X



レッドブル・レーシング -Red Bull Racing- #5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (アウアウウー Sa7d-flj7)
垢版 |
2019/02/18(月) 19:14:22.70ID:nNF7K9Oja
!extend:checked:vvvvv:1000:512

レッドブル・レーシングのスレです
Red Bull Racing
https://redbullracing.redbull.com/

マックス・フェルスタッペン
https://www.verstappen.nl/en

ピエール・ガスリー
https://www.pierregasly.com/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。
立てる際は1〜3行目に↓をコピーして下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
レッドブル・レーシング -Red Bull Racing- #4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549007772/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0453音速の名無しさん (スッップ Sd7f-5/hs)
垢版 |
2019/02/20(水) 20:45:41.71ID:h2H2ANMrd
>>430
君ね(笑)面白いわ!
0456音速の名無しさん (スッップ Sd7f-5/hs)
垢版 |
2019/02/20(水) 20:50:13.33ID:h2H2ANMrd
>>454
(笑)(笑)
0460音速の名無しさん (ワッチョイWW ff84-N7Wt)
垢版 |
2019/02/20(水) 20:57:05.28ID:58was3PX0
俺、ハートレーのファンだった。
0469音速の名無しさん (ワッチョイWW bf5b-FLOb)
垢版 |
2019/02/20(水) 21:29:27.11ID:Q0SyblHk0
で、今年のレッドブルは速いの?
全くそう感じられないんだけど
0470音速の名無しさん (オイコラミネオ MMdb-Md/6)
垢版 |
2019/02/20(水) 21:32:49.52ID:zUJrMHkQM
英紙『ミラー』は世界のサッカークラブを保有するオーナーたちの資産ランキングを作成し、16日付で公開した。
レッドブル社創業者のディートリヒ・マテシッツ氏が世界のクラブオーナーの中で最大の富豪だという。

 レッドブル社はMLS(メジャーリーグサッカー)のレッドブル・ニューヨークおよび南野拓実が所属するオーストリアのレッドブル・ザルツブルクのオーナー。
マテシッツ氏の総資産は178億ポンド(約2兆5400億円)だとされている。

 2位はマンチェスター・シティーのオーナーであるUAE王族のシェイク・マンスール氏。MLSのニューヨーク・シティ、オーストラリアのメルボルン・シティ、
スペインのジローナも傘下に収め、横浜F・マリノスの株式も保有するシティ・フットボール・グループの代表である同氏の資産は170億ポンド(約2兆4200億円)と見積もられている。

 3位には104億ポンド(約1兆4800億円)でユベントスのオーナーであるアニェッリ一家が続く。4位はMLSのロサンゼルス・ギャラクシーなどの
オーナーである米国のフィリップ・アンシューツ氏、5位はチェルシーのオーナーであるロシアのロマン・アブラモビッチ氏。

 6位にはアーセナルのスタン・クロンケ氏、7位にはパリ・サンジェルマンのナセル・アル・ケライフィ氏、8位にはフラムのシャヒド・ハーン氏、
9位にはインテルの張康陽氏、10位にはトッテナムのジョー・ルイス氏がランクイン。トップ10のうち半分の5人がプレミアリーグクラブのオーナーで占められている。

2/17(日) 20:31 フットボールチャンネル
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190217-00309829-footballc-socc
0473音速の名無しさん (アウアウエーT Sa1f-zSQ+)
垢版 |
2019/02/20(水) 21:44:59.79ID:2KRO8l4Ba
>>458
近々、祖国が刈り上げ君の奴隷になるとか。
1900年頃みたいに泣きついてきても、もう助けないぞ。
0474音速の名無しさん (スフッ Sd7f-XeuV)
垢版 |
2019/02/20(水) 21:47:10.09ID:4tc98sCRd
>>469それ言い出したら覇者メルセデスも今年は大きく後退したことになるけどな

まだどこも慣らし運転でしょ、ただ各チーム横一列のテンションだとしたら今年のフェラーリはヤバイ
0477音速の名無しさん (ワッチョイWW ff84-N7Wt)
垢版 |
2019/02/20(水) 22:09:35.19ID:58was3PX0
ヒュンダイのF1参戦はあるの?
0480音速の名無しさん (ワッチョイW bf0b-JsRt)
垢版 |
2019/02/20(水) 22:21:05.78ID:tDbT5vpq0
>>469
ここまでのテストの速さだと今年は

フェラーリ
マクラーレン
アルファロメオ
レーシング
ハース
ルノー
レッドブル
メルセデス
トロロッソ
ウィリアムズ

って感じになるなw
オマエの予想、これでいい?
0482音速の名無しさん (ワッチョイ a76e-6twX)
垢版 |
2019/02/20(水) 22:23:07.78ID:/MoimCul0
赤グロ8周目stop
0483音速の名無しさん (ワッチョイ a76e-6twX)
垢版 |
2019/02/20(水) 22:24:17.51ID:/MoimCul0
グロ帰るin pit
0484音速の名無しさん (ワッチョイW df1d-YH96)
垢版 |
2019/02/20(水) 22:28:10.63ID:ICmihWzL0
今年のレッドブルのフロントステーのハイマウト化が気になる
メカニカルグリップは大事だけど、
フロントノーズ見ると明らかに空力抵抗になってるし。
今んとこだけど、セオリー通り徹底してローマウント化にコダワッタフェラーリの勝ちかもね
0486音速の名無しさん (アウアウウー Sa4b-aBQN)
垢版 |
2019/02/20(水) 22:33:52.57ID:gTsFnbfGa
素人に空気抵抗良くない言われてもな
0488音速の名無しさん (ワッチョイ a76e-6twX)
垢版 |
2019/02/20(水) 22:51:25.86ID:/MoimCul0
DRSパカパカやるマクラーレン
0490音速の名無しさん (ワッチョイWW bf0b-ayOl)
垢版 |
2019/02/20(水) 22:55:51.98ID:y9nNG++N0
>>477
新日鉄の資産売却でヒュンダイが韓国外で販売禁止、WRC撤退WTCRも継続不可まで視野に入れんといかんくなる
ドライバーのことを考えるとシートが減るのは嫌だからそうはなってほしくはないが
少なくともF1はない
0491音速の名無しさん (ワッチョイ a76e-6twX)
垢版 |
2019/02/20(水) 22:56:13.09ID:/MoimCul0
マクラーレンバージボード脱落
0492音速の名無しさん (ワッチョイ a76e-6twX)
垢版 |
2019/02/20(水) 23:01:16.03ID:/MoimCul0
メルセデスの頭の入り方が超クイック
0493音速の名無しさん (ワッチョイ a76e-6twX)
垢版 |
2019/02/20(水) 23:02:05.37ID:/MoimCul0
スロットレーシングみたいだ
0497音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp7b-nJZM)
垢版 |
2019/02/20(水) 23:16:23.46ID:9N4wSoJEp
>>413
フランス人に人格者なし
まじだと思う
0498音速の名無しさん (スッップ Sd7f-5/hs)
垢版 |
2019/02/20(水) 23:18:04.23ID:h2H2ANMrd
フェルスタッペンが少しアップ!
0500音速の名無しさん (ワッチョイ a76e-6twX)
垢版 |
2019/02/20(水) 23:25:44.25ID:/MoimCul0
銀>>>赤>牛
去年となんも変わらん
0503音速の名無しさん (ワッチョイ a76e-6twX)
垢版 |
2019/02/20(水) 23:42:43.43ID:/MoimCul0
レーキでけつの重心が上がりコーナーで尺取り虫みたいに見える
つけすぎは不安定なんじゃ。。。
0505音速の名無しさん (ワッチョイ a76e-6twX)
垢版 |
2019/02/20(水) 23:47:18.83ID:/MoimCul0
若いのにジルが好きなのか
0506音速の名無しさん (アウアウウー Sa4b-mzAt)
垢版 |
2019/02/20(水) 23:47:48.45ID:hs12q5Oca
>>504
最終日しかアタックしないと思うぞ
0508音速の名無しさん (ワッチョイ a76e-6twX)
垢版 |
2019/02/20(水) 23:53:32.85ID:/MoimCul0
K10ちゃんがんばえ
0509音速の名無しさん (ワッチョイ a76e-6twX)
垢版 |
2019/02/20(水) 23:59:12.24ID:/MoimCul0
ルノーは船 レーポはロボ
0511音速の名無しさん (アウアウウーT Sa4b-yQ/S)
垢版 |
2019/02/20(水) 23:59:59.62ID:0qGAq4pea
>>597
415を見たらいい
タイムだけに限定すると来週の後半まではほぼ何も分からんと言っていいくらい
今週はタイヤと1回の周回数と動きを見て推測するくらい
まあ今クラッシュして壊したら何やってんの?って話だし、そりゃそうなるよ
0513音速の名無しさん (ワッチョイ 796e-1onY)
垢版 |
2019/02/21(木) 00:11:16.10ID:MSjq5yHt0
ウイリアムズのリアネガキャンついてる
アンジュレーションで踏んだら飛んでいきそう
0515音速の名無しさん (アウアウエー Sa52-AaBj)
垢版 |
2019/02/21(木) 00:15:41.39ID:zw3tiDvha
ガスリーは自分勝手にミスしてぶち壊ししたのに
一切謝りもせず、偉そうな発言ばかりしているな。
これではレッドブルスタッフから嫌われるだろうな
0516音速の名無しさん (ワッチョイWW 9afe-PGCu)
垢版 |
2019/02/21(木) 00:19:44.98ID:htT0NGqR0
アルボンは気を付けてたけど回ってごめん。
ガスリーは自分のミスなのに我々は常に限界で走っている。故にクラッシュも起きるものだ
外人は謝らないのが基本らしいけど、エンジニアの心情とか考えられんもんなのかね
0520音速の名無しさん (ワッチョイ 796e-1onY)
垢版 |
2019/02/21(木) 00:29:06.67ID:MSjq5yHt0
ベッテル様子がおかしい なんか壊れたぽい
0522音速の名無しさん (ワッチョイ 796e-1onY)
垢版 |
2019/02/21(木) 00:31:26.62ID:MSjq5yHt0
上下動が気になる
0527音速の名無しさん (ワッチョイ 796e-1onY)
垢版 |
2019/02/21(木) 00:36:36.80ID:MSjq5yHt0
紳士のルイス 余裕ありまくり
困るなこりゃ 退屈な一年がまた始まる
0529音速の名無しさん (ワッチョイ ea0e-uGSY)
垢版 |
2019/02/21(木) 00:38:21.29ID:sid7r2zY0
>>504
田辺さんの言葉を信じよう

テストは2日目を終えて、フェラーリがトップタイムを出し続けている。
一方レッドブル・ホンダは、両日ともにマクラーレンやハースに先行されている。
しかしその結果にしても、「今はまったく意味がない」と、田辺さんは言う。
「去年のPP(ポールポジション)が1分16秒173。それに比べれば、今は全然遅いでしょう。
距離稼ぎの段階で、1分19秒、20秒で走ってますから。いわば鼻歌交じりの状態ですよ」
「そこから2秒、3秒縮めていった世界での、コンマ1秒あるいはコンマ01秒の違いは、とてつもなく大きい。
今の時点での1秒差は、それから言えばほとんど意味がありません」
http://www.as-web.jp/f1/454161/2
0530音速の名無しさん (ワッチョイ 796e-1onY)
垢版 |
2019/02/21(木) 00:45:53.02ID:MSjq5yHt0
ウイリアムズ危ない
0534音速の名無しさん (スッップ Sd0a-gFwm)
垢版 |
2019/02/21(木) 00:54:32.51ID:by/sqnagd
残り一時間でアタックしないのか?
0535音速の名無しさん (ワッチョイW 5db8-mFjv)
垢版 |
2019/02/21(木) 00:55:55.32ID:U2WaOSJY0
>>516
でもそのガスリーのクズメンタルが、坊やだからさハートレーと明暗を分けたと思うのだ。
0536音速の名無しさん (スッップ Sd0a-gFwm)
垢版 |
2019/02/21(木) 00:56:59.67ID:by/sqnagd
>>530
ラッセルバンパーでも付いてる?
0537音速の名無しさん (ワッチョイW 6af8-8Xpw)
垢版 |
2019/02/21(木) 01:17:53.96ID:zL6nnoym0
>>424
去年トロロッソがホンダからシャシーの長さを
ほんのちょっと伸ばしてくれって要望を受け入れてた
これこそが自由に作らせるということ
有言実行

ホーナーは口だけ
何にも変わってない
0539音速の名無しさん (スッップ Sd0a-gFwm)
垢版 |
2019/02/21(木) 01:22:54.22ID:by/sqnagd
>>538
ちょっとタイム

トイレ!
0540音速の名無しさん (ワッチョイWW 5ec9-HN3R)
垢版 |
2019/02/21(木) 01:39:21.88ID:zMKlXgy/0
>>532
だね〜。
去年のスペインGP決勝のタイムチャートと比べたらわかる。
レース前半想定のシミュレーションで1分21秒台、それで30周できたなら普通にトップ集団に相当する計算だから。
ロングランのタイムが速めでかつ揃ってるのは良いと思う。
0541音速の名無しさん (スッップ Sd0a-gFwm)
垢版 |
2019/02/21(木) 01:49:32.85ID:by/sqnagd
クビアト17.704?出したけどフェルスタッペンはアタックしないか…
0547音速の名無しさん (ワッチョイ a626-uGSY)
垢版 |
2019/02/21(木) 04:12:19.36ID:VRs+Udzv0
司令塔RBの指示で動く実戦隊トロロで、腕のたつ有能な速いドライバーは
丸子やトストから大きな信頼を得られるだろうね。クビアトは勝ちも知ってる。
ガスリー、うかうか出来ない。ふるまいや発言やなんかで、たぶんちょっと微妙だろ?
チーム内のいまのガスリー
0550音速の名無しさん (ワッチョイ 66ec-rusg)
垢版 |
2019/02/21(木) 04:43:01.35ID:gftYGwCz0
田辺豊治(ホンダF1テクニカル・ディレクター)

レッドブルとトロ・ロッソはともにパワーユニットについては今日も機能確認などを継続し、
 両チーム合計で246周を走行でき、順調な一日となりました

初日に担当したドライバーの組み合わせでしたが、それぞれのドライバーの特性に合わせた
 パワーユニットの最適化を進めることができましたし、有益なデータを多く蓄積することが出来たと
 思います

今夜改めて、3日間で収集したデータを分析し、明日もトラブルフリーでテスト1を終えられればと
 考えています

        本田技研工業
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況