X



□■2019□■F1GP総合 LAP2046□■ハンガリー□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイ b7de-0ks1)
垢版 |
2019/08/04(日) 23:34:11.52ID:mpmV9bKz0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
https://otn.fujitv.co.jp/b_hp/918200222.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。

立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

□■2019□■F1GP総合 LAP2045□■ハンガリー□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1564908901/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0773音速の名無しさん (ワッチョイWW 7544-ku+1)
垢版 |
2019/08/05(月) 00:25:03.06ID:/ir7vw0E0
>>735
そんなにMAX遅くないよ。
ミディアムでも勝負できるし、ソフトなら確実に抜き返すことできた。
0774音速の名無しさん (ワッチョイW fd00-qrBE)
垢版 |
2019/08/05(月) 00:25:03.25ID:Pn9EKHAx0
最もこのサーキットは抜きにくいので、定石ではワンストップが正解
なのに2ストップをメルセデスが敢行したからちょっと騒ぎになってると
0775音速の名無しさん (ワッチョイW 1bb9-iaqB)
垢版 |
2019/08/05(月) 00:25:06.78ID:ZQEmLBgQ0
「カスリーちょっと話がある。この西鉄バスのドライバー募集についてどう思う?
ん、どうした浮かない顔をして...ああ、大丈夫だ。
ここには君の嫌いなロングストレートも高速コーナーも無い。
君ももう23歳なんだから、こんな浮き沈みの激しい業界から足を洗って、
そろそろ地に足の付いた生き方を探してみてはどうかと思ってね。
まぁ、いきなりの話で戸惑っているだろうから、
ゆっくり明日の朝まで考えてから返事を聞かせてくれればいい」
0778音速の名無しさん (ワッチョイ 7595-M4H/)
垢版 |
2019/08/05(月) 00:25:24.04ID:4gclDhW80
>>739
ガスリーがヒュルケンを抜いてた時は映ってたけどなw
0780音速の名無しさん (ワッチョイW 23f6-6o2V)
垢版 |
2019/08/05(月) 00:25:30.98ID:bZBdzJzi0
解説陣のあからさまなガッカリ感が伝わってきたわ。ここはタッペンに勝って欲しかった。でも夏休み明けベルギー、イタリアはさすがにフェラーリぶっちぎりやと思う、それで点差つまればまた面白くなるよ。
0783音速の名無しさん (ワッチョイ 1b15-isZg)
垢版 |
2019/08/05(月) 00:25:40.88ID:DF8qqaK20
>>677
タッペンも入れようかと思った瞬間が2回あったと思うんだ
まず、ハミが入った時
そして、離せないと悟った時
前者の時には21秒とか22秒差で微妙だけど、もしかしたら結果は違ってたかも?なタイミング
後者の時には、もう時既に遅しでどーしようも無い
0786音速の名無しさん (ワッチョイ 230b-dfB4)
垢版 |
2019/08/05(月) 00:25:56.89ID:A/zm8aSN0
モンツァはスペック4導入でどっちにせよペナるし、オーバーテイクを楽しむ
スパはちょっと戦えるんじゃねぇかなと期待してるんだけどね…
オーストリアみたいなもんだし、暑くはねぇけど
0787音速の名無しさん (ワッチョイ a524-Ybim)
垢版 |
2019/08/05(月) 00:25:58.02ID:ACMPCCh60
>>666
そんなことできたら日本人ドライバーなんて現れてもすぐクビになるわ
0788音速の名無しさん (ワッチョイW ad59-K3X5)
垢版 |
2019/08/05(月) 00:26:00.78ID:H/S5fof80
>>746
DRS
0789音速の名無しさん (ワッチョイWW 8d4d-Hy4/)
垢版 |
2019/08/05(月) 00:26:08.17ID:qDjGUdCN0
ハミルトン入った周回でプッシュ次で履き替えて前に出るしか無かったり
2回目ピットのハミルトンは周回後れ交わしてたからそこまで速くなかったし
0792音速の名無しさん (ワッチョイ cba3-7p+E)
垢版 |
2019/08/05(月) 00:26:24.97ID:xtWJ0cBt0
ピット作戦でメルセデスに前へ出られたら終わりって雰囲気がRBRにはあったね
でも今のRBRフェルスタッペンのペースでフレッシュタイヤならコース上で前に出るのも可能じゃないかと思うんだが
0799音速の名無しさん (ワッチョイWW 237c-hplV)
垢版 |
2019/08/05(月) 00:26:41.78ID:aQkhgV5J0
とりあえず今のメルセデスの本気が見られたのはよかった
灼熱や雨がない状況なら、他のチームはこれを倒さんといかん

本来モンツァはフェラーリの場所のはずだけど、これを見ると厳しいなあ
0800音速の名無しさん (ワッチョイW 2d0e-1RIo)
垢版 |
2019/08/05(月) 00:26:43.71ID:2J0H7t4c0
>>771
は?
アンダーカットって相手に対してのことではなく
自分のタイヤの遅い部分アンダーな部分をカットすることを意味しているんだよ
坊主わかったか?www
0803音速の名無しさん (ワッチョイ 23ec-m5JN)
垢版 |
2019/08/05(月) 00:27:02.12ID:BpBK76i20
やっぱり最初にピット入った方が負けるゲーム
0805音速の名無しさん (ワッチョイWW 051c-hKd9)
垢版 |
2019/08/05(月) 00:27:10.19ID:0BhrSSFV0
>>780
ポール取ったし、抜きにくいハンガリーだし、スタートも決めたし、期待最大だったからでしょ。
0807音速の名無しさん (ワッチョイ 05b8-dfB4)
垢版 |
2019/08/05(月) 00:27:14.17ID:cTSzRyEq0
>>760
ああ、通勤時によくある
遅刻しそうで急いで速足で行きたいのに、目の前にチンタラしてるリーマンがいてさ
横から抜こうにも他の人にぶつかりそうになるし、せめて近づいてと思うと急にペース上げたり下げたりして追突しそうになる
そうこうしてるうちにタイムアップで丸子部長から叱責される
0813音速の名無しさん (ワッチョイW 2d93-ort4)
垢版 |
2019/08/05(月) 00:27:30.67ID:oZkJcYcR0
メルセデスとフェラーリの差を考えると、フェルスタッペンいなかったら余裕のメルセデス12見せられるだけのレースだったね。
0826音速の名無しさん (ワッチョイ 1b15-isZg)
垢版 |
2019/08/05(月) 00:28:22.97ID:DF8qqaK20
何はともあれ、同じく1ストップだったんだろうなハミルトンに
2ストップでミディアム履かせるという決断をあのタイミングにして実行した
策士が凄いわ
0831音速の名無しさん (ワッチョイ 7583-0ks1)
垢版 |
2019/08/05(月) 00:28:35.30ID:mbRMfYLb0
>>797
べったりくっついてたからブレーキとタイヤがきつかったのでは
なんかガスリーってべったりくっついてミス待ちって感じだよね
スッと近づいてスパッと抜くことが少ない
0835音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-cKcI)
垢版 |
2019/08/05(月) 00:28:47.95ID:P5jF25+9a
ハミルトンはやっぱトップドライバーだったはボッタスとは違うね
0843音速の名無しさん (ワッチョイW cbe3-oTqe)
垢版 |
2019/08/05(月) 00:29:07.50ID:B2QJ9KhO0
サインツ以前にライコネンも抜けなかった…。
0847音速の名無しさん (ワッチョイ 230b-7ShF)
垢版 |
2019/08/05(月) 00:29:16.60ID:reqicexU0
今日のレースは、トップを走行していたタッペンはステイしか選択できなかった。
2位走行のハミはタイヤ交換(2ストップ)するギャンブルはできた。
0850音速の名無しさん (ワッチョイ 7595-M4H/)
垢版 |
2019/08/05(月) 00:29:29.40ID:4gclDhW80
>>803
アロンソ「だよな」
0851音速の名無しさん (ワッチョイ 25c6-7p+E)
垢版 |
2019/08/05(月) 00:29:30.36ID:MmfMQxEW0
おまけにボッタスが後方に沈んでるのもあって
メルセデスがタイヤ準備 どっちが入るか分からないからレッドブルはステイアウト

LAP 48 周回遅れになりそうなボッタスがピットイン→マックスはまあステイアウト
LAP 49 ハミルトンがピットイン→もうマックスはホームストレート
LAP 50 反応しようとしても19秒のマージンしかなくて反応できない

ここで捨石作戦がうまく機能した
0852音速の名無しさん (ワッチョイWW ada6-Nr3O)
垢版 |
2019/08/05(月) 00:29:33.62ID:w5NlQziX0
>>828
ボッタスほしいな
レッドブルに
0858音速の名無しさん (ワッチョイ 230b-dfB4)
垢版 |
2019/08/05(月) 00:30:03.53ID:A/zm8aSN0
>>774
抜きにくいっていうのも昔の話じゃねぇかなぁ
顎の後ろでデラロサが掴まった時とか5秒ぐらい速かったけど抜けなかったんじゃなかったか
いまはDRSあるからオーバーテイクはできるよ、モナコと違ってランオフもあるし
0859音速の名無しさん (ワッチョイ d5b8-fQzx)
垢版 |
2019/08/05(月) 00:30:03.59ID:pwfwZqf50
>>761
○勝つにはこれしかない
○上手くいかなくても2位は確定だから損はしない

理屈としては分かりやすいから多くの視聴者はピットインした瞬間に理解するわけだが、
それを決断して実行するのは相当勇気がいるよな
普通ならすぐ後ろに3位のクルマがいるから不可能な戦術
0861音速の名無しさん (ワッチョイWW d5b8-695C)
垢版 |
2019/08/05(月) 00:30:13.14ID:S5qE0s1Q0
これはメルセデスとレッドブルのチームの人材の差でもあるな
0862音速の名無しさん (ワッチョイWW 7544-ku+1)
垢版 |
2019/08/05(月) 00:30:13.33ID:/ir7vw0E0
>>746
後ろでハミがタイムあげてもタイヤ持ち考えてタイムあげてないように見えたけど。
差が詰まったからといってそれだけで無理だとは短絡的だと思う。
今回は雨でロングのデータがなかったからコンサバな1ストップに固執せざるを得なかったというだけでしょう。
0865音速の名無しさん (アウアウオーT Sa93-7ShF)
垢版 |
2019/08/05(月) 00:30:13.85ID:NMrTHpnOa
>>626
アンダーカットとかオーバーカットってつくのは、
コース上じゃなくてピット戦略でコース上ではなくロジックで抜くこと
フレッシュなタイヤで普通にハミルトンがコース上で抜いてるから
普通にオーバーテイク
0867音速の名無しさん (ワッチョイWW 051c-hKd9)
垢版 |
2019/08/05(月) 00:30:22.59ID:0BhrSSFV0
2位が悔しいなんて著しい進歩だよ

開幕戦なんて3位で大喜びだったのに
0868音速の名無しさん (ワッチョイWW bde3-Uudv)
垢版 |
2019/08/05(月) 00:30:23.79ID:ENBdQKCv0
ベッテルの4連覇中はアロハミと競ることはあっても何故かライバル感無かったよな
まあその二人がベッテルほったらかしで誉めあってたせいかもしれんけど
今度はハミルトンが成熟した王者として
新星タッペンとライバル関係になれば面白いな
0870音速の名無しさん (スプッッ Sd03-H6sg)
垢版 |
2019/08/05(月) 00:30:27.79ID:0oCra6AWd
後半ハミルトンとフェルスタッペン、たまにマグヌッセンとリカルドしか映らなかったからあれだけど
ガスリーはサインツ抜けなかったの?
0872音速の名無しさん (ワッチョイW cb8e-H6sg)
垢版 |
2019/08/05(月) 00:30:31.93ID:/POXLVWi0
>>855
流石にそれはない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況