X



【フェラーリ】シャルル・ルクレール【モナコ野郎】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 00:13:30.55ID:+b/9w+Qd0
そろそろ立ててもいい頃でしょうか。

シャルル・ルクレール 1997年10月16日生まれの20歳 モナコ出身

2016年 GP3 チャンピオン
2017年 FIA F2 チャンピオン 

昨年まではハースF1チームのテストドライバー
今年、アルファロメオ・ザウバーF1チームでF1デビュー
カーナンバーは16

アゼルバイジャンで6位入賞、初ポイント獲得後、6戦中5戦で入賞
ザウバーを中団チームに押し上げたドライバー、
来年のフェラーリードライバー、将来のチャンピオン候補

前スレ
【ザウバー】シャルル・ルクレール【モナコ人】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1531024043/
0366音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 17:58:48.92ID:TgX8QUdU0
失格にしろよこんなゴミ
0367音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 18:11:26.15ID:Wa5M7n6i0
ルクレールが悪いと思うけど相手が去年まで散々滅茶苦茶やってきたフェルスタッペンだからざまぁと思ったわw
0369音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 18:45:33.44ID:k0wDII250
>>367
ハミルトンの方はマジで危険だったからアレに比べたらフェルスタッペンはまだマシかもしれんけどな。
もし破損したパーツがハミルトンに当たってたらと思うとゾッとする。
ピットはすぐに入れと支持してたのに無視して壊れたパーツをあの速度でまき散らしてもう一周とか
正気の沙汰じゃない。先の下位カテゴリでの事故で友人の死に心を痛めたなんて絶対に嘘だ。
コイツは自分に酔ってるだけだ。ロクな人間じゃない。
0370音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 18:47:29.73ID:DUHssGp30
130Rをミラー支えて片手運転なんて危険運転でしょ
頭おかしい
0371音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 18:50:08.84ID:uhbS5J1L0
タッペン

「すべてがうまくいっていたけど、ルクレールがターン2でサイドに完全にぶつかってきた。
非常に無礼な動きだった。僕はインサイドに十分にスペースを残していたからね。
実際に彼の前にいたし、あそこではすぐにアンダーステアができることはわかっているはずだ。
限界までフルに突っ込むべきではない。とにかく彼が僕のマシンサイドにぶつかってきて、
多くのダメージを負った。バージボードがぶら下がって、マシンサイドの全体が引き裂かれた。
続行してももう意味はなかった。それがピットボックスにクルマを止めた理由だ」
0375音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 19:21:31.80ID:k0wDII250
>>373
写真見たけどかなり大きな破片なんだよな、飛んできたの。
人命を脅かす勝手な走行をしても実質ノーペナっておかしいよな。
何があってもルクレールは許されるんならもう走らずにチャンピオンに
してしまえばいいのにな。アイツのワガママ走行に付き合わされて
他のドライバーの命を危険に晒す意味ないもの。
0376音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 19:22:56.88ID:qIuhnvye0
たった15秒ペナで済んだのかよ
黒旗でも良かったくらい
0377音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 19:24:00.49ID:SvmjNxko0
少しずれてたら、頭に当たってた可能性あったんだぜ。
ピット指示無視してパーツばらまき、忖度しすぎてそのうち、取り返しのつかない事起こさなければ良いが。
0378音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 19:33:10.21ID:RZIOL4Rr0
ピットからの指示無視とかダーティーな面が目立つな。
今いないタイプだから黒すぎて好きだが
0380音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 20:17:59.64ID:H/SR4Mmi0
クロンボなんか殺しちゃえばよかったのに。残念
0382音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 21:30:33.89ID:tmyAjZND0
特攻にピット無視、この人がやってるのはF2の走りだなw
F2はみんなやるからそれで面白いんだけどF1だと浮いちゃう
0383音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 21:34:40.66ID:zAjgJRjb0
パーツ撒き散らしは3戦出場停止くらいが妥当だろ
0385音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 22:10:28.82ID:wEwtvWX00
どんどんダークサイドに堕ちていっててワロタ
イイ子ちゃんが多いF1てつまんないから
こいつに期待するわw
0387音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 22:44:16.96ID:mmqRjUee0
フェラーリではマッサがかつて酷い目に遭ってるのに、今度は加害者を平然と容認するのか
あのスピードで飛んでくるデブリは鉄弾と同じ
メット程度じゃ防ぎようが無いんだぞ
若気の至りじゃ済まない話だ
0388音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 23:16:24.50ID:7FRqDDTp0
>>387
は?ルクレール様だぞ?何やっても許されんだよ。
身の程知らずにもルクレール様を抜こうとしたクソタッペンとパーツが当たる位置にいたゴキブリが悪いんだよ。

これに懲りたら二度とやんなよ。全くクソどもが
0389音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 23:19:17.62ID:RMeGAh9I0
セナシューマッハハミルトンも当初は悪童のような走りだった
久々にBIG3に並ぶスターダムドライバーが誕生しつつある感がある、アンチの数も実力のうち
0390音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 23:26:00.44ID:RCzmDlzH0
52周ずっとルクレール死ね、派手に事故れ、ビアンキの二の舞になれと本気で願っていた
投げるものが手元にあったら投げていたかもしれなかった
パーツ飛ばしながら走んなカス

モナコが許されたから同じようなこと繰り返したんだろ?
FIAの責任も重いよ!
0391音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 23:29:19.55ID:L32s5I6J0
ブツケール事故れ
0393音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 23:37:35.96ID:oY+020Ri0
今回はマックス押し出し+翼端板とミラー飛ばした時点で黒旗失格でよかった

ミラーは誰も被害及ばなかったからいい、ってもんでもない
100歩譲ってもミラーぐらついた瞬間に徐行でピット戻るべきだった
0394音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 23:39:01.41ID:ENe5+t480
罰金300万円か
0395音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 23:39:04.79ID:7LvCsYHk0
「ルクレールは悪くない!でもベッテルはペナルティ出るべき」って言ってる人が一番怖いわ。
0396音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 23:46:05.11ID:fixgU3+a0
デジャヴというか、嫌な予感がするんだが、この手のって、将来、ウリスト教系新興宗教に属する様な、
一見日本人女性風の女優だかモデルだかに引っかかって、その後、意識高い系の様に、
普遍的な世間一般の日本人や、日本全般を事ある毎に、何かと叩き始めたり、、
その一歩で、女の方は浮ついたキラキラな生活の虚像をインスタなどへのアプデに精を出し始めたりして、
こちらも、例の、最近朝鮮籍の夫が逮捕されたモデルの如く、一般的な日本の庶民を”金のない人達は性格が悪い”等と叩き始めたりしてな
0398音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 23:53:59.22ID:oY+020Ri0
同じ歳でキャリア先輩のマックスも速いけど無茶する
というドライバーだったが引くところは引く、という経験を学んだ

シャルルはまだ一発の速さに酔ってる状況
レース結果出すには引く所は引く、というのも学ばないと
それはセナミハエルハミルトンも通った道だが
0400音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 23:56:51.76ID:zywOtRSn0
フェルスタッペンのようなチンピラ親父の息子がモナコ貴族と対等なわけがない。
0401音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 23:56:53.85ID:W9p4W+Ln0
いいかげんクソレールは追放しろや
0402音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 23:58:48.65ID:c4WjJKE00
また忖度レールかよ
0403音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 00:03:09.63ID:AtaUOlp60
>>375
HALO入れたり安全を理由につまらないレギュレーション多数導入したくせに
こんなあからさまな危険行為を放置する嘘つきトッドは会長解任で息子共々F1から永久追放すべきだな
0404音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 00:04:07.11ID:uYRct28L0
こいつのおかげでせっかくのレースが台無しになったな・・
0405音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 00:05:53.97ID:7iWDod670
まあまだ2年目の小僧だ
レジェンド達だって2年目なんてヤンチャ盛りだったろ?
大目に見ろや
0407音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 00:17:22.41ID:fzCMpwD30
ブツケールめり込め!
0409音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 00:18:49.20ID:xZ8kK1m50
やらかしたらペナを喰らうという基本的な部分を学ばない限り10年後も変わらないままだよ
モナコの狼藉を温かい目で見た結果が、今のどんどん増長してるコイツの姿

ユベールとビアンキが云々言ってる癖に誰よりも他人を危険に巻き込む行動をするという自己中ぶり
一体今年何回他人を危ない目に合わせたのか数えるのも嫌になるレベル
全盛期のグロージャンが可愛く見えるわ
0411音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 00:28:02.57ID:OV2kAJOh0
モナコの時もそうだけどこいつメチャクチャだな
0412音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 00:30:41.44ID:nOeQgcTc0
>>410
0413音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 00:40:16.21ID:QcXGOwWV0
>>1
汚い事してチャンピオンになってきたの??
0415音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 01:10:37.02ID:vm3oxTvw0
速くなったグロージャンだね
不幸な事故が起こる前になんとかしないとヤバいよこいつ
0416音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 01:21:38.54ID:xZ8kK1m50
グロージャンもあの時はマシンが良かったので速かった

なので「速くなったグロージャン」ではなく
「ペナが一切付かない、出場停止リーチとかありえない世界線のグロージャン」だよ
0417音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 01:26:29.08ID:8LdOyQkm0
オーストリアで学習してから
抜かれそうになるととりあえず当てに行くのがデフォになったな。
0418音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 01:27:50.26ID:Cf3yPtU30
ベッテルやハミルトン含め他のドライバー達をリスペクトする態度が全くない人だよね。抜かれるのが嫌だからぶつけるとかそのうち誰かみたいに全ポイント剥奪されるぞ
0419音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 03:10:38.04ID:xFNmGxQT0
もしハミルトン死んでたらどうすんの?
偽善者でナルシストでキモいわ
FIA優遇も過去のドライバー達と比較しても異常だし
こいつさっさと消えてくれないかな
0420音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 03:19:46.72ID:xFNmGxQT0
興行的に大ダメージな日本でホンダユーザーのエースフェルスタッペン潰し
レジェンドクラスのレーサーハミルトン殺人未遂
ペナルティもすぐに出ず、秒数調整したダメージの少ないペナルティをレース後に
これを兄のように慕っていたというビアンキの亡くなった鈴鹿でやってるんだからな
さっさとF1界から消えろや偽善者が
0421音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 04:26:28.07ID:fzCMpwD30
タヒねばいいのに
0422音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 04:33:20.07ID:afrHW9G30
>>388
黙れクソチョン
0423音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 06:54:25.78ID:k46ZNK4D0
FIAが不公平なウンコ組織だから人気が落ちてる
0425音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 08:43:42.89ID:Sna7WrBO0
まあ今回ハミルトン殺しかけて改善が無ければ終わりだろうね
友達()は追悼するが敵は死ねってのはスポーツじゃ無いからね
0426音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 08:48:43.43ID:wOyMp2vP0
>>410
ヤフコメにイイネ?
ヤフコメには、見たところ「そう思うボタン」と「そう思わないボタン」しか、
無いみたいだケド・・

あなたがよく使うサイトには、その「イイネ」とかいうボタンがあって
それと混同したってこと???
0427音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 08:55:28.71ID:o2Z959yR0
そのうち、ビアンキのようにしっぺ返しが来るよ
0428音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 09:01:52.94ID:ZaVwXWtK0
どうせならはみちん死ねばよかったのに
F1界のために
0429音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 09:05:36.81ID:69o+L3650
ルルルクレールは、ホンダを撤退に追い込んだ男と呼ばれることになるだろう・・・
0430音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 09:21:45.73ID:3hJ04s6O0
>>428
ハミちんがいなくなったってメルセデスの支配は終わらない
ボッタスには無理かもしれんがリカルドやタッペンが乗るならやっぱりハミちんと同じ様な結果になるだろうね
0432音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 09:33:52.48ID:qG91pKQ70
ド派にクラッシュして散ってほしいなルクちゃん
0434音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 09:37:18.75ID:4jSv6g4a0
モナコ人って屑なん?
ふーん、そんなんだ(´_ゝ`)
0436音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 10:00:18.15ID:HaGy2jZz0
ルクちゃん因果応報って言葉知ってる?
知らねーだろーなぁ
0438音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 10:14:02.71ID:AtaUOlp60
来年はスタンドからチョコジャンボモナカをぶつけてやれ
0439音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 12:14:21.82ID:xFNmGxQT0
>>435
下手くそ過ぎ
ハンガリーでも不必要に寄せてボッタスのレース終わらせたよな
マジで中団チームに戻してもう一度スタート後の接戦を経験させるべき
周りへのリスペクトがなく傲慢過ぎるナルシスト天狗
それがルクレール
0440音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 12:28:02.88ID:4POV4fwZ0
ハミルトンもデビューから2-3年はかなりあくどくて非難されてたけど今じゃクリーンなイメージだもんなw
ルクレールもそうなる可能性はあるw
0441音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 12:43:41.30ID:MViFsRrn0
ホンダファンには悪いんだけどさタッペンもスパでキミに特攻してたし、普段の言動からして因果応報じゃねと思う。昨日もチャールズにストレートで抜かれる時、急に幅寄せまくってたし。危ないよこの子。
チャールズとフェラーリはその後ハミを危険な目に遭わせたことが重罪。タッペンの方はレーシングアクシデントと言えるけど、ハミの方はチームの判断ミス。チャールズだって130Rで片手走行するくらいなら、ペースを落とすとかせんと
0442音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 12:52:49.15ID:1gUwAmWk0
これぶつけてたのがタッペンじゃなくてベッテルやハミだったらお前らこんなにボロクソ言わないだろ
今回は日本で、しかもホンダPUのタッペンに追突したから非難してるんだろ
今年のインディで琢磨がクラッシュで非難されたのと一緒だろ

まあ今回はスペース空いてたしそこに突っ込んだからルクレールに弁明の余地は無いけどね
0443音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 12:57:12.77ID:7iWDod670
タッペンなんてチームメイトの前で蛇行ブレーキしてたもんな
ルクレールは自分のミスだったと認めてるし成熟のスピードはハミルトンやタッペンより速いと思うよ
ましてやベッテルなんて未だにアレだもの
次代のエースはルクレールとタッペンしか居ない
0444音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 13:07:06.69ID:wmsKqNTe0
別にタッペンじゃなくても叩かれてるでしょ
443みたいなのが居るからますます増長するんだよ
0447音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 13:39:42.64ID:3qpAflv20
ルクレールだから15秒ペナルティで済んだけど、フェルスタッペンなら一戦出場停止とかになっただろうね。
0448音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 13:50:44.44ID:wOyMp2vP0
レースはマックスのせいで台無しになってしまったけれどレースペース自体はベッテルよりずいぶんよかった
とにかくずば抜けて速い
0449音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 14:14:36.14ID:4pfcz7qw0
マックスのせいじゃなくてルクレールだろ
ボケが
0450音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 14:19:50.73ID:VavIw6G00
いくら抜かれるのが嫌でもぶつけてブロックはあかんわね。しかもホンダのホームでたくさん集まったお客さんがいるオープニングラップであれじゃ興行の出演者としてもあかんだろうに
0451音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 14:24:20.41ID:hY/Pe08H0
ルクレールファンは彼の黒い部分は一切見ようともせず擁護してるね
0452音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 14:36:54.07ID:CeLatfF80
>>450
ホンダのホームなんだから気を使うべきだったよね
モンツァで逆のことされたら命の危険もあるだろうに
0453音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 15:06:28.96ID:xFNmGxQT0
タッペンとの件に話題を集中させてハミルトン殺人未遂から矛先を反らそうと必死だな
タッペンがベルギーでライコネンに特攻したの引き合いに出して因果応報とか頭おかしいわ
ビアンキの死んだ鈴鹿で人を殺す危険のある走行をする糞みたいな偽善者
0454音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 15:08:21.26ID:xFNmGxQT0
>>441
あんなことされて審議無しだなんて言われたら普通キレるよ
俺なら芝生に押し出すかピットウォールに押し付けてクラッシュまでさせるかもしれないわ
タッペンがあの程度の幅寄せで我慢出来たのはむしろ驚いた
0455音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 15:10:20.75ID:7iWDod670
ハミ殺害未遂に関してはフロントウイングなんてドライバーからは見えて無いんだから事の重要性を伝え切れなかったチームの責任だよ
0456音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 15:29:03.79ID:QcXGOwWV0
>>451
いやファンと似た者同士だよ
つまりファンも黒いの知ってるけど自分と似たタイプだからね
自分を擁護するように彼の事も擁護するのさ
0457音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 15:31:12.42ID:uMeE9bVg0
チームが最初に戻れと言ったのに言うこと聞かないでワガママで走った結果が殺人未遂
ペナルティもさっさと出ないしFIA優遇の極みという感じで非常に不快
レース中に10秒ストップ&ゴーのペナルティがふさわしい
イタリアのベッテルと同様に危険な行為
ベッテルは故意というよりも見えないという不可抗力もあったが、ルルルは明らかな故意によって危険な状態での走行
ペナルティポイントもたった2点なのはおかしい
2つのインシデントがあるにもかかわらずベッテルの3点より低いのはおかしい
忖度レール消えろや
0458音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 15:40:14.69ID:qRHdAB1+0
何かタッペンに押し出された件があってから、それを悪い意味で見習ったのか
頑なに自分は絶対に譲らないみたいなスタイルを貫いてるな
マシンの戦力が上がって勝てるようになった上にスチュワードも何も言わないものだから
どんどん行為がエスカレートしてる感がある
0459音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 15:54:06.96ID:LD1IcY/S0
自分が危険にさらされたら人一倍文句言うからなこいつ
逆にパーツ飛ばされてたらどれだけ文句言ったんだろうな
0460音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 16:09:00.82ID:mkQYC5pX0
昨日鈴鹿目の前で見ていたけれどもルクレールは無いわ(´・ω・`)

フェラーリファンは何が起こったか理解出来ていない様子でしたね。

最初フェルスタッペンの文句言っていたけれどもREPLAY後に下向いて恥ずかしそうにしていたわ(´・ω・`)
0461音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 16:15:15.08ID:QcXGOwWV0
まぁでもこれで世界中が当たり屋という認識を持ったと思うよ
下位カテゴリーと違って徹底的に叩かれるから負けるなよw
0463音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 16:46:18.72ID:joBFNekk0
なんかそのうち手痛いしっぺ返しが来るように思えてならない
なまじ車が速い分、いつかしっぺ返しとか言うレベルじゃない事故とかに巻き込まれるか起こしそう
0464音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 17:07:00.91ID:wOyMp2vP0
>>462
きちんとペナルティを受けて消化したんだからなんで謝罪せなあかんのw
基本合意で解決したのに過去の話を蒸し返すどっかの人たちみたい
0465音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 17:24:38.28ID:xZ8kK1m50
ベッテル→フェルスタッペン
リカルド→クビアト
エリクソン→ルクレール

などのドライバーが過去に自分の過失が原因で相手に謝ってる
普通に人としての感情があればペナ受けたからとか関係なく悪いことしたら謝るわな
まあテコでも謝らなかったグロージャンみたいなのもいるからルクレールもその手のクソ人間なんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況