X



レッドブル・レーシング -Red Bull Racing- #5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (アウアウウー Sa7d-flj7)
垢版 |
2019/02/18(月) 19:14:22.70ID:nNF7K9Oja
!extend:checked:vvvvv:1000:512

レッドブル・レーシングのスレです
Red Bull Racing
https://redbullracing.redbull.com/

マックス・フェルスタッペン
https://www.verstappen.nl/en

ピエール・ガスリー
https://www.pierregasly.com/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。
立てる際は1〜3行目に↓をコピーして下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
レッドブル・レーシング -Red Bull Racing- #4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549007772/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0404音速の名無しさん (ワッチョイ e7c2-DcjB)
垢版 |
2019/02/20(水) 17:06:53.08ID:1Z2C/XUA0
トロロッソのデータを利用とか言い訳じゃなくて、残りのテストでは最善をつくしたいとか
そういう言葉なんだよなぁ。都合悪いときのフランス人気質は日本人とはあわねーw
0406音速の名無しさん (ワッチョイ e795-A2tD)
垢版 |
2019/02/20(水) 17:13:52.76ID:9oMXYIN90
1日しか見てないけどアルボン優秀そうだな
成熟してバトルも行けるようになったら最硬のNo2ドライバーになってくれそう、レッドブルの
0407音速の名無しさん (ワッチョイ e795-A2tD)
垢版 |
2019/02/20(水) 17:22:49.72ID:9oMXYIN90
技術屋じゃないから詳しくないけど、検体もしくは検査機のどちらか一方が変更になると、変更前変更後のデータの相関性とるの大変らしいな
事故った車体なんかでテスト続行したくないだろ、データの精度落ちるし
0409音速の名無しさん (ワッチョイ e7c2-DcjB)
垢版 |
2019/02/20(水) 17:31:30.24ID:1Z2C/XUA0
検体、検査機どちらか変更になったらそりゃもう最初からやりなおし。
今回は突っ込んだバリアが樹脂製でダメージ少なかったらしいし?大丈夫っぽいのかな。
っていうかレッドブル走ってるらしいから大丈夫だったんじゃね?w
0416音速の名無しさん (アウアウカー Sa5b-flj7)
垢版 |
2019/02/20(水) 18:43:01.57ID:JRXg5OEOa
>>415
とりあえず。レース本番の2Qまでは全力だすのはフェラーリと枕ぐらいだろうwww
この時期の状況である程度把握できるのは
フェラーリと枕ぐらいか。
他はまともなアタックすらしないだろう

アルファも多分アタックしない
淡々と壊れないかぐらいだな

その点だと、現状でぶっちぎりでヤバいのは
ウィリアムズとルノーだな
ウィリアムズは言うこともなく
ルノーはリアウィング吹き飛ばしたとか設計製造と対圧設計からやって強度テストとか
リアウィング周りを一新するレベルで改善しないといけない
ルノーは元々予算が余りないから
リアウィング吹き飛ばしの改善に多額の予算を必要とするから今年はもうダメじゃないかな。。
0418音速の名無しさん (スッップ Sd7f-5/hs)
垢版 |
2019/02/20(水) 19:07:11.46ID:h2H2ANMrd
>>414
最初はおとなしく弾いていてつまらんと思ったら徐々に激しく弾いた時の様だな!

ビックリとか騙されたとか
0419音速の名無しさん (ワッチョイ a75b-8zyB)
垢版 |
2019/02/20(水) 19:14:28.07ID:ddBtAXWa0
今年PUメーカー変えたのはRBだけ。この大仕事を終えての初テストだから今週は出力
抑えて様子見ながら沢山走ることをメインで行くと思う。

ただホンダPUの実力は未知数だからパーティーモード含めて性能を確認するために来週
は攻めてくると思う。最悪壊れたとしてもそのためのプレテストだし、ぶっつけ本番は
怖すぎる。去年みたいに実力を隠す余裕も道理もないよ。
0420音速の名無しさん (ワッチョイWW bfc9-Hqy9)
垢版 |
2019/02/20(水) 19:17:04.87ID:+FqKzwIE0
>>414
より正しく言えば口三味線かな。
嘘をつくってわけじゃないけど、素知らぬふりをしたり悟られないようにしたりして自分の手の内を明かさないようにする事。
0421音速の名無しさん (スッップ Sd7f-5/hs)
垢版 |
2019/02/20(水) 19:18:57.44ID:h2H2ANMrd
>>420
そだねー
0422音速の名無しさん (アウアウエーT Sa1f-zSQ+)
垢版 |
2019/02/20(水) 19:39:52.88ID:2KRO8l4Ba
トラブル?

テスト期間に走行しないと、昨シーズンのトロみたいに後悔する
0424音速の名無しさん (ワッチョイW 472d-K7Ax)
垢版 |
2019/02/20(水) 19:54:46.60ID:0eEQxwdT0
昨年ホーナーが、我々はマクラーレンのようにエンジンに制約を求めず、最高のパワーを要求すると公言してたのに
コンパクトさを要求したんやな。アレもブラフだったんや
0427音速の名無しさん (スッップ Sd7f-5/hs)
垢版 |
2019/02/20(水) 20:01:27.83ID:h2H2ANMrd
>>424
それがスイス時計みたく複雑になっているんでしょ?
0428音速の名無しさん (アウアウウー Sa4b-DZO+)
垢版 |
2019/02/20(水) 20:03:31.85ID:S+kKqtNea
カウルしか壊れてないとかいうコメントもあったが どう見てもサスペンションに当たってたもんね
それにマウントしてるギアボックスやPUにダメージありますわな
0429音速の名無しさん (ラクッペ MM3b-HWio)
垢版 |
2019/02/20(水) 20:05:56.50ID:1M5psQ39M
シーズン前テストだから速いタイム出す必用無い
フリー走行だから速いタイム出しても意味が無い。
予選でポイント取れる訳じゃ無いから速いタイム出なくても問題無い。
開幕戦はデータ取る事が大事だから全開走行は必用無い。
モナコは低速サーキットだからトップスピードは必用無い。
シーズン中テストは新スペックのデータ集め優先だからタイム出なくてもいい。
鈴鹿はホンダのお膝元だから速いタイム出なくても決勝は期待出来る。
今年はRBとコンビ一年目だから初優勝出来なくても問題無い。
勝負は来年だからシーズン後のテストでタイム出しても意味が無い。

テストだから楽観視してる奴って毎年同じ事繰り返してるな。
0430音速の名無しさん (ワッチョイ 5fac-XRHO)
垢版 |
2019/02/20(水) 20:06:08.24ID:g/KRuGYM0
スイスの時計壊れちったのかな?
クラッシュのダメージなら最悪ではないかもしれないけど
ちょっとぶつけたらすぐ壊れるとかなら、それはそれでよくないね
0437音速の名無しさん (ワッチョイWW ff84-N7Wt)
垢版 |
2019/02/20(水) 20:17:01.16ID:58was3PX0
ホンダPUが爆発したと聞いてきた
0438音速の名無しさん (ワッチョイ c79a-A2tD)
垢版 |
2019/02/20(水) 20:17:02.52ID:guoTj7pd0
>>424
コンパクト求めるにしてもお互い話し合った上でのすり合わせちゃんとやってるならOKでしょ
シャーシとPUとの融合・コラボレーション、トータルパッケージであり、サイズゼロの真のコンセプト
そこがマクラーレンとの大きすぎる違い
0442音速の名無しさん (アウアウカー Sa5b-flj7)
垢版 |
2019/02/20(水) 20:21:39.60ID:UB4MJfgLa
>>428
あと6日間あるから全交換だわな
とりあえず、次にガスリーはクラッシュしたら奴隷セカンド扱いで確定だろう
文句が多ければ鳩再来もあるぞw クビ昇格してトロに鳩再びとかwww
0444音速の名無しさん (アウアウカー Sa5b-flj7)
垢版 |
2019/02/20(水) 20:28:35.48ID:UB4MJfgLa
そう言う問題じゃない
Pu交換はデータ取りにはほぼ影響しない
車体破壊の交換はデータリセット状態になる
この差は途轍もなく大きい
Puは個体差があると言っても誤差で収まるしな
0446音速の名無しさん (スッップ Sd7f-5/hs)
垢版 |
2019/02/20(水) 20:29:40.50ID:h2H2ANMrd
今回のテストでは、レッドブルとトロロッソのエンジンを少し異なる仕様でテストしている。
0453音速の名無しさん (スッップ Sd7f-5/hs)
垢版 |
2019/02/20(水) 20:45:41.71ID:h2H2ANMrd
>>430
君ね(笑)面白いわ!
0456音速の名無しさん (スッップ Sd7f-5/hs)
垢版 |
2019/02/20(水) 20:50:13.33ID:h2H2ANMrd
>>454
(笑)(笑)
0460音速の名無しさん (ワッチョイWW ff84-N7Wt)
垢版 |
2019/02/20(水) 20:57:05.28ID:58was3PX0
俺、ハートレーのファンだった。
0469音速の名無しさん (ワッチョイWW bf5b-FLOb)
垢版 |
2019/02/20(水) 21:29:27.11ID:Q0SyblHk0
で、今年のレッドブルは速いの?
全くそう感じられないんだけど
0470音速の名無しさん (オイコラミネオ MMdb-Md/6)
垢版 |
2019/02/20(水) 21:32:49.52ID:zUJrMHkQM
英紙『ミラー』は世界のサッカークラブを保有するオーナーたちの資産ランキングを作成し、16日付で公開した。
レッドブル社創業者のディートリヒ・マテシッツ氏が世界のクラブオーナーの中で最大の富豪だという。

 レッドブル社はMLS(メジャーリーグサッカー)のレッドブル・ニューヨークおよび南野拓実が所属するオーストリアのレッドブル・ザルツブルクのオーナー。
マテシッツ氏の総資産は178億ポンド(約2兆5400億円)だとされている。

 2位はマンチェスター・シティーのオーナーであるUAE王族のシェイク・マンスール氏。MLSのニューヨーク・シティ、オーストラリアのメルボルン・シティ、
スペインのジローナも傘下に収め、横浜F・マリノスの株式も保有するシティ・フットボール・グループの代表である同氏の資産は170億ポンド(約2兆4200億円)と見積もられている。

 3位には104億ポンド(約1兆4800億円)でユベントスのオーナーであるアニェッリ一家が続く。4位はMLSのロサンゼルス・ギャラクシーなどの
オーナーである米国のフィリップ・アンシューツ氏、5位はチェルシーのオーナーであるロシアのロマン・アブラモビッチ氏。

 6位にはアーセナルのスタン・クロンケ氏、7位にはパリ・サンジェルマンのナセル・アル・ケライフィ氏、8位にはフラムのシャヒド・ハーン氏、
9位にはインテルの張康陽氏、10位にはトッテナムのジョー・ルイス氏がランクイン。トップ10のうち半分の5人がプレミアリーグクラブのオーナーで占められている。

2/17(日) 20:31 フットボールチャンネル
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190217-00309829-footballc-socc
0473音速の名無しさん (アウアウエーT Sa1f-zSQ+)
垢版 |
2019/02/20(水) 21:44:59.79ID:2KRO8l4Ba
>>458
近々、祖国が刈り上げ君の奴隷になるとか。
1900年頃みたいに泣きついてきても、もう助けないぞ。
0474音速の名無しさん (スフッ Sd7f-XeuV)
垢版 |
2019/02/20(水) 21:47:10.09ID:4tc98sCRd
>>469それ言い出したら覇者メルセデスも今年は大きく後退したことになるけどな

まだどこも慣らし運転でしょ、ただ各チーム横一列のテンションだとしたら今年のフェラーリはヤバイ
0477音速の名無しさん (ワッチョイWW ff84-N7Wt)
垢版 |
2019/02/20(水) 22:09:35.19ID:58was3PX0
ヒュンダイのF1参戦はあるの?
0480音速の名無しさん (ワッチョイW bf0b-JsRt)
垢版 |
2019/02/20(水) 22:21:05.78ID:tDbT5vpq0
>>469
ここまでのテストの速さだと今年は

フェラーリ
マクラーレン
アルファロメオ
レーシング
ハース
ルノー
レッドブル
メルセデス
トロロッソ
ウィリアムズ

って感じになるなw
オマエの予想、これでいい?
0482音速の名無しさん (ワッチョイ a76e-6twX)
垢版 |
2019/02/20(水) 22:23:07.78ID:/MoimCul0
赤グロ8周目stop
0483音速の名無しさん (ワッチョイ a76e-6twX)
垢版 |
2019/02/20(水) 22:24:17.51ID:/MoimCul0
グロ帰るin pit
0484音速の名無しさん (ワッチョイW df1d-YH96)
垢版 |
2019/02/20(水) 22:28:10.63ID:ICmihWzL0
今年のレッドブルのフロントステーのハイマウト化が気になる
メカニカルグリップは大事だけど、
フロントノーズ見ると明らかに空力抵抗になってるし。
今んとこだけど、セオリー通り徹底してローマウント化にコダワッタフェラーリの勝ちかもね
0486音速の名無しさん (アウアウウー Sa4b-aBQN)
垢版 |
2019/02/20(水) 22:33:52.57ID:gTsFnbfGa
素人に空気抵抗良くない言われてもな
0488音速の名無しさん (ワッチョイ a76e-6twX)
垢版 |
2019/02/20(水) 22:51:25.86ID:/MoimCul0
DRSパカパカやるマクラーレン
0490音速の名無しさん (ワッチョイWW bf0b-ayOl)
垢版 |
2019/02/20(水) 22:55:51.98ID:y9nNG++N0
>>477
新日鉄の資産売却でヒュンダイが韓国外で販売禁止、WRC撤退WTCRも継続不可まで視野に入れんといかんくなる
ドライバーのことを考えるとシートが減るのは嫌だからそうはなってほしくはないが
少なくともF1はない
0491音速の名無しさん (ワッチョイ a76e-6twX)
垢版 |
2019/02/20(水) 22:56:13.09ID:/MoimCul0
マクラーレンバージボード脱落
0492音速の名無しさん (ワッチョイ a76e-6twX)
垢版 |
2019/02/20(水) 23:01:16.03ID:/MoimCul0
メルセデスの頭の入り方が超クイック
0493音速の名無しさん (ワッチョイ a76e-6twX)
垢版 |
2019/02/20(水) 23:02:05.37ID:/MoimCul0
スロットレーシングみたいだ
0497音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp7b-nJZM)
垢版 |
2019/02/20(水) 23:16:23.46ID:9N4wSoJEp
>>413
フランス人に人格者なし
まじだと思う
0498音速の名無しさん (スッップ Sd7f-5/hs)
垢版 |
2019/02/20(水) 23:18:04.23ID:h2H2ANMrd
フェルスタッペンが少しアップ!
0500音速の名無しさん (ワッチョイ a76e-6twX)
垢版 |
2019/02/20(水) 23:25:44.25ID:/MoimCul0
銀>>>赤>牛
去年となんも変わらん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況