X



【国外】ミドルフォーミュラスレ総合 Lap17【国内】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001音速の名無しさん (ワッチョイWW 49c6-lY28)
垢版 |
2018/11/16(金) 17:00:28.19ID:lJU6wy420
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること


前スレ
【国外】ミドルフォーミュラスレ総合 Lap16【国内】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1538230160/


・対象カテゴリ
F2
F3クラス(GP3、各国F3シリーズ&F3国際戦。現状全日本F3スレがないので全日本もここ)
入門カテゴリ(FR2.0、BRDC-F4、FIA-F4など)
北米Road to Indy(USF2000、スター・マツダ、インディ・ライツ)

など。ステップアップカテゴリ中心に、最上位カテ以外のフォーミュラなら守備範囲。
卒業生の進路、滅びたカテゴリなんかも話題になるのでゆるくやっていきませう。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0903音速の名無しさん (JPWW 0H87-+Jj2)
垢版 |
2018/11/27(火) 13:19:10.66ID:tmTmbz5TH
>>900
一年ポッキリでいいか悪いかを判断できないやろSFじゃ
抜け出た才能の持ち主ならまだしも
0905音速の名無しさん (オイコラミネオ MM87-IHiL)
垢版 |
2018/11/27(火) 13:40:32.51ID:tciT7Z1xM
ホンダももっと本腰入れて支援してやりゃいいのにな
シート獲得して放置気味だろ
0913フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイWW 0363-DKtV)
垢版 |
2018/11/27(火) 16:29:14.13ID:LT4FDGuT0
>>907
マネージャーとして評価高いん?

>>911
アレジのマネージャーだっけ。
アレジの場合、自身の前評判とトップチーム在籍で交渉出来たから、マネジメントがどれだけ寄与したか分かり辛いな。
0920音速の名無しさん (アウアウウー Sa27-7uba)
垢版 |
2018/11/27(火) 18:03:12.85ID:hvf4jkg3a
>>887
普通にエイトキン遅いし
タイヤマネージメント下手すぎるわ
0924音速の名無しさん (ワッチョイ b3b3-FCQA)
垢版 |
2018/11/27(火) 18:38:58.65ID:Eemn1I+90
自力で売り込むことは、当たり前だと思うが
どんな業界も待ちのやつにビッグチャンスはこないよね 
0925音速の名無しさん (ワッチョイW b3a8-7uba)
垢版 |
2018/11/27(火) 18:50:10.56ID:6/W2rDJH0
シューマッハはプレマか
ARTのもう一人は冷遇確定だな
0926音速の名無しさん (オイコラミネオ MM87-IHiL)
垢版 |
2018/11/27(火) 18:55:45.27ID:tciT7Z1xM
>>918
根性あるじゃん
右京も資金集めに死ぬほど苦労したと言ってたしなぁ
アロンソくらいうるさくないとF1のシート維持できねえよ
皮肉じゃなく、マジで
0927音速の名無しさん (ワッチョイ 63a6-ylOc)
垢版 |
2018/11/27(火) 19:16:58.62ID:OVkdeiL80
もし育成システムが持参金でステップアップ決めてるのなら金持ち有利と言うことになるよな
仮に走る才能あっても金集める営業力がないとダメになるのかなホンダ育成システムは・・
0929音速の名無しさん (ワッチョイW b3a8-Hlxi)
垢版 |
2018/11/27(火) 19:28:51.61ID:6/W2rDJH0
>>927
それ育成って言わないだろw
松下はホンダに見限られたから自腹しなきゃいけなくなっただけ
0932音速の名無しさん (ワッチョイW 3354-aBb6)
垢版 |
2018/11/27(火) 19:39:12.52ID:md93uy9p0
>It is understood that Dutchman Nyck de Vries, who finished his sophomore F2 campaign in fourth this year, is likely to join Mazepin at ART during this week's post-season testing in Abu Dhabi.

デフリースART行くの?自腹切らないなら最善かもだがここのNo.2は待遇差激しいぞ
となるとミックはプレマでユベールは冠宇タイム?カーリン?
0935音速の名無しさん (ワッチョイW b3a8-Hlxi)
垢版 |
2018/11/27(火) 19:44:22.16ID:6/W2rDJH0
>>932
マクラーレンはデフリース放置気味だし可哀想な結果になりそうな気がするな
0937音速の名無しさん (スフッ Sd1f-hEn1)
垢版 |
2018/11/27(火) 19:52:43.49ID:QNrzgYLPd
>>918
アポ無しとか凄いわ
しかも自分で集めたスポンサーもある

カーリン発表されたとき何で福住や牧野じゃねーんだって言ってた奴いたよな?
よくもまぁ恥ずかしげもなく言えたなお前ら

自分で動いて掴まなきゃいけないってことだよ
0938音速の名無しさん (ワッチョイW b3a8-Hlxi)
垢版 |
2018/11/27(火) 19:53:11.30ID:6/W2rDJH0
>>936
そうなの?
なら今年のプレマみたいに対等?な扱いして貰えるのかな
0940音速の名無しさん (ワッチョイWW e3b8-hEn1)
垢版 |
2018/11/27(火) 20:20:41.50ID:fvm7+oFx0
アポ無しでF2上位チームの首脳に会いまくるってスゲーなw
しかもGPウィークの現場でアポ無しで会いに来た日本人に前向きな回答してくれるカーリンもスゲー
0941音速の名無しさん (ワッチョイ 2349-L3Kt)
垢版 |
2018/11/27(火) 20:24:12.74ID:540mbLeh0
極限までセットアップを煮詰める必要があるF1だと、
最後にはいかに自分好みの車に都合良く仕上げるかに掛かってくるが、
そこで遠慮していると今年のマクラーレンのアロンソvsバンドーンのように全く歯が立たない事態になる。
(バンドーンは与えられたマシンで速く走る才能はあるのだから、IndyCarは向いていそうだけど)

とりあえずF1に乗るだけじゃなくて、F1でそれなりに活躍したいのならそういうガツガツした所は絶対に必要だろうから、
自力でスポンサーを見付け単独でチームに乗り込んで行くくらいの気合を見せた所が、
再び松下がホンダのバックアップを得た理由なのも納得
0942音速の名無しさん (ワッチョイWW 8f6b-4vBw)
垢版 |
2018/11/27(火) 20:38:53.32ID:unndMVoa0
つまり福住牧野が再来年F2に戻るにはスポンサー集めて自分で熱意をアピールしなければいけないのか
0943音速の名無しさん (オイコラミネオ MM87-IHiL)
垢版 |
2018/11/27(火) 20:49:27.26ID:tciT7Z1xM
>>932
デフリース速いから大丈夫だろ
0946音速の名無しさん (ワッチョイW 3354-aBb6)
垢版 |
2018/11/27(火) 21:30:40.85ID:md93uy9p0
>>936
そうなん?少なくともFR2.0からGP3まではマクラーレン、F2ではゲラエルの金で走ってるもんだと思ってた
親父さんがHendrik-Janさんで元クリオカップの選手、De Vries Competitionって会社やってて検索結果のLinkedInにもそれっぽい事書いてあるからここの経営者なのかな
https://drimble.nl/bedrijf/uitwellingerga/28680200/hj-de-vries-pensioen-bv.html
0949音速の名無しさん (ワッチョイW 3354-aBb6)
垢版 |
2018/11/27(火) 21:41:21.92ID:md93uy9p0
そして噂通り旧ロシアンタイム(ヴィルトゥオーシ)から周冠宇がテスト参加
テストではギオットが一緒に乗る模様
記事内では周のFDA放出についても触れられてる
https://www.italiaracing.net/mnewsin.aspx?id=236427&;cat=4

つかギオットは42点、デフリースは43点Sライポイント持ってるんだから他の奴にシート譲れよって思うんだが
フォーミュラEは満席、WECはシーズン中となると動きようがないから周やマゼピンのコーチ役をやる事にしたのだろうか
自腹は切らなくて良いだろうし待遇差あっても実力でチームメイト上回れるかもしれないし
0950音速の名無しさん (ワッチョイW b3a8-Hlxi)
垢版 |
2018/11/27(火) 21:44:54.35ID:6/W2rDJH0
シューマッハの相方はアイロットになるのかクソ雑魚ペイドラの鏡であるゲラエルになるのか
0951音速の名無しさん (ワッチョイW 6f8f-u0rD)
垢版 |
2018/11/27(火) 21:48:00.33ID:NFeB0yLN0
>>949
何で周FDAから離れるんやろ?
チャイナマネーで活動するつもりか。

FDAの選抜方法ってどんなのか気になるわ。
0952音速の名無しさん (ワッチョイW b3a8-Hlxi)
垢版 |
2018/11/27(火) 21:50:57.99ID:6/W2rDJH0
>>951
FDAいたら金持ち込んでウィリアムズとかに入るってのが出来ないからじゃないか?
0954音速の名無しさん (ワッチョイW 3354-aBb6)
垢版 |
2018/11/27(火) 21:52:17.50ID:md93uy9p0
>>950
ゲラエル

>>947の記事の最後にデルトラズがカーリン、ユベールはMP、カルデロン、コレア、アイロットがチャロウズと書かれてるね
ユベール折角チャンピオンになったのに罰ゲームじゃね?と思ったけどローランドみたいに雑魚チームでカテゴリーに慣れて2年目で良いチームに行く方針なのかな
0956音速の名無しさん (ワッチョイ b3b3-FCQA)
垢版 |
2018/11/27(火) 22:31:35.78ID:Eemn1I+90
ホンダの育成も持参金時代に突入だな
政治力は綺麗に言うと人間力ってことか・・・
0963音速の名無しさん (ワッチョイWW e3b8-hEn1)
垢版 |
2018/11/27(火) 23:35:28.10ID:fvm7+oFx0
>>956
どこの育成でも個人スポンサー持ってるドライバーは多い
スポンサー集めはともかくF2上位チームの首脳陣突撃が良かったんだよ
トレバーさんは日本人好きだしやる気のある奴も好きだからな

スポンサー集め(自力)、交渉の取っ掛かり(自力)

何の問題もない
育成の入ってることで胡座かいて自分から動かない奴はそりゃ淘汰される
0965音速の名無しさん (ワッチョイ cf49-SHN+)
垢版 |
2018/11/27(火) 23:38:05.15ID:WA+VRrI90
松下の持参金云々は松下自身がF2で失敗してF1向けのレールから外されたことが原因でしょ?
そこから外されたら戻れないのが普通なんだから、そこに戻れるように行動した松下の行動力の勝利じゃないかな
0967音速の名無しさん (ワッチョイW 3354-aBb6)
垢版 |
2018/11/27(火) 23:43:45.71ID:md93uy9p0
>>957 >>959
ホンダの負担が減額、松下の自腹分が増えるならサイドのHFDPロゴはサイドポンツーンからエンジンカウル、もしくは今年の福住/牧野のマシンのSRS-Fロゴが貼ってあった部分に貼るかもね

>>958
ダービッド君F4は1年で卒業してリージョナルF3参戦かー、EFオープンに出た辺りからそんな気がしてたが
去年のUAEF4ではBWTカラーだったしこのマシンもピンクになるのかな?
ヨーロッパから期待の若手が続々やってきて今年の本シリーズよりレベル高くなりそうだね
0968音速の名無しさん (ワッチョイWW e3b8-hEn1)
垢版 |
2018/11/27(火) 23:45:45.42ID:fvm7+oFx0
パーソナルスポンサーはたくさんあるだろ
ウラルカリとかでかい企業が一社でドカンと出してるわけじゃねーのにそんなデカデカとしかもカーリンのマシンに載るわけないだろ
スーツにはいっぱい付く
0969音速の名無しさん (ワッチョイW 3354-aBb6)
垢版 |
2018/11/27(火) 23:49:27.01ID:md93uy9p0
>>967
文章がおかしかった

「松下の自腹分が増えるならサイドのHFDPロゴは小さくなってエンジンカウル、もしくは今年の福住/牧野のマシンのSRS-Fロゴがあった場所に移動かも」
と言いたかった
0970音速の名無しさん (ワッチョイ cff7-ylOc)
垢版 |
2018/11/28(水) 00:48:26.39ID:vrDJMQ2t0
ミックシューマッハくん2019年F2チャンピオンおめでとう

松下さんの行動力・チャレンジ精神素晴らしいのかもしれないけど、夢は諦めなければ叶うものでもないのでSライ取得→F1は無理
0971音速の名無しさん (ワッチョイ 6329-J8rx)
垢版 |
2018/11/28(水) 01:48:48.74ID:CSsGQHnU0
La parrilla de la Fórmula 2 2019 va tomando forma
https://es.motorsport.com/fia-f2/news/parrilla-formula-2-2019-tomando-forma/4304390/

ここの暫定リストでは
Carlin 松下/ デルトラ?
DAMS セッテカマラ?/ラティフィ?
ART マゼピン/デフリーズ?
Prema シューマッハ/ゲラエル?
Charouz Racing カルデロン?/アイロット?
MP Motorsport ユベール?/TBC
Campos Racing プルチーニ/TBC
BWT Arden TBC/TBC
Trident TBC/TBC
Russian Time? TBC/TBC
0974音速の名無しさん (ワッチョイW c3f6-HX6B)
垢版 |
2018/11/28(水) 04:20:42.32ID:iAEEetVf0
誰なら満足なんだろう
0978音速の名無しさん (ワッチョイ 63a6-ylOc)
垢版 |
2018/11/28(水) 08:50:13.74ID:AyOFQ7aW0
来年はF2新人が多そうだしレベルも下がりそうだから松下はチャンスだな
0981音速の名無しさん (ワッチョイW 3354-aBb6)
垢版 |
2018/11/28(水) 09:36:11.00ID:oemY6PIS0
少なくとも松下のチームメイトがデルトラズなら幾ら相方が金持ち込んでてもチームメイトにボコられる事は無いでしょう
要注意人物はミック、セッテカマラ、デフリース、ギオット(来年いるなら)
マゼピン、ラティフィには腕でなんとか、アイロットやユベールにはチーム力の差で勝てるはず
0982音速の名無しさん (ワッチョイW f364-nybG)
垢版 |
2018/11/28(水) 10:15:50.24ID:BO2nRIqS0
チームがチームだからしょうがないのかもしれないけど、途中から参戦してまったく結果を出せなかったニコカリ、ボコラチ、ロランディはF2に残れるかね
0983音速の名無しさん (ブーイモ MMff-zstF)
垢版 |
2018/11/28(水) 10:26:50.64ID:btYLhM21M
走っている場所はヨーロッパ
チームも観客もヨーロッパ人
ペナルティ裁定もヨーロッパ人
日本人が走ってどう見られているのか?
人種差別は根が深いよ
0986音速の名無しさん (ワッチョイW c35e-lYEx)
垢版 |
2018/11/28(水) 11:19:53.03ID:oygBUdRA0
>>977
アルボンは1年で終了はあるかもしれんがな
0994音速の名無しさん (スップ Sd1f-sW2P)
垢版 |
2018/11/28(水) 12:30:16.87ID:W65A77iqd
二人が同等ならクビアトの方が切られる可能性高いでしょ

ホンダとして一つシート作りたいなら再来年にもう1チーム供給枠作った方がいいかもな
まあ、ホンダのPU使いたいと思うところがあるかはわからんがw
0996音速の名無しさん (オイコラミネオ MMa7-4vBw)
垢版 |
2018/11/28(水) 12:33:16.84ID:ZiDBJzzSM
松下は4位以上でライセンス獲得か
できるかな?
1000音速の名無しさん (スフッ Sd1f-hEn1)
垢版 |
2018/11/28(水) 12:38:24.22ID:+rkkzg3Md
>>994
ダメだった復帰一年目ですらレッドブルから話があったり、もっとダメだった二年目ですらウィリアムズから話があったり
昔からだけどカスタマーチームは以外と広く物事を見てる
過去にも驚きのエンジンスイッチとか結構あったろ?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況