチョイW 04b8-xwkd [126.141.194.193])
垢版 |
2020/05/19(火) 20:33:48.74ID:uSpDHM+h0
>>762
最初に出来ないものも想像できずやりますといったホンダの問題でしょ
それをズルズル何年もやったわけで、はじめにnoと言えば良かったのに
0874音速の名無しさん (アウアウクー MM92-PQ09 [36.11.224.7])
垢版 |
2020/05/19(火) 21:43:59.99ID:LXgeZzdsM
>>873
できないことをできる!と安請け合いして、『挑戦』って言葉に酔ってたからな新井。会社の大きさを実力と勘違いしたんだろうな。

結局3年間一度もマクラーレンに提示した目標値を出せなかったって長谷川も辞めるとき認めてたしな

できないことはできないんだよ。ベッテルにスピンするなって言うようなもんや
0878音速の名無しさん (ワッチョイ e6a3-zB1p [153.232.110.55])
垢版 |
2020/05/20(水) 00:11:15.81ID:EdeqhOpK0
「メルセデスF1代表、2021年以降のベッテル起用を検討中と認める。」
というのはリップサービスなんじゃないかな?

ハミチンが移籍・引退でもベッテルを乗せる余裕は無さそう。
フェラーリ・レッドブルが弱くなくなって来ちゃったからなw
0880音速の名無しさん (ワッチョイ 6203-tqmx [211.128.142.66])
垢版 |
2020/05/20(水) 06:17:59.03ID:v4GGyb8u0
ただ、メルセデス撤退の噂もあるし
0881音速の名無しさん (ワッチョイ 6203-tqmx [211.128.198.212])
垢版 |
2020/05/20(水) 13:47:41.75ID:+vxQ2nET0
父の教えを実践するベッテルの人柄は、愛車を見ればわかる
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/motorsports/motorsports/2020/05/20/___split_4/

今の現役F1ドライバーのなかでは、ある意味で最も人間味あふれる人物がベッテルかもしれない。

昔から飾らない性格で、チームのなかでもエンジニアやメカニックと分け隔てなく接するから慕われる。
だからこそ、チームを離れてもなお親しく、過去に所属したレッドブルやトロロッソ、アルファロメオ(当時はBMWザウバー)のみならず、
下位カテゴリー時代からの顔見知りといまだにコンタクトを取ったり、パドックですれ違うたびに長話をしたりしている。

そのノルベルトさんが息子を育てるうえで言い聞かせたのは、レーシングドライバーである以前に人として正しくあれ、ということだったという。
だから今も、ベッテルはサーキットを離れればF1ドライバーではなく、ひとりの素朴な人間へと戻る。
0882音速の名無しさん (アウアウクー MM8f-PWqO [36.11.224.218])
垢版 |
2020/05/20(水) 14:55:32.76ID:xMLGSw1QM
セバべのヨイショ記事w
F1ドライバーに必要なのは腕ですよ
0884音速の名無しさん (ワッチョイ 6e94-oW4g [111.98.113.150])
垢版 |
2020/05/20(水) 15:41:07.90ID:2s7/MAvG0
ベッテル リカルドに追い出されルクレールにも追い出され居場所がない
リカルド タッペンとやりあいたくないからルノーへ行くもしょぼいかったんでメルセデス復帰するマクラーレン再建に賭ける!
サインツ 身売り状態でルノーやらマクラーレンに回り道も、ようやくフェラーリへ
0889音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-O5Ya [126.152.253.115])
垢版 |
2020/05/23(土) 02:23:04.35ID:nu3MerXgp
>>881

川崎のぼるのマンガで、〜の前に人間であれってセリフがあったよ!

いい言葉だね。
0891音速の名無しさん (ワッチョイ 1fff-r9h8 [110.92.80.23])
垢版 |
2020/05/25(月) 18:29:58.32ID:SzIicNhd0
しかし今回の件で一番良い目を見たのはサインツだよなぁ・・・・
一時はRB追い出され、ルノーでもヒュルケンに負けて逃げるように枕に行ったのに
運良く良いマシンを引けて、とうとうリカルドを出し抜く形でフェラーリ移籍まで辿り着いた
ドライバーのキャリアなんか運で決まるんだなというのが良く判る顛末ではある
0893音速の名無しさん (ワンミングク MM32-FAtm [153.251.221.243])
垢版 |
2020/05/25(月) 19:23:52.38ID:LOsOB4AQM
>>891
サインツは親同士がやりあってたとか
トロのときうちの子がいい!とかいろいろ気にしてたって記事見た記憶
最年少チャンピオンってだけでタッペンが選ばれたのであれば
サインツは不遇だったと思うよ
やっと日の目を見た感じ
0896音速の名無しさん (ワッチョイ 82b8-f9J/ [219.215.38.117])
垢版 |
2020/05/25(月) 23:53:38.09ID:Gb5/2vNS0
メルセデスでしょ、それしかないもん
F1盛り上げるためにもね
0897音速の名無しさん (ワッチョイ e66c-crVl [153.190.135.7])
垢版 |
2020/05/26(火) 00:00:13.92ID:HwX4kwCL0
日の目つってもサインツってチームメイトに勝ってるのルーキーにしか勝ってないしw
0900音速の名無しさん (ワンミングク MM32-FAtm [153.251.221.243])
垢版 |
2020/05/26(火) 05:09:42.70ID:JisVv/cfM
>>895>>899
ハミルトンは疑いようがないが
アロンソはシャーシが悪いのかPUが悪いのかわからないレベルだから
そしてルノーの批判ができないチキン野郎だし
0911音速の名無しさん (ワッチョイ ab8e-crVl [58.92.157.158])
垢版 |
2020/05/26(火) 14:15:28.69ID:YevQHIfZ0
ガスリーと同額の120万ドルでアルボンを引きずり降ろして
レッドブルに返り咲いたら面白いんだがw
ガスリーはルノー移籍で・・・w
0913音速の名無しさん (アウアウクー MM8f-PWqO [36.11.225.247])
垢版 |
2020/05/26(火) 14:32:46.06ID:oiceeehzM
一人なのか二人なのか知らんが、重度のホンダ脳に掛かってるやつがいるな。でもアロンソをとやかく言ったところでベッテルの能力が上がるわけでもなく…
0914音速の名無しさん (アウアウウーT Sa6b-mmTX [106.154.128.110])
垢版 |
2020/05/26(火) 15:53:41.43ID:cqYNDjy1a
>>875
ハミルトンをレッドブルにに移籍させれば
昨今のF1つまらない元凶も解消できて全員WINWIN
アルボン・・・とかいう去年ホンダエンジンで唯一
表彰台乗れなかった雑魚は居なくてもハミルトン来れば外見的にも誰も気付かん
0915音速の名無しさん (ワッチョイW bb92-dA38 [106.72.193.225 [上級国民]])
垢版 |
2020/05/26(火) 15:57:35.32ID:zgu9myv10
ベッテルの歴代車名

トロ
2008:STR3:ジュリー

レッドブル
2009:RB5:ケイト
2010:RB6:リズ、マンディ
2011:RB7:カイリー
2012:RB8:アビー
2013:RB9:ハングリー・ハイジ
2014:RB10:スージー、グルケ

フェラーリ
2015:SF15-T:イヴ
2016:SF16-H:マルゲリータ
2017:SF70H:ジーナ
2018:SF71H:ローリア
2019:SF90:リーナ
2020:SF1000:ルキッラ
0918音速の名無しさん (ワンミングク MM1a-Q+l1 [153.251.221.243])
垢版 |
2020/05/27(水) 09:26:48.42ID:i+qhfhtFM
>>913
アロンソをとやかく言ったところで
アロンソの勝利数は増えない
終わった人だよアロンソ
0922音速の名無しさん (ササクッテロ Sp93-VESM [126.35.134.59])
垢版 |
2020/05/28(木) 00:33:47.52ID:la3AQ4BOp
今年のベッテルはやってくれるかも?と少し期待してます。

今シーズンは多額の報酬を得ていて、来シーズンは居ない訳だから、チームオーダーなど無視するだろうし、徹底して勝ちにこだわるだろうね。

もちろんマシン次第だけど、案外タイトル奪っちゃってりしてね(笑)

と言うか、火の無いところに煙を立ててでもやらなきゃやめられいよ!
0928音速の名無しさん (ワッチョイ d3ff-hMDj [110.92.80.23])
垢版 |
2020/05/28(木) 18:47:24.63ID:2E1kdpLO0
>>921
ハミルトンも若いうちから成功した部類(デビュー2年目でタイトル獲得はかなり若い)と思うが、奴の場合はそもそもF1に上がるのが遅かった(22歳デビューは若年化が進んだ今では
平均よりは遅い)のと、最初のタイトル取った後に長らくタイトルから遠ざかったのが
苦労するという意味では良かったのだろう
ベッテルは逆にデビューもその後のチームにも恵まれ過ぎて、しかも初タイトルから
4連覇もしてしまったのが結果良くなかった
そんな状況になれば人は大抵の場合何か勘違いして向上しなくなる
あの当時のRBマシンであれば余裕でタイトル取れる筈なのに、自らのミスで接戦に
なってたりした訳だしな
アロンソのように自分で何とかしてるとかじゃなくて、ほとんどチームの言う通りに走ってただけなのにな
0931音速の名無しさん (アウアウウー Saff-QIgm [106.128.61.51])
垢版 |
2020/05/29(金) 09:37:15.10ID:apgmgwAYa
それにしても今シーズンのベッテルは相当厄介だな
ただでさえ馬鹿なのにチーム離脱が決まってるからやりたい放題馬鹿し放題だぞ
何回ルクレールに突撃するか見ものだな
まぁその結果早期チーム離脱に繋がれば喜ばしい事なんだがな
0940音速の名無しさん (ワッチョイW 262d-AgSA [119.240.156.185])
垢版 |
2020/05/31(日) 22:07:45.31ID:AlIZPHDy0
OWACON
0947音速の名無しさん (ワッチョイW aab9-eJKw [61.197.28.88])
垢版 |
2020/06/01(月) 15:49:48.97ID:WEaBwCRb0
ベッテルって先行逃げ切り以外で記憶に残ってるレースってないんだよなぁ
先頭に出ればなかなか抜かせないよね

伸び伸びと走らせれば結構早いし、追いつかれたら必殺の幅寄せがあるしな
最後はぶつけるから結果抜かれない

まあ言い換えれば抜くのも抜かれるのも下手くそなんだろうな
0948音速の名無しさん (ワッチョイW 9b0e-Fpf6 [60.43.49.30])
垢版 |
2020/06/01(月) 19:49:57.75ID:OWFD+qzJ0
>>946
リカルド対比ではヒュルケンベルグの方がベッテルよりも善戦してる
だけれどもアロンソとなんて比較もしてもらえない
ベッテルがアロンソと比較してもらえるのは腐っても4度のチャンピオンだから
0949音速の名無しさん (ワンミングク MM1a-Q+l1 [153.155.47.91])
垢版 |
2020/06/01(月) 23:21:03.27ID:x3Og5+KQM
マスダンパーでしか勝てない男
それがアロンソ
0955音速の名無しさん (アウアウウー Sa47-bzkf [106.128.60.64])
垢版 |
2020/06/03(水) 00:10:51.98ID:gD9dDieEa
あんましチームとチームメイトに恵まれすぎても良くないんだよな
ハミなんかはのっけからアロンソと組んだし強いチームメイトにかなわなかったりも経験してるから慢心する事がなかったそれが良かった
0956音速の名無しさん (ワントンキン MM1f-65RZ [153.237.215.103])
垢版 |
2020/06/03(水) 13:33:32.29ID:2vZaEAZGM
>>955
マスダンパーでしか勝てなかったアロンソも同じようなもん
しかも自分の実力を見誤るから新人に負けてしまう
チームの秘密をしゃべり100億の損害を負わせ逃亡
その年もだけどそれ以降チャンピオンになれてないのは
単に実力がないだけだ
ちなみにインディ500で予選落ちするのもアロンソの実力
0957音速の名無しさん (ワントンキン MM1f-65RZ [153.237.215.103])
垢版 |
2020/06/03(水) 13:43:02.62ID:2vZaEAZGM
はっきり言うとチャンピオン4回の人に
半分の2回しかとってない人は比べ物にならないよ
あなたが延々といや永遠にアロンソはすごいと針小棒大に言わないと
アロンソの扱いはセナ以下になるよ
現実を見ましょうね
0958音速の名無しさん (ワッチョイ d3ed-uikQ [218.228.23.15])
垢版 |
2020/06/03(水) 18:00:23.19ID:fXPRLDve0
>>957
そら普通はアロンソの扱いはセナ以下でしょ
そこんとこ評価が覆る事は永遠にないとおもうよ
セナを超える可能性があるのは唯一マックスフェだけ
それでもセナのように神格化されることはないと思う
そういうのは実力や実績以外の要素の方が大きいからな

俺氏が選ぶ史上最強ドラTOP5
1位 マックスフェ
2位 アロンソ
3位 セナ
4位 シューマッハ
5位 リカルド
0959おやすみ老人 (アウアウウー Sa47-Hoif [106.129.133.109])
垢版 |
2020/06/03(水) 19:40:11.94ID:dswcghSFa
>>752
アロンソは遅い!(笑)
0963音速の名無しさん (エムゾネW FF9f-7Fxb [49.106.192.125])
垢版 |
2020/06/03(水) 21:16:39.26ID:3WDXwH63F
そう、アロンソが欲しいチームなんてごまんとある。
ルノーがアロンソを狙ってるという噂も各チームを焦らせるブラフとしてうまく機能しているだろう。
そして衰えぬ走り。
伝説は死なない。
0966おやすみ老人 (アウアウウー Sa47-Hoif [106.129.133.109])
垢版 |
2020/06/03(水) 21:28:55.46ID:dswcghSFa
アロンソはインチキ最速マシンの時だけ速い!(笑)
真面目にやったらかなり遅い!(笑)
0967音速の名無しさん (ワントンキン MM1f-65RZ [153.237.215.103])
垢版 |
2020/06/03(水) 22:47:15.98ID:2vZaEAZGM
アロンソ速くないよ
早かったらポールやファステストもっと取ってる
0971音速の名無しさん (ワンミングク MM1f-65RZ [153.235.16.58])
垢版 |
2020/06/04(木) 04:49:38.26ID:KVhdqgPXM
> 史上最高にみっともなくて惨めなチャンピオンってのは間違いないけど

アロオタが発狂しそうな文章だなw
0973音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb8-Alfg [219.215.38.117])
垢版 |
2020/06/04(木) 05:08:59.43ID:GPxXACj30
ロズベルグ父じゃないのか!
0974音速の名無しさん (ワンミングク MM1f-65RZ [153.235.16.58])
垢版 |
2020/06/04(木) 05:09:34.65ID:KVhdqgPXM
デーモンヒル 、親子2代のチャンピオン、中堅チームでも優勝と快走実績あり
ビルヌーブ 、カートとF1のチャンピオン、インディ500優勝
ライコネン 、最後のフェラーリチャンピオン
ベッテル 、史上最年少チャンピオン、4回チャンピオン、トロロッソで優勝
バトン、ハミルトンに勝利した経験あり

アロンソ、
中堅以下のチームではそれなりの走りしかできない
ミナルディでノーポイントはトロロッソで優勝のベッテルとは別カテレベル
フェラーリでチャンピオンになれず逃げ出す
ベッテルに最年少記録を更新されて発狂
しかもベッテルの半分しかチャンピオンになれてない
2009年以降ベッテルをポイントで一度も上回れて居ない
ホンダに媚びるもインディ500でエンジン供給を断わられる
インディ500予選落ち
0975音速の名無しさん (ワンミングク MM1f-65RZ [153.235.16.58])
垢版 |
2020/06/04(木) 05:14:30.74ID:KVhdqgPXM
こう見るとアロンソがベッテルにコンプレックス丸出しなのが良く分かるなあ
チャンピオンや優勝の回数でぼろ負けしてて
下位チームでの実績や2009年以降10年間1度もベッテルに勝ててないってねえ・・・
0976音速の名無しさん (ワンミングク MM1f-65RZ [153.235.16.58])
垢版 |
2020/06/04(木) 05:24:52.43ID:KVhdqgPXM
ちなみに>>974にはハミルトンやマクラーレンのこと
チームメイトをクラッシュさせて優勝したことは書いてないから
0978音速の名無しさん (ササクッテロ Spe7-fxME [126.33.193.123])
垢版 |
2020/06/04(木) 13:48:56.96ID:mNPeSpuWp
アロンソはヤルノに勝てなかった。
ヤルノを首にしてまでアロンソを
スターにしたかったんだろうね
0979音速の名無しさん (ワッチョイW 4315-YtJW [118.241.248.51])
垢版 |
2020/06/04(木) 18:43:15.82ID:+EejZzDJ0
オワッテルクソスレっすなぁ
0984音速の名無しさん (テトリス e3ff-FlVV [110.92.80.23])
垢版 |
2020/06/06(土) 07:15:26.85ID:JS6ZA48M00606
>>982
ただでさえチーム運営に不安があるのに、ベッテルを雇える予算がどこにある
少なくともルイスがいる間は無理だ
というかアロンソと言い、法外なサラリー貰ってるとこういう時に困るんだよな
フェラーリ基準の高額サラリーなんて中堅以下にはまず払えない
リカルドですら実績の割に貰い過ぎだわ
ヒュルケンとかがあの年までやれてたのは実力比でコストが高くなかったってのは間違いなくあるだろう
0991音速の名無しさん (ワッチョイW 53c0-OVlK [122.133.66.124])
垢版 |
2020/06/07(日) 16:08:25.03ID:IexW3W+v0
>>990
個人の意見を世の中の総意の様に言われてもね
どこの雑誌やwebサイトの人気ランキングでもライコネンよりハミルトンの方が上なんだけど
個人的に遅いドライバーは好きじゃ無いライコネンもその中に含まれる
0992音速の名無しさん (ワッチョイ e3ff-FlVV [110.92.80.23])
垢版 |
2020/06/07(日) 20:12:12.06ID:QDmkXVfm0
基本的にセカンドやってるドライバーってあまり敵がいないから嫌われる人は少ないような
ライコはラッキータイトル一回取って、後は総じて従順なセカンド人生という人だし
要するに脅威にならない、むしろネタキャラみたいなポジション
もし脅威になるようならベッテルだってそれほど仲良くはしていないだろうw
0993音速の名無しさん (ワッチョイW 6f15-b/zq [39.110.86.160])
垢版 |
2020/06/07(日) 20:57:04.29ID:CwodPr+A0
ライコネンも2000年代初期は速かったけどね
彼の場合はルックスとパーソナリティーから人々に好まれるのかもしれない
政治的な絡みも嫌いだしね
純粋にレースだけが好きなオールドタイプのレーサーかなと
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 207日 7時間 8分 56秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況