F1と言うのはやはりフェラーリが中心なんだよな。
F1の歴史というのはフェラーリから始まっていて
数あるチームの中、フェラーリのみがずっと参戦し続けている最も古く伝統がある唯一のチーム。
そして世界中で最も人気のあるチーム。

アイルトン・セナは生前
「どんなに勝ったところでフェラーリドライバーになれなければ成功したとは言えない」
と言っていた。

つまり、フェラーリで最も成功したドライバーこそ、最も偉大なドライバーだという事だ。

ファンジオもセナもプロストもハミルトンも、フェラーリで成功した事なんてない。
そう考えると、やはりミハエル・シューマッハというのは別格的な存在なんだな。