X



□■2019□■F1GP総合 LAP2018□■独□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイ a3c2-3Emm)
垢版 |
2019/07/16(火) 09:25:48.64ID:WNqA5iBH0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
https://otn.fujitv.co.jp/b_hp/918200222.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

※前スレ
□■2019□■F1GP総合 LAP2017□■独□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1563170477/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0750音速の名無しさん (ワッチョイ 0ee3-q5pO)
垢版 |
2019/07/17(水) 00:27:14.07ID:3gf/rL2b0
>>727
ぶつけてたっけ? たしかタッペンはコース外の舗装部分を使って復帰したから
お互いに何も言えんだろ。

あの2人はF1の星だからな。当分おおめに見るしかあるめえよww
0751音速の名無しさん (ワッチョイ 8ad2-KxfX)
垢版 |
2019/07/17(水) 00:27:38.26ID:HNBclLjj0
リバティかFIAがどっちかわからんがルクレールを主人公ポジションに仕立て上げたかった雰囲気はあるが
蓋を開ければどっちかというと最強メルセデスに挑むヒーローポジションにフェルスタッペンが着いて
ルクレールは実力あるものの権力を傘にきて屈服させようとするが負け続ける二枚目悪役の様なポジションになってしまったな
個人的にはあれだけビアンキビアンキ言ってたのにビアンキの事故が切っ掛けで出来たVSCの速度制限無視してたのが結構な黒さを感じる
ビアンキの存在って自己演出に使われてたんかなーと思うと結構背筋が凍る
0752音速の名無しさん (ワッチョイW a70b-tf1J)
垢版 |
2019/07/17(水) 00:28:53.92ID:GFHvYMyV0
ルクレール は準アレジコース
0757音速の名無しさん (スップ Sd5a-AC3h)
垢版 |
2019/07/17(水) 00:33:38.59ID:LGUSFGHUd
正直、FFSAの先輩後輩の関係のみのガスリーのほうがビアンキをリスペクトしてる気がする
鈴鹿に来ると事故現場に献花してるし
0758音速の名無しさん (アウアウエー Sa52-a0JQ)
垢版 |
2019/07/17(水) 00:34:28.09ID:o5kbhEgva
>>750オーストリアもシルバーストンもルクレールが少し後ろからぶつけにいってる

オーストリアは当たる少し前のコーナーでもルクレールはアウトからインに切り込んで当てるそぶりも見せてる
0762音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp3b-QSGK)
垢版 |
2019/07/17(水) 00:40:50.10ID:kO1Gh1ODp
>>706
ロズベルグクラスなら大当たりじゃん
ベッテルはすぐに切っていい
0763音速の名無しさん (ワッチョイ 760b-XC/u)
垢版 |
2019/07/17(水) 00:42:48.47ID:j587XPxp0
だからやたらベビーフェイス貴公子扱いだった去年から
いやこれは暗黒面におちるタイプだぞと言うたのに・・・いやまあ言わずもがな
そもそも特別待遇でF1に引き上げられてくるような奴が
純真善玉おぼっちゃん(でいられる)なタマなわけがないし
0764音速の名無しさん (ワッチョイW 5a26-SvZK)
垢版 |
2019/07/17(水) 00:43:11.33ID:CI/BPp8L0
てかガスリーはなんでサインツ抜けなかったの?
サインツがタイヤ交換でピット入るから無理して抜く必要がなかった感じ?それとも抜くのが下手くそなだけ?
0767音速の名無しさん (ワッチョイW a792-zTMr)
垢版 |
2019/07/17(水) 00:44:59.72ID:JwcfZmSM0
>>462
スペック4は開幕の時のエンジンから
25馬力アップなので、スペ3からの
馬力アップは15馬力程度らしい。
0768音速の名無しさん (ワッチョイW 5a26-SvZK)
垢版 |
2019/07/17(水) 00:47:48.98ID:CI/BPp8L0
>>767
その情報はどこから?
0775音速の名無しさん (ワッチョイWW 0e0e-2JiW)
垢版 |
2019/07/17(水) 01:02:40.31ID:BWNzNs+O0
関係ないけど、
↓懐かしくて久しぶり観て、フランス嫌いが再燃(笑)
https://youtu.be/W_QP7hSLI0c
https://youtu.be/n7itWlIqtN0

時々観て、忘れないようにしなければ(^^)
0777音速の名無しさん (ワッチョイ ff5c-juBP)
垢版 |
2019/07/17(水) 01:03:05.46ID:L0D0StwP0
>>771
戦闘力が一気に上がったのは車体の方
そもそもPUは開幕からそんなに劣っていなかった
ってだけの話では?
0779音速の名無しさん (ワッチョイWW 0e0e-2JiW)
垢版 |
2019/07/17(水) 01:03:57.51ID:BWNzNs+O0
>>729
ルクレール禿げるのか(> <。)
0780音速の名無しさん (ワッチョイWW 9a1c-Wxf5)
垢版 |
2019/07/17(水) 01:04:42.50ID:lbPHKwSx0
DRS無しで、DRSありのフェラーリに追いつくって何だろうな
0781音速の名無しさん (ワッチョイW 5a26-SvZK)
垢版 |
2019/07/17(水) 01:05:16.39ID:CI/BPp8L0
>>773
パクリ記事で誤字脱字サイトだから叩かれてるんじゃね
0783音速の名無しさん (ワッチョイWW 0e0e-2JiW)
垢版 |
2019/07/17(水) 01:08:46.84ID:BWNzNs+O0
>>540
ルクレールとライコネンの間は誰??
0788音速の名無しさん (ワッチョイW 3e0b-JFmJ)
垢版 |
2019/07/17(水) 01:09:52.87ID:CQR+pzfL0
シューマッハはマッサ程度の速さしかなかった
マッサもシューマッハから得たのはチーム運営だとw
0789音速の名無しさん (ワッチョイW 5a26-SvZK)
垢版 |
2019/07/17(水) 01:10:02.99ID:CI/BPp8L0
>>780
アップデによってよりパワーを路面に伝えることが出来てるんでしょ!あとタイヤを使えるようになった
0792音速の名無しさん (ワッチョイW 5a26-SvZK)
垢版 |
2019/07/17(水) 01:12:35.23ID:CI/BPp8L0
ホンダ側もあとは予選モードの改善
レースペースはもうあまり問題はないと見てるみたいだな!
0795音速の名無しさん (ワッチョイW 5a26-SvZK)
垢版 |
2019/07/17(水) 01:18:09.73ID:CI/BPp8L0
>>791
ヨネヤはただのメルセデス信者マクラ嫌いなだけの奴じゃん!くだらん話しばっかしてねーし最終的にメルセデスが圧勝でしょうねだし
0797音速の名無しさん (アウアウウー Sa47-OV4p)
垢版 |
2019/07/17(水) 01:19:48.74ID:9MBoSeOma
ガスリーがトップデビュー果たしたことでフェラーリvsレッドブルのバトルは熱くなるねー
隊列組んでお互いアタックし合う様子は興奮するぜ
0799音速の名無しさん (ワッチョイW 3e0b-JFmJ)
垢版 |
2019/07/17(水) 01:20:37.22ID:CQR+pzfL0
終盤マッサに押されてまくって引退を決めたシューマッハ
0802音速の名無しさん (ワッチョイWW 9a1c-Wxf5)
垢版 |
2019/07/17(水) 01:21:24.77ID:lbPHKwSx0
>>791
以前はマクラーレンのダメなところを記事にして、ホンダアンチから提灯記者ってめちゃくちゃ叩かれた。
今は、ホンダファンでも嫌いになってる奴も結構いると思う。

というのは、普通に頑張ってる人たちをバカにしたコメントするんだよ。
本人は冗談もしくは真実を伝えてるつもりみたいだけど、笑えないレベルでイラっとくる。
0803音速の名無しさん (アウアウエー Sa52-a0JQ)
垢版 |
2019/07/17(水) 01:21:34.94ID:o5kbhEgva
>>797イギリスGPの決勝レース後、ビノットはパドックで「彼らは明らかに改善を見せている」と記者団に語った。

「直近の2戦を見てみれば、実際のところ彼らはオーストリアで優勝したし、シルバーストンでは非常に競争力があった」

「我々と彼らのパッケージは非常に近いものだと思うし、過去2戦がそのことを示している。彼らがトップ2のチームか? それとも我々がトップ2か? 我々は非常に拮抗していると考えている」

コレがすべてだな
0807音速の名無しさん (ワッチョイW 5a26-SvZK)
垢版 |
2019/07/17(水) 01:27:34.43ID:CI/BPp8L0
>>804
ハミルトンファンか知らんけどメルセデス大好きだよ
ホンダに関してはいつも馬鹿にしてる感じだからねヨネヤは
レッドブルホンダ関連の情報を適当に喋って馬鹿にしてその恩恵で人集めてyoutubeで小銭稼いでヨネヤグッズを有料ブログで売ってる奴だよ
0808音速の名無しさん (ワッチョイWW 9a1c-Wxf5)
垢版 |
2019/07/17(水) 01:28:26.86ID:lbPHKwSx0
>>806
それは別に真実だろ。ベストシャーシは嘘だったんだから。
0811音速の名無しさん (アウアウウー Sa47-OV4p)
垢版 |
2019/07/17(水) 01:38:53.34ID:9MBoSeOma
そういえばニューウェイさんは日本のレースへスポット参戦する計画無くなったそうだな
0813音速の名無しさん (ワッチョイW 5a26-SvZK)
垢版 |
2019/07/17(水) 01:41:09.84ID:CI/BPp8L0
>>812
ハゲヌーブもおとなしいなそう言うえばw
0815音速の名無しさん (アウアウウー Sa47-OV4p)
垢版 |
2019/07/17(水) 01:43:25.71ID:9MBoSeOma
レッドブルは予選もフェラーリに肉薄してきたよね
0817音速の名無しさん (ワッチョイW a792-zTMr)
垢版 |
2019/07/17(水) 01:45:08.73ID:JwcfZmSM0
シューマッハは加齢による老化もあるでしょね。
motoGPのロッシも見ていると加齢による
劣化は恐ろいよ。
0820音速の名無しさん (ワッチョイ 5f30-XD3y)
垢版 |
2019/07/17(水) 01:50:18.70ID:yU/1h5tX0
ジョビはちゃんとセーフティに砂場入ってから距離を取ってるんだよな
なんでこれでSC出す必要があるんだよっていうアンチボッタスハミルトン采配だった
0822音速の名無しさん (ワッチョイ 5f30-XD3y)
垢版 |
2019/07/17(水) 01:54:07.84ID:yU/1h5tX0
イギリスでもソフトそんなにいらんかったやろっていう…
ヒュルケンなんか新品ハードなくなってて厳しそうだったし、
リカルドもタイヤ試す余裕が与えられなかった
ただでさえ新舗装で妙な事になってるのに、実際にタイヤで試せないとか
ドライバーがかわいそう過ぎるんだが…
0823音速の名無しさん (ワッチョイ b30e-7P2I)
垢版 |
2019/07/17(水) 01:58:12.07ID:fpf/2K5q0
ヨネヤはちょいちょい間違った情報持ってくるし、評価の仕方も見当はずれだったりする
そんな無能のくせに「俺は解ってる。お前らとは違う」という傲慢さを隠しもしない
何のコンプレックスがそうさせるんだろう
自分を大きく見せたがる
0826音速の名無しさん (ワッチョイ 5f30-XD3y)
垢版 |
2019/07/17(水) 02:07:40.02ID:yU/1h5tX0
しかし、ルクレールおもいっきりコーナーでハンドル戻したり、
過去のロズベルグの時みたいにインがら空きなのにインによらずに逆にアウトによってコースアウトさせようとしたり
思いっきり後ろにいたサインツのカメラに見られてたので隠せなくて笑った
これで何の処置もないんだからさすFIAだよなあ…
タッペンの時はインにぴったり寄せた上で高速かつブレーキングの問題でアウト一杯に自然に膨らんだ話だったが
ルクレール次のコーナーでおもくそアウト側からアウト側にハンドル振ってやがるw
安全にコースを空ける義務があるんだ(キリッ
犠牲側だとアピールしてるのにオーストリアの自分のオンボード公開出来なかったのも
こういうこと平然とやってたからなんだろうな…
0829音速の名無しさん (ワッチョイ 5f30-XD3y)
垢版 |
2019/07/17(水) 02:16:58.72ID:yU/1h5tX0
>>828
ルノーは決勝でミディアムやハード使うのにこんなチョイスばっかしてんだよ…
タイヤチョイスの責任を放棄する為としか思えない
去年も不調なときにザクがタイヤ選択放棄やってたよな…あれはデフォルト提出という言い訳があったが
ルノーは何がやりたいのかさっぱり分からん
0830音速の名無しさん (ワッチョイ 5f30-XD3y)
垢版 |
2019/07/17(水) 02:19:05.70ID:yU/1h5tX0
最近のタイヤとコースは実際に走ってみないとどっち使うかわかんねーしさ
せめて22で残りSとかなら分かるんだが
毎回どっちか割食うんだよなこれ…しかも、そんなにS使わない…
0832音速の名無しさん (ワッチョイW 5a26-SvZK)
垢版 |
2019/07/17(水) 02:30:59.72ID:CI/BPp8L0
ドイツ暑いみたいだけど今年どうなんだろ?
0835音速の名無しさん (オイコラミネオ MM06-0rOU)
垢版 |
2019/07/17(水) 02:44:31.85ID:4a+GVtJ8M
>>803
メルセデス以上のPU持ってて、レッドブルと拮抗って
空力でかなりの俺たち発動しちゃったのか
一方レッドブルは、ベッテルのダイソンクラッシュ見るにRB14並のダウンフォースを取り戻した?
結局、お金かかるだけで下位チームに迷惑なレギュレーション変更だったのかね
0836音速の名無しさん (アウアウエー Sa52-a0JQ)
垢版 |
2019/07/17(水) 02:53:10.72ID:o5kbhEgva
メルセデスとホンダとフェラーリのPUは大差ないと思われる
ホンダが多少下だけどサイズも小さいので互角かなー
忖度タイヤで圧倒的に有利
PUは30馬力でもそんなにタイム差はでないけど忖度タイヤは余裕で1秒とか余裕で差が出る
0838音速の名無しさん (ワッチョイ 5f30-XD3y)
垢版 |
2019/07/17(水) 03:02:02.58ID:yU/1h5tX0
予選ペースだとフェラーリとメルセデスはまだ極上
ただ、決勝ペースだとパワー自体は上なんだが、得手不得手が出て来るらしい
フェラーリは燃費、メルセデスは爆熱
メルセデスカスタマーが決勝でしおしおなのはコイツのせいとかなんとか
0840音速の名無しさん (ワッチョイ 5f30-XD3y)
垢版 |
2019/07/17(水) 03:03:12.62ID:yU/1h5tX0
なのでフェラーリやメルセデスが諸問題でモード利用のハイパワー全開出来なくなってるときに
そこらで余力があるホンダにモード11とか使われると困った事になる訳だな
0841音速の名無しさん (ワッチョイWW f65f-vie9)
垢版 |
2019/07/17(水) 03:05:03.80ID:qH9QX0He0
それならトロロッソもチャンスがあるかな
0842音速の名無しさん (ワッチョイW 5a26-SvZK)
垢版 |
2019/07/17(水) 03:09:35.91ID:CI/BPp8L0
>>838
イギリス見ると予選トップ3チームはあまり差がなかったような
レッドブルが少し不利なのかなただラグが解消されればタッペンはいいとこ行きそうな気がするドイツ、ハンガリーは!イギリスでもPUのラグがなければポール争い出来てたってタッペンも言ってたし!
0844音速の名無しさん (ワッチョイ 9ab8-q5pO)
垢版 |
2019/07/17(水) 04:46:10.53ID:WnItMaWi0
>>810
トロの位置なら1台でも大当たりという戦略はありだが
枕の2人が2馬力で稼いですでに21P差もつけてんのに、
ミディアム足りませんでしたあなんて戦法取ってる場合じゃねえだろ
0845 ◆.RT.FANTA.
垢版 |
2019/07/17(水) 05:05:18.97
由結&美波&杏奈 (p・ω・。q)゚超絶Fantastic+.★*

ミハエル・シューマッハの何がすごいかって、独学でオンリーワンかつ最強のドラテクを身に付けた事。
ベネトン時代のミハエル・シューマッハのテレメトリーが公開された事があったが、明らかにチームメイトと違っていた。

シューマッハとハーバートのテレメトリー比較
https://i.imgur.com/ciJdFZy.jpg
https://i.imgur.com/DW4MzYG.jpg
https://i.imgur.com/DEiAMvc.jpg

ハーバートのドライビングは殆ど全てのドライバーが行っている普通のドライビング。
コーナー手前でブレーキがっつり踏んで曲がるスタイル。
ミハエル・シューマッハは違う。
コーナー手前、コーナー途中、コーナー出口、常にアクセル踏んでる(笑)
コーナリング中、ずっとアクセルとブレーキ細かく操作、ステアリングも細かく操作
まるでダンスしてるようなドライビングと言われていたが、これがミハエル・シューマッハの速さの秘密。

こんなドライビング出来る奴居ないだろ。
0847 ◆.RT.FANTA.
垢版 |
2019/07/17(水) 05:18:44.93
由結&美波&杏奈 (p・ω・。q)゚超絶Fantastic+.★*

ミハエル・シューマッハのすごい所って43歳でモナコPP獲得した事もそうだし
20代後半のバリバリ全盛期のニコに予選互角だったのもそうだけど
アンチに「衰えてない」って思わせる超人っぷりなんだよな。
普通に考えたら43歳なんて衰えに衰えまくってるよ。
トゥルーリなんて若い頃はアロンソより速かったのに、36歳でコバライネンに予選2勝16敗で引退。
コバライネンに2勝16敗の36歳トゥルーリは衰えたのか衰えてないのか、どっち?
他のドライバーの衰えは認めるのに、シューマッハの衰えは認めないってのは

シューマッハに嫉妬してるか
シューマッハを超人だと評価してるかのどちらか、あるいは両方。
0848音速の名無しさん (ワッチョイWW f65f-vie9)
垢版 |
2019/07/17(水) 05:30:07.30ID:qH9QX0He0
クビサもベテランだけどF2チャンピオンのラッセルに対して頑張ってるね
0849音速の名無しさん (スッップ Sdba-K7Nq)
垢版 |
2019/07/17(水) 05:35:51.90ID:Dwf5pt5Ad
>>815
肉薄肉薄ですね!
0850 ◆.RT.FANTA.
垢版 |
2019/07/17(水) 05:38:07.78
由結&美波&杏奈 (p・ω・。q)゚超絶Fantastic+.★*

まあ43歳にしてF1に乗ってたシューマッハ。

シューマッハ以外のドライバーは43歳になるまでに全員戦力外通告された。

今後43歳までF1に乗ってない奴は
全員シューマッハ以下という事になるね。

ちなみにマンセルは41歳でハッキネンにボロクソに負けてクビ。
プロストは38歳で体力の限界を感じて引退。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況