なお由良拓也さんによると、逆にレース関係者の側がエンジン付きのバイクとかを
パドック内で動かす場合は、90年代初頭くらいからは
きちんとナンバー取れるやつじゃないと認められなくなったとのこと。

確かに80年代には2輪のヤマハワークスが、保安部品外してライダーのマシンそっくりの外観にした
YSR50をパドックバイクとして使ってた事があったけど
90年代に入ってからのパドックのゲタ車って色は塗り替えてあっても普通のスクーターが増えた。

もちろんYSRとかNチビだってそのまま公道走って良い状態のなら問題ないだろうけど
形状からいってメシの買い出しだとか荷物や書類の受け渡しとかには向いてそうじゃないしw