JTCも87年ころまでは多種多様だったが、88年以降は勝てるクルマだけに淘汰されちゃった。
でも日本ではあれだけテンロクスポーツがいっぱいあったのだから、各メーカー気合入れて参戦してほしかったですね、バブルだったし。
日産はトラッドサニーかパルサー、三菱はミラージュサイボーグ、マツダが323(ファミリア)、いすゞげFFジェミニ。

バブル日産ならその位余裕無かった?マツダは耐久とWRCやってるからきついか?
三菱はスタリオン撤退で余裕あったはず。いすゞは?

でもシビックには勝てないか、V-TEC出たから。