かつて欧州には機械式腕時計の精度を競う場があったんだが
日本のSEIKOが乗り込んでいったらもうSEIKOばっかり勝つから大会自体無くなった歴史があるw

たとえるならこれと一緒なんだよ
その大会の権威が失墜してしまっては意味がない
大切なことは「たまには勝たせてやる」ということ


博打でもたまには客に勝たしてやる方がより長い目で見るとより大きな利益に繋がるだろ
客側はたまに勝てる時があるから次もまた来てくれるわけだよw