X



【Alfa Romeo】キミ・ライコネンPart114【Racing】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001音速の名無しさん (ワッチョイ e3c6-gMth)
垢版 |
2019/05/11(土) 17:32:33.16ID:DCuQpzIb0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
F1ドライバーのキミ・ライコネンを応援するスレッドです
★Kimi Raikkonen official web site
http://www.kimiraikkonen.com/
★ Kimi Raikkonen official facebook
https://www.facebook.com/kimiraikkonen
★Kimi Raikkonen official instagram
https://www.instagram.com/kimimatiasraikkonen/

★Alfa Romeo Racing公式サイト
https://www.sauber-group.com/motorsport/formula-1/
・「sage」進行で 勝手ながらsageないレスは荒らしと認定します
・荒らし・アンチ・煽りの類は、徹底放置しましょう
・荒らしの相手をする人も立派な荒らしです
・いつも心に【スルー】を! レス乞食に餌を与えてはいけません!
・腐女子と連呼する厨もスルーしましょう
・(;´Д`)ハァハァは控えめに
・ (O ゜Д゜) ハァ? ハァ?も控えめに
・キミの才能を妬まない
・キミの不運にめげない
・酒の飲み過ぎには注意
・ズボン脱ぐ時は場所と立場をわきまえよう
・他のドライバーを必要以上に叩かない、蔑まない、貶めない
・暴れるF1ヲタも徹底無視で
・実況禁止
前スレ
【ザウバー】キミ・ライコネンPart114【2年契約】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1541291441/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0851音速の名無しさん (ワッチョイW 869a-MkYf)
垢版 |
2020/01/04(土) 00:07:37.16ID:75oI9I2a0
ルルルくんならわざわざライコネンを冷遇せずとも勝手に前走ってくれるだろう
よって、ライコネンに変な戦略取らせないでいいから自然とチームの全体順位が上がると思うんだが
0856音速の名無しさん (ワッチョイ edc6-E95m)
垢版 |
2020/01/04(土) 16:43:43.57ID:h2Bj3pyU0
というか1周目とSC明けのリスタートでタイヤが冷えてるのか分からないけどペースが上がらないでレッドブルにつつかれてたしな
0858音速の名無しさん (ワッチョイ edc6-E95m)
垢版 |
2020/01/05(日) 14:22:41.04ID:hT6kh2SS0
WRC時代のライコネンって転がってた印象しかない
最後は自費参戦してたけどライコネンの不手際でランキングから除外とかもあったな
0860音速の名無しさん (ワッチョイW c2e3-bzEW)
垢版 |
2020/01/05(日) 20:43:52.26ID:AJ1cdEKV0
俺がアルヌーなんて妖怪とうせんぼじじいのイメージしかなくて
昔フェラーリ乗ってハンサムで速かったことを知らなかったように
今の若い人はライコネンが昔ハンサムでマクラーレン乗ってキレッキレッに速かったことなんて知らないんだろうな
0875音速の名無しさん (ワッチョイW df92-elwi)
垢版 |
2020/01/12(日) 18:38:44.68ID:qAcl0TNA0
引退までに、もう一度、ライコネンの往年を思い起こす走りを見せて欲しいな。
2019年も頑張ったレース多かったけど、棚ボタ感がそんなになくて、3位以内を競い合う姿をもう一度見せて欲しい
0886音速の名無しさん (ワッチョイW c55a-M7HF)
垢版 |
2020/01/21(火) 23:06:51.74ID:hl9UUows0
4Cライコネンエディションとか出ないかなぁ
素カレラかアルピーヌか4C欲しいけど迷ってるからライコネンエディション出たら4Cにするわ
0893音速の名無しさん (ワッチョイWW a7c0-pyb5)
垢版 |
2020/01/22(水) 19:16:31.19ID:qsZ1JNdW0
アロンソにボロ負けした時に悟った感があるな
あのシーズンで自分が最速ドライバーではない事が分かったんだろう
以降は只淡々と走ってるだけ
他のドライバーと張り合おうって気が全然感じられない
0895音速の名無しさん (ワッチョイ a7c6-9rwV)
垢版 |
2020/01/22(水) 22:04:33.55ID:hM7bB+9Q0
>>893
雨の予選や雨のレースじゃ話にならなかったな
毎回1秒以上の差をつけられてた
2014年でアロンソ マッサ ライコネンの力関係がはっきりとした
超えられない壁が見えた気がする
0898音速の名無しさん (ワッチョイ a7c6-9rwV)
垢版 |
2020/01/23(木) 20:28:37.28ID:XtypJMil0
神格化されている2005年もサスペンションの改良とミシュランがワンランク柔らかいタイヤを持ってきたグランプリからの快進撃だったしな
0899音速の名無しさん (ワッチョイ a7c6-9rwV)
垢版 |
2020/01/25(土) 10:13:51.77ID:Po0yKia10
生卵タイヤと揶揄された2012-2013のピレリタイヤや2005年のバーストしまくりのミシュランタイヤの時はチャンピオンクラス
タイヤが脆ければ脆いほど強いドライバーっていうのも不思議
0900音速の名無しさん (ワッチョイWW 070e-LLsj)
垢版 |
2020/01/25(土) 23:09:07.34ID:seHrIj1C0
その頃のピレリはロータスのマシンでしか開発して無い専用タイヤ
MP4/20は燃料満タンでもスピードが落ちない頭おかしいマシンだったからな
0901音速の名無しさん (ニククエW c592-ZjM+)
垢版 |
2020/01/29(水) 13:09:38.89ID:+u9lHKyP0NIKU
2007年ミシュランのマクラーレンからBSのフェラーリに乗り換えて、対応に苦慮してただろう。
フェラーリはBSのリーディングチームでノウハウあったはずなのに。
2012年ピレリタイヤがロータスでテスト開発されたのかは知らんが、結局のところ、ライコネンのフィーリングに合ってるかどうかじゃね?
クルマに合わせて、走りを変えることが出来なさそうだから。
0902音速の名無しさん (ワッチョイ 79c6-/fp1)
垢版 |
2020/01/31(金) 20:51:35.00ID:gWpX9vbE0
2007-2008 タイヤの熱入れ アンダーステア
2012 パワステ タイヤの熱入れによる予選の一発低下
2013 タイヤの熱入れによる予選の一発の低下
2014-2015 BBW
0904音速の名無しさん (ワッチョイW f1b3-PXjH)
垢版 |
2020/02/01(土) 09:13:39.84ID:rSQ7wszk0
2008年の開幕2戦目でマッサがコーナーでリアが急に滑ってリタイヤした時には、
片山右京は自分のブログで「ドライバーズエイトの廃止によってマッサとライコネンとのトラクションのコントロールスキルの差が顕著になった」みたいな書かれ方したのだが、
その年はマッサの方が好調で元ドライバーの他のドライバーへの視点というのは当てにならないというのを学習した。
0908音速の名無しさん (ワッチョイ 79c6-/fp1)
垢版 |
2020/02/01(土) 14:02:05.00ID:YINcpzet0
ライコネンはTCS廃止というよりかは新しいことに早く適応できないだけなんじゃないか
BBWに慣れるのに2年も要したのはライコネンだけだろ
0914音速の名無しさん (ワッチョイW 1792-L9ne)
垢版 |
2020/02/08(土) 11:02:01.18ID:dDqdFco00
過去2年のアルファの戦闘力の高さは、シモーネ・レスタの手掛けたマシンパッケージによるところが大きいと思うが、レスタなしで、どこまでのマシンが作れるかが開幕序盤を占う材料になるだろうな。
レスタは7月いっぱいまでいたから、初期の設計にしか、関われていないだろう。
0917音速の名無しさん (ワッチョイ 63c6-GUQA)
垢版 |
2020/02/15(土) 10:16:23.40ID:FrI18eLH0
シェイクダウンしたらしいけど新車の画像をみたら去年から劇的に変わったわけじゃなさそうだし
中団チームの後方でおわりそうだな
0919音速の名無しさん (スッップ Sd1f-jVzS)
垢版 |
2020/02/19(水) 21:13:56.86ID:qfjFz89Md
カラーリングはちょっと劣化したな 特にキャップのレッドとグレーの組み合わせはザウバーの伝統に則ったのかしらないけどくどすぎる
去年はシェルが差し色的にアクセントになってたけど、オーレンとの擦り合わせで撤退しちゃったのかな
0920音速の名無しさん (スッップ Sd1f-jVzS)
垢版 |
2020/02/19(水) 21:38:35.46ID:qfjFz89Md
>>899
遅レスだけど無茶をしないで速く走るってのが得意なドライバーだったんだと思う それが災いしてテストなんかでも限界まで攻めるってことがなく、08年なんかはテストからスピンしまくってたマッサの方が蓋を開ければマシンへの順応は早かったというね…
0924音速の名無しさん (アウアウウー Sae7-J7+V)
垢版 |
2020/02/21(金) 13:15:38.49ID:hXd0Sgvpa
本人と回りは今年で引退とか思ってないかも
ただファンとしては今季表彰台に2度3度乗るくらいじゃないと現役続行は考えて欲しくない
フェラーリ時代があまりに無様だっただけに
必ずやれるっていう確信をもたせて欲しい
0929音速の名無しさん (スプッッ Sd1f-jVzS)
垢版 |
2020/02/21(金) 16:01:37.60ID:mEU4RNv0d
なまじロータスでのカムバックが上手くいっちゃったから期待する人が多いんだろうけど、高望みはすべきじゃないよな
ロータスは腐っても元チャンピオンチームだったしライコネン自身も老いてる訳だからね
もっと明らかに老けましたって感じの見た目してれば過剰な期待をする人も減るのかな?
0937音速の名無しさん (ワッチョイ 73c6-IdAT)
垢版 |
2020/02/22(土) 18:26:26.89ID:SLqLkBHa0
10年以上前のマッサと組んでた頃は携帯BBAとか腐女子なんてワードがこのスレでは当たり前だったわけで
今そいつらはどこいったんだろうなあ
0938音速の名無しさん (スプッッ Sd87-jVzS)
垢版 |
2020/02/22(土) 19:14:16.18ID:uJOziXgcd
>>937
何ちゃらゼロとかいうアニオタのコテハンなんかもいたな
ライコネンの母親や本人と写真を撮ったこともある熱心なファンの人のサイトも、更新がなくなってからもう何年も経ってるわ
0945音速の名無しさん (ワントンキン MM56-jiER)
垢版 |
2020/02/27(木) 15:19:14.90ID:v2E2JEoFM
放映権というかサーキットとの契約に関する収入っていくらなんだろう?
サーキットにより違うけど30億くらいだっけ?
ほかのイベントでもあるけど無観客での開催ってありえるんじゃないかな
アジアは流行ってるからチーム関係者が来たくないってのもあるだろうから中止(延期)はあったけど
でもそうなったら誘致費用はリバティ負担でサーキットに返却になるんかな?
セナの事故でも死亡がほぼ確定している状態でそれを伏せて
レースを継続させたくらいだからどうだろう(弟には伝えたと言われてる)
まあ運営母体が変わったから早めに対策を考えると思うけど
0946音速の名無しさん (ワントンキン MM56-jiER)
垢版 |
2020/02/27(木) 15:20:15.76ID:v2E2JEoFM
ああちょっと違った

放映権というかサーキットとの契約以外についての収入っていくらなんだろう?

入場者なしで運営できるのかな?
0948音速の名無しさん (ワントンキン MM56-jiER)
垢版 |
2020/02/27(木) 15:31:45.71ID:v2E2JEoFM
>>947
ああリバティとの契約金が戻ってきても
そのほかの売り上げがなくなっちゃうから無理か
でも中止なら同じように契約金返金になるんじゃないのかな
だったら放映権がらみでリバティとしては開催したほうがいいわけで
でもそうなるようなサーキットに関係者来たがらないよね
0949音速の名無しさん (アウアウウー Sa2f-3z+g)
垢版 |
2020/02/28(金) 00:15:53.10ID:F9psZeE6a
ウイリアムズがちゃんとしてんのは喜ばしい事だけど
これで3強以外全チーム超激戦のセカンドグループだよ!
つーか下手したらフェラもセカンドグループに落ちてくるよ!
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。