>>833
オーストラリアではベッテルさんを抜かないであげてとチームからお願いされただけで実際にはルクレールの方が前でゴール出来た
バーレーンは予選、決勝共にベッテルより速かった
中国でもベッテルさんに前走らせてあげてとチームからお願いが来たから順位入れ替えたけどベッテルのペースが上がらなくてルクレールはフェルスタッペンにアンダーカットされた
アゼルバイジャンはQ2まではベッテルより速かった決勝はリバースストラテジーでミディアムを重タンで使わされたためベッテルの方が機能した

フェラーリ5年目の4回チャンピオン相手にルーキー2年目でフェラーリ初年度のルクレールがこれだけの成績なら充分じゃないかと思う