X



岡山国際サーキット Lap 15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 10:58:51.95ID:Mfe0A8EG0
F1が開催された当時、関係者に“ミニモナコサーキット”とまで言わせた岡国について語るスレ。
▼ぷちうんちく
旧TIオープン/'90年11月18日
F1パシフィックGP/'94年4月15〜17日、'95年10月20〜22日開催
サーキット名称変更/'05年1月1日
▼HP
http://www.okayama-international-circuit.jp
▼携帯
http://okayama-international-circuit.jp/mobi/
▼アクセス写真ガイド付
http://www.okayama-international-circuit.jp/mobi/access/
▽前スレ
岡山国際サーキット Lap 14
0082音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 08:35:31.82ID:nFHF1aaQ0
一般論的にいうと大抵のサーキットで感謝祭的なイベントとかで
「マイカーで走れる体験走行」みたいなのは組んでたりするから
マメに公式サイトを眺めてるとよろし。
無論この場合はペースカー先導がついて追い越し禁止とか色々条件はつくけど。

あとはサーキット近隣のカーショップとかが開催する走行会イベントとかなら
2輪用とかの安いヘルメットと長袖長ズボン、グローブに運動靴くらい
(もちろん良い装備が用意できればその方がよく、レースシーズン終了直後に
ヤフオクに出てくる公認切れのお古とかは結構安い)、車体も灯火類に飛散防止のテープ貼る程度で
乗ってきたそのまんまで参加できるとかいうのもあるんで、それも調べてみたら良いし。
0083音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 09:45:23.89ID:LQ1BamZN0
先導付きならといいがフリー走行系はまあ気をつけといたほうがいいな
0084音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 09:53:06.91ID:SG6z4NUr0
3月の感謝デーは少し値上がりしたけど格安で3周?クルーズできる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況