>>38
https://www.formula1.com/en/championship/inside-f1/rules-regs/Testing.html
テスト制限にかからない走行として、年2回以内のPromotional events
(いわゆるフィルミングデー、100Km以内)のほかに年2回までdemonstration events
(15km以内・デモンストレーション用タイヤ)も許されているのでデモランで新車を
走らせる事自体は可能、やるかどうかは別として

F1デモ走行イベントでクラッシュのベッテル、ライコネン用のステアリングを使用
https://jp.motorsport.com/f1/news/vettel-demo-crash-down-to-using-raikkonens-wheel/3167687/
>ベッテルは水曜日の午後に行われたデモ走行で今年のマシン、SF71Hをドライブ

実際昨年フェラーリがイタリアGP直前にその年のマシンでデモランしてる

まあ、可能性は低そうに思うけどもし最新型でやってくれりゃ見に行く人にとっては
最高だろう。もちろん、クラッシュは抜きで