X



□■2019□■F1GP総合 LAP1974□■フランス□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (エムゾネWW FF52-9LPm)
垢版 |
2019/06/13(木) 18:36:36.01ID:y+OrPZ1TF
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
https://otn.fujitv.co.jp/b_hp/918200222.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

※前スレ
□■2019□■F1GP総合 LAP1973□■フランス□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1560264204/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0239音速の名無しさん (スップ Sdba-HTjo)
垢版 |
2019/06/14(金) 10:55:14.39ID:P9rmmWpsd
フェラーリF1、3位走行中のルクレールにベッテルのペナルティを教えず。「伝えるべきだったが忘れていた」


これマジなら間抜けすぎるし流石にそこまで間抜けなのは有り得ないから実はわざと教えてないって可能性も…


そんな間抜けすぎるミスをしそうなのがフェラーリだからなんとも言えんがw
0240音速の名無しさん (スップ Sdba-Rk9P)
垢版 |
2019/06/14(金) 10:57:01.38ID:5dc1L/EJd
フェルスタッペンがマクラーレンに乗ったらレッドブルを上回る可能性あるね。もちろんメルセデスとフェラーリには敵わないけど、リカルドもマクラーレン行ったら良かったのに。
0241音速の名無しさん (エアペラT SDbf-2qry)
垢版 |
2019/06/14(金) 10:58:14.47ID:WPDN754fD
つーか、あの状況ルクレールはベッテルがどうの関係なく猛プッシュするべきだし実際してた
バトルしてたんだから後ろにいれば漁夫の利は多いにあったし
ハミの後ろまでいければベッテルのミスの時に減速したハミごと抜いてトップだったしな

まあ、現実はトップ2台にも追いつけずベッテルの5秒以内にも入れなかったわけだが
0253音速の名無しさん (ワッチョイW 4e26-2j1N)
垢版 |
2019/06/14(金) 11:12:33.53ID:Ta52Q0fY0
>>240
MAX RBより勝てないチームに行くかよww
金が良くても行かんだろうな
リカルドなら金が沢山貰えるならいずれマクラーレンに行くかもな
0258音速の名無しさん (ササクッテロレ Spbb-U1Qm)
垢版 |
2019/06/14(金) 11:30:42.49ID:GwOeoAFwp
>>231
グローバルブランド価値ランキングでメルセデスは常にアウディやVWなんかに大差をつけて上位だぞ
0259音速の名無しさん (ワッチョイ 7fc2-mTse)
垢版 |
2019/06/14(金) 11:33:22.02ID:KCHj30VB0
マクラーレンはゴミだった連中を追い出して去年の中盤から18年は捨てて19年用のパーツテストしてる
ってあの時は信用してなかったけどこの結果みるとマトモな組織になったんだなぁってw
0260音速の名無しさん (ワッチョイ ab4f-ythg)
垢版 |
2019/06/14(金) 11:34:06.06ID:Wsg7PUa60
マクラーレンは何でもホンダのせいに出来たから
マシンが良くないのを隠すのにDF増やして「マシンは最速なのに...」

何かが壊れても「またPUが...」

最高速が遅いのも「パワーが無い」

ルノーに替えて1年目ですべてバレたから、今年は改心して
なるべくドラック減らして、ギヤ比はロングで最高速も出るように
ホンダなら焦げなかった排気回りも、ルノーに合わせて調整。

本当はホンダを撤退させて違約金7年分と,ホンダのPUまで
盗もうとしてたってのは本当なのかな?
0263音速の名無しさん (ワッチョイ 7fc2-mTse)
垢版 |
2019/06/14(金) 11:36:59.24ID:KCHj30VB0
マクラーレンのスポンサーだったかホンダはそこまで悪くないのは分かっていたけど
膿を出し切るためにはホンダからルノーに切り替える必要があった的な事いってなかったっけ?
0266音速の名無しさん (ワッチョイ 3315-oLqU)
垢版 |
2019/06/14(金) 11:55:08.54ID:0Q3SLrtK0
ありがとうございます。

フェラーリが令和2年(2020年)F1世界選手権でドライバーズタイトルとコンストラクターズタイトルをとりました。

ありがとうございます。

ありがとうございます。
0267音速の名無しさん (アウアウウー Sac7-r6Jh)
垢版 |
2019/06/14(金) 11:57:02.76ID:AbJ1179ya
マクラーレンは去年から後半戦は捨てて来年の開発を進めているって言ってたしその成果が出てるんじゃない?
まさか本当だったとは思わなかったけど
0268音速の名無しさん (スプッッ Sd5a-UiF5)
垢版 |
2019/06/14(金) 11:57:04.99ID:OTHn0w24d
日本で安いグレードのベンツ乗ってドヤ顔してる痛い人が増えたよね
Vクラスなんてアルファードexecutiveより安いのに(笑)
あと古いベンツを乗ってドヤ顔してる若い奴とか恥ずかしくないのかね(笑)
0271音速の名無しさん (ワッチョイW 9af6-Lhbf)
垢版 |
2019/06/14(金) 12:05:17.98ID:ijf635qO0
特殊詐欺やってそうなチンピラがよく乗ってる古いレクサス。
0278音速の名無しさん (アウアウウー Sac7-r6Jh)
垢版 |
2019/06/14(金) 12:23:28.81ID:AbJ1179ya
タイヤにしろレギュレーションにしろコロコロ変え過ぎ
Motoならそういうのが熟成しきってるからどの部分を重視するかでコースごとにウィナーが変わるのに
0289音速の名無しさん (オイコラミネオ MM06-l2OI)
垢版 |
2019/06/14(金) 12:46:37.18ID:tMIUqZ74M
ホンダ勢イタリアでパフォーマンスアップは良いけど、8連戦は無理だからもう一度ペナルティ受ける必要あるよね
戦力の逐次投入はよい結果ならんし、ロシアまで我慢できないのか
0290音速の名無しさん (ワッチョイWW 9a30-xU2V)
垢版 |
2019/06/14(金) 12:47:09.69ID:tCmWJwAW0
>>248
マクラーレンはルノーにしたからゞよりあの謎gearboxと謎シャシーやめれたのが大きいかな
やっと隠れ戦犯を処分できて普通の開発が出来る様に
パワー自体はさして変わらないし
最も、ルノーの信頼性はまだまだだし、ブレーキ等の問題も残っているが
0293音速の名無しさん (オイコラミネオ MM06-l2OI)
垢版 |
2019/06/14(金) 12:51:43.17ID:tMIUqZ74M
>>287
自動車黎明期には、フォードが庶民に手が届くまで値段を引き下げて飛躍し
近代は日本車メーカーが国策を後ろ楯に似たような事やったな
おかげでアジアの端なのに自動車大国
0294音速の名無しさん (ワッチョイWW 9a30-xU2V)
垢版 |
2019/06/14(金) 12:54:37.85ID:tCmWJwAW0
>>258
高級車限定&ヨーロッパの話だと言うに
市民に手が出る手頃な高級車としての世界的な評価ではそういう専門メーカーはあまりでてこない
つーか、メルセデスがトヨタの下になるランキングとか持ってきてなんか楽しいのかw
0296音速の名無しさん (ワッチョイW 5a6d-r6Jh)
垢版 |
2019/06/14(金) 12:55:29.39ID:kkDaTlvD0
>>290
え?
ルノーは十分パワー出てますが?
もちろんホンダよりも。
0297音速の名無しさん (アウアウオーT Sa92-oZrO)
垢版 |
2019/06/14(金) 12:56:47.77ID:+t/0+rPHa
モタスポ板としては、車が高級かどうかじゃなくて
自分の乗りたい車かとか、好きな車かとかのほうが大事じゃないのかね?

俺はE46 M3 SMG2 新車で買って10年以上乗ってる
いまでも楽しいから次が思いつかない。
あえて気になる車をあげろといわれたらS660 安いって言えば安いけど関係ないかな。
0299音速の名無しさん (ワッチョイ d7ee-hDtd)
垢版 |
2019/06/14(金) 13:01:06.86ID:2TCiWMg+0
自分はモータースポーツ好きだけど車はほとんど乗らないし買うこともないなあ・・・
もちろんあの車カッコいいとか思うことはあるんだけどね
0300音速の名無しさん (ワッチョイWW 9a30-xU2V)
垢版 |
2019/06/14(金) 13:02:01.53ID:tCmWJwAW0
>>259
ずっと前から言われてたけど、2017からのマシンがほんとゴミ
2016でも少し変なところはあったが、それでもホンダPUでもそこそこは行けるかなりマシさだったのに、ロンデニス追い出して好き放題拘った結果が2017-2018
2017は色々なトラブル込みだが予選はまだマシだった
2018では予選突破できんので分かりやすかった
2019はその間違いを反省して作ってるので蛇足を付け足す奴がいない状態で作ったからね
ただ、マイナスが消えただけで大幅プラスなTD他を呼んでこないと表彰台争い常連は難しい
ザクはバーレーンに予算削減で黒字化を要求されてるから削減案には賛成してるものの、実際はカスタマー勢で一番予算が高いチームなので、予算が100億200億下がっても維持できるかは不透明
2021に向けてキーより良さげなの探さないといけなくなるかも
まあ、2020で当たりを作れたらキー続投だろうけど
0301音速の名無しさん (ワッチョイ 0e3d-YZpD)
垢版 |
2019/06/14(金) 13:03:45.08ID:LJrppaSz0
ルノーは既に1000馬力をはるかに越えてるはず
0305音速の名無しさん (ワッチョイWW 9a30-xU2V)
垢版 |
2019/06/14(金) 13:07:33.59ID:tCmWJwAW0
>>286
VWは次々に高級車メーカーを傘下にしていったからね
別会社として色々とある
というか、VWはダイムラーの位置
メルセデスはダイムラーのブランドとしてVWの各ブランドに対抗してるのさ
0306音速の名無しさん (ワッチョイWW 9a30-xU2V)
垢版 |
2019/06/14(金) 13:09:34.37ID:tCmWJwAW0
>>291
元々今年は期待してないからの意外とフェラーリと絡めそうになった話だからね
最も、メルセデスが色々な意味で異次元に行ってしまったのでフェラーリと戯れるだけだが
0307音速の名無しさん (ワッチョイWW 9a30-xU2V)
垢版 |
2019/06/14(金) 13:10:52.95ID:tCmWJwAW0
>>293
あの当時は自動車メーカーが結構いい加減でコーラの缶とか挟まってたり、隙間空いてたりしたから…
どういう作業してたんだか
それで日本に食い込まれた
0309音速の名無しさん (ワッチョイWW d73f-SxB5)
垢版 |
2019/06/14(金) 13:15:10.36ID:lF2qEo5k0
>>291
来年に期待するとしても、移行するにあたってのリソースは今年にたくさん投入、実戦テストしてほしいもんだな
フランス見てみないとだけど、本気でルノーに先行かれてそうだし
0310音速の名無しさん (アウアウイー Safb-qeQJ)
垢版 |
2019/06/14(金) 13:15:45.89ID:9Oj3Xdjva
>>291
投げてはいない
勝てなきゃしょうがないしコンストも後ろ気にする必要ないし
ペナルティ怖くないポジション
0311音速の名無しさん (ワッチョイWW dfaa-cDow)
垢版 |
2019/06/14(金) 13:17:11.15ID:LAfikinB0
ガスリーは母国フランスGPやらせてもらえるかね
フランス走らせてもらえるんなら次2週連続開催だから1週間でいろんな物を取っ替えたりのgdgdは出来んだろうしその次のオーストリアまではどんな結果だろうと首が繋がりそうだけど… どうなることやら
0312音速の名無しさん (ワッチョイ d7ee-hDtd)
垢版 |
2019/06/14(金) 13:20:51.17ID:2TCiWMg+0
ガスリーの去就がたまに話題上がるけどシーズン中の入れ替えという荒療治をしてまで乗せたいドライバーがいるとは思えないんだよな
ネガティブな理由よりポジティブな理由のほうが大事なんじゃないかなあ
0313音速の名無しさん (アウアウイー Safb-qeQJ)
垢版 |
2019/06/14(金) 13:21:10.68ID:9Oj3Xdjva
ガスリーが不甲斐ないせいでコンスト2位難しいからペナルティ気にせず捨てレースでアプデすればいい
それでもフェルスタッペンなら後ろから4,5位狙えるしレース盛り上がるからな
0315音速の名無しさん (ワッチョイWW 9a30-xU2V)
垢版 |
2019/06/14(金) 13:26:01.56ID:tCmWJwAW0
入れ換えはもっと準備してからだから普通はフランスGPはガスリーだろう
それにあそこは無駄にコースが広いしはみ出しても大したことないしな
カナダは際どいカーブの後に踏み込まないとダメだが、そこに壁が待っている
0318音速の名無しさん (ワッチョイ fa03-jya6)
垢版 |
2019/06/14(金) 13:26:29.22ID:z1mD9Qcc0
レッドブルはリアの安定性を改善する方が先でしょう
0319音速の名無しさん (オイコラミネオ MM06-l2OI)
垢版 |
2019/06/14(金) 13:27:17.73ID:tMIUqZ74M
>>309
現時点ではルノーが上回ってるかも知れんが、ホンダは実質スペック1.5で、次が本格的なアップデートだから興味深いね
まあ、丸子の言い方では大幅な向上はその次らしいから、まだ暫くはルノーとの競り合いになるのだろうけど
0320音速の名無しさん (アウアウイー Safb-qeQJ)
垢版 |
2019/06/14(金) 13:29:24.89ID:+jGTN6Zna
>>312
遅いドラがトップ3マシンに乗ってるだけでF1ファンにはストレスなんだよ
クビアト交代で駄目なら最悪アルボンバトンタッチでもいいし可能性示してくれと
ガスリーにはもう十分にチャンス与えたしいつまで載ってるんだって感じだ
二軍のトロに乗り続けるのと違う
0326音速の名無しさん (ワッチョイWW 9a30-xU2V)
垢版 |
2019/06/14(金) 13:32:29.55ID:tCmWJwAW0
ガスリーが未熟なのはわかってた話だろ
いくつかのレースは未満だが他のレースはこんなもんだろうみたいな
それはマルコじいさんも言ってる
だからまだ変えられてないんだ
ルクレールはうまくやってるが、ルクレールに遅れを取ってるって感じだな
まあ、ルクレールにはティフォシの期待が高すぎる問題もあるが
0327音速の名無しさん (アウアウイー Safb-qeQJ)
垢版 |
2019/06/14(金) 13:36:52.45ID:+jGTN6Zna
>>325
いやガスリーの酷さと比べたら去年までのボッタス優秀
ライコネンもバンドーン、エリクソンでさえも優秀になってしまう
DNFでもないのに醜態晒しすぎ
0331音速の名無しさん (スップ Sd5a-KWUp)
垢版 |
2019/06/14(金) 13:40:16.68ID:6rVGjVtGd
>>327
相方が複数勝利のマシンであの醜態だぞ
レース中盤になると毎度タイヤマネジメントのゴミっぷりが出て、ハミチンを援護出来ず後退を何度繰り返したか
今年のタイヤで恩恵を一番受けたのは間違いなくボッタス
0335音速の名無しさん (ワッチョイWW 630e-amMa)
垢版 |
2019/06/14(金) 13:47:05.36ID:mwPI2zVb0
>>331
俺は去年のボッタスはもうちょっと評価したいな
2回は実質的な勝利があったけど不運やオーダーで逃した形だし
開幕戦以外は大きなポカ無く、後半はしっかりフェラーリとメルセデスの間に入りベッテルを撃ち落としてくれたし(毎回ベッテルが当てに行って自爆してただけだけど)
セカンドとして最低限の仕事はしたと思う
0337音速の名無しさん (ワッチョイWW 630e-amMa)
垢版 |
2019/06/14(金) 13:48:45.41ID:mwPI2zVb0
夏の熱い間やパワーサーキットはフェラーリ=メルセデス>フェルスタッペン>ルノー>ガスリー=マクラーレン
くらいが続きそうな予感もする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況