X



【国外】ミドルフォーミュラスレ総合 Lap17【国内】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイWW 49c6-lY28)
垢版 |
2018/11/16(金) 17:00:28.19ID:lJU6wy420
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること


前スレ
【国外】ミドルフォーミュラスレ総合 Lap16【国内】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1538230160/


・対象カテゴリ
F2
F3クラス(GP3、各国F3シリーズ&F3国際戦。現状全日本F3スレがないので全日本もここ)
入門カテゴリ(FR2.0、BRDC-F4、FIA-F4など)
北米Road to Indy(USF2000、スター・マツダ、インディ・ライツ)

など。ステップアップカテゴリ中心に、最上位カテ以外のフォーミュラなら守備範囲。
卒業生の進路、滅びたカテゴリなんかも話題になるのでゆるくやっていきませう。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0207音速の名無しさん (ワッチョイW e9a8-VHKJ)
垢版 |
2018/11/18(日) 19:49:34.57ID:g8P6XnYd0
>>202
なんだそりゃ
0209音速の名無しさん (ワッチョイ cab0-VNEZ)
垢版 |
2018/11/18(日) 20:03:07.89ID:FCaQaEeb0
この事故がきっかけで、坪井とフローシュは恋に落ち、そして結婚...
0210音速の名無しさん (ワッチョイ c672-V/79)
垢版 |
2018/11/18(日) 20:13:59.18ID:tVSWBh/10
>>208
そんだけいれば十分な気がするが
0216音速の名無しさん (ワッチョイ 1af6-JwVn)
垢版 |
2018/11/18(日) 20:32:47.97ID:D15pWBJj0
>>208

4人もいれば凄いんだがw

マカオは年1回勝者は一人しかいないんだし
F3はF1のすぐ下ってわけでもないし
そもそもF1で勝てる人がそれほど多いわけでもないのに
0218音速の名無しさん (ワッチョイW e9a8-VHKJ)
垢版 |
2018/11/18(日) 20:40:13.24ID:g8P6XnYd0
>>212
無傷ではなかったか
0222音速の名無しさん (スププ Sdea-Ds84)
垢版 |
2018/11/18(日) 20:44:51.16ID:4ntYiFPJd
4人しかいないというとしょぼく聞こえるが
マカオウイナーはF1で合計151勝と10回チャンピオンになってると書くと一気に凄みが増すな
0224音速の名無しさん (ワッチョイ 3e6b-maOp)
垢版 |
2018/11/18(日) 20:54:23.33ID:o28z6nRw0
>>222
2人も世紀の怪物が通過した道というだけでも凄いというべきか
その2人の特殊性なだけで別に何の保証にもなるわけでもない肩書と言うべきか・・・
0231音速の名無しさん (バッミングク MM21-Wc+1)
垢版 |
2018/11/18(日) 21:17:09.04ID:YMhavUP6M
カメラマンが肝臓を損傷てどういう状況?
酒飲み過ぎ?
0232音速の名無しさん (ワッチョイ 29b3-nUmj)
垢版 |
2018/11/18(日) 21:18:55.11ID:SPO8mjkF0
いまのモノコックの性能 素晴らしいね! 安心してアクセル踏めるわ
0233音速の名無しさん (ワッチョイW e9a8-VHKJ)
垢版 |
2018/11/18(日) 21:27:53.39ID:g8P6XnYd0
来年のF2やF3の参戦ドライバーっていつぐらいに発表されるの?
0234音速の名無しさん (ワッチョイ 4aa2-Wc+1)
垢版 |
2018/11/18(日) 21:37:09.35ID:gUKFi47W0
>>231
交通事故で肝臓損傷はよくある話

肝臓はデカいし外力に弱いから、マシンが落ちてきた時に当たったのかも
0235音速の名無しさん (ワッチョイW dd6b-xoo1)
垢版 |
2018/11/18(日) 21:39:45.46ID:R7xgURUg0
そもそも来年のマカオってインターナショナルF3の1戦になるのか?
0236音速の名無しさん (ワッチョイW e9a8-VHKJ)
垢版 |
2018/11/18(日) 21:46:11.89ID:g8P6XnYd0
>>235
そういやそうだよなぁ
まさか今年が最後なんてことは無いだろうしシリーズの一戦に組み込むとか?
0237音速の名無しさん (ワッチョイW e9a8-VHKJ)
垢版 |
2018/11/18(日) 21:46:33.50ID:g8P6XnYd0
同じこと書いてしまった
0240音速の名無しさん (ワッチョイW dd6b-xoo1)
垢版 |
2018/11/18(日) 21:55:35.82ID:R7xgURUg0
F3規格にはインターナショナルF3、リージョナルF3、ナショナルF3の3種類があるわけで来年からどの規格でやるのかも決まってないよな
ナショナルF3とか全日本F3くらいなもんだし
0244音速の名無しさん (ワッチョイ 4aa2-Wc+1)
垢版 |
2018/11/18(日) 23:12:32.67ID:gUKFi47W0
ダルバラとフローシュが接触した瞬間
https://twitter.com/i/status/1064118108787478528

やはり黄旗で減速したダルバラにフローシュが当たってしまったのが原因

大湯と共に目の前で事故を見てた周冠宇が
「マンダリンコーナーを過ぎた後、僕は黄旗を見た。でも、黄旗は間違いだったと思う。ソフィアとジェハンはとても接近していたし、ジェハンが早くブレーキングした時には彼女には反応する時間がなかった」
「彼女はジェハンの右リアにヒットし、リスボアを直進して他のマシンに向かって飛んでいった」

このアクシデントでスチュワードは
「個々の運転が完全に、または主に衝突の原因となったわけではない」としている
https://www.motorsport.com/f3/news/floersch-spinal-fracture-macau-injury-report/3216291/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0245音速の名無しさん (ワッチョイW 0954-Hdji)
垢版 |
2018/11/19(月) 00:26:53.44ID:MLsWuft70
現行型使う主要F3レースってユーロ(DTM併催のやつ)、全日本、ユーロフォーミュラオープンの3シリーズはあるからある程度エントラントの確保は出来そう
だからマカオは当分現行型F3で続けられるのでは?
ゲストでFIAF3等のドライバーが来ない限りレベルガタ落ちだろうけど
0246音速の名無しさん (ワッチョイW 0954-Hdji)
垢版 |
2018/11/19(月) 00:35:16.09ID:MLsWuft70
そういえばドラゴンさんは進行を妨げるクラッシュを起こす事も無く無事にマカオGPを
完走したな
51歳のおっさんの挑戦に拍手

(同じく2回目のマカオGPで未だに決勝を1周も回れてない19歳の人は反省しなさい)
0249音速の名無しさん (ワッチョイW 0954-Hdji)
垢版 |
2018/11/19(月) 01:11:53.28ID:MLsWuft70
>>247
カーリンが去年みたいに強くないから
復帰したF2にこれまで以上のリソースを割いてる+インディに出てる関係で他がおろそかになってるせいだという見解を見た事がある

フル参戦の人たちは王子とアメヤ以外1勝してはいるけど安定してポイント重ねられてないせいでランキング真ん中に固まってるし
0254音速の名無しさん (アウアウウー Sa91-VHKJ)
垢版 |
2018/11/19(月) 07:28:04.45ID:D81RkPkha
>>251
やっぱりそういうことか
昔のマシン見てもノーズがちょっと違うぐらいだもんな
0255音速の名無しさん (ワッチョイ cab8-maOp)
垢版 |
2018/11/19(月) 07:33:02.38ID:JAptJvHC0
>>254
頸椎(ホネ)が折れたのはちゃんと治る、頚髄(なかみ)じゃなきゃ大丈夫
なんだけどもちろん精密検査と経過観察が待たれる
医学的にはヒビでも骨折判定なので重さは何とも
0256音速の名無しさん (ササクッテロ Sp6d-Qiyu)
垢版 |
2018/11/19(月) 07:55:46.41ID:WVYmZkE3p
>>192
全部リスタートで差をつけていて上手かった
0257音速の名無しさん (アウアウウー Sa91-eN42)
垢版 |
2018/11/19(月) 08:46:13.14ID:epCtyciXa
>>255
WECだとアンソニー・デビットソンや中嶋一貴も頸椎を骨折してる
特に一貴の方だと、ルマンが間近に有ったので折れた所をセメントで繋げて復帰した話があるね
0260フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイWW 0563-My+U)
垢版 |
2018/11/19(月) 10:14:59.45ID:KtLadKsI0
>>250
ダララF3の場合、「F3+製造西暦年下2桁(これが型式)/型式のモノコック製造台数No.」だから、最初のプレマのZhouの例では「2015年製F3の4台目」ということになる。

順番が違えど大抵のコンストラクターが、カテゴリー+西暦下2桁(型式)と製造台数を分けて表示している。
0264音速の名無しさん (ワッチョイ a5b8-Wc+1)
垢版 |
2018/11/19(月) 10:48:53.38ID:3onuvYdq0
一応9月のSUGO時点での全日本のシャシーナンバーは
分かった限りでは

2 阪口…F316/015
5 小高…F315/010
8 片山…F318/001
10 パーソンズ…F312/027
12 笹原…F318/004
13 吉田…F312/006
14 根本…F315/005
21 藤波…F315/008
28 山口…F316/005
30 DRAGON…F314/021
35 河野…F318/005
36 坪井…F317/002
37 宮田…F317/016
93 大湯…F316/003
0265音速の名無しさん (スフッ Sdea-bZqS)
垢版 |
2018/11/19(月) 10:49:29.31ID:CjrlwbvLd
今年も日本人は散々だった
トムスとか戸田はボイコットすりゃいいのに いつまで泥を被るんだか
0266音速の名無しさん (オイコラミネオ MMce-2qly)
垢版 |
2018/11/19(月) 10:56:40.95ID:OLLx06vOM
日本勢なんてただの台数稼ぎでしかない
いいカモだよな
0268音速の名無しさん (スプッッ Sdca-QWdp)
垢版 |
2018/11/19(月) 11:48:41.72ID:NEQqC7H8d
そもそも最初から日本勢に期待してないから何とも。
今年も全日本でもパッとしないドライバーがやらかすんだろうなと思ってたら案の定。
上位のユーロは気持ち良く走ってて見応えあったね。
0270音速の名無しさん (ワッチョイ 2953-/b5z)
垢版 |
2018/11/19(月) 11:59:28.20ID:95lAQzXe0
笹原は2度もマシンを大破させたけど、2度目は保険もおりないし修理代はどうするのかな。
契約次第だけどHFDP持ち?
0272音速の名無しさん (ワッチョイW d5f6-3kfy)
垢版 |
2018/11/19(月) 12:42:18.46ID:yld18hmt0
中国のカメラマン、腹部に裂傷って…
0273音速の名無しさん (スププ Sdea-ZAoN)
垢版 |
2018/11/19(月) 13:56:48.36ID:KhF4eKDLd
>>268
そもそもここ数年の全日本F3勢の車は、日本のローカルルールでダンパーを新車に標準装備の物をそのまま使わなければいけない(セッティング変更不可)
海外はスルーダンパーやサードダンパーにコイルが付いた物など多種多様で、海外勢とはハードウェアが根本的に違う(今年唯一の例外はユーロ勢の佐藤)
数年前にはエンジンのホモロゲ問題(日本勢だけ実質1年落ちのエンジン)とかもあったし、単純にドライバーの実力だけって訳でもない

せっかくモタスポ板のミドルフォーミュラ専用スレなんだから誰かこういうこと話題にしててもよさそうなもんなんだが
単純に日本人ガーとかそんなもん物知らないニワカのスレでも出来るだろう
0274音速の名無しさん (オイコラミネオ MMce-2qly)
垢版 |
2018/11/19(月) 14:01:12.46ID:OLLx06vOM
そういうのが嫌なら海外で戦えって事やな
0276音速の名無しさん (JPWW 0He5-bZqS)
垢版 |
2018/11/19(月) 14:14:55.91ID:Zj3c2RpBH
>>273
ホモロゲ問題は結構ネタにされてるんじゃないの 今年じゃないけど実況も触れたことあったはず
なら日本チームもちゃんと抗議なりボイコットなり抗う姿を見せるべきだし、全日本側もマカオで勝てるよう海外に合わせるなりするべきじゃん
なのに現状に甘んじてへーこら参加してるだけ
そんな無様な姿晒してんのに擁護しようなんて思わんよ
0278音速の名無しさん (ワッチョイ c647-ire0)
垢版 |
2018/11/19(月) 14:26:49.44ID:tD7XeyX+0
足回りの話は日本では参戦コスト低減のため、しかたない部分はあると思うけど
なんならそういうのはF3Nにまかせて自由化したほうがいいのか?
0280音速の名無しさん (アウアウウー Sa91-TJZt)
垢版 |
2018/11/19(月) 15:18:08.55ID:5PWEBurda
ワンメイクカテゴリって全部マシン性能が
同じと勘違いしているアホがまだまだ
いるからなぁ
0283音速の名無しさん (ワッチョイ e9b8-4fLB)
垢版 |
2018/11/19(月) 15:46:48.60ID:muTcW/YK0
>>260
まぁ正式名称でカテゴリ正式略称+開発年ってやってるのはダラーラくらいな気もするがw
(WSRの車はTだったけど)
スウィフトは単純に開発順+カテゴリ名が連想できる1文字、ローラは/以降の数字2ケタで振り分けだった。
0285音速の名無しさん (ワッチョイ dda5-fgEB)
垢版 |
2018/11/19(月) 16:08:29.40ID:R41/VIHH0
もしかして開発のできるF3て今回のマカオで終わりだった?
もう無名メーカーの手作りシャシーとかも出てこれないかなあ。
0287音速の名無しさん (オイコラミネオ MMe5-DsqI)
垢版 |
2018/11/19(月) 16:22:05.23ID:bZlSA2D6M
すまん誰か教えてくれ
ワンメイクってことは基本的にシャシーが共通って理解でいいの??
PUは?
何故F2 やマカオのF3みたいにとんでもなく差がつくの??
足回りでついてるの?
0288音速の名無しさん (ワッチョイW e9a8-VHKJ)
垢版 |
2018/11/19(月) 16:42:20.34ID:Tw4p5kiq0
てことはシュヴァルツマン期待できるってことか?
0289音速の名無しさん (ワッチョイW e9a8-VHKJ)
垢版 |
2018/11/19(月) 16:44:12.92ID:Tw4p5kiq0
>>282
そんなやついんの?
0291音速の名無しさん (オイコラミネオ MMe5-yOxl)
垢版 |
2018/11/19(月) 17:23:18.89ID:aXIaiDS1M
そもそもマカオをまともにレース出来るクルマを作れない日本人エンジニアに問題があると思う。現に佐藤は予選ではシングルポジションにつけていた。片山はあれだったが、、
トムスのエンジニアなんて何回もマカオで走らせてんだからもっと良いポジション取らせろよな。
0292フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイWW 0563-My+U)
垢版 |
2018/11/19(月) 17:29:47.86ID:KtLadKsI0
>>283
レイナードやマーチは開発年+カテゴリーNo(F3は3)だったし、ローラのF3000はそのまま開発年/(GCとの区別あり)、その他バンディーメンやらなんやら。

マニュファクチャラー開発通しNoも多いね。

>>287
OK
ただ全く同じモノでもその扱いで大きく変わったりする。
0299音速の名無しさん (ワッチョイWW daff-3s5B)
垢版 |
2018/11/19(月) 22:27:35.51ID:+xhPbG1P0
>>273
そういう全体のパッケージ+政治力、要は全てが劣ってるって核心突いたらオシマイだからみんな優しく批判してるんでしょw
例えば2輪の世界でも全日本仕様ってのがあって、近年日本GPのmoto3クラスにワイルドカード参戦する連中は
今回のマカオ同様の参加するだけが続いているのよ。
どんどん内向きになっていくこの国の情勢を反映しているようだわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況