X



【ミニチャンプス】ミニカー 53pcs【SPARK】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 00:39:23.57ID:1FFus0AG0
ドイツのポールズモデルアート(PMA)のミニカー
「ミニチャンプス Minichamps」や
「スパーク spark」のスレッドです。
モタスポ板のスレなのでF1やレースカーを中心に語りましょう。

ミニチャンプスのHP
ttp://www.minichamps.de/
京商(日本における正規輸入代理店)のHP
ttp://www.kyosho.com/
スパークのHP
ttp://www.sparkmodel.com/

ミニチャンプスのミニカー 50pcs
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/f1/1381816263/
※前スレ
【ミニチャンプス】ミニカー 51pcs【SPARK】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1412612857/
【ミニチャンプス】ミニカー 52pcs【SPARK】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1481813688/
0658653
垢版 |
2021/03/31(水) 18:53:19.97ID:tj7VrWl90
至らない説明でしたが、言いたかったことを汲み取っていただけて感謝ですm(_ _)m

そうかあ、ないんですねぇ
保護を兼ねて鑑賞用としての需要はありそうなきがするので、どこかのメーカーが対応してくれるのを首を長くして待つことにします

みなさん、レスありがとうございましたm(_ _)m
0659音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 16:27:46.39ID:JKtK+bZv0
スパークのアルファタウリ AT01 イタリアGP優勝の再販が各サイトに入荷してるね
自分は通販で予約してたのが昼頃に発送連絡きた
0660音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 00:26:17.16ID:hJ/qpd9v0
保護カバーといえば、スパークのラリーカーサイズは専用じゃないから
微妙に中途半端で、ちゃんとした専用のが欲しいけど出る気配ないんだよな

新しいサイズのケース出すのって、そんなにお金かかるものなのかしら
0661音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 16:36:36.13ID:yZ99Glwq0
>>660
資金は大して問題にならないのでは?
むしろどのシリーズの専用ケースが求められてるか、需要の有無を把握してないだけなんじゃないかと

ダメ元で各社に商品化希望のメールでも投げてみては?
0664音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 00:44:21.34ID:4B/GSXRY0
>>661
要望掲示板あったころに、出してくださいって書いたけど
近いサイズのケースありますよみたいな書き込みあって、終了してしまった。

ixoの新しいサイズのも出なかったりするし、
生産中止にするほどじゃないけど、ミニカーの保護ケースはよほどじゃないと、新しいの作ることないのかも。
0665657
垢版 |
2021/04/04(日) 06:54:39.51ID:9wjp7jB20
>>660
それな
フジ容器のトゥルースケール用のが同じサイズなんだが送料が高いメーカー直販しかない

店扱いお願いしますよr○muさんKBさん
0667音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 13:53:32.02ID:0DNgSmNv0
スパークも今後それなりに価格を上げていくだろうけど、仕上げのクオリティも頑張って欲しい
造形なんかには今でも概ね満足してるけど、パーツの組み付けに関して個体差があまりにも大きすぎる

例えばF1、同じ商品なのに車高が全然違うのは流石にマズいでしょ
アッセンブリの工程は要見直しレベルだよ
ちゃんとした個体もあるし、そのように設計されているっぽいだけにここで全てブチ壊しはもったいない
0669音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 09:58:42.76ID:Jfak8PSX0
Twitter のOkurキメェ
0670音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 15:13:21.99ID:IuGygiwE0
スパークってサスの組み立て時に治具使ってないのかもね
使ってたらレッドブルのリヤサスが後ろから見て並行になってないどころか
本体の方が沈んでるとか、あんなありえない組み立て方できないと思う
そう考えるとメチャクチャなレーキ角で出荷されてるのも納得できるし
0671音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 16:35:51.64ID:4a7zqKi70
レーキ角なんて今のトレンドとはいえ気にし出したら車高適当な歴代マシンがみんな成り立たなくなる
そこは想像力で補おう

90年代はプラモ作るとき、フロントサスのアッパーアームが水平になってるかを気にしたもんだが分かり易かったな
0673音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 00:23:44.60ID:Em5fXMwQ0
>>662
高すぎ、俺はメルカリでミニチャンプスの格安しこしこ集めてるわ。80〜90年代のマシンを揃えてる。
0674音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 09:46:09.13ID:2Tk0hFnk0
>>673
年代的にコレクションやめる人が多いのか、大量に処分してる人から買うとたしかに安くつくね。
0675音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 17:57:19.41ID:HnyEcpNz0
セナはミニチャンで揃うけどシューマッハが同一ブランドで揃わないんだよなぁ

それもこれも全部マテルのせいだわ、ダルい造形でも構わないから責任とってジョーダンからメルセデスW03まで全部出してから手を引いて欲しかった
それくらいの覚悟がないなら独占なんかするな、って話
0677音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 20:58:37.06ID:oSGBAmlH0
>>674
コレクションやめるじゃなくて、遺品がどんどん出てきてるのだと思ってる
0678音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 00:37:57.27ID:7Ue+Qtnb0
あーあったなあキレイなhpiやスパークが大量に3千円台でホビーオフに並んでた事…
オクで売れば定価以上になりそうなのが沢山
自分のとダブってないのだけ買い漁ってコレクションに加えたが、絶対遺品だよな
0679音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 08:43:23.77ID:b7Sdd6QZ0
遺品になればガラクタ同然の値打ちだからな
まー嫁や子からしたらガラクタ認定だけど
0680音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 22:39:22.91ID:8IxWNJxr0
ヤフオク『hzqcp25977』=『jhgonfaron』 自作自演の釣り師ですよ。過去ログ参照。
みなさん注意してください。
↓『1/43 MERI』でヤフオク落札相場検索
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g492622053 1*h*c*** / 評価:16 ←釣りID
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d507194807 1*h*c*** / 評価:16 ←釣りID
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n494899476 1*h*c*** / 評価:16 ←釣りID
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n490586455 1*h*c*** / 評価:16 ←釣りID
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k537971774 1*h*c*** / 評価:16 ←釣りID
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o468420373 1*h*c*** / 評価:16 ←釣りID

その他IDもかなり怪しい。
↓今、出品分もいずれ釣り始まるかと
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s820385379
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v797880922
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=v794358317
0681音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 05:36:19.76ID:MjMBJ9JZ0
F1速報が出すスパーク製の角田のアルファタウリ、
アブダビテストはミニチャンが出すんだからSTR13のイモラでの初F1テストで出してほしかった
0682音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 23:06:41.02ID:gyXeigF10
>>680
ただでさえ、なんでワンオフ完成品のタメオメタルキットを大量生産品のミニチャン風台座に乗せるのか意味不明
0683音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 10:49:12.97ID:eMjdqM220
ミニチャンの台紙その物じゃないの?
ミニチャンのF1ケースって、
台紙がないと緩くてカバーが外れやすくなるのよね。
0684音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 15:00:57.22ID:XdJ2W7PD0
1枚目がミニチャン台紙で2枚目以降カスタム台紙みたい
これどっち送ってくるつもり?
0685音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 18:26:31.53ID:tDSaYqMe0
>>680
これって商品は台紙とケースだけでしょ
ミニカーは含まれないってやつ
0686音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 00:13:48.55ID:bIwCdx1F0
>>685
まさか
あの説明にあの写真でミニカー含まなかったら詐欺だわ
0688音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 00:58:54.48ID:GDe2DGM90
久しぶりなフリマアプリやら、オク見てたら、昔のミニチャンプスって、ドライバーのフィギュアやヘルメットも出してたんだよな。今じゃ、フィギュアはありえないw
0689音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 01:51:16.46ID:bIwCdx1F0
>>687
この一覧って釣り上げIDだから注意という話だけど、詐欺だったら釣り上げ以前の問題だわ
0690音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 07:31:14.31ID:GSKeS0T00
>>680
こいつ元はkenjiforyaとかいうのだったな
メタルキット完成させたの出品してたけど写真で見ても分かるほど酷い出来映えで悪評多かったの覚えてる
前も他のIDで吊り上げしてるのバレて垢BANされたのに復活してたんか
0691音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 18:00:43.19ID:xJTbj2sC0
アシェットかなんかに自作台紙を付けていると思われる品物が
オクに出品されているけど、著作権とか問題にならないのかね。
0692音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 11:26:11.80ID:OFZgEOyW0
著作権を言い出したらタバコはじめ数々のロゴカスタマイズはどうなるんだw
0695音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 15:30:34.52ID:tPtnLdFe0
タミヤの再販したマクラーレンのキットはマルボロのロゴはもちろん赤白のカラーリングもNGな上に
グッドイヤーとの版権でも揉めてほぼ真っ白でリリースされてたな
0696音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 15:50:44.83ID:aErmqowv0
なんか真っ黒な箱のやつは覚えてる
模型屋で「なんだこりゃ?」ってふた開けたらMP4/5Bだった。
0697音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 18:37:10.58ID:fyQ2H8gf0
>>693
ミニカーなら初めから貼られているものや、プラモなら初めからデカールを同梱してるものなら許可を得てる
アフターのデカールだけ別売してるのはまず無許可
ちなみに有名なメーカーのミニカーで隠しデカールを仕込んでる商品があるけど、あれは実はちゃんと許可が出てるんだってさ
まあ、勝手にそんなことやったら商売出来なくなっちゃうから当たり前っちゃ当たり前だけど

ソースは一時モデルカーの景品企画に関わったことがあるオレ
0698音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 19:27:25.35ID:XWuzGjh20
高値で売れてるから気に食わないのか?笑笑
いちいちチェックする必要あるか?
暇なのか?
ただの嫉妬か?
0699音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 19:54:00.25ID:tPtnLdFe0
でもBBRがガサ入れ受けてマルボロのデカール押収されたニュースあったよな
権利関係がクリアになったのなんて最近なんじゃないの
0701音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 20:39:47.33ID:rR/DLjEl0
アシェットとかデアゴのミニカーで、
箱やリーフレットを切り貼りした程度だったら問題ないかな。
0702音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 20:40:34.42ID:XWuzGjh20
通報すれば笑笑
0703音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 21:08:27.64ID:s/W1whQ90
可じゃないが自分で楽しむだけならまだしも、本当は著作権や肖像権の侵害だけど販売にまつわる金額が少額だから被害者も面倒だしスルーが実情なんだろうね。
用はモラルとマナーは人間として言われなくても守りなさいよと言う事だ。
0704音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 21:46:18.35ID:OFZgEOyW0
ID:XWuzGjh20はそんなにビクビク怯えなくても個人趣味レベルの取引でメーカーが動くとは思えないから安心したらいいよ
ただ、これまで商売レベルでガンガン売ってるならどうなっても(´ー`)シラネ
0705音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 22:13:42.58ID:zMZh1dpP0
あんなしょぼいデザインにお金出す人いるのかね
0706音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 23:40:26.74ID:9mD74m/N0
試しに通報してみようか
連休明けにやっておくよ
0707音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 11:33:52.14ID:N9B9vPES0
自作台紙って版権云々以前に
デザインとしてクソダサい
イラレフォトショが使えるだけのシロート丸出し
0708音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 18:46:26.53ID:Q+HVzsoQ0
中嶋一貴をマシンの下敷きにした信じられないデザインをするプロもいたような...
0710音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 22:03:46.00ID:SIO96gVq0
>>708
別注の台紙デザインはミニカーメーカーのデザイナーじゃないからね
別注を依頼する企業やチームの担当者にセンスないとああいうことになるわけで

ウィリアムズの別注はPMAも内心「いいのか、これ?」とか思いながら作ってそう
0711音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 08:45:35.99ID:gIu+S0MD0
>>697
高級ミニカーアイ◯◯ンのブルーマウンテン直販モデルはタバコロゴが初めから貼られてる、でもこんなシールがケースに貼ってある。タバコロゴの入ったモデルの販売は枕連から許されていません。このモデルは非公式にコッソリ販売しているものです。これが表沙汰になるとこのようなモデルを今後販売出来なくなってしまいます。くれぐれもオークション等に出品しないでください。
0712音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 09:06:33.32ID:APEGDeuj0
以前のマルボロはキャメルやロスマンズと違って隠しデカールも許さなかったけど最近緩んでるよな
0713音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 12:19:38.85ID:1kqFpk9/0
>>711
ツイッターには言外に「マルボロ付いてるよー!」って匂わせの画像載せてたくせに、そんなシール貼ってるの?
しかも今の時代、本当にバレたくなきゃオークションなんかよりSNSに写真アップしないでの方が大事だよなあ

ダチョウ倶楽部の熱湯ギャグじゃないけど「バラすなよ、バラすなよ!」と言いながら本当はバレて欲しいんじゃないの?w
0714音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 17:22:48.18ID:n2aMqKmf0
某コレクションシリーズのスレの
二言目には たばこデカール、たばこデカール と
ぐだぐだ言っている連中に見せてやりたいコメントだなぁ
0715音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 19:44:49.59ID:FummsSsz0
BlueMt.ショールームでこのタバコロゴはメーカーさんで貼ったものですかと尋ねたら、そこに展示してあるものがお譲りする現物です。それ以上でもそれ以下でもありません 。モノを見て判断してください。と回答された。
答えられないってことはマジで権利上ヤバいんだろう。
0716音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 20:50:02.60ID:raPjPx5o0
えっショールームにタバコロゴ貼ったモデル展示してんの?
いくらマク◯ーレ◯レーシ◯グと別会社とはいえマ◯ラー◯ン東◯まで車で10分もかからない場所じゃなかった?
随分と大胆っつうかチャレンジングなことしてるんだねぇ
0717音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 08:54:39.21ID:iJJ77Y390
タバコとは違うけどTS050には騙されて萎えたわ わかってたら直買いしてたのに
0721音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 09:39:25.03ID:8pEzQucN0
TS050は青山直販で買えばwecデカールがもとから貼られてクリヤコーティングされてる。一般店で買うとデカールは自分で貼らなきゃならんし当然クリアコートは無し。
0723音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 01:11:44.06ID:ceubfNNi0
ちなみにポルシェ911GT1-1996の#25#26は青山実店舗で買うとルーフにアンテナが付いてる。
ガリバー・イケダ・ジョーシンなどの一般店で買うとそれは付いてないばかりか別パーツとしての封入もされてない。
https://imgur.com/RHgyOGO

こういう差別やめてほしいよ。
0724音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 10:00:34.70ID:EaoULB9d0
>>723
差別じゃなくて、店側で手を加えてるんでしょ
店の経営努力だよ
0725音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 12:22:30.38ID:zRuCCTPz0
「店側で手を加えてるんでしょ」ってサラッというけど

・ショップ限定の特別仕様でメーカーに作らせた
・入荷後、店でパーツを後付けした

両者は完全に別物
0726音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 12:55:14.70ID:ceubfNNi0
ガレージロムやKIDBOX等のミニカー販売店が独自に追加パーツ付けて売るなら>>724のとおりだ。
でもこれはメイクアップ(ミニカー作ってる会社そのもの)の青山ショールーム取り扱いの品。
0727音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 13:52:10.12ID:71M2a8vr0
工場外でしかも店舗まで来ちゃってから付けるならそれはカスタマイズ寄りって認識だなあ
それがたとえ直営が発注して直営のために作られた直営だけの特製パーツだとしても

こうした店舗オリジナル特典は工場で付けられないならパーツを袋にでも入れて提供すればいいんじゃないの手間もかからないし
サンプルの取り付け見本として直営で飾っときゃいいのでは

まあこの辺はその人の感覚によるだろうけど、そういうバージョン違いを作ることを経営努力とは言わないぞ
0728音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:00:22.42ID:eFSlO53T0
そもそも 
メイクアップあんな値段高い1/43など手が出ないわ俺
0729音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:20:59.89ID:W9zTKc8E0
ミニチャンプスが2020年のF2出すのね
ミックと角田
どちらも絶対売れそうだもんな
0730音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 19:30:52.18ID:pj8bs/Oj0
メイクアップは横浜ホビーフォーラムで開場前から並んでB品特売コーナーに凸って9000円〜半額で買うもの

なんか初期に買ったMP4/5Bが黄ばんで来た…
0732音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 00:39:03.82ID:dXVkWVgB0
>>730
黄ばんできたって悲しいな
つうか、クリアコートされてるんでしょ?
そうそう黄ばむもんじゃないと思ってたわ
0733音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 00:50:21.91ID:erFFWzRJ0
>>731
97はメーカーサンプル写真からしてアンテナあるからそれはそのまま販売されるでしょ。

96は一般流通させたあとで「あっヤベ!アンテナつけるの忘れた」と分かって、
せめてメイクアップ直販店に残ってる在庫だけでもアンテナ後付したんじゃないかな。
タバコロゴやWECロゴと違って権利問題ではなさそうだし。
0734音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 00:56:12.74ID:erFFWzRJ0
>>728
実際見てみれば3万近い価格してしまうであろう超絶クオリティは分かってもらえると思う。
たかが小さなミニカーにそれだけのカネ掛ける価値があるかは置いておくとして。

一般の人から見たらキチガイだろうな。オートアートみたいな大きくてエンジンやトランクルームが開閉出来る模型ならともかく。
0735音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 16:26:36.77ID:dXVkWVgB0
昔ながらのメタルキットをビルダーが組み立てた完成品を見てきた層からすれば、メイクアップでも超絶からは程遠いだろうね

でもビルダーの完成品は10万くらいするからクオリティとコスパを考えればメイクアップはかなりお得感がある

ミニチャンの1/43が定価ベースで1万4千くらいまで上がってるのを見ても相対的にメイクアップの割高感が薄らぎつつあるのも後押しになってるかな

あとはドライバーが付くことを重要視するかどうかでも変わってきそう
箱車ならともかくF1マシンだと見た目の印象は随分変わるし

そんなわけでメイクアップは妙な直営オリジナルを作るくらいならドライバー有/無でラインナップ組んでみては?
0736音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 19:39:37.61ID:nCifRxAu0
スパークの値上げって、今年の4月予約分からかと思ったら
今までの予約分の積み残しも値上げなんだね。
0737音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 22:01:16.88ID:XL5MFx860
早く脱中国して新たな奴隷労働国を探さないと
0738音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 23:10:30.18ID:3UyJtCaw0
日本が給料が上がらないのが悪い
30年変わらないからな
適正にインフレしてる国からしたらスパークの値上げなんか屁でもない
0739音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 07:28:29.24ID:PXnwkecd0
不動産と農業で細々と食って貯金取り崩してミニカー買ってるからそれも困るな
社畜やったらメンタルやられた
0740音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 10:19:37.46ID:rMMzpz3d0
IXOとかバングラデシュで作ったりしてるけどやっぱ品質がいまいちなんだよな
0741音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:47:50.44ID:dOPw1RvW0
アイドロンの911GT1EVO #25と#26の2台とも買っ散った。
アンテナはついてたよ。メーカーのサイトに乗ってる写真通り。
#26のがボディサイドのカーナンバーがちょっとだけ後方に貼られてるのも再現。
でも#26は決勝時はフロンドウインドウの外縁が黒いはずなんだが#25と同じで白いまんま。
予選は#25同様白い縁使用で走ってるんで、そういう仕様が無いわけではないが残念。
0742音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 20:43:47.05ID:/StU5Vjn0
愛ドロンの裏話おもろいなw
フェラーリの版権が一切とれなくなったのはその辺と関連してるんだろうか
0743音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 22:11:15.29ID:dOPw1RvW0
メイクアップにしてもイグニッションモデルにしても
リバティーウォークやガレージアクティブみたいないわゆるやんちゃ系の族車って誰が買うんだろう?

レーシングカー・スポーツカー(GT-RやNSX)・スーパーカー(フェラーリやランボルギーニ)が好きな純粋なクルマ好き層と
D.A.DやV.I.Pカーが好きそうなチンパン連中とでは相容れないと思うんだけど。
0744音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 22:16:53.70ID:7zyueTFy0
>>743
イグニッションモデルはDQN改造したモデルじゃないから一緒にしては…
0745音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 22:19:48.80ID:dOPw1RvW0
V.I.Pカー好きな奴らって趣味といったら改造車・女・酒・タバコ・ギャンブルでウエェーイな連中だろ。
ミニカーのようなオタク趣味は全然興味なさそう。買う人いるのか?
0746音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 22:22:40.63ID:7zyueTFy0
>>745
例えばY31とかY32
そんな車は田舎の土建屋の社長はDQN改造しないで乗ってたよ
0747音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 08:59:34.07ID:RbYySk/K0
オートアートMP4/6のノーズカウル、マルボロレッドとの境目の部分はやはり尖っていなさそうだなぁ
実際の商品は尖っていて、シールで丸まっている様にごまかすとかしてほしい
0750音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 15:26:40.94ID:zUCEAViy0
>>747
版権元にバレると大変なことになるから、まともなメーカーはそんなことしないでしょ
0751音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 11:41:23.57ID:LeiR0qbv0
>>>750
アイdロンのはそうなってるよ。
ごまかしシールをはがすとその下には尖ったシェブロンが。
0753音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 20:31:43.73ID:hSGTfTWj0
ちょい教えてください。
ポルシェディーラー別注のシリーズはWAP型番だけと思ってましたが、WAX型番があることに気づきました。

この両者の箱以外の違いを教えてもらえませんか?
WAP型番は銀の箱、WAX型番は違う色の箱でした。

ちなみに、両者とも1/43スケールです。
0755音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 22:51:41.77ID:9LHSD4Fz0
MAP型番ってのもあるよねポルシェ別注
あれはポルシェミュージアム限定の奴か?
0756音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 12:28:17.45ID:NgALMjPH0
この趣味をとりまく多くのことがおわってることがよくわかったw
0758音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 21:55:11.32ID:y0j+Cg4K0
まさかメタルの下地処理もしないで缶スプレーをプシューっと吹いただけ?
アンダートレイの黒い部分のラインを追っていくと、ディフューザーの辺りとかキットそのままかと疑いたくなるほどガダガタのように見えるのは気のせいか

これが本当に6万で売れたら夢があるよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況