【ミニチャンプス】ミニカー 53pcs【SPARK】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 00:39:23.57ID:1FFus0AG0
ドイツのポールズモデルアート(PMA)のミニカー
「ミニチャンプス Minichamps」や
「スパーク spark」のスレッドです。
モタスポ板のスレなのでF1やレースカーを中心に語りましょう。

ミニチャンプスのHP
ttp://www.minichamps.de/
京商(日本における正規輸入代理店)のHP
ttp://www.kyosho.com/
スパークのHP
ttp://www.sparkmodel.com/

ミニチャンプスのミニカー 50pcs
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/f1/1381816263/
※前スレ
【ミニチャンプス】ミニカー 51pcs【SPARK】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1412612857/
【ミニチャンプス】ミニカー 52pcs【SPARK】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1481813688/
0110音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 18:03:17.12ID:ypulPSZt0
俺の注文したTS050.2018が到着する前に2019が始まってしまう…
0111音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 05:10:23.98ID:TMHjiPDG0
>>110
スパークの1/18なら来週発売されるよ。

通常版は例年通り、トロフィー付き。
0112音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 05:37:01.63ID:csB7N3bQ0
アシェットルマン アウディR8 購入された方、教えてくだせえ
次回の パンテーラ の色 赤黒、黄色 どちらでしょうか?
0114音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 15:15:00.62ID:1KSK+17I0
1/18のTS050は300台限定の方買ったわ
シリアルがなんか面白いのくればよかったけど何のひねりもない平凡ナンバーだった
0117sage
垢版 |
2019/06/17(月) 20:40:07.82ID:235ZGp790
Forzaのネットが全部在庫切れになって
買えないんだけど、、
楽天も閉店したし、本当に閉店なのかな?
店舗確か移転したんだったよな、、
店舗は営業してるのか関西の人誰か教えて?
0120音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 15:45:04.53ID:VSSsNLyr0
ヤフーのブログに破産管財人の告示書が貼られたお店の写真載せてくれる人がいるよ
店舗も移転したばかりなのに、資金繰り厳しかったんだろう

特注モデルとかこだわって出してくれてたお店だったのに残念

F1グッズとF1ミニカーだけじゃ経営大変なんだろうな
このスレも昔と比べるとかなり過疎ってるし
0121音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 18:06:52.14ID:p3l+c42Q0
>>120
情報ありがとうございます。
予約してあったミニカーはもう無理になりますね
先週金曜日から何やら急にホームページ
在庫無しに全てがなったりしてたので、
やはり何かあったとは思っていました。
楽天辞める時に気がつけば良かったです。
最近ミニカー国内入荷少ないので予約品
パーになるの痛いです。
0122音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 00:52:27.41ID:quFqNhWq0
>>116
小学生の文章
0123音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 04:56:37.96ID:whvC4J4D0
Forza って30年以上前からある店だよね。

うちの近所のミニカー屋も最近 1/43 の売れ行きが悪いからか
発注を抑え気味にしたり、1/64 とか 中古品の委託販売、
ネットオークションの代行とか色々やっているみたい。
0125音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 12:22:14.03ID:xf3WdQGJ0
高いよなあ
昔はシーズン中の優勝マシン全部買ったりしてたけど今はチャンピオンだけにしてるわ…
0126音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 21:52:22.26ID:bQSu3PrQ0
予約カード決済分はどうなんだろ?
とりあえずメールしてみよ。
ってな人が多そうだな(汗)
0128音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 23:50:47.27ID:tg84wV7d0
楽天から撤退した時は、わざわざ電話くれて
予約をキャンセルか引き継ぐか聞いてきたのにな
お世話になってたから残念だわ
0129音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 02:51:02.35ID:fuJsYbTT0
質流れ品みたいな感じで特売とかしないのかなぁ
0130音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 03:04:10.53ID:sLC6TTwX0
管財人から特売のメール来てたぞ
現地行けないから意味ないけど
0133音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 23:53:49.10ID:kt9neWbk0
最近のスパークで曲がって貼られたデカールを貼り直したいんですが一度蒸した方がいいんですか?
それとも、いきなりカッターとか当てて端から少しずつ剥がしていけるものなんでしょうか。
0134音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 00:14:45.06ID:ORza1pXZ0
レッドブルの次はマクラーレン
0137音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 23:01:26.77ID:3DB+907A0
イグで揃えてるからなんとも言えないなぁ。
幻の最終予選仕様だっけ?フロントウイング付き92C-Vだと面白いかな。
0140音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 06:29:25.46ID:u2rwq8jD0
>>138
おそらくスパーク辺りから出ると思うけどな
序盤でさっさと勝ってたらそれGP仕様で出ただろうけどなかなか勝てんから中国1000GPで出ちゃったな
0143音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 18:05:57.87ID:fSmhv+aT0
近所の本屋 とうとう デアゴ F1 置くの止めたぽい。
といっても、あと欲しいのは
ウルフ WR1、ルノー RS01、アロウズ A2 
位しかないが、、、
取り寄せか、通販で買うとするかぁかぁ
0145音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 22:42:36.71ID:Piy/fWT70
>>144
異様に時間かかったな。
タミヤのプラモでカストロール付きのを見慣れてるから、無いのは妙に寂しい

日本企業のスポンサーが追加されてる日本GP仕様も欲しいわ
0146音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 19:39:56.75ID:RYaQm7T60
スパークも年々値上げが続いているのに、デカールミス等が多い。今回のロータスの対応はどうする?
0147音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 20:57:18.46ID:ksKWrLnP0
カストロールのスポンサーはイギリスGPかららしいからフランス仕様のスパークはあれでいいんじゃないの
0149音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 21:22:24.42ID:ksKWrLnP0
>>148
そうなんだ、ハッキネンとハーバートが入れ替わったりしてるの?
0150音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 21:37:38.95ID:KYdmKxrE0
>>149
某ブログではハッキネンが乗ってるのにハーバートって書いてあった
店の在庫も半分以上ははそうだったらしいし逆パターンのエラーもあるらしい
0152音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 01:57:46.44ID:Jd7nP+sS0
国内ショップや海外ショップの画像だけど
ハーバートはほとんどエラーっぽくて、どこのショップの画像もフィンランド国旗でハッキネンになってる
修正デカール配布で対応してくれれば嬉しいけど、どうなることやら

https://www.cdn-docs-ck.com/ck_img/zoom_ck/324125/spark_1_43_johnny_herbert_lotus_107_no12_6_gp_1_19.jpg
https://image1.shopserve.jp/kidbox.co.jp/pic-labo/S5356_2.jpg
https://bucket.carmodel.com/images/cm-lg/127068.jpg
0153音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 18:15:56.47ID:oKFPvdcI0
>>152
ジョーシンは出荷取り止めになって、メーカー対応待ちになりますってメールが来た
0154音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 19:36:39.52ID:7pXEPWU10
ジョーシンでハッキネン車買って正常品が届いたけど受付順とか抽選にでもなってるのかね
0155音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 20:09:36.84ID:qSEgID/y0
他のミニカーショップで両方見たけど変な印象は無かったな。
※ 発揮念車を購入
ハーバートのバイザー部分は、フィンランド国旗で良いんだよね。
ヘルメット後ろの NESTE の上はよく解らないけど
0156音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 15:22:14.39ID:W+HlYWVM0
昨日ハーバート車買ったのでちょっと確認してみけど、ちゃんとJ.Herbertってなってたっぽい。国籍の方はちょっと怪しいな。いずれにしてもちっちゃくてわかりずらい。
いよいよ眼鏡をかけないと辛くなってきた。
0157音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 23:10:33.66ID:BPM+YjVt0
ハーバートとハッキネンのネームミスってるの掴んでしもた。
0158音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 01:06:24.52ID:SuoYA+c90
スパークは検品かなりザルで考証間違いよくあるし今回のミスも驚かないわ
ロッテラーのケータハムはカーナンバー間違い
ウイリアムズFW12は3つくらいデカール不足
LMP1のポルシェ919のHYの文字忘れ
4年くらいの間に知ってるだけで3つもある
0159音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 05:06:45.43ID:9btgUeBl0
まだ未発売の物(予約品)だけど
品番 US049 : トヨタ 88C (87C-007) の予約注文書を見ると
2人いるはずのドライバーが1名しか書かれてなかったり
あまり表記されていないシャーシナンバーが書かれていたり
するのを見るとちょっと不安になる。
0161音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 21:46:08.42ID:4jI+OS940
レッドブルテストカーは修正デカールも無かったから残念だったわ。

ロータス107はインダクションポッドのロータスマークの後ろのスポンサーも
版が逆になっちゃってるというエラーをブログで指摘してくれた人がいるね。
あと、消化器マークも手前側は余計に付いてるとも

スパークも驚異的なリリースペース考えると、いちいち実車取材なんてしてないだろうから
考証がザルなモデルがたまに出てきちゃうんだろうな。
0162音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 19:07:41.79ID:I1pDR2sY0
数か月前 1996 ITC 鈴鹿に出走した
AlfaRomeo 155V6 TI (HPI 製) を購入
この年の ITC に出走した Opel Calibra、Mercedes C-Class も欲しくなり探したところ
ほどなく、Opel Calibra (関谷車、ミニチャンプス) を入手。ラッキー!
残る Mercedes がなかなか見つからず やっと ONYX を発見。
なんか他の2台と比べてイマイチと思いつつも購入してしまった。
0164音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 23:56:26.66ID:KMPW81DL0
LC90亜久里の通常版に入ってる透明なスペーサーみたいなやつは、開けてすぐに取った方がいい。
自分のはフロントタイヤに食い込んでタイヤが少し凹んでたので、ドライヤーでタイヤを熱して何とか元にもどした。
0165音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 04:29:05.37ID:u1It/kZS0
最近のスパーク製F1のフロントウイングにスペーサー代わりとして入ってることが多いスポンジも
脱落防止のためなんだろうけど、無理やりおしこめられてて取るときフロントウイングもぎ取れないか不安になる。
0166音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 05:27:26.09ID:rOW3UwEF0
どこのサイトで見たのか忘れたけど
スポンジだか発泡スチロールが溶けてミニカーに付いた例もあるようだから
入手したら早いうちに外した方が良いかもね。

ミニチャンプスのフィギュア付きなどの
"押さえ"の樹脂板?も外した方が良いのかな?
0169音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 12:49:10.99ID:lHEGRzKz0
RB15のミニカーを予約しようと思うんだけどミニチャンプスとスパークでは何か違うの?
ミニチャンプスのは大体予約終わってるけど…
0170音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 12:58:34.94ID:WHk8DHD+0
>>169
とりあえずミニチャンプスはダイキャスト製、スパークはレジン製
0173音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 12:29:03.81ID:wAVO5n1g0
Spark Japanさん、「New Item Information」の更新お願いします!
0175音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 07:16:49.43ID:9Of0rZ8G0
>>174
再販決まったときのリリースには載ってたけど
どこも予約取ってないからもう予約締め切ったか、再販中止にでもなったのかな?
0177音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 19:15:44.32ID:+xnQtGHk0
ちーと高いなぁ。と思いつつも絶版品ミニカーを購入
中古品も市場にあまり出ないようだし、
アムロじゃなくって、シャアないか
0179音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 05:01:54.11ID:wvxrR1zu0
ザクと 1000円程度だから、行きまーすー。と
向こうは、グフっとしてるんだろうけど。
商品の梱包は丁寧だったな。(通販)
0180音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 09:15:00.14ID:BrmCHxfK0
今回のTS050ルマン優勝記念2台セットはどんな感じのディスプレイになるんだろうね。
前回は購入したけれど今回はスルーかなぁ。
0181音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 16:41:57.02ID:H8Q4Siso0
いつもミニカー予約してるところが2019ルマンカーの予約早々に締め切って予約しそびれた…
欲しいのいっぱい有りすぎたから吟味してたらこのザマですよ
0182音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 21:41:58.01ID:rGMelf9d0
ジョーシンからロータス107ハッキネンのドライバーネーム修正デカールが付いたのが送られてきた。
マシンに貼られていたのハーバートの名前になっていた。
0183音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 10:40:36.07ID:v3U5j5go0
今更だけどルックスマートのフェラーリF187アルボレート、タバコデカール付いてないのね
鈴鹿限定のベルガーもそうだったから多分ないだろうとは思ってたけど
最近ミニチャンプスでも付いてるから付けて欲しかった・・・通常品より高いんだから

タメオのジャンクデカール探すか・・・

あとドライバーのヘルメットがスパーク通常品よりクオリティ低い
マルボロの鉢巻がベルガーは上上がりり、アルボレートは下下がり
641/2でも酷かったしこれは改善して欲しい
0184音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 07:30:43.25ID:pqwx47+R0
不良品は製造工程、管理体制の問題
0185音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 09:35:39.05ID:7psUnixZ0
現場のワーカーレベルじゃ自分が何を作っているのか理解していないからね
お前ら自分で作っていたらハーバートのマシンにハッキネンのデカール貼るようなアホはしないでしょ
0186音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 10:31:23.19ID:gQN7P7Et0
改めて家のコレクション見て

なんで俺これ買ったんだろう
と不思議なマシン

AMR-ONE
デルタウイング
0187音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 10:50:26.20ID:7V35kAu30
デルタウイング
最近、近所のミニカー屋に在庫があるのに気が付いて
形が面白いし買おうか と思ったけど、
死蔵品になるのがオチと思ってやめた。
0188音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 10:59:43.39ID:6CRE7o1P0
日産党は黒ディルドと白ディルド、そんで赤い進化系も揃えてるんだろうな。
そして夢をはせ、涙目なのかな。
0189音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 11:03:06.23ID:DBD5y+o70
>>186
AMR-ONE最高やろ!
ルマン24分耐久レースに参戦した伝説のマシンやぞ
0190音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 19:30:21.87ID:7V35kAu30
デルタウイング は 1/64 にしようかなぁ。
1/64 の トヨタ TS030 持ってることだし
0192音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 13:03:39.08ID:vA+unSua0
今度のロム特注は要らんな
なんで過去の再生産なんてするかな
0193音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 18:12:38.84ID:C2G/cKrM0
つい最近までホビサで予約受付してたモノとは別物?
0194音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 19:49:28.04ID:fthikYjl0
比較的最近 集め始めた俺としては
再販されるのはありがたいけど
欲しい 欲しい と言ったらキリがない。
0195音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 22:09:41.76ID:bA4/KlO30
ミニチャンプスは今年のF1メルセデス、フェラーリ、レッドブルをはやくリリースしてほしい
0197音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 12:24:52.97ID:eCYMgrWI0
次回 アシェット ルマン 日産R390 GT1
なんで 再登場? と思ったら #33 JOMO カラー であった。
ということは、マツダ 787B も #18 白 あたりか
0201音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 22:49:29.88ID:JTD5dpRo0
>>200
ガズー特注で出るだろうな

トヨタといえば南アフリカ主導だからなのか、
パリダカ優勝のハイラックスはいまだに出ないな
0202音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 06:32:46.88ID:oNwaaiOm0
スパークからレッドブルホンダデビュー記念2台セット出るけど1台はもういなくなる人とか…
0203音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 09:50:15.37ID:H5qJVuck0
パリダカハイラックスは一昨年とかのだったら出てるぞ
0204音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 14:18:56.39ID:AGUBH4ev0
最近レースランド特注でブルン・ジャッドとかコンラッド・ランボルギーニとか超マイナーなCカーが連続して出てるな
日本でももっと買いやすくして欲しいけど結構取り扱ってる店あるのな・・・少量入荷のせいかすぐに売り切れてるけど
0205音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 16:47:23.80ID:cZN0ZIUx0
>>204
取り扱ってるショップはあまりないね。
マイナーな車種ばかりだから、店としても多く仕入れるリスクは避けたいんだろう。

直接買えば送料は3000円くらいかかるけど、対応はわりとちゃんとしてるよ。
0206音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 18:19:17.67ID:pRKldxUm0
>>204 どうやら二次入荷あるらしいよ

昔TMGのショッピングサイトで1/43のTS050が手違いで0ユーロで販売されていたの思い出したわ
2日後には訂正されてたけど、一個得したわ
0208音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 20:39:07.29ID:kJbxzuJm0
>>206
二次入荷あるのか・・・買えたらいいな

自分は昔オクで1円即決でセナコレのマクラーレンホンダを某通販ショップが間違えて出してて
これ落札するとショップに悪いなって思ってたら別の人が即落札してて取引も完了してた

勝負事でためらうと損をするってことなんだなって思ったw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況