X



レッドブル・レーシング -【Red Bull Racing】- #59

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイW 6f5c-dBPd)
垢版 |
2019/08/13(火) 09:05:37.86ID:2TfwyXOY0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

レッドブル・レーシング
Red Bull Racing
https://redbullracing.redbull.com/

マックス・フェルスタッペン
https://www.verstappen.nl/en

アレクサンダー・アルボン
https://www.alexalbon.com/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。
立てる際は1〜3行目に↓をコピーして下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
レッドブル・レーシング -【Red Bull Racing】- #58
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1565539317/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0546音速の名無しさん (ワッチョイW 2144-YiwV)
垢版 |
2019/08/14(水) 00:57:13.29ID:OCdNcm860
ピエガスはトロのが幸せかもね ダニクビは可哀相なので、マッフェルの最年少チャンプ挑戦の翌年の2021に乗せてあげるべき アレアルは2ndのサポしながらそれなりのポイント取るという難しい仕事だな
0547音速の名無しさん (ワッチョイ 6192-JGwf)
垢版 |
2019/08/14(水) 01:01:07.10ID:zJoGLPY40
でもカスは去年トロでスペ3になって以降、ハートレーとどっこいか
下手すると負ける場面も多々あった。
今年の車が去年経緯を継承してる車であったなら
カスにまたしても合わない車になってる可能性は十分ありうる
0549音速の名無しさん (ワッチョイ 91bf-A/eP)
垢版 |
2019/08/14(水) 01:05:48.36ID:Dj3IFpiQ0
ガスリーはクビアトにも勝てないだろうな。
シーズン中の解約もありうる。
0551音速の名無しさん (アウアウエーT Sa02-r8Ti)
垢版 |
2019/08/14(水) 01:07:00.10ID:LwhizAYsa
ホンダ信者アタマおかしい
0554音速の名無しさん (ワッチョイ 5a44-A/eP)
垢版 |
2019/08/14(水) 01:08:07.29ID:9Rzn5+qw0
アルボンのレッドブルでの適応力を見るのだろうな
序盤から初めてのF1にもかかわらず嬉しい誤算だと評価が高かったから
0555音速の名無しさん (ワッチョイ 9ddb-aqzO)
垢版 |
2019/08/14(水) 01:10:09.12ID:iViN6t3X0
セッティングどうしてたのかわからんが、鳩の参考にしてたとしたら
鳩にFP1だけ乗ってもらって方向性つけてもらうしかないね。
0556音速の名無しさん (ワッチョイWW 0db8-1zmT)
垢版 |
2019/08/14(水) 01:10:22.67ID:ti51ctY60
>>533
スペインのテストで2回も全損事故やらかしてエンジニアから失望したと言われていた。RBのエンジニアもトロよりプライド高いからドライバーのミスには結構厳しいと思う。
0557音速の名無しさん (ワッチョイ fd9c-VaZZ)
垢版 |
2019/08/14(水) 01:10:49.30ID:6az78DUX0
リカルドサインツ放出でガス選んで失敗した
アルボンで済ませたい、無理なら余所から拝借、獲れないならクビアト

これが基本路線
0559音速の名無しさん (ワッチョイ 6192-JGwf)
垢版 |
2019/08/14(水) 01:24:05.65ID:zJoGLPY40
直近のライバルのカスにクビアトがセッティング情報開示するとは思えんしな
ここでまたカスの自分では何も出来ない病が再発する恐れあり
0561音速の名無しさん (ワッチョイ da22-iNuD)
垢版 |
2019/08/14(水) 01:29:55.61ID:Kd6RkIwq0
クビアトには何かしら言ってるだろうな。 来年のレッドブルのシートをあきらめるな。
とにかくガスリーには勝たないとチャンスはない   とね、、、、、、、、
0564音速の名無しさん (ワッチョイWW 05d2-MFIn)
垢版 |
2019/08/14(水) 01:37:13.74ID:MvEXrtIQ0
一瞬とはいえアルボンはハミルトンをオーバーテイクしたからね〜
ガスリーよりは期待値高いわ
0565音速の名無しさん (ワッチョイW 6192-fUlL)
垢版 |
2019/08/14(水) 01:39:49.99ID:mJtavrDn0
>>548
フリープラクティス限定スーパーライセンスだと、300kmテスト走行が必要。

ただし、正規のスーパーライセンスであれば2週間前までに申請すれば取得可能だと思う。

山本尚貴は40pointsクリアしているので、F1チームからドライバーにするという前提があれば、申請して通ると思う。
0566音速の名無しさん (アウアウウーT Sa39-X5Lh)
垢版 |
2019/08/14(水) 01:39:57.55ID:iXeA5cwGa
アルボンがレッドブルで速くても遅くてもクビアトにはチャンス無さそうだけどな
アルボンが速いけど言うこと聞かなくなったとかタッペン撃墜を繰り返すとか、それくらいしかクビアトの可能性ないだろ
0568音速の名無しさん (ワッチョイ 7657-+P8T)
垢版 |
2019/08/14(水) 01:52:00.45ID:/XCd8DJT0
タッペンアルボン間のタイム差が非常に重要だな
ガスリーと殆ど変わらなかったら上層部は死ぬほど悩むことになる
0570音速の名無しさん (ワッチョイ dab8-+P8T)
垢版 |
2019/08/14(水) 02:02:19.39ID:7Us7wVtw0
ベルギー、イタリア、シンガポール、ロシア、日本までにアルボンでも駄目だったら、いよいよアロンソを試験的に乗せることになる
0572音速の名無しさん (ワッチョイW 5ab7-5qTA)
垢版 |
2019/08/14(水) 02:09:07.55ID:ooKTb+Ep0
>>517
モータースポーツでの日本技術()はもう通用しなくなってるからな

国産()とか言って有り難がってるのは世界中見渡しても日本人くらいじゃないかな?
0575音速の名無しさん (ラクペッ MMdd-nIxW)
垢版 |
2019/08/14(水) 02:28:20.40ID:lLxJZAG6M
>>574
それを言ってるのはマルコだけだからなぁ
ホンダがそう言ってるかどうかは不明だけど、仮に言ってたとしてもドライバー人事権はレッドブルにあるわけで
マルコはアドバイザーではあるけど最終決定権を持ってるとは思えない
0578音速の名無しさん (ワッチョイ fd9c-VaZZ)
垢版 |
2019/08/14(水) 02:41:04.01ID:6az78DUX0
人事権を誰が握ってようがタッペンにタイトル取らせる為の
チームメートにアロンソをなんて本気で考える奴は余程のアホだろうよw
0580音速の名無しさん (ワッチョイWW 765f-Lb5W)
垢版 |
2019/08/14(水) 02:46:01.40ID:lpRFKH7o0
マルコが決定権持ってないなら誰が決めるん?
0582音速の名無しさん (ワッチョイ 1aed-nXJb)
垢版 |
2019/08/14(水) 02:51:39.52ID:FfnUthB30
>>575
スポンサーディスってシートあるとか下に示しが付かないで拒否じゃね?
アロンソはいい反面教師として今後に生かしたいってノリ
レッドブルに限らず
0585音速の名無しさん (ワッチョイWW 9ae7-6E3R)
垢版 |
2019/08/14(水) 03:00:24.31ID:ggm7AjQm0
アロンソがF1で年俸20億以下で走るわけ無いし
RBがマックス以上の金出さないだろ
アロンソのRBはない
フェラーリは5パーぐらいは可能性有りそうだな
0586音速の名無しさん (ワッチョイW 5ab7-5qTA)
垢版 |
2019/08/14(水) 03:00:56.62ID:ooKTb+Ep0
>>579
ガスリーもそうだしバンドーンもそう
この2人は有望な若手選手だったけどSF上がりで全くF1に適応出来なくなった
とにかく日本のレースはレベルが低いし腕が落ちるから海外のドライバーからは敬遠されてるな
0588音速の名無しさん (ワッチョイ eecc-+1ji)
垢版 |
2019/08/14(水) 03:07:44.38ID:HqDTgPPs0
ガスリーを執拗に擁護している人の何人かは
ガスリーを否定=SFを否定=日本のレースはF1では通用しない=ファビョるしかないうわああああああああああああ
という人たちなのでちょっと近寄りがたい
0590音速の名無しさん (ワッチョイW 6192-fUlL)
垢版 |
2019/08/14(水) 03:09:22.98ID:mJtavrDn0
SFは、ヨコハマタイヤがピレリタイヤと特性が大きく違う。おまけにシャーシーワンメイクで数年同じものを使い続けて、セッティングデータもあらかじめ豊富にある。
日本人ドライバーはどこも走り慣れたコースだから、それを参考にすればまずハズレない。

SF走ってもF1へ繋がる経験は得られない。
0594音速の名無しさん (ワッチョイWW dab8-tLS5)
垢版 |
2019/08/14(水) 03:52:54.89ID:yVkQr8xu0
まあSFってお行儀良すぎなレースだからな。世界のレベルだったらとんでもない大金が絡む分クリーンに抜くことに徹するお行儀の良いレーサーは淘汰されていくのだよ
0596音速の名無しさん (ワッチョイ 75b8-KAPd)
垢版 |
2019/08/14(水) 04:24:09.64ID:6Vr2XQpW0
>>572
メイドインジャパンを気にするのも喜ぶのもどちらかと言えば外人よな
0601音速の名無しさん (ワッチョイ dab8-+P8T)
垢版 |
2019/08/14(水) 04:57:06.35ID:RlDCXFsh0
>>589
人事に関してはマルコが責任者だべ?ホーナーは言ってみればあくまで雇われ監督であって
マルコ抜きでドラを決めるとすれば、実際多いのかは知らぬがマシテッツが直でこうしろといった時くらいじゃないのか
0603音速の名無しさん (ワッチョイ dab8-+P8T)
垢版 |
2019/08/14(水) 04:59:59.23ID:RlDCXFsh0
>>586
ヴァンドーンはアロンソにはボコられたけど
(アロンソがつい最近でも予選全勝を誇ってるくらいなので、政治というよりはモチベの生贄にされた感ある)
タイム差的には中堅エース枠で全然通用するレベルだと思ってるよ
0608音速の名無しさん (ラクペッ MMdd-nIxW)
垢版 |
2019/08/14(水) 05:26:55.25ID:ji2uH88rM
>>601
いや、別にマルコ抜きでドライバー選定とかそういう話じゃない
マテシッツもマルコも、ホンダだって「レッドブルのドライバーはこいつがいい」って考えはそれぞれあるだろうし意見も言える
そういった周囲の意見をまとめて最終的に決定するのは誰なのか?って話
ちなみにマルコの役職名はモータースポーツアドバイザー
アドバイスをする者であっても何かを決定する者の役職とは到底思えないんだが
0613音速の名無しさん (ワッチョイ 5a44-nAUQ)
垢版 |
2019/08/14(水) 06:08:55.51ID:AdcpE13w0
ガスリーの成績に対して弁護するつもりはないけど
応援する気持ちは変わらない
0615音速の名無しさん (ワッチョイW 2144-YiwV)
垢版 |
2019/08/14(水) 06:13:42.88ID:OCdNcm860
アルボンが後半でがす
0616音速の名無しさん (ワッチョイW 2144-YiwV)
垢版 |
2019/08/14(水) 06:16:52.25ID:OCdNcm860
アルボンが後半でガスリーより速いとも思えんな コースの慣れからも1年目と2年目の差が出るんじゃない 来年からでも良かった つーかクビアトで良かった
0619音速の名無しさん (ワッチョイ 5a44-nAUQ)
垢版 |
2019/08/14(水) 06:44:13.86ID:AdcpE13w0
>>614
人間も親を好きになるのは珍しいことではないね
0621音速の名無しさん (アウアウイー Sa35-/llV)
垢版 |
2019/08/14(水) 06:52:21.69ID:AQxXNQCHa
アルボンは多少の期待はあってもガスリーと比べてどうなんだろと様子見みたいなところもあるだろうし、変にプレッシャー無くのびのびと走って案外良い結果出すかもしれんな。
もし期待外れだと、レッドブルはタッペン並に速いドライバーがプログラムにいそうに無いし、来期まさかのアロンソ1年契約で復帰もあったりして。
F1界なんてわりと噂話程度で出た事が本当になったりするしな。
ガスリーも今期いっぱいはレッドブルで走らせるとあれほど言ってた数日後にアルボンと交代だし。
0629音速の名無しさん (スプッッ Sdda-jT2v)
垢版 |
2019/08/14(水) 07:48:17.37ID:7iOv9l9Yd
>>621
アロンソは無いよ
0632音速の名無しさん (ササクッテロ Sp75-InO6)
垢版 |
2019/08/14(水) 08:03:18.97ID:gWHY/Bq/p
>>608
マルコは育成の責任者だよ
ガスリーのクビも怪しいけど、実際はマルコのクビが待った無し状態
フェルスタッペンはレッドブル育成を選んだだけでルノーもフェラーリも声を掛けてたから
マルコが発掘してきたというわけではない
契約が強固でないせいで逃げられかねない

リカルドにも逃げられたし、ベッテル以外パッとしないのがマテシッツのマルコ評
毎年クビの噂が出てる
0636音速の名無しさん (ワッチョイ dab8-+P8T)
垢版 |
2019/08/14(水) 08:16:17.51ID:RlDCXFsh0
>>632
メルセデスが本気で狙ってる気配があるのに
16で囲い込んでいまだ手放さずにいるのはマルコの手腕がデカいように思うが
それで皴寄せられて大事にされなかった他のドラには若干同情はするけど、タッペンを手放さないためにはほかに方法があったのか?
という事はマテシッツも分かってんでないの
0637音速の名無しさん (ササクッテロ Sp75-InO6)
垢版 |
2019/08/14(水) 08:16:25.68ID:gWHY/Bq/p
さぁな、リカルド離脱決定の直後はマテシッツは怒り心頭だったようだから
ベルギーに来てただろ

マルコの後任はクルサードという話も出てたが、クルサードはやりたくない模様
すでに育成が破綻してるから辞めるか、という話も出てる
アルボンとか関係ないしな

ヴィップスとローソンが物にならなきゃマルコのクビと一緒にレッドブル育成はなくなる
他チームに優秀なドライバーを取られてしまうという大義も優秀なの連れて来れてないから
マテシッツは不満だらけ
0642音速の名無しさん (ワッチョイW 7193-AO1l)
垢版 |
2019/08/14(水) 09:13:38.96ID:ApquviOD0
育成によって質の底上げは出来てるけど、F1のチャンピオンシップ獲るようなドライバーは天性に依るところが大きいって感じだね。
0644音速の名無しさん (ワッチョイ 716e-zncX)
垢版 |
2019/08/14(水) 09:36:59.62ID:8sVVHm4p0
アルボン バルセロナでいきなり速い
中国で下手くそ制御できず でかいクラッシュ
ドイツでハミルトン委員を取られトラクションを失いポジションも悪くごぼう抜かれ数週ごガスリーにカマを掘られる
数週の速さ そして不安定 新人ではありがち
才能は未知数 使えるかは微妙 明るい性格あのでガスリーよりは使えそうな気はする しかもスポンサー連れてきてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況