X



【天才】長谷見昌弘 part3【幻のF1ポール】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0109音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 03:45:42.84ID:Qxjs5qFe0
長谷見の本って1冊もないのが残念だね
多分、みんなが言うようにおれが思ってるより速かったんだろうけどさ、実像にアクセスできない

まあそれも、ご本人が他人の評価なんか気にしないという唯我独尊の結果ではある(笑)
0110音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 05:29:03.83ID:NQVOgp7n0
北野は1974年に初めてフォーミュラのレースに出たとき
大した体制じゃないのにいきなりポールで「速ええ!」と話題になったんだけど
雑誌やらJAFやらのリザルトしか知らないバカ糞コテは知らないんだな
決勝は例によってマシン壊してリタイヤしたがw

マシンや体制に恵まれないのにキラッと光る結果を出すのが天才型
北野長谷見国光なんかはこのタイプ
糞ガンや星野みたいな努力型はマシン性能と練習と寄せ当てで結果を出すw
0111音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 05:32:53.18ID:NQVOgp7n0
長谷見は何冊か本が出てるだろ
もっともゴーストライターが書いてるだろうから実像なんかつかめないがw
レーサーの本なんてそんなもんだ
北野は多分1冊も本を出してないだろうな
でも北野は店に行けば本人に会えるから実像はたっぷり拝めるぞ
0113音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 06:37:23.99ID:x2DJcO/M0
努力型だって プ
努力して速くなった人はいるわけもなく
昭和雑誌の適当な言い回し未だに使ってるよ、化石は消えろ
0114音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 06:44:27.92ID:TxhD68WW0
長谷見の本てハイテクニック運転術しか知らない
他にある?
あとレーシングオンでは特集組まれていたか
0115お嬢師匠の本弟子一番
垢版 |
2019/08/15(木) 10:55:10.39ID:IEIJgLG70
HEY GUYS

Please Mr.北野氏はブラバムにBMWを搭載した珍しいマシンでJAF-GPに出場しますたけど
第一コーナーを直進して1LAPも出来ずにリタイアしますた。

COMING SOON。
0116音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 11:05:08.31ID:NQVOgp7n0
マシンが速いから勝つのが努力型
マシンが遅くても速さを見せるのが天才型
北野はマシンの速さを超える速さに挑んで失敗する時があるw

星野はそんな北野の走りと生き様に心酔してるんだけどな
国光や長谷見は「また無茶して…」と思ってるw
0117音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 11:20:01.98ID:7p+nRoeh0
>>116
速いマシンに乗ってるのに ずっと俺の車は遅いって言い続けていた
長谷見昌弘っているクソみたいなレーサーがいましたね・・・
0118音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 11:35:55.62ID:NQVOgp7n0
北野のような超天才でさえ
1974年までフォーミュラのレースに出たことなかったんだよな
日本のプライベーターの世界は貧しかったんだよw
北野みたいなタイプは最高のマシンで何も考えずに走れれば最高の結果を出す
弱小チームでマシンやエンジンやミッションやタイヤに不安があると
思いっ切り行き過ぎて壊すか事故るか、逆に気を使い過ぎて遅くなるかなんだな
長谷見は北野に近い速さに加え、マシンを壊さない繊細さを併せ持ってた
1976年前後にF1かF2辺りでヨーロッパを走れていたらどうかなと思う
0119音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 11:51:10.64ID:hqCXeDj0O
>>116
国さんや片山さん達も北野さんを天才だと褒め称えているんだよね。
俺は現役時代の北野さんを見た事がないからなあ、残念。
1976には長谷見さんが31歳か。油が乗りきっててタイミングもいいかもね。
0120音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 11:59:11.69ID:k/62wh8o0
2輪の世界GPで日の丸を揚げて華々しく4輪に転向したスーパースターの高橋国光
4輪のドライビングはアレだったけどw そんなことはどーでもよくて宗教みたいなものだった
本当に速くてマシンのことも分かっていて当時のレーシングドライバーとして飛び抜けていた黒澤元治
それゆえ変な嫉妬を受けてああいう残念なことになった・・・

三羽烏なんて呼ばれていた中で はっきり劣っていたのが北野元ww
スター性もない薄気味悪い男だったのを 当時の関係者が必死でミステリアスな天才みたいに
持ち上げたw
花車みたいな日産のビッグマシンがよたよた走っていた時代ならレースに勝てたけど
GCみたいなレーシングカーの時代になったらもう黒澤と勝負にならなかった・・・
北野がフォーミュラでどうだったか?? 北野のドライビングじゃ話にならないwww 
ファーミュラカーなんてまともに走らせられなかったレベルだった
年齢とか全盛期がどうとかじゃなく フォーミュラに乗れる能力がなかった
北野は本物の天才 長谷見は天才 この二人の「天才」ってそういう意味ww
0121音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 12:02:44.81ID:NQVOgp7n0
まあ北野は日産に属していたからフォーミュラに出られなかったのも事実だわな
メーカーワークス全盛期にどのメーカーに在籍できたかとか
プライベーター全盛時代にドライバーとしての全盛期が当たるかどうかとか
時代性と自分の年齢がどう重なるかというのも運だもんな
国光北野は1970年代後半には年を取り過ぎてたし
長谷見は1976年のような体制でF1に挑戦する機会を失ったし
速さや才能に関しては超一流じゃなかった中嶋がF1レギュラー一番乗り
星野が悔し涙を流したのも理解できないでもないw
0122音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 12:07:03.82ID:NQVOgp7n0
糞ガンは大して速くなかった上に殺●事件を起こして失脚しただけだろ
糞ガンを慕ったり尊敬してる人間は皆無w

北野はレース界ですごく慕われてるよ
国光なんかよりはるかにねw
星野なんか北野が好きで好きでしょうがないんだから
0123音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 12:14:43.07ID:NQVOgp7n0
糞ガンは最高のマシンエンジンタイヤだったのに
劣ったマシンと体制の国光北野長谷見にどんどん追い付かれていた
そりゃそうだ、そもそも努力型で遅いんだからw
糞ガンは汚い手を使ってポールは取るが決勝はリタイア続き
糞ガンは元からマシンやタイヤやエンジンに負担をかけるタイプだった上に
国光北野長谷見に追い付かれて焦って益々負担がかかっちまってた
その揚げ句に殺●事件で師匠の鈴木誠一を頃す始末
レース関係者の中に糞ガンを慕う人間は皆無
0124音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 12:23:31.47ID:NQVOgp7n0
星野が「(糞ガンが)三羽がらすでナンバーワン」と言ったのも裏があるんだよw
まず先輩後輩の関係があって後輩は先輩を立てなきゃならない
それと星野はF2で周回遅れの糞ガンをブロックして怪我させた負い目がある
だからおべんちゃらで糞ガンを讃えてるだけなんだよw

糞ガンも星野も努力型で才能に恵まれてない
星野にとって糞ガンは手っ取り早い手本だったんだろうな
だから星野も糞ガンと同じように寄せ当てをガンガンやるだろw
北野みたいな超天才は星野にとって憧れであって手本じゃないんだな
0125音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 12:29:18.63ID:QDhWtZ9C0
「北野さんは天才だから参考になりませんよww(嘲り)」
0126音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 12:30:14.41ID:hqCXeDj0O
>>122
>>国光なんかよりはるかにねw

だからそれの深い所を教えてよー、いけずだなあ。
0127音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 12:43:53.49ID:TxhD68WW0
長谷見氏自身が、俺より和田くんの方が才能あって速いみたいなことむかーし言ってませんでしたっけ
0128音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 12:48:45.80ID:NQVOgp7n0
速さの才能だけを見れば
北野>長谷見>国光>>星野>>糞ガン
だろうね

どんな汚い手を使っても絶対に勝つという根性は
糞ガン=星野>>>>>(越えられない壁)>>>>>北野=長谷見=国光
かなw
0129音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 12:51:39.80ID:NQVOgp7n0
和田はすごいよね、ヨコハマなんかで勝ったりするんだからw
長谷見もタイヤなどのハード面で苦労してたから、そういうのは認めるでしょ
0133音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 14:03:23.56ID:hqCXeDj0O
>>127 >>129
オールドタイマーの長谷見さんの記事で「タイヤの関係でなかなか優勝出来ない若手がいた」とか言うのがあった。
あれは和田さんの事だったのかも知れないな。和田さんも実力者だよね。
0134おっぱいゴルファ〜
垢版 |
2019/08/15(木) 14:03:36.76ID:mBG+HSvt0
HEY GUYS

Please Mr.北野氏はFISCO/GCで非力なシェブロン/ハートBDAながらTOPの
BMW勢と遜色ないタイムをマークし鳥ますた。

COMING SOON。
0135音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 14:38:19.45ID:NQVOgp7n0
長谷見って凄い横柄で偉そうな態度の時も多いんだけど
才能のあるドライバーはちゃんと評価するんだよな
和田もそのひとりなんだろうな
以前は星野なんか全く評価してないような言い方だったけど
こないだのオールドタイマーではかなり大人な発言になってたという感じw
0136音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 15:45:56.19ID:a9j+JrN00
>>135
当たり前だろう
他人を正当に評価できなきゃ、評価能力がないってことになっちまう
それに気がついて星野評価を改めたんだろ
星野が評価に値しないなんて言ってたら、そりゃバカだよ
現役時代はライバルだから意地でも評価したくないだろうけどさ
0137音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 15:47:05.40ID:JuStCdPc0
そんな「俺が最速」な口だけ日本束になってもアルボンの足下にも及ばない

なんかここって勉強に例えれば偏差値やれ43だ、こっちは47だって底辺高校の競争みたいで
アホクサイというか悲しいというか、オマエラモナ
0138音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 15:52:09.74ID:7Sosz/PL0
ハーバードじゃ凡人だけど東大上位ってことだから、別にいいんじゃないの
0139音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 16:26:55.13ID:NQVOgp7n0
面白いよなー
スター性が高くて人気のある星野のスレは全然伸びないのに
人気が劣る長谷見のスレの方が伸びまくるんだからw
0143音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 17:02:20.95ID:NQVOgp7n0
北野はフォーミュラに向いてなかったって話も確かにあるんだよな
北野はコーナーですごい激しくドリフトさせて一気に向き変えするんだが
2座席カーならともかくフォーミュラカーには向いてないと
でも逆に言うと操縦性がシャープなフォーミュラでそんな走りをする辺りが
北野が超天才だった証拠じゃないかと俺は思ってる
0144音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 18:47:43.08ID:bCdpOfRH0
ドリフトなんか今も昔も無駄ですよ
だからその条件下で最小のスライドを制御/セッティングして走れる人がエラいの
スライドさせて一気に方向変えw
なにそれ? 1000馬力で超プアなタイヤのマシン トヨタ7辺りかw
0145音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 18:51:25.20ID:qK5Vpcl20
北野は超天才だからフォーミュラをまともに走らせられない
長谷見は天才だからクソ遅くて星野中嶋から周回遅れになる
ここはものすごいネタスレですねww
0149音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 20:21:20.74ID:yTBx/bFu0
Fランの寄り集まりだなw
まあそれが楽しければもう邪魔しないけど、ageるなよ!!!
0150音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 20:35:06.78ID:hqCXeDj0O
>>143
オールドタイマーだかノスヒロだか北野さんをフレディー・スペンサーに例えて、
国さんをケニー・ロバーツに例えてたのが面白かったな。
やっぱり北野さんは特別な天才だったんだろうなあ。現役時代を見たかった。
0151音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 03:57:17.04ID:fHkdz3TW0
>>111
デタラメを平気で書くんだな
著書はハイテクニック運転術1冊だろ

おれが言ってるのは著書じゃなくて評伝
著書読んで速いかどうかなんて誰もわからないよ
相変わらず雑誌厨はアタマが弱いな
0152音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 07:19:19.35ID:pOT0P+3J0
長谷見昌弘著『史上最強のGTーR攻略術―高性能車を操るスーパーテクニック大公開!』(講談社1990/10)
このスレで「評伝」という言葉が出てきたのは>>151で1回だけw
デタラメ気違い痴呆ジジイ(>>151)を完全論破w
雑誌や本しか情報源のないデタラメ気違い痴呆ジジイは氏ねやw
0153おっぱいゴルファ〜
垢版 |
2019/08/16(金) 12:56:17.17ID:DbiCuhV40
HEY GUYS

Please Mr.北野氏はR-381で優勝した前の年はR-380Uで4位ですた。
Please Mr.黒沢氏はR-382で優勝した前の年はR-380Vで3位ですた。
スレタイ氏は傷だらけのローラT-70Vでスタートは失敗し序盤でリタイアし
オープン化したマシンで臨んだ翌年もS字を回り切れず早々にリタイアするのですた。

COMING SOON。
0154音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 13:55:48.80ID:kBxwLFfu0
>>152
おー、そんな本出てたんだ
さすが雑誌厨、くだらんことをよく知ってる
1冊と書いたのはおれの間違いだった、謝るよ

だが長谷見の評伝はないという意味で雑誌厨はとんでもない勘違いをしたんだがな
間違いを素直に認めるおれと話をすり替える雑誌厨では人間性に差があるな(笑)
0155音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 14:03:12.07ID:kBxwLFfu0
>>153
いくらなんでも日産ワークスとタキは比較にならんだろ

でも国光、北野はともかく、長谷見が黒沢のポジションにいたことはあり得たわけで、それは運が悪かったね、もっと大物視されたかもねとは言える
0156音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 14:27:23.09ID:pOT0P+3J0
「評伝」の話なんか誰もしてねえだろw
「評伝」という言葉が出て来たのは
>>151(雑誌や本しか情報源のないデタラメ気違い痴呆ジジイ)が最初だよw

おまえ、くやしかったら雑誌や書籍に載ってないネタ出して見ろよ
0157音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 15:04:26.92ID:pOT0P+3J0
バカ糞コテがバカの一つ覚えのネタを何度も何度も書いてるが
健二郎が長谷見達にどれだけ迷惑かけたか知ってるか?
長谷見が健二郎にとってどれだけ有用だったか理解してるか?
健二郎は口ばっか達者で走ると遅いのをタキシンから早々に見抜かれて
超絶速い長谷見がいなかったら即刻クビだったかも知れないんだぞw
0158音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 15:04:30.43ID:kBxwLFfu0
>>156
おれは長谷見の本と書いたんで、著書の話はしてないが?
長谷見の著書じゃあ速さが他人の目から見てわかるわけないだろ
お前が勝手に著書と勘違いしただけ
0159音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 15:08:03.26ID:pOT0P+3J0
だから「評伝」なら最初にそう書け
お前のウソとデタラメと後出しジャンケンにはうんざりだ
雑誌や本しか情報源のないデタラメ気違い重度痴呆の糞ジジイ
さっさと雑誌や書籍に載ってないネタを出せよ
0160音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 15:08:16.54ID:kBxwLFfu0
>>156
え、全然悔しくないけど?
雑誌厨の矛盾を論破するだけで楽しいよ

紙に書いてないことって、「国光は慕われてない」とか根拠のないことのことですかあ(笑)

雑誌読んで知識を自慢するのはカッコ悪って、雑誌厨は知らないようだな
0161音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 15:10:38.07ID:kBxwLFfu0
>>159
ごめんねえ、バカだと読解力がなくて後出しジャンケンに見えるんだね、バカ向けに気をつけるよ(笑)
0162音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 15:11:21.66ID:81cZfiuDO
>>156
このボケじいちゃんはボケている癖に屁理屈の言い訳だけは達者だから。
話のすり替えも非道いし最悪。
0163音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 15:12:21.62ID:kBxwLFfu0
>>159
ホラホラ雑誌に載ってない、国光は慕われれないの詳細早くう!
雑誌に載ってない情報をお持ちの雑誌厨さあん(笑)
0164音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 15:13:55.14ID:kBxwLFfu0
>>162
ほらまた論破されたからって罵倒に逃げる
おれはフェアだからヘイトはしないんだな
この圧倒的な人間性の差(笑)
0165音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 15:15:52.24ID:pOT0P+3J0
雑誌や本しか情報源のないデタラメ気違い重度痴呆の糞ジジイに教えてやるけど
日本のレーサーで評伝なんか出てる人間はほとんどいないな
浮谷東次郎は評伝に近い本や漫画があったが実像にはほとんど迫れてないな
長谷見の評伝に近いのはレーオンの大特集と
後は最近のオールドタイマーの前後編ぐらいだろうな
0166音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 15:18:16.40ID:kBxwLFfu0
星野、中嶋、亜久里、右京、国光なんかわんさかあるぞ
北野、片山は知らんが、比較するなら長谷見と星野、中嶋だろ
0167音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 15:24:22.97ID:81cZfiuDO
やはりボケじいちゃんは雑誌の知識しかないんだね。
論破された事にも気付かない酷いボケ具合みたいだし。

>>165
浮谷さんの本やマンガはいろいろ読んだけどな。
実像に迫ってないのはどの辺?
国さん話もよろしく!
0168音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 15:25:13.97ID:kBxwLFfu0
>>159
ところで雑誌厨は偉そうに言ってるけど、お前が書いてる活字になってない情報ってなんだ?

国光は慕われてない
黒沢は黒幕に潰された
タナケンは長谷見を利用した

この手のこと?
情報っていうのはな、根拠がなきゃいけないんだよ。ソースもな。お前が書いてるのはタダの噂だ。根も葉もない可能性も大きい。こんなこと自慢してんのか? こんなんじゃオタクの口バトル以下だぞ。程度の低いガキだな。
0169音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 15:35:07.51ID:kBxwLFfu0
>>165
「実像」? ギャハハハ、実像と来たか
会ったこともない、走ってるのを見たこともないお前が実像とか言っちゃうわけ?
実像とか偉そうなことを言えるのは、関係者50人に話を聞きました、とか言うやつだけだろうな
浮谷の何かのエピソードがあったとして、それが実像に近いかズレてるかなんて簡単にはわからないよ
ましてや、当時の世相さえ知らないお前には霧の中だろ

なにしろ情報と噂の区別がつかないんだからな、大胆にも浮谷の実像をご存知だと勘違いしているわけだ
0170音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 15:41:27.81ID:pOT0P+3J0
浮谷は死んでるし人生が短かったから評伝が書きやすいはずなんだが
それだけに醜聞めいたことが語りにくくなってるだろう
ヒーローの人間的な弱点欠点はなかなか書けないよな
女がらみの話はさわり程度は書かれてるけどもw

星野だの中嶋だの亜久里だのはもっともっとボカしてある
スーパーアグリF1の顛末なんか本当のところはほとんど書かれてないな
0171音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 15:45:59.29ID:kBxwLFfu0
>>170
浮谷の悪口は書けないのではなく、書いても売れないだけ。
悪口が売れるほどの大物じゃないんだよ。
そのあたりは、世の中を俯瞰的に見る目がないとわからないよな。
0173音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 15:57:04.82ID:pOT0P+3J0
「身体の処女より心の処女」なあ、あったなあw
20代のあんちゃんが言うからまだいいが
浮谷がまだ生きてて70過ぎになって言ったら嫌だよなw
女の話もあるがもっともっとドロドロした話が誰でもいっぱいあるよな
そこまで書かないと評伝には値しないと思うが日本じゃ無理かもね
0174音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 16:06:56.05ID:pOT0P+3J0
浮谷の漫画は少年誌だったからボカすのも仕方ないかも知れないけどな
描いた漫画家も遺された記事や本を読むだけじゃなく
ある程度は当時の関係者にも取材しただろうけど
関係者達が本当のところを語ってないのもあるかも知れないな
レース業界の暗部みたいなのを外部の人にいきなりは言えないとかさ
でもあの漫画の東次郎は実物よりはるかにハンサムで笑ったなw
生沢なんか異常に美化し過ぎだよなあ、林みのるも本物はあーじゃないよw
0176音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 18:04:38.32ID:81cZfiuDO
>>174
俺はあの「栄光なき天才達」で浮谷さんを知ったので、
後から写真を見て少しイメージとは違ってたのは事実だったw
生沢さんは顔は知っていたから仰る意味は解る気がする。ああ言うスカシた感じではないよね。

>>175
ヘイトは止めようね、ボケじいちゃん。論破されたのはあんただからw
0177音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 20:04:51.35ID:pOT0P+3J0
思い出したけど長谷見の記事に浮谷や生沢が出てきたのは面白かったな
長谷見が浮谷を誉めて、さらに生沢のことまで誉めてるんだからさ
長谷見は生沢より完全に速かったのに「生沢さんは速かった」って言ってんだもんな
いやー、本当に長谷見も大人になったよw
0178音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 20:37:39.73ID:09eYHDkc0
なんでこんなスレになった?
個人のケンカは他所でやってくれよ
0179音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 20:48:58.80ID:pOT0P+3J0
雑誌や本しか情報源のないデタラメ気違い重度痴呆の糞ジジイだよ
おまえらも絡まれないように気を付けろよ
0180音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 21:09:26.29ID:OZERwjQQ0
179の雑誌厨が根も葉もない妄想を大量にバラマキ出したから叩かれてるだけだよ
遡って読めばすぐわかるさ
0181音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 21:14:47.95ID:OZERwjQQ0
>>179
雑誌や本しか情報がない、ってどんな根拠で言ってるんだ?
おれは雑誌厨みたいに書いてあることを妄信しないし、サーキットで見たことを書いてるんだがな
阿呆みたいな罵倒を繰り返さないでくれないか
お前が並べてる「活字になってない噂の根拠」は一切答えないくせにさ
0182音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 21:16:39.60ID:pOT0P+3J0
そうそう
>>151の雑誌や本しか情報源のないデタラメ気違い重度痴呆の糞ジジイが原因だよ
完全論破されているのにも気付かないデタラメ気違い重度痴呆の糞ジジイが原因ね
みんなも>>180のデタラメ気違い重度痴呆の糞ジジイには気を付けようね
0183音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 21:23:49.93ID:81cZfiuDO
>>177
田中健二郎さんの本にも長谷見さんが生沢さんより速いと書いてあるんだよね。
浮谷さんは長谷見さんより速かったのか遅かったのか。
答えは出ないんだろうけど気になるなあ。
0184おっぱいゴルファ〜
垢版 |
2019/08/16(金) 21:24:10.15ID:pmvY/42/0
HEY GUYS

Please Mr.健二郎田中氏が速かったの評価は難しいが
例えばJAPAN-GPでIKUZAWA氏が駆ったPORCHE-910をタナケン氏は
NET SPEED-CUPで出走゙している。残念ながらヒューズが飛んで
910は1Mも動けずスタート出来なかったが予選タイムを観る限り
タナケン氏の方が上回っていた。

COMING SOON。
0185音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 21:32:37.00ID:OZERwjQQ0
>>182
コイツ、根拠を書けなくなってヘイトばかりになる
人間性の差が出ちゃうなあ
そもそもネットでは歳なんか関係ないという原則すらわかってない
経験の差は出るけどね
0186音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 21:33:50.15ID:pOT0P+3J0
雑誌しかソースのない痴呆ジジイとバカ糞コテに答えるのは面倒だがw
ま、どんなドライバーでもその日の調子で速さに差は出るし
マシンの調子もメンテやチューンによって変わるしな
生沢には練習の時間があまりなかったが健二郎には多少多くあったかもな
メンテするタキレーシングのメカもGPよりはマシンに慣れてるだろうし
BSもより良いタイヤを開発してたかも知れないし
秋は春よりエンジンの調子も良いものだし
その点で健二郎のほうがやや有利かも
0187オデヲ両班
垢版 |
2019/08/16(金) 21:34:11.56ID:pmvY/42/0
HEY GUYS

<<健二郎が長谷見達にどれだけ迷惑かけたか知ってるか?
長谷見が健二郎にとってどれだけ有用だったか理解してるか? >>

具体的にカキコして貰おうじゃ〜ね〜か>>157。

Please Mr.タナケン氏が著書の中でスレタイ氏を批判しているぞ。


COMING  SOON。
0188音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 21:37:04.18ID:pOT0P+3J0
浮谷東次郎の才能に関しては本当に判らないね
ただとにかく練習熱心だったというのは誰しもが認めるところだな
いわゆる「生き急いでる」タイプの人物だったみたいね
0189音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 21:39:54.25ID:pOT0P+3J0
そもそも健二郎の話が信用できるかどうかなんだよw >バカ糞コテ
おまえ健二郎に会って話したことある?
ありゃ良くも悪くも山師タイプだね
健二郎の困った話は業界の古い人なら誰でも知ってるよ
聞いてみればいいじゃんw
0190音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 21:39:54.85ID:OZERwjQQ0
>>182
お前の主張は「雑誌や本にない情報」が重要で知ってると偉いんだよな? お前が書いてるこういうことだよな?

国光は慕われてない
黒沢は黒幕に潰された
タナケンは長谷見を利用した

だったらさっさと説明したり、ソースを明らかにしろよ。
まさか臭わせて知ってることを自慢するのが重要とか言うんじゃないだろうな(笑)
0191音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 21:45:20.77ID:OZERwjQQ0
>>189
お前さ、その書き方ってわざとごまかしているようにしか見えないんだよ
お前の場合バカだから、ごまかしているのか言い方が悪いのか区別がつかないんだけどさ
でもまあ正面から答えないんだからやっぱりごまかしてるんだろうな
お前が断言した根拠を追求すると「本人に聞け」か
そういう議論は成立しないんだよバカ
0192音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 21:46:16.56ID:81cZfiuDO
>>190
結局ボケじいちゃんは雑誌に書いてある事しか知らないんだね。
大ブーメランだなw
0194音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 21:49:52.64ID:OZERwjQQ0
>>192
そうだよ、おれはサーキットで見たことと活字しか知らないよ
それがどうかしたのか

お前は業界人でたくさん知ってるとでもいうのか?
知識でファンをバカにする業界人なんて見たことないぞ
どうせ噂を知って偉がってるだけのバカだろ、お前は
0195音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 21:50:23.12ID:OZERwjQQ0
>>192
お前の主張は「雑誌や本にない情報」が重要で知ってると偉いんだよな? お前が書いてるこういうことだよな?

国光は慕われてない
黒沢は黒幕に潰された
タナケンは長谷見を利用した

だったらさっさと説明したり、ソースを明らかにしろよ。
まさか臭わせて知ってることを自慢するのが重要とか言うんじゃないだろうな(笑)
0196音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 21:58:07.16ID:pOT0P+3J0
健二郎は困ったオヤジ
国光は意外に慕われてない
長谷見はいけ好かない野郎だが悔しいことに速いw
星野も中嶋もマシンの速さで勝っていた

こんなの業界の古い人間なら誰でも知ってることだよ
誰かと仲良くなって聞けばいいじゃん
雑誌なんかに書いてないことが沢山判って面白いぞw
俺はおまえらのおかげで「糞ガンと中嶋の人間性は似てる」と気付くことができた
これには感謝してるw
0197音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 22:02:17.20ID:81cZfiuDO
>>196
>>国光は意外に慕われてない

これの深い所を教えて欲しいなあ。いけずさーん。
0198音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 22:10:10.79ID:OZERwjQQ0
>>196
わかってないようだな
そんなことを知り合いの業界人に聞きかじっただけのお前のどこがどう偉いんだ?
噂を知らない他のやつを見下す根拠はなんだ?
オタクの情報になんて意味はないんだぜ、知ったら終わり
といってお前みたいにもったいつけて根拠を隠すのは時代遅れ
おれは肉体が爺だがお前は考え方が爺だ
0199音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 22:15:13.37ID:OZERwjQQ0
一般論だが
慕われるというのは、面倒見がいいとか全体全員の改善を考えてるとかそういう人だろ。

国光はいい人だが面倒見はどうかね。仮に懇切丁寧に教えてもらっても国光の感覚は理解できないと思う。
全体全員の改善を考えるってタマでもないだろう。
圭一は国光にすり寄ってっただけだろうし。
だからいい人ってだけで、別に慕われてないということだと思う。
0200音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 22:25:41.27ID:pOT0P+3J0
前にも書いたけど健二郎は金持ってる素人を見つけるとタカってたからさ
風戸にも「コーチしてやる」とタカってたし漆原なんかもカモにしようとしてた
当然のように高原にもタカろうとしたんだけど
メカの小倉が健二郎のやり口を知っててガードしてたからカモれなかったw
健二郎に限らずレース業界ってそう言う話が山のようにあるんだよ
こんな話は雑誌に書いてないだろ?w
0201音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 22:49:39.80ID:OZERwjQQ0
>>200
だからナニ?

せめてタナケンが速いか遅いかに関連する裏話をしたらどうだ
確かに裏話は面白い
でもただそれだけだよ
知ってるから偉いってもんでもない

お前、その話を話題ズラシ目くらましのためにしてるんじゃなくって、ドヤ顔自慢のためにしてるんだろ
救いようがないバカだな
0202音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 23:06:33.44ID:81cZfiuDO
>>200
メカの小倉さんはよく話題が出るけど健二郎さんと戦っていたの?
あまりそう言う人には見えないんだけどね。
0203音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 23:32:10.80ID:pOT0P+3J0
レース業界の本当のヒーローはドライバーやチーム監督ではなくて
現場で働くメカニック達なんだよな
ドライバーなんて所詮はうらなりボンボンでしかないんだけど
メカは腕っ節は強いしマシンを速くも遅くもできるしさ
小倉なんか大人しそうに見えるかも知れないけど
もしも怒ったら最も恐いタイプだよ
健二郎はそういうとこは一番見抜くタイプだから恐くて近寄らないw
0204音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 23:59:22.59ID:81cZfiuDO
>>203
なるほどねえ。言われて見れば小倉さんて風格有るかも。
いやあ、国さん話も聞きたいー!
0205音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 03:15:06.49ID:whZmtYCP0
>>203の老年の主張があまりにも幼くて
長年生きて来てもなんら成長するきっかけ掴めない人っているのだなあと
しみじみ出来ました
ありがとうございます
0206音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 10:25:52.12ID:3VKyV88j0
>>179
>>雑誌や本しか情報がない、ってどんな根拠で言ってるんだ?

>>194
>>そうだよ、おれはサーキットで見たことと活字しか知らないよ
>>それがどうかしたのか


あ〜あ、重度の痴呆症にはなりたくないものだなw
このデタラメ気違い痴呆ジジイは
まずウソやデタラメで相手を威圧してマウントとって
ウソがバレると開き直るの繰り返しだから
0207音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 10:26:34.98ID:3VKyV88j0
>お前の主張は「雑誌や本にない情報」が重要で知ってると偉いんだよな?
>そんなことを知り合いの業界人に聞きかじっただけのお前のどこがどう偉い


このデタラメ気違い痴呆ジジイって
他人に対してマウントとらないといられないんだよな
だから「偉い」って言葉が出てくるんだよw
俺は自分を「偉い」なんて思ってないよ
ただ知ってることの一部を書いておまえらに教えてるだけだから
デタラメ気違い痴呆ジジイに比べると人間としての器は圧倒的に大きいけどなw
0208音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 10:35:42.61ID:3VKyV88j0
>>181
>>雑誌や本しか情報がない、ってどんな根拠で言ってるんだ?

>>194
>>そうだよ、おれはサーキットで見たことと活字しか知らないよ
>>それがどうかしたのか


アンカー間違ってたわ
すまんこすまんこ
0209音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 11:00:59.01ID:3VKyV88j0
デタラメ気違い痴呆ジジイが「ソース出せ」って連呼してるけど
その「ソース」って結局は雑誌や書籍のことだろw
じゃあ雑誌や書籍にも「ソース出せ」って言わなくちゃいかんよなあ

俺は雑誌や書籍に載ってないことも書いてる
だって雑誌や書籍を書いてる奴等がこんなこと書けるわけないじゃんw
だから日本のドライバーにはまともな評伝がないんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況