X



【2スト】レーシングカートを語ろう【水冷空冷】5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0112音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 17:54:50.02ID:GHwrIG370
>>111
0.72〜0.76というのが出てきた。
多少、誤差があるのでしょうか?
0116音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 09:08:17.46ID:ZSAsHS2P0
自分の携行缶を調べたら、材質が亜鉛メッキ鋼板でした。
これは錆びにくいのでしょうか?
0117音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 13:06:30.93ID:ZSAsHS2P0
パドックゲート様はマイナスイオンを記事にしてきました。
0120音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 19:37:05.08ID:hcamYeak0
チェーンラインを合わせるのにスチール定規の30pを使っています。
ほんの少し、長いと思い短いのがないか調べたら15pのが販売されてました。
これだと短すぎてチェーンラインが合わせられません。
何かいい方法はありませんか?
0125音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 09:53:29.53ID:My+yqK8u0
>>120
細かい話をするとスチール定規ははJIS規格品であっても長さを図る物で直線度を見るものじゃないよ

直線度図るなら直線度ゲージ
0127音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 18:04:58.86ID:/Rtk+as00
>>126
触るな


腹いせにつっこんでんのに詳しくもクソもないだろ。
どうせ動画に映りもしないポジション
0128音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 18:56:10.99ID:6+KdQ7wo0
ダビデ・フォレ選手がイントレピッドドライバープログラムへ移籍。
シーズン途中ですね。
0130音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 06:30:07.88ID:aRQCXJI40
>>127
予選ヒートワンカメで映ってない
トップ争いの話でしょ?
0132音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 11:16:26.98ID:lyDdHMK30
香港でデモが起きてますが、香港カートグランプリの会場だった所でしょうか?
0136音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 11:18:02.13ID:PWdX6agj0
練習走行していてプラスチックハンマーが落ちていた事があるよ。
0137音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 11:24:14.82ID:bwM1ttGb0
ピットに帰ってきたら消化液まみれのカートが有った事なら
0139音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 12:37:01.08ID:12LENq3o0
全日本など持ち込む事になっている消火器は成分に指定はあるのか?
韓国でFormula1を開催した時に火災の車両が使い物にならなくなった事があった。
0144音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 01:11:11.94ID:tyrfHNG20
グリーテックカートってどうなの?
写真で見た印象はなかなかカッコいいけどな。
0148147
垢版 |
2019/08/23(金) 16:47:43.06ID:Z2StlcNY0
自己解決
0149音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 11:13:31.89ID:GZys4aRa0
しかしJAFってそんなに偉いのか?
ある方が皆んなの言葉を代弁してくれてるのに、誰に物を言ってるんだ私は偉い人だから君ごときが口を出すなだって
JAFってそんなに偉い人の集まりなんだねー
0152音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 15:44:22.46ID:F9aogF060
マックスフェスティバルは駐車場に入りきるか?
0153音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 16:00:41.99ID:AhsWqG7Q0
>>152
Maxフェスティバル開催するにあたって先月かなり広い範囲で拡張されてる
0154音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 22:26:32.96ID:hSqI8bP70
>>149
【問題】
JAF会長はJAFに来る前何をやっていた人でしょうか答えなさい。
0155音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 08:17:21.59ID:pRa3HiX/0
>>154
こんなのが出てきた。

昭和61年4月 三井物産株式会社入社
昭和63年12月 広島トヨタ自動車株式会社入社
平成元年6月 同社取締役
平成元年6月 広島トヨタフォークリフト株式会社取締役
平成元年8月 広島トヨタ自動車株式会社代表取締役社長(現)
平成元年8月 広島トヨタフォークリフト株式会社代表取締役社長
平成20年6月 トヨタL&F広島株式会社代表取締役会長(現)
平成27年6月 株式会社北川鉄工所取締役(現)
0156音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 15:28:05.32ID:NhekvIoR0
イントレピッドジャパン様
臨時休業の文面が鈴鹿へ参上予定です。になっております。
御殿場(小山町)が適切です。
0158音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 12:45:45.35ID:kcmzxj5k0
キミライコネン選手が息子にCRGを乗せている。
ギラードではないのか?
0159音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 17:29:05.90ID:YLxqi9jF0
トルクレンチを購入したいです。
何kgのがいいでしょうか?
0161音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 00:15:38.08ID:wyYv3N5M0
トップチェッカーの野獣(弟)もだな
0163音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 11:52:27.91ID:7o6tt6zX0
次回のジャパンカートの表紙にサインしてもらう。
0164音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 19:41:32.78ID:GRVP3zC50
マックスフェスティバルのエントリーリストにシャーシの記載が無いのはなぜですか?
0168音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 21:08:58.38ID:rr5NWCJb0
シートに取り付けるウェイトはトルクレンチを使って締めるものでしょうか?
0170音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 11:29:05.34ID:bAEVEcml0
タイミングモニターでAPGの様子を見てるけど、シャーシが分かる項目は無いの?
0171音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 15:16:46.96ID:rXxfHoiH0
ピットアウトした時のピットロードの終わり近辺の外側にパイロンがあり、スタート時に弾いた車両があった。
一周する間にパイロンは回収されたが、本来の位置ではなくてピットロードとレコードラインの境に置かれていた。
APGの場合、第一コーナーの外側には縁石はなくて大半の選手がコースをはみ出し走行している。
だが今回のは通常では置かれてない所にバイロンがあり、二周目に突入した車両が真っ正面からバイロンを乗り越えてしまったのが原因と思われる。
他の方の意見はどうか?
0173音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 20:10:18.13ID:u86aomw10
あれ、置いた奴どうなるの? しかし危ないクラッシュだったな
0174音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 23:24:12.34ID:XRwfEQbo0
そもそもなんでピットロードにパイロン置いてピットロードショートカットする形でコースインさせてんの?
0175音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 02:57:16.22ID:3fiFXlP50
ユベールもカート時代から名の知れたドライバーだったな…
0176音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 07:48:58.11ID:Qgogjrqs0
曲がったシャーシを修復して走る執念が凄い
きちんと走るのか?
0178音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 09:29:05.44ID:70+axDik0
修正したシャーシで一番時計
メカニックの腕が凄い
0179音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 09:58:48.96ID:+2YSuYhf0
黄旗が振られていて停止している車両がある。
その先のオフィシャルがグリーンフラッグを振っている。
カートレースの場合は停止している車両を通り越せば追い越しをしていい事になっているが、グリーンフラッグを振っている理由は何か?
0180音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 11:10:37.75ID:AHKW4Ist0
停止してヒートが終了して無いのにヘルメットを脱いでしまうのは何故?
0183音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 16:05:21.93ID:shch2YRU0
曲がったシャーシを修復しても、金属が元の状態に戻るはずが無いという考えだが固定概念は捨てた方がいいか?
溶接しても歪みが出来る訳だし、今期で一番の衝撃であった。
0185音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 09:07:13.97ID:j8i6TmoM0
修復されたフレームは左右のホイールベースは同じでしょうか?
0187音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 17:50:14.10ID:5+eXFafA0
朝日選手は世界選手権が行われる2週間前に現地のレースに出場したのでしょうか?
0189音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 07:44:12.25ID:cgiO/q0O0
世界選手権の会場はミカサロサーキットです。
日本でも活動をしていた選手ですね。
0190音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 08:41:51.30ID:/UGUhi+m0
立体交差があるカートコースは右回り、左回りはどう区別すればいいでしょうか?
鈴鹿サーキットのフルコースは8の字状になっている。
0191音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 09:02:46.56ID:OA6ZWbqM0
第一コーナーが左に曲がって最終コーナーは右に曲がっている。
0193音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 17:01:58.57ID:8blfR1XQ0
来月、さいたま市でマックツールが販売会を行います。
いい工具が無いか見てきます。
0194音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 19:58:21.98ID:y21eN9Ld0
フレーム修正器は販売されているの?
相場はいくら?
0195音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 08:35:26.47ID:8jZN7pG00
ジャパンカート様とパドックゲート様のTwitterでのやり取りが面白い。
0196音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 11:02:47.55ID:sQrddxjO0
レーシングスーツに公認の年号が書いてあるが期限が切れたのをミシンの刺繍機能を使って書き換えている人はいますか?
高額なミシンを購入してもあまり意味がないような気がする。
0197音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 15:51:37.42ID:bmusw32e0
パドックゲート様の記事は読み応えがあります。
0200音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 14:53:47.45ID:JmU7RH9n0
北海道の代表選手が片輪走行しているショットが出てる。
0203音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 18:50:45.62ID:Qoo/YzPS0
K-TAIもメンバー固定化されて人減ってるようにみえる
0204音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 19:19:45.81ID:Yu37tSBC0
レーシングカートが絶頂期は1994年だったと思う。
四半世紀も経過しているのだ。
0206音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 18:06:54.21ID:4FpjFdrV0
OKの表記が翻訳ソフトで『わかった』に変換されてる。
0208音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 15:03:29.46ID:B0jbDkqN0
朝日選手はオートポリスのF4欠場で世界選手権に出てるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況