X



2020鈴鹿F1日本GPを【楽しみに】待つスレ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 19:55:29.56ID:IULZC+C90
2020年 鈴鹿F1日本GP宿泊地 格付け

公共交通機関編 【特急乗車前提/s=白子、i=稲生】
S:鈴鹿サーキットホテル(宿泊不可)
A:白子/平田町
B:津(s10、i20)/四日市[近鉄・JR](s10、i20)/南四日市(i15)
C:桑名(s25、i55)/久居(s20、i30)/松阪(s30、i40)
D:亀山(s35、i30)
E:名古屋駅(s40、i70)/伊勢市(s40、i65)
F:名古屋[名古屋駅以外+15分想定](s55、i85)/名張(s50、i60)
G:伊賀上野(s100、i95)
圏外:熊野(270)

クルマ・バイク編
S:鈴鹿サーキットホテル(宿泊不可)
A:白子/平田町/玉垣/亀山
B:津
C:南四日市/四日市/久居
D:松阪/桑名/長島温泉/湯の山温泉/榊原温泉/伊賀上野/甲賀/名張
E:伊勢/名古屋
圏外:熊野

徒歩・自転車編
S:鈴鹿サーキットホテル(宿泊不可)
A:平田町(3km、40m)/玉垣(3.5km、45m)
B:白子(5km、1h)
C:上記以外の鈴鹿市
0613音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 08:44:55.22ID:XmvQourv0
場内実況が聞こえるなんてあり得ないw
音でかなり客減ってるだろ。
昔を知らない新興国はいいだろうが
0615音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 14:32:17.90ID:eErGeVFP0
耳栓ってw
鼓膜に響くあの爆音を感じてなかったのかよ
スタート直後にアクセル全開で26台のマシンが1コーナーに飛び込むとこを旧D1(現A1)席の最前列で感じたら今のマシンの音は無音に等しい
0616音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 14:34:25.12ID:S9aD+GDy0
今のカメラマンエリアのヘアピンプラスがある所、
あそこは耳栓しないとマジやばかった。
0617音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 16:00:22.38ID:hfalIlqB0
音圧だけでヤバイはない
R391は鼓膜と共振してたからマジで痛かったが
0618音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 17:19:07.55ID:50q1p+cP0
200Rの脇のスプーンへ向かう道では恐怖すら感じた
0620音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 13:23:56.70ID:QqSU3n/J0
ほんとあの頃のサウンドは最高だったよな
今は耕運機w
0621音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 15:09:18.68ID:R/E4C/WO0
>>620
正に耕運機wホンダは更にショボい。
ブリブリブリってw
0623音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 18:34:33.70ID:kFp4KteJ0
V8 NA時代もホンダだけダサい音だった。
まるでミスファイアしてんじゃないかって。
0625音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 19:20:02.76ID:eBUOwt1w0
>>624
吹いたw
0626音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 22:24:49.85ID:mPzyLmJ20
ヘアピン席の正面だね。
あの位置からだと立体交差以降の一部とヘアピンの出口以降しか見えないんじゃないかな。ビジョンも後ろ側からしか見えないし。

あそこが一般でも入れる場所だとしても多分寄り付かんと思う。
0630音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/26(木) 08:39:36.05ID:oKMbzLXY0
ホンダV8ならオヤジさんお気に入りの空冷のやつがあるだろw
0632音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/26(木) 09:34:23.57ID:yZRaY6NB0
>>626
一般席設定されたらビジョンは置かれるだろう

>>629
目隠ししない以上違法ではない
目隠しすれば日々の騒音で訴訟問題になるだろうし
0634音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/26(木) 16:45:43.75ID:xtKUcllN0
第3期のエンジン : RA○△△E
R(Racing)
A(Automobile)
○(シリンダー数の下1桁。0,8が用いられた)
△△(西暦の下2桁)
E(Engine)
0635音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 20:30:22.67ID:QuneRbek0
カーグラフィックTV
12/28 (土) 23:30 〜 0:00 (30分)
BS朝日

1988年取材の宝もの!セナとプロストのF1を1988年に鈴鹿でテスト実現!
鈴鹿サーキットに1台のマクラーレン/ホンダMP4/4とテストドライバーのエマヌエーレ・ピッロが。

1988年11月24日。当時“史上最強"の名を欲しいままにしたそのマシーンこそ、あのセナとプロストの神話を作ったそのもの。
ホンダの好意によってCG紙と番組は“空前にして絶後"の動力性能計測をカメラに収める機会を与えられた。
“パワーがあり余っている様子"は映像でもよく分かるしもしF1が4WDだったなら“0-100キロ加速は軽く1秒台に入る"ことも充分に想像できる。
これはまさにタカラモノ。
0636音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 22:37:17.97ID:toYBhdyP0
今のF1がつまんないのは音がクソなのも大きな一因。
音がクソとかつまらん。
F1の楽しさは音が大事な要素の一つ。
0638音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 10:20:04.10ID:e4CycZBj0
>>636
それな。
生観戦の醍醐味は音。
日本人ドライバーはいないしレース展開も
毎年面白い訳じゃない。音が重要。
全く迫力がない。
0639音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 10:27:26.67ID:xT0uBJCc0
コナーで低音になってストレートで本領発揮!
こちらにあっという間に大音量で近づいてくる
スカッと脳天を突き抜けるような
超高音の快感だよね
0640音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 11:15:59.38ID:aLfbwKaU0
客観的には今の音でも十分にうるさいんだがなぁ
0642音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 12:44:26.05ID:CoAr+GOo0
客観的にはもの凄く静かだよ。
ポルシェカップカーと大差ない。
0643音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 13:12:49.82ID:WEU7tJgo0
ポルシェカップの車自体が客観的にはうるさいよ
モータースポーツとか何も知らない奴を連れて行って音を聞かせてみ
0644音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 15:24:06.56ID:7xIhAWGL0
>>636>>638
音に関してはそう思うし完全同意ではあるが、時代がそうでなくなっているのだから仕方がない。
その代わりと言っては違うが、日本人ドライバーを育成してF1に輩出してもらいたいなあとは思う。
いつまでも鈴鹿の日本GPが楽しいレースとお祭りであり続けてもらいたい。
0645音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 18:20:12.58ID:CQp1JiV+0
鈴鹿の素晴らしさは抜きどころ無い点
と誰かが言ってたよな
毎年つまらんレース展開のおかげで音に執着せざるを得ない気持ちは分からんでもないよ
0646音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 18:36:15.82ID:5IUXQnOp0
>>637
君は今後書き込みしなくていいよ
0650音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 22:24:38.80ID:MMSeCQj70
>>636
同意
F1はいくらマシンが速くても音が悪ければ面白くないからな
0651音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 22:28:40.13ID:2aBkHFHW0
去年のマッサに大勢が喜んだのに、ウゼーとか言って楽しめなかったのか、寂しい奴もいるもんだ
0656音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 13:46:58.06ID:jarx4rwn0
>>655
レーシングマシンとしては静かって話なのに客観的という言葉を拡大解釈してるお前が基地外なだけだって気付けよ。
有り得ないくらいのバカなのか?
0657音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 14:54:28.87ID:YqrXIoQu0
>>656
レーシングマシンとか関係ねーよカスww
客観的にうるさいかどうかを最初から言ってんだよ
頭おかしいのか?ww
どうせ音厨で老害の癖にww
0659音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 15:01:39.10ID:YqrXIoQu0
最初はポルシェカップの車を静かだと言っちゃう老害ww
次に同じくらいレーシングマシンという条件をつければ静かだ!とか言っちゃう老害ww

そもそもここの老害どもは何を根拠に静かだとか言っちゃってるのかな?ww
老害どものくそ狭い範囲の中で客観的に静かだと言っちゃってそうww

喧嘩売ってきたからまた暴れてやろっと
0660音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 15:03:11.22ID:YqrXIoQu0
>>658
早速、反論出来ずに発狂認定してきたねww
さすがは思い込みで行動しちゃう老害だね
0661音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 15:05:02.63ID:YqrXIoQu0
>>658とか反論出来なくても「哀れな」とか「発狂」というキーワードを使えばマウント取れると思ってそう
人格否定発言しか出来ないのが老害なんだよなぁ
0662音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 18:40:40.25ID:k0aypg1M0
音の劣化か昔のマシンの話かDRSメットの話をするといつものDRS爺が老害老害と喚きながら暴れる定番の展開
0663音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 18:47:49.20ID:ATzL+FSA0
>>662
おっまた認定厨か?
老害爺は議論出来なくなると認定しか出来なくなるよねww
お前みたいなのは、早く死ねばいいのにな
0664音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 19:06:58.07ID:ATzL+FSA0
音厨が老害爺なのは間違いない
このスレでも30年ぐらい前の動画を持ち出して最高とか言っちゃってるww
同じ奴が馴れ合ってるんだろうねぇ
0665音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 19:18:24.16ID:R1cT0VCy0
V10復活してホンダに佐藤琢磨乗せたらF1人気盛り返すぞ
0667音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 20:12:34.03ID:cEqZ7BCEO
いやあ
昔のマシンはマジで音が最高だったよな
最近のマシンの音しか聞いた事がないガキはマジでかわいそうwww
聞きたいけど聞けないから暴れてるんだろうなwww
0668音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 20:29:01.33ID:Jyz8oI/50
V10V12が唸りを上げて爆走するのは最高だったよな!
加えてドライバーのキャラも抜群だった
0669音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 20:58:10.37ID:tdKza5Db0
またかまってちゃんのガキが暴れてるのかww
よっぽどV10の音が聞きたいんでちゅねww
0671音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 22:51:17.27ID:bJ702M+P0
そんなに音がいいなら航空祭でブルーの前陣取れ
もうあのF1は帰ってこない
オマエはF1からも、このスレからも卒業すべき
0674音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 12:23:43.30ID:Mspk6Nfq0
あの頃は良かったなぁ
今の糞サウンドのF1は面白くない
0675音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 12:48:05.39ID:NJkjgNpB0
マシンの速さなんて見比べたらわかるだけでインパクト薄いんだよな
2013年と2019年比べても3秒しか変わらない
トータル3秒は物凄い差だが、目の前通り過ぎるベストタイムがコンマ数秒昔より速いくらいじゃ
全くわからんのだよ

せめてV8の頃くらいの音は欲しい
0676音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 21:53:21.94ID:ZeJDCX4A0
やっぱりV10
V8でも今のF1の腐った音より遥かに良い
0677音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 23:31:25.68ID:y581wKLj0
静かだがフォーミュラーEは1度現地で見てみたい気がする
0679 【鹿】 【592円】
垢版 |
2020/01/03(金) 21:05:55.76ID:569iWiZRO
熊野のホテルお正月泊まりましたけど良かったですよ。
熊野大泊インターから1分ですし、遅い車いなければ鈴鹿サーキットまで1時間30分でいけます。
嘘だと思うならGoogleマップで見てごらんなさい。
批判しているひとは統合失調症ですよ。
0680 【モナー】 【418円】
垢版 |
2020/01/03(金) 21:35:56.54ID:9iHgwAwgO
私も泊まりましたが最悪でした。
まず臭い。
下水道が整備されていないと聞いてましたが本当に臭かったです。
そして遠い。
とにかく遠い。
移動に時間をかけるのは疲れるだけで馬鹿だなと思いました。
0682音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 22:53:25.65ID:/VV3qHce0
緊急車両でも熊野から1時間半は難しい
普通に走ればその倍くらいかかる
0683音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 10:53:55.91ID:asaasyB90
>遅い車いなければ鈴鹿サーキットまで1時間30分でいけます。

この奇跡のような前提がもうあかんわw
0684音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 14:49:02.51ID:erJ6DVxJ0
鈴鹿と同じ三重県でも大阪より遠いのか
熊野はF1観戦の宿泊地候補には絶対ならんだろ
このスレに必要無いから熊野はNGワード入れとくわ
0686音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 23:38:00.76ID:tGGEKCnT0
いや熊野まともに高速も通ってないだろ。下手すりゃ和歌山の方が鈴鹿に近いんでは。
0687音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 01:28:11.83ID:tD+3cMVHO
>>684
名古屋や大阪は渋滞して時間がかかるから却下。

1時間30分で渋滞知らず。
0688音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 04:29:06.63ID:HRqF7upl0
>>685
熊野がそう見るのは勝手だが全く成り立たない構図
地理的にもそうだが孤立してる

相手して欲しけりゃ伊賀のあたりにでも引っ越してこいとしか
0689音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 04:40:10.44ID:pCR+8ZmY0
熊野だとホテルに泊まって豪雨で通行止めがあるからな
0691音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 07:50:48.82ID:ydj7fgaa0
熊野?高速も尾鷲で途切れてる。熊野市街地まで未開通。
勢和多気以南は暫定2車線供用で追い抜きできるところはごく僅かのため、前に遅いトラックでもいたら終わり。
午前2〜4時なら90分も夢じゃないが、動物をはねる可能性あり。
0692音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 08:36:02.86ID:xhjrZFLL0
>>691
尾鷲〜熊野はいつ開通するの?
開通すれば尾鷲市内の商店はますます寂れることは間違いない
0693音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 13:53:36.81ID:tD+3cMVHO
>>689
それは8年以上前の話。
今は大雨でも大丈夫。
大雨の時、名阪国道と東名阪は危険。

>>692
2021年の夏予定です。
国体に合わせて開通。
ますます鈴鹿サーキットとのアクセスがよくなりますよ。
0695音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 16:31:16.73ID:x+qtADDaO
市長の一族が経営しているズブズブのホテルです。
地元ではキチガイホテルと呼ばれ忌み嫌われています。
下水道を整備するよりも私腹を肥やすのに精を出します。
ホテルはとにかくボロいし食事もマズイので行かないのが吉です。
0697音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 14:57:14.26ID:vPJw51Lr0
去年の鈴鹿は木曜日からのレースデーは
四日市にホテル取ったけど
水曜日に泊まったコンフォートホテル鈴鹿は
朝食で醤油がなかった(笑)
ソースやケチャップはあるのに(笑)

鈴鹿にホテル取りたいよねぇ
0698音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 20:15:57.82ID:QvTu4EaQ0
去年たぶんRace of Asiaの時だと思うけど
コンフォートホテル鈴鹿に泊まってSCENAに行ったな
なかなか良かったよ
でも5千円かそこらで泊ったからF1となれば話は別だな
0699音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 01:04:09.58ID:2jYSFEJ90
本当の熊野は和歌山県
勝手に市の名前に使われて迷惑だわ
0702音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 06:47:42.95ID:xaWSkDCy0
今年はホンダ応援席、レッドブル応援席、フェルスタッペン応援席ができる!と予想
0704音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 15:08:30.67ID:8YiY08S60
ホンダ応援席のCの上段は良い席だよな
去年B2で観たんだが下段だったからS字がすこし見づらかった
B2下段ならC席上段がコスパ良いよな
0705音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 18:09:53.48ID:/JSeXJIp0
今年は「ありがとう今宮さん」の横断幕出るのかね?
0706音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 18:26:39.68ID:x2VYswxj0
中野信治以外はダンマリ決め込んでるな。
0708音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 18:38:49.54ID:fYr/Ov9Y0
今宮に感謝する要素なんて1ミリも無いな。
ネットが無い時代に好き勝手な情報流してただけだろ。
0711音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 19:34:05.72ID:h8QtMDKE0
>>707
>>>705
>今宮さん、辞めるの?

ちょっと休むんだって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況