X



鈴鹿10時間耐久レースPart1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0095音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 12:50:23.92ID:8soYsVNn0
再スタートって聞こえてきても画像はまだ西ストレート走ってたや
0101音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 17:15:08.74ID:qbeHVUtt0
35号車
千代に交代したとたん、4台に抜かれた
1台目はしょうがないとして、3台はアウト側ラインによけて譲ってんじゃんw
0103音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 18:09:00.00ID:Y3YkGLXi0
BSテレ東この後19時から21時前まで結構大きく生枠とってあるけど
今年初めて8耐生中継担当したBS日テレみたいにコンテンツとして
美味しすぎるハプニング続出となるかね
0104音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 19:05:48.21ID:hIRVv1tG0
たかが鈴鹿の10時間レースで「GT3世界一決定戦」なんだってさwww
誰が決めたの?wwwwwwwwww
0105音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 19:08:16.40ID:hIRVv1tG0
テレ東はグランドスタンド映すなよ!
ガラガラなのがバレてるじゃんwww
0106音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 19:30:12.89ID:rn8c5W0j0
これってなんかの選手権に組み込まれてるの?
優勝してもポイントが付くとかない?
0109音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 19:44:42.61ID:AtAyCMA50
>>106
インターコンチネンタルじゃないの?
バサースト12とか組まれてるエンデュランスシリーズだった気がする
0111音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 20:04:17.26ID:pk47m83k0
サイドバイザーがオレンジに光ってるのかっこいい どうやって光らせてんの?
0112音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 20:31:22.56ID:tYijROoR0
やっぱ今年もガラッガラかw
国内最長距離レースが欲しいというちんけなプライドのために
開催しても無駄だったな
0114音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 20:33:32.38ID:Q3tT36Dy0
おっと国内チームだけの富士24時間の悪口はそこまでだ
0116音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 20:48:31.25ID:fVbXCM7g0
GTworldの実況人は、グッスマと呼ばずに終始ハツネミクだったな。語呂が良いからかな
0118音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 20:58:01.63ID:2lALKSV60
>>116
サムコリンズはオートスポーツにも記事書いてる
アジアレース追っかけてるライター
0121音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 21:21:15.44ID:oPgZ4ZkK0
普通に走ったとしか。
オーナーが走るようなチームだし、勝ちにからむような活躍はしてない

エイミーのインタビューのとき、メカニック連れてきていっしょに映ろうぜって感じでやってたので、本人は楽しんでたのでは
0123音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 21:33:45.39ID:lI5wHMCk0
エイミーSGTの時より喋りまくってて笑った
なんかキャラ変えたのか
0124音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 21:54:33.99ID:x4+ugy0U0
KCMGの最後の走り凄かった
後ろとの車間距離全くなかった
0125音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 22:05:42.89ID:2lALKSV60
>>123
もともとあんなじゃない?
放送時間に余裕があったから結構じゃべってたのかと
0126音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 22:27:23.98ID:Umzt0/hG0
>>99
鈴鹿10耐優勝車が富士をノートラブルで800lap以上完走できるとは思えない。
0128音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 22:31:51.60ID:N/XLO39H0
実況アナウンサーが間違えて鈴鹿10時間今年で終わりですかって言ってたのには笑ったw
福山さんが慌てて訂正してたけど
0130音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 22:33:48.70ID:Umzt0/hG0
>>127
24時間で800周
0132音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 22:58:51.34ID:5q8yux9u0
>>123
ハッキネンに合えてうれしかったのか
他になんかいい事があったのか
0134音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 23:02:17.91ID:aP3g2HTC0
去年のニュル24や今年の8耐みたいな終わり際のどんでん返し期待してたのに
0136音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 23:11:11.07ID:Q3tT36Dy0
富士24時間で801周はとんでもなく凄い事
しかしそれより周回数が少ないからといって
鈴鹿10時間で275周を卑下する理由にはならない
時間も1周の長さも平均速度も気象その他の条件も違う

富士24時間
4.563kmを24時間で801周=3654.963km
鈴鹿10時間
5.807kmを10時間で275周=1596.925km

一応、単純計算だとこうなる↓
5.807kmを24時間で660周=3832.62km
0137音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 23:56:16.09ID:OUPFbZ7L0
>>128
あと次生がGT3でのレースが最後です
っていうのも訂正してたな
0138音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 00:25:31.81ID:4Js2lxuh0
シルバークラスのコルベットが19位って何気に健闘したんじゃね?
0139音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 00:59:13.50
10時間の間にサポートレースとしてF3とか入れればいいのに。10HやったままなんとかしてF3を混ぜる。
0140音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 01:48:51.62ID:TqqzG+qh0
>>138
大健闘 ドイツ勢に隠れがちだけどポテンシャルはすごく良い。
0143音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 09:24:30.06ID:AdE4vYnG0
GT3自体ドイツ車覇権みたいなもんやし
イギリス車、日本車がもうちょい健闘したら面白そう
0144音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 09:37:45.33ID:UWllYPtX0
元の車の良し悪しじゃなくて、その車のレースやってるかどうかだろうからなあ

やってないレースだと、仕様を合わせることはできても熟成できないから、乗りにくかったり壊れたりする
0145音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 09:56:07.88ID:U4+81K1z0
>>144
GT-R、NSX、RCFは殆ど国内エントラントしか使ってない(よね?)
国内サーキットの高μ路面をピレリタイヤで戦うと割り切ってモディファイすれば事実上の熟成になるかも
日本車を使う数少ない海外エントラントには悪いけどこれなら10耐でも優勝争いできる
0150音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 18:40:05.80ID:dKLpDxVN0
>>145
今年海外で走ってるGT-R、NSX、RCFを知ってるのだけ書いた


WeatherTech SportsCar Championship
Acura NSX GT3(Meyer Shank Racing w/Curb-Agajanian・Heinricher Racing w/Meyer Shank Racing) 2台
Lexus RC F GT3(AIM Vasser Sullivan) 2台

Blancpain GT World Challenge America
Acura NSX(Gradient Racing・RealTime Racing・Racers Edge Motorsports) 3台

Intercontinental GT Challenge
Nissan GT-R Nismo GT3(KCMG) 2台
Honda Acura NSX GT3 2019(Honda Team Motul) 1台 ※フル参戦ではない

Blancpain GT World Challenge Europe
Lexus RCF GT3(Tech 1 Racing) 1台 ※第3戦から

Blancpain GT Series Endurance Cup
Honda Acura NSX GT3(Jenson Team Rocket RJN) 1台
Lexus RCF GT3(Tech 1 Racing) 1台

Blancpain GT World Challenge Asia
Honda NSX GT3 Evo(Arrows Racing) 1台 ※第1戦のみ
0151音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 20:59:06.48ID:U4+81K1z0
>>150
サンクス
数台だと思ってたら14台はあるのね
でもドイツ勢に比べたら全然か
0153音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 16:58:19.97ID:RPjujliC0
カーガイ木村さんのチームは何をミスったの?!
0155音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 00:01:40.46ID:Usw+AtJ10
SGTと同一車両での他レースに参戦するな!って話はもう気にしなくて良いの?
グッスマとかモデューロとか
0157音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 23:53:20.98ID:/3Ro7mtV0
>>155
10hはSGT協賛だからおk
0158音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 18:59:26.68ID:B0leuRdR0
superGTの最終戦が茂木じゃなくて鈴鹿ならテスト代わりに参戦するGT300が増える気がする。

でも、テストの目的が終われば、マシンの劣化を防ぐためにさっさとリタイヤするかも・・・。
0160音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 17:46:34.20ID:/pLMK7h80
このつまらない糞レースがあと2年もあるなんて鈴鹿は本当にアホだねw
0161音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 18:14:26.86ID:jNuoFuqO0
節穴かよw
国内レースとレベルが全く違うのにくそとはw
実際はピンキリというか差が激しかったけど
なかなか見れないいいものを見せてもらったよ
0162音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 23:07:04.72ID:QhEH/v3X0
スーパー耐久も素晴らしいレースなんだけど、
必ず一人ジェントルマンが混ざるのがちょっとね
その点10Hはプロだけのチームが多くて良い
上位争いはプロ同士であって欲しい
0164音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 18:32:34.22ID:p30Px4wN0
クリスティーナおったやろ。
IMSA GTDクラスチャンピオンやぞ
0167音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 22:52:22.15ID:t8jwATr40
GT300組だけタイヤは自由でいい。
JAF-GTも速く走れる。
これでイコールやん
0168音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 23:24:32.19ID:z5t0OSeR0
>>166
夕方にスプーンで見てたけど、ベントレーとかコース内だけを走る気0だったな。


>>167
勝てないので海外勢が来ない
国内勢もポイントつかないので出ない
出走台数10台で初音ミク無双
0169音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 01:31:23.52ID:hboZMSPZ0
じゃあ、めんどくさいから、みんな好きなタイヤで走ろう。
これで言い訳が聞けなくなる。
0170音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 08:26:51.16ID:4vFfXD0t0
ピレリタイヤ以外を使用する場合はピット静止時間にハンデを課す、これで上手くいくと思うけどピレリが独占供給契約してる以上無理だわな
0171音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 11:56:53.12ID:IHQNeqd20
知り合いのアメリカ人が日本国内でつべの配信見れないって文句言ってたw
アクセスをGYAO!に集めたいの分かるけど国内に居る外国人を完全無視して不便を強いるのはどうなのかと思うわ
0172音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 13:40:29.09ID:MpAINIBA0
10h欠場したGTR
ニスモフェスティバル出るってよ

ということは今はB-MAXが持ってるのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況