X



F1がDAZN(ダ・ゾーン) で生配信!2019 part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 21:30:36.87ID:cnwUkoiR0
2019シーズンも生配信するのか?
DAZNのスレです。

DAZN公式サイト
https://www.dazn.com/
DAZN for docomoページ
https://www.nttdocomo.co.jp/service/d4d/

DAZNの料金は月額1750円(税抜) 
ドコモ会員は月額980円(税抜) ※DAZN for docomoと契約必須

前スレ
F1がDAZN(ダ・ゾーン) で生配信!2018 part5
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1539985636/
0618音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 21:36:44.60ID:FCcypN6w0
エアレース今年はどこかでやってるのかな。
せっかく室屋が開幕戦で勝利というのに。

そんな状態だから今年は日本開催ないと思ったら
9月にあるのな。
0620音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 21:38:31.47ID:wWD1aW7V0
>>618
Jスポーツが約1ヶ月遅れで
あとはレッドブルの公式ページでのライブストリーミング
0623音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 21:57:01.54ID:gp5BjTcd0
今DAZNでFP1見てるけど、ipad proで画面最大化すると両端切れるね。これ直るといいな。
0625音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 02:10:18.58ID:EeY+Py/A0
>>613
すれ違いだけど定時の数分ニュースでチャーリー・ホワイティングの訃報をやってたのは驚いた
0626音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 06:35:18.19ID:uoV2Ah0K0
こんな朝早い時間から、おぐたんがWECの解説
この後、居酒屋とはいえFP3も予選も解説するんだもんな
0627音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 07:10:31.60ID:yy/5CaoW0
昨年F1最終戦終了時にDAZN解約しようとすると、4か月間の休止の案内があったから
どちらにしようかと迷ったんだけど結局退会した
んで、昨日また再入会したんだけど同じクレカ登録でも1か月の無料視聴できた
これ休止より退会の方がお得だよなぁ
0629音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 08:04:12.09ID:7p5dwBcL0
退会するのも有りだなあ
冬休み期間は見るものなくて暇なんだよね…

暇つぶしコンテンツとして
チーム対抗運動会とか
チーム対抗歌合戦とかやってくれればいいのに
0630音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 08:09:10.63ID:jWS+MpeS0
>>625
俺もびっくりしたわ。
お昼のニュースで速報扱いだったね
0631音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 08:36:08.97ID:n1mVE57L0
冬はBリーグとか見てるんで、結局1年中、加入してた
もう1年になるなぁ
0633音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 10:34:05.85ID:B2qqMpeP0
またAndroidアプリで起動できない
0634音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 10:49:40.45ID:yy/5CaoW0
自分の場合、他スポーツというとMLB見る程度なので結局冬場のオフは何も見るものが無いんだよね
サッカーもあまり見なくなったし
0635音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 11:13:53.25ID:RZtEyvyz0
>>627
ドコモで契約してたけど、退会して入会しても無料契約なってない
ドコモの方が元が安いから適用されないんかな
0637音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 11:33:31.28ID:yy/5CaoW0
>>636
sportingnewsから入会すると明日まで限定で2か月無料視聴になってるな
もうちょっと早く教えてくれればorz
0639音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 12:15:37.39ID:jZ6as85+0
この時間の放送は格安SIMだとまともに観れないな。はよいえ帰りたい。
0641音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 12:33:22.39ID:MbSmMTzy0
タダ見対策でプリカ系は使えなくなったのか・・くそっ
0642音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 13:04:50.56ID:jWS+MpeS0
自分の趣味に毎月2000円も払いたくないとか…
0644音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 13:11:42.89ID:Wr+5ckC50
予選の配信だけど、

ロレックスなんたらってのと、F1ゾーンってのが番組表になるけど
一緒?
0645音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 13:17:05.32ID:5Rgfm7Hl0
2ヶ月無料ばかりが頭にあって焦って支払いでクレカ直球にしてしまった
セキュリティ考えたらPaypalにすべきだったと後悔・・
0646音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 13:34:34.63ID:ykEojEdJ0
>>644
「ロレックスなんたら」は国際映像を使ったフツーの中継
「F1ゾーン」は国際映像をメインにしてタイミングモニター+オンボードの3画面を配置した形の中継
0649音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 14:17:44.42ID:evOXkyFH0
>>648
そんなの当たり前ww
0651音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 14:26:37.20ID:5Rgfm7Hl0
>>639
昼休みはUQ mobileしか無理だな

>>493
Brian Tylerええやん
アイアンマンシリーズも担当してるし
0652音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 14:33:09.79ID:FWJE6sHA0
予選ゾーン楽しみやな
0654音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 14:39:28.20ID:DNYqwchq0
まもなく配信に、予選とF1ゾーン予選の2つがあるんですが、何が違うのですか?
初心者に教えて下さい!
0656音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 14:41:04.62ID:KGBnMH+/0
ゾーンはめっちゃ簡単に言うと
LTと一緒に観戦できるんよ
0659音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 14:48:44.15ID:DNYqwchq0
>>655
ありがとうございます!
0662音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 15:52:00.40ID:wE4T2gri0
グダグダタイム
0663音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 16:20:16.18ID:ZI6pjsx40
予選のF1ゾーンよかったわ。
情報量多すぎて目が追い付かないという嬉しい悲鳴。
0664音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 16:21:48.54ID:M0buDN5E0
後でゾーンで見直してみよ
0666音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 16:35:22.23ID:Bg+Etq/S0
開幕戦ってもあるけど
DAZN実況スレのラップ数が大きく増えそうで楽しみだわ
F2F3の話もどんどん増えるだろうし
人口が目に見えて増えると、更にF1へ投資されるだろしなー
0667音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 16:40:53.06ID:UcrxVpYf0
ちょっとした気まぐれでDAZN入って物凄く久しぶりにF1見たけどしばらく続けて見てみるかという気になったわ
まあ決勝見ないとアレだが
しかし昔と違ってステアリングハンドルの補正がほとんどなくてゲームやってるみたいだな・・・
かつては予選なんていったら補正しまくり、カウンター当てまくりでグジャグジャだったのに・・・
0668音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 16:47:42.82ID:8b9abK7y0
F1ゾーンなかなかいいね
最後のアタックのタッペンが出るの遅くてあれ?間に合わないんじゃ・・・ってドキドキして見てたわw
0670音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 18:08:20.51ID:Jd6zHUXi0
F1ゾーン、メイン画面が小さすぎ。字も小さすぎ
0672音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 18:10:40.86ID:W7xlL4V60
>>670
50インチのテレビで見てたが問題なかったぞ
スマホとか小さいのでみてるからやろ
0673音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 18:39:28.08ID:uW+r9lr60
今年からスタート30分前から配信してくれるのはうれしい
0674音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 18:50:10.60ID:UeRFx5VN0
オグタン、リカルドは一度もポールトゥウィンがないって言ってなかったか?
0675音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 18:55:08.77ID:ZI6pjsx40
>>674
Twitterであとで気づいてたよ
0676音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 18:55:47.60ID:Lk/sAj6E0
ガスリーがQ1落ちしたのは「なにかあった」んじゃなく、路面がどんどん良くなる状況で、最後に走ってなかったから
ということくらいは把握してほしいな
0677音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 19:02:59.83ID:kjdeUcJl0
カンペかインカムでコメンタリー陣のフォローするAD的な人が居ればガスリーの件は拾えただろうな
0680音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 19:59:14.88ID:FCcEEcqc0
伊達政宗とメキシコの関係とか詳しいのに去年のリカルド覚えてないとか、おぐたんしっかりしろよ
0681音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 20:11:19.56ID:9hm2+gs30
F1ゾーンこそ4K対応してくれたら神なんだけどなあ
0682音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 20:15:41.33ID:br8B+8+z0
>>676
コメンテーター二人で全部把握しろってのは酷だよ
フジやjスポもそうだけど実況解説に丸投げじゃなくて後ろに「分かってる人」をちゃんと置いておいて欲しいね
モータースポーツは把握しておかないといけないことが他のスポーツより多いし、そこがちゃんとしてれば質の高い放送になるんだから
0683音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 20:47:29.82ID:TWlfED+j0
ゾーンで画面大きすぎたら視点移動が大変で疲れると思う
0684音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 21:07:14.73ID:kY2UZEbs0
DAZNが4K マルチチャンネルオーディオに対応してくれたらなー
0685音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 21:16:24.43ID:Wibjeek80
マクラーレン復活はホントだったっぽいな
小倉さんごめんなさい
0687音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 21:58:23.27ID:RmbK649o0
F-1しか観ないからもっと安くしてくれねーかな
0689音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 22:13:40.86ID:cqWJ2gb30
それやったら逆に値段が上がりそうな気もするけどねw
0690音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 22:13:55.97ID:L1Pz8qkt0
去年もマクラーレンは開幕は良かったじゃん
もう忘れたか?
0691音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 22:32:03.13ID:br8B+8+z0
>>688
言うて現状でも6000円ぐらいで主要モータースポーツ日本語コメンテーターでほとんど見られるんだよなあ
一つにまとめられたはいいけど採算取れなくて撤退とか色んなリスク考えると個人的には現状でかなり満足
そりゃ安いに越したことはないけども
0694音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 22:45:47.72ID:442ZuP+/0
いろんなスポーツを見れるのがDAZNの良いとこなのにセットとかないわw
0695音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 23:10:12.43ID:tfQiHmqu0
何か最近オグタン話長くない?
で、サッシャが相手だといいけど、田中が現場の状況説明で口挟もうとしたら微妙にギスるの感じてきたぞ
川井とりが川井になるのは勘弁な
0696音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 23:18:49.99ID:wwDcPR2G0
docomoだと安いねー
去年はskyの海賊放送みてて反省している
0697音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 23:37:43.83ID:T4WdIfZI0
>>695
俺はむしろ小倉さんは別になんとも思ってないのに田中が敏感に謝りすぎだろって感じたな。
でも話が長くなりつつなるのは確かに感じるし、いつぞやのルマンで両角と出たときは印象悪くて実況スレで批判多かったこともあるし心配なところはあるよね
0698音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 23:47:52.44ID:LCfwipPF0
まあ田中氏からすれば業界の超先輩なわけだし、まだ30代だし、色々と気を使うんだよ
0699音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 23:49:39.58ID:+pNT3/O10
ちょっとこの画質と音質で2,000円はF1しか観ない人にとっては高いな
せめて4K画像ならいいのに
0701音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 23:54:23.91ID:kufdgBmR0
リアルタイムで見られなかったときにF1ZONEのLTが非常に嬉しい
0703音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 00:30:29.49ID:0pOTJaJ50
予選ゾーン情報量多すぎて頭パンクわろたwww

わろた・・・
0704音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 00:32:30.76ID:0pOTJaJ50
フジテレビNEXTこそF1しか見てなかったわ
アイドルの番組とか全然見てなかったからすごくもったいなかった
DAZNはNFLとスヌーカーやってくれるので余裕で元取れてるわ
気まぐれでテニスとか格闘技も見たりするしな

(PR)
0705音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 00:46:17.95ID:orBIGOkd0
F1ゾーンのLTって公式アプリ?とか他のスマホとかPCで見れるLTと比べて違いってなんかあるの?
0707音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 01:00:52.04ID:q+Q6Wg+Y0
>>695
かなりうざくなって来た
天敵がいないからだろうけどちょっとうるさいかなと感じる
0708音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 01:20:35.82ID:yQsoOVxb0
>>682
ゾーンじゃなくて中継画面だけでも把握できた
左の順位枠が激変してるだけで、モタスポ見慣れてりゃ分かる範囲
やっぱりこの程度は把握していてほしいよ

で、ソーンは予選は4in1の画面だけ?
LTだけをPCで写してみたいのだけど、LTだけ画面はないのかな?
それとも決勝では単独画面あるのかな?
0710音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 03:09:22.05ID:2DQQISDL0
>>708
ゾーンは4画面1セット。
LTだけとかはない。

一昨年はメイン中継画面、オンボード、ライブトラッカー(のちにピットカメラ)の3チャンネル中継やってたんだけど、
ここまで増えると同期とるのめんどいのよ。

去年から決勝でゾーンが導入されて
当初はメイン中継、オンボード、LT16位まで
途中からライブトラッカーが追加。
0711音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 03:11:45.66ID:2DQQISDL0
トラッカーもLTも今年は情報量が去年より増えたな。
本当に情報処理が追いつかんわ。
0712音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 04:37:15.58ID:+Iqizj3W0
>>707
おぐたんは同じ話を初心者向けに何度もするから
嫌ならフジの英語へ行くのがええよ
これは基本方針みたいなもんだから諦めろ
0713音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 04:40:48.87ID:FauHa7hk0
>>710
おおありがとう
4in1がデフォなのね
なんか解説のひとが、今年は4in1『も』ありますみたいなニュアンスだったからそれぞれ単独も有るのかと思ってた
0714音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 04:42:16.87ID:FauHa7hk0
自分はおぐたんのよもやま話好きだなぁ
ホンダのテストマシンの裏話とか、川井から聞いた記憶まったくないわ
0715音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 08:35:58.39ID:Tgcnagr20
>>713
F1ゾーン、去年は決勝だけで予選は無かったからそれを説明してたんだよ
0716音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 08:47:53.80ID:pNIHPyzc0
DAZNもスタート30分前から始まるといよいよNEXTの存在価値が録画できることしかなくなるな
0717音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 08:55:13.44ID:2DQQISDL0
>>712
今回はわざわざ予選の基本ルールから説明してたからな。
シーズンがわりで新規にDAZNで見始めた人も少なくなかろうし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況