X



【FSW】富士スピードウェイ【FISCO】part19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 23:07:54.19ID:+UZPvttj0
富士スピードウェイ公式サイト
http://www.fsw.tv/

ウィキペディア
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A4

富士スピードウェイの天気
http://weather.biglobe.ne.jp/data/spot/race149.html

小山町の天気(1時間および10日間)
http://www.tenki.jp/forecast/5/25/5030/22344-1hour.html

小山町
http://www.fuji-oyama.jp/

前スレ
【FSW】富士スピードウェイ【FISCO】part18
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1556769245/
0689音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 21:10:07.03ID:IqsZVCaT0
どうせ関東でやるならお台場か皇居周辺でやろう〜
0690音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 21:33:39.38ID:C5eQyYg90
FSWの交通は東名だよりなのが良くない
R246は貧弱だし、中央道に出るまでも大変
選択肢に道志があることが既にメインルートが貧弱なことの証
0693音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:10:24.84ID:sIZA4c7/0
>>690
東富士五湖道路が須走まで来てるから、延長して小山辺りで東名と繋げるんじゃないか?
0694音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 23:41:29.17ID:KB0/I0s00
>>649
>>656
>>659
http://hissi.org/read.php/f1/20190614/Mi9MTk94NHcw.html
>>677
http://hissi.org/read.php/f1/20190615/a0lIYXV4STYw.html

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/278-279
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/350
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/571
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/642

IP:39.111.238.74

【長文】キチガイについて語ろう【短文】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1555737900/
0698音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 08:26:20.22ID:8mmC13Ym0
>>692
また前輪駆動か。

三菱「スポーツは、ライバルがいるから面白い」
0699音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 08:55:25.18ID:FowsItxg0
すまん出てないは言い過ぎだったな
でも前輪駆動のP1カーなんて作ってないだろ?

だろ?
0700音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 10:27:20.74ID:2uX+xp6a0
ルマンつまんね
やっぱり富士24h好きとしては来週のニュル24hだな
今から楽しみだし、現地観戦できる奴がうらやましいぜ
0703音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 15:38:54.43ID:8mmC13Ym0
まあ93年のプジョーみたいなもんと言えば言えるけど、
それでも勝てるもんは勝っておけってのはある。

もちろん必勝を期して3台出して全部潰れた91年のメルセデスとか
7台出したらどれか勝つだろうと思ったら1台も勝負圏内に残らなかったメーカーとかある訳でry

>>686
マカオの翌週にFIA-F3勢呼んで1戦やるとか。

逆にマカオと富士で2回は走れるとなれば、各メーカーの育成チームとB-MAXとか
資金力のある全日本F3チームが全日本用と別に用意する検討くらいは。

ついでにそれでFIA-F3にスポット参戦ってのも出来るし。
0705音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 18:31:01.28ID:8mmC13Ym0
91年っていわれると勝ったのが誰だったか意外と思い出せないやつだw

英国F3でトムスに乗ってたリデルとか、当時ポールスチュワートレーシングに居たクルサードとか
ジョルディ・ジェネ(確かウェストサリー)とか、レイナードワークスのジル・ド・フェランとか
出てたのはその辺ってところまでで。まだダラーラ無双になる前。

影山弟さんとかリアルレーシングの金石さんとかがまだ将来有望な若手でF3ドライバー、
本山さんがピチピチの若手とかいう時代よ。
0706音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 19:12:25.13ID:FegW8J5G0
グランドスタンドに近いのは東ゲートと西ゲート…どちらのバス停なんですか?
0707音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 19:13:58.76ID:pMMnHkcb0
>>705
おまえ長いんだよ
0708音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 19:19:42.84ID:WsGP6+z50
>>706
車でしか言った事ないから距離はあんまり分からないけど、多分西の方が多少は近いと思う
あと東ゲートからグランドスタンドまではずっと上り坂だしね
西ゲートの方が良さそうに思うな
0709音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 19:29:22.77ID:NkWS9ycc0
レベリオン3号車ガンバレ
0710音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 20:36:10.17ID:iECyHyEx0
>>706
西ゲートの方が近いかなぁ。
登らなくていいし。

でも、イベントによっては
西ゲート開いてないよ?
0711音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 21:09:48.02ID:GPyjBBjs0
>>706
東ゲートから少し歩いたら場内シャトルのバス停あるから大きなイベントは東ゲートのほうが楽かもね
0712音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 21:31:42.48ID:K4j2YLUO0
シャトルバスって腕時計回りだよね
バス停からグラスタに近いのは西ゲート
グラスタからゲートに近いのは東側
0714音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 21:59:27.41ID:716ExnrQ0
ゲートのバス停でなきゃいけないイベントのイメージがわかない
0716音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 22:46:03.87ID:FegW8J5G0
>>708
>>710
>>711
ありがとうございます
西ゲートの方が近いようですが
閉まってる可能性あるんですね…
当日開くのかどうか調べてみます
0718音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 23:05:54.87ID:pdm857s40
>>717
これか
https://www.jpnc.biz
昔、富士で何回かアマチュアの耐久レースやってるの見た事あるけど、こっちは本気のレースだね
雨が降らないと良いね
0719音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 23:17:56.16ID:1R4r3/lB0
>>693
酢走から東名まで延長工事中。
さらに新党名とも接続。
新東名の小山PAに富士直結スマートインターができる。
0722音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 23:46:10.13ID:TPOGGq9t0
>>649
>>656
>>659
http://hissi.org/read.php/f1/20190614/Mi9MTk94NHcw.html
>>677
http://hissi.org/read.php/f1/20190615/a0lIYXV4STYw.html
>>698
>>703
>>705
http://hissi.org/read.php/f1/20190616/OG1tQzEzWW0w.html

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/278-279
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/350
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/571
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/642

IP:39.111.238.74

【長文】キチガイについて語ろう【短文】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1555737900/
0724音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 00:40:11.08
ポルシェのグランツーリスモ大会の上位3位って富士の表彰台乗れたんだな…よく考えたらスゴいわ。
0727音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 08:42:02.34ID:nFHF1aaQ0
昔は関東地方から鈴鹿8耐観に行くのに原付で行ったとかいう話も聞くから
自転車にお泊りセット積んでってくらいはある意味そんな驚くレベルじゃないなw
0732音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 13:33:32.52ID:tfxoMrmz0
少なくとも今年のWEC富士かTGRFでのデモランは確実だろうね
0734音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 14:15:09.03ID:W0M7Kbqk0
富士24Hは表舞台に出てはいけない奴が総合優勝して見てて不快だったな。
暴走族臭がしすぎた。
0735音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 14:18:48.84ID:W0M7Kbqk0
GT NET GTRのAドライバーの浜野彰彦って見た目が暴走族っぽいな、誰やねんこいつ?と思ったけど、
アイスクリーム屋の社長で笑った。
GT NETの社長かと思ったわ。

https://www.kojimaya.jp/company/greeting/
小島屋乳業製菓株式会社
代表取締役社長 浜野彰彦

とのことだ。
0736音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 14:33:03.16ID:W0M7Kbqk0
浜野君羨ましい。
世襲はいいねえ。遊んでアイスクリーム食べて趣味でレースしてAドライバーで偉そうにしてプロこき使って。
0737音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 14:33:53.78ID:W0M7Kbqk0
浜野彰彦って富士24Hの総合優勝の人でヤンす
0738音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 18:21:41.99ID:nFHF1aaQ0
モータースポーツ業界では全盛期のブラバムとか
ペドロ・ディニスが乗ってた頃のフォルティとかのスポンサーだったパルマラートが
要は「パルマ牛乳」っていう割と身も蓋も無い名前だった件。

あとはアイスクリーム屋といわれて思い出したのが
超音速攻撃ヘリ・エアーウルフで、CIAの内紛かなんかで責任取らされそうになって
クビがやばいって話になったアークエンジェルに、普段なら仲が悪いドミニクが
「アンタこれからどうする気だ?」って流石に心配して聞いた時の
「白い衣装がお似合いだろ?アイスクリーム屋でも始めるさ」ってやつだ。
0739音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 19:27:41.27ID:Ym6WuZts0
WRCに出ていたミュンヒスというチームがアイス屋
そこに出ていたコンパンクというドライバーがWECでFSWに来ていた
0740音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 19:57:35.16ID:W0M7Kbqk0
いや、アイスクリーム屋のボンボンよりも豊田アキオの息子のボンボンの豊田大輔よりもあれだ。
表舞台に出ては行けない総合優勝したやつと言うのはホッチの息子だよ。
0741音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 20:10:27.01ID:PGOGaQtP0
ああ、ニュルブルクリンクに行きたい。
0745音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 20:42:38.23ID:LJBCgf9C0
>要は「パルマ牛乳」っていう割と身も蓋も無い名前
パルマラートの商品で”チャンピオン(ズ)ミルク”なんてのがあって
それでラウダの個人スポンサーになったのが始まりでして‥けどまあそんなもん。
(最強のスポンサーはBBCに「放映せんぞ。」の原因durexやろね、今じゃどうって事無いけど)
0746音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 21:41:27.19ID:Z8gb812b0
パルマラートはセリエのパルマや、ブラジルのパルメイラスのスポンサーもしてた。
かっこいいロゴだったな、潰れたがw
0747音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 23:44:18.34ID:ir7hEg+O0
>>727
>>738
http://hissi.org/read.php/f1/20190617/bkZIRjFhYVEw.html

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/278-279
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/350
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/571
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/642
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/722

IP:39.111.238.74

【長文】キチガイについて語ろう【短文】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1555737900/
0749音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 02:32:13.07ID:su5YNXa60
>>746
買収され子会社化したが、潰れたわけじゃないから
パルマラットのブランドはまだ残ってる
マスカルポーネチーズはスーパーでもよく見る
0750音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 04:48:24.02ID:S9aBZth30
>>738
うざい
0751音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 06:16:32.96ID:HAdtXf840
>>745
実は70年代の日本の自動車レースで大抵の車についてた
OKサインのロゴマークが何のステッカーだったのか、20世紀末くらいまで知らなかった件。
0753音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 06:45:06.91ID:p0uvDZ9V0
OK?
安売りスーパーじゃないのか
安いぞ
クラブ会員ならさらに3%値引いてくれる
0754音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 07:10:45.25ID:tXRRF9AQ0
最寄りの相鉄ローゼン高いから近くにOK出来て欲しい
0756音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 12:10:20.41ID:POoe3v1X0
今回5戦目の駐車券あまりオクにでてないね。法律施行が効いてるのかな
0759音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 13:06:13.27ID:V3sW8Mjx0
法律上関係なくても転売屋の脳みそでそれを理解してるのか?
0760音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 14:02:13.84ID:xFnOeKOT0
FSWの場合興業が行われる特定の日車で入場するための権利だから訴訟リスクあるぞw
0761音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 14:08:08.47ID:zwkTdX070
じゃあリセールサイトとやらを用意して下さいよ
0763音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 23:01:41.93ID:I6ti2STb0
>>723
去年だって可夢偉勝ってるじゃん
富士の優勝なんて何の意味もないし慰めにもならない
ルマンに比べたら価値はゼロだから
0764音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 23:02:39.40ID:I6ti2STb0
>>734
富士って昔からそういうところだろ
ムンムンするDQN臭を楽しむ場所
0765音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 23:37:16.67ID:VXmsffO30
>>727
>>738
http://hissi.org/read.php/f1/20190617/bkZIRjFhYVEw.html
>>751
http://hissi.org/read.php/f1/20190618/SEFkdFhmODQw.html

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/278-279
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/350
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/571
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/642
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/722

IP:39.111.238.74

【長文】キチガイについて語ろう【短文】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1555737900/
0767音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 07:55:48.60ID:zl45eXdy0
>>760
なんで日本車輛なのかとしばらく思案したところで
「特定の日、車で入場」なのかと納得。
0768音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 08:22:32.29ID:X2MIBSUz0
>>767
日車なら日産車体だろ
0769音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 08:36:24.76ID:T8ICm4k/0
>>767
普通、日車で日本車のことだなんて思わんわ
そんなこと思うのはシナチョンくらい
0770音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 09:21:44.66ID:m+rVYNpx0
>>769
日本車両って豊川にある鉄道車両の会社の事だぞ
お前こそ何考えてんだw
0771音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 10:25:40.50ID:G4vfTRn00
宝島社発行の東京オリンピックガイドの自転車の富士スピードウェイのコース図が旧コース、しかもバンク付き6キロコースてをある件。
0774音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 11:39:21.33ID:o/yAyg9A0
日本車輌思い浮かべるのはシナチョンじゃなくて鉄オタだろ
0776音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 23:30:25.53ID:VQVcHDn60
>>727
>>738
http://hissi.org/read.php/f1/20190617/bkZIRjFhYVEw.html
>>751
http://hissi.org/read.php/f1/20190618/SEFkdFhmODQw.html
>>767
http://hissi.org/read.php/f1/20190619/emw0NWVYZHkw.html

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/278-279
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/350
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/571
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/642
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/722

IP:39.111.238.74

【長文】キチガイについて語ろう【短文】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1555737900/
0777音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 07:17:21.45ID:LqoRaFCy0
ゲームだけど、富士スピードウェイだけはどのゲームで走ってもストレスマッハ。
急なカーブが多くてブレーキばっかり踏んでる。
富士ブレーキウェイに名前を変えた方がいい。
0779音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 07:49:48.93ID:+F8msCEj0
ビッグブレーキなんか2箇所くらいしかないだろ?
逆にブレーキ踏まないコースってどこよ?
あ、オーバルは除外ね。

レースに慣れてる人は、カーブのことを、
コーナーって言うんやで〜
0780音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 07:53:24.80ID:16P6138O0
ダンロップから先と最終コーナーは現実でも好きな人は少ないだろう
0781音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 08:22:45.27ID:6/wNpC3p0
昔のコースレイアウトは本当にブレーキいらなかったな
パワーと度胸だけで速さが決まる
今はコーナーの先が見えにくい作りでいやらしいと思うよ
さらに路面に角度がついててどう走れば良いか分かりづらい
俺は今の方がずっと好きだけど
あとブレーキと言えばもてぎかなあ
富士でイライラしてたらもてぎなんて走れない
0784音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 10:53:16.29ID:iyzKIf2z0
オリンピックのチケット落選…
グランドスタンド満員のお客様が来るのね…
0786音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 11:04:34.65ID:dvo6A+ft0
リッジレーサーとかだったら、
あまりブレーキ踏んだ覚えがないねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況