X



□■2018□■F1GP総合 LAP1821■□アメリカ■□

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイWW f58c-TEKx)
垢版 |
2018/10/21(日) 02:39:29.37ID:Gue6+x3b0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap14
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください


※前スレ
□■2018□■F1GP総合 LAP1820■□アメリカ■□
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1539915320/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0651音速の名無しさん (ワッチョイ 6654-CljA)
垢版 |
2018/10/21(日) 21:50:45.15ID:AlwaP6Oo0
>>642
時差12時間前後、ガッツリ昼夜逆転のアメリカ大陸はキツイよな
奴らも日本や中国、マレーシアなどは勘弁してくれ、、、って思ってるだろうけどな
アメリカ大陸に比べたらマシなヨーロッパでさえキツイと思ってるから、シンガポールのナイトレースが生まれたようなもんだし
0653音速の名無しさん (アウアウオー Sa22-yOrj)
垢版 |
2018/10/21(日) 21:51:46.91ID:W4/598IQa
トロロッソの2台はQ1のS1はウィリアムズやマクラーレンよりもかなり遅いのは
決勝レース用セットアップだったから?
それでも1周のタイムでQ2行けたというのは決勝レースじゃ更にウィリアムズやマクラーレンとのタイム差出そう
これならハートレーでもこの4台くらいはオーバーテイクできるんじゃないか?w
0655音速の名無しさん (ワッチョイ 5f61-Pr2h)
垢版 |
2018/10/21(日) 21:53:40.67ID:wWQlO3vx0
クレアウィリアムズ 日本GPになぜか来ないw
0656音速の名無しさん (ワッチョイ be49-76/N)
垢版 |
2018/10/21(日) 21:55:13.20ID:V1A+XlLK0
はたして巨額の投資を注ぎ込んだだけで、神の領域に入れるのかな?
「集団主義」の日本文化で育ち、「嫌われる天才」を排除してきた社会が
「個人主義」の神の領域を超えられるとは思えないね。

本当の悪党とは「笑顔が素敵な」会社を倒産させる社長
0658音速の名無しさん (ワッチョイWW a3b8-tDSy)
垢版 |
2018/10/21(日) 22:00:02.00ID:QhjoseI40
今から寝る(*´ー`*) ウンウン
0665音速の名無しさん (ワッチョイ 6654-CljA)
垢版 |
2018/10/21(日) 22:17:39.60ID:AlwaP6Oo0
ヨーロッパ主導のF1に全米中から人を集めようとすると、そーでもしないと集まらないんだろな
ナスカーやインディとは訳が違う

ま、アメリカでラグビーW杯やるようなもんじゃね
0667音速の名無しさん (ワッチョイWW f325-vKcz)
垢版 |
2018/10/21(日) 22:20:12.27ID:7KhXPnyQ0
>>604
ガスリーとハートレーで差がついてたのはQ2だから降格じゃなかったらハートレーヤバかったかも
鈴鹿みたいな走りをもっと見せてくれればマルコを黙らせられるんだが…
0668音速の名無しさん (ワッチョイ be49-76/N)
垢版 |
2018/10/21(日) 22:22:16.41ID:V1A+XlLK0
マクラーレン

去年ホンダ 30ポイント 今年ルノー 58ポイント

トロロッソ

去年ルノー 53ポイント 今年ホンダ 30ポイント

見事に逆転している
0669音速の名無しさん (アウアウウーT Sa9f-nBLa)
垢版 |
2018/10/21(日) 22:25:03.42ID:wRqKuhmna
後ろから来る車を抑えようとせずに、すんなり前にいかせて
タイヤを酷使せずに、あわよくばスリップを使ったりしてレースペースを優先させた場合、
最終的にどの位置にいるか興味がある
0670音速の名無しさん (ワッチョイ 73a8-7PZ0)
垢版 |
2018/10/21(日) 22:25:30.87ID:GqDaO3PB0
>>665
そうかね?
別にリバティ以前もアメリカGPってよくお客さん入ってるなーと
感心してたけどな

アメリカGPで客はいってなかった頃ってバーニーがアメリカに
F1浸透させたくて露骨に何度も開催させてた80年代90年代の印象
あの頃は本当にスッカスカ
0672音速の名無しさん (ワッチョイ af18-YBhT)
垢版 |
2018/10/21(日) 22:32:41.21ID:dZRw4ZYr0
>>668
去年はマクラーレンのカスシャシーに足を引っ張られ、今年はチキンハートレーに
足を引っ張られたりでホンダついてないわ
0674音速の名無しさん (ワッチョイ 5fdf-nBLa)
垢版 |
2018/10/21(日) 22:37:22.81ID:4FN3HoQe0
そういやBARの時もそうだったけど
車体や空力の開発が遅れるってホンダと組むとほぼそうなるの偶然かな
それを嫌ってBAR買収してオールホンダにしたと思うけど
0677音速の名無しさん (ワッチョイWW f325-vKcz)
垢版 |
2018/10/21(日) 22:41:33.24ID:7KhXPnyQ0
トロロッソに去年と同じドライバーは居ない
厳密には去年も走ってるけど二人とも0ポイントな
アロンソはモナコ休んだりボイコットしたり、チームが振動問題解決に非協力的でデータくれなかったりで2016よりも落ちていただけ
その2016年に今年は追い付けるのかねマクラーレン
0683音速の名無しさん (ワッチョイ 7bdc-Pr2h)
垢版 |
2018/10/21(日) 22:46:42.00ID:XPrtAbPX0
少なくとも最終コーナーはベッテルのポカだな
0684音速の名無しさん (アウアウウーT Sa9f-nBLa)
垢版 |
2018/10/21(日) 22:46:52.03ID:iH+iSVM8a
攻めすぎてイン側の縁石乗り過ぎてトラクションを少し逃がしてるように見える
ハミのようなアウト側に自然に膨らむようなラインだったらロスにならないんだけども
0685音速の名無しさん (ワッチョイ 73a8-7PZ0)
垢版 |
2018/10/21(日) 22:49:19.67ID:GqDaO3PB0
>>678
路面がどんどん良くなってる状況だったから仕方なくね?
エリクソンだってQ3までいって3回アタックチャンス有ったら
あそこまでの差にはならんだろうよ
0686音速の名無しさん (ワッチョイW db72-YD/Q)
垢版 |
2018/10/21(日) 22:49:31.20ID:MCKNeF3s0
>>570
フル参戦できなくなったからでしょw
0687音速の名無しさん (ワッチョイW db72-YD/Q)
垢版 |
2018/10/21(日) 22:50:46.59ID:MCKNeF3s0
>>584
次は残り3戦で75P差で決定なんだが。
0688音速の名無しさん (アウアウカー Safb-Sbk0)
垢版 |
2018/10/21(日) 22:50:47.37ID:tgeu1fHPa
>>681
間違いなく、二流丸出しのマグネッセンもね。
0689音速の名無しさん (ワッチョイW 4fa8-ARoh)
垢版 |
2018/10/21(日) 22:51:27.55ID:5ZHjzi+30
>>602
トップ争いしてた二人はエンジンシャッフル後レース1で優勝できてないからなぁw
0692音速の名無しさん (ワッチョイW db72-YD/Q)
垢版 |
2018/10/21(日) 22:54:16.70ID:MCKNeF3s0
>>672
サインツクラス&ガスリーなら、去年のポイント
上回っていたかもねー。
0694音速の名無しさん (ワッチョイW 4fa8-ARoh)
垢版 |
2018/10/21(日) 22:55:33.14ID:5ZHjzi+30
>>675
センサーのせいで失速ではなく開発の失敗だったか...
ということは来年も最強PUの可能性はあるわけだ
0695音速の名無しさん (アウアウカー Safb-Sbk0)
垢版 |
2018/10/21(日) 22:55:41.66ID:tgeu1fHPa
そもそもマグネッセンのレベルでF1のシートがある時点であり得ない話しなんだよねw
0697音速の名無しさん (ワッチョイW 4fa8-ARoh)
垢版 |
2018/10/21(日) 22:57:47.42ID:5ZHjzi+30
>>695
汚いが遅い訳じゃないと思うが
0699音速の名無しさん (ワッチョイWW f325-vKcz)
垢版 |
2018/10/21(日) 23:01:27.49ID:7KhXPnyQ0
マグヌッセンは他人を脅して地位を保ってるところがあるしそんなドライバーをFIAとリバティとハースが庇いまくるから糞ウザい
同じ悪党でも悪党として通った黒い信念でやってるならまだしも、アイツは自分が大した処分を受けないことを前提で繰り返してるからドライバーとしてまだ走ってる事がF1の恥部なんだよ
0703音速の名無しさん (ワッチョイ af18-YBhT)
垢版 |
2018/10/21(日) 23:05:59.58ID:dZRw4ZYr0
マグヌッセンは顔が性格を現してるからわかりやすいな
0708音速の名無しさん (ワッチョイWW 8b30-aMAE)
垢版 |
2018/10/21(日) 23:16:34.29ID:PyGuN7+d0
生で見るか出勤時間から逆算して4時半からタイムシフトで見るか迷うわー
まだ寝れそうにないけど、生スタートまで起きてチェッカーから2時間寝て会社行くのも何か違うわね。
ホンダが糞のままなら迷わず明日帰ってから流し見るくらいなんだが、遂にマクラーレンをオーバーホールしそうだからなぁ
0712音速の名無しさん (ワッチョイ 6654-CljA)
垢版 |
2018/10/21(日) 23:21:54.83ID:AlwaP6Oo0
>>707
ダメなマシンでもダメなりに結果を出してくれる腕と
プロモーション効果はデカイから、ギャラ次第では使いたいところもあるだろうけど
そんな必要の無いトップチームはいらんわな
つまり、欲しがるチームがあったとしても、アロンソが行きたいチームでは無いだろう
0713音速の名無しさん (ワッチョイW 4fa8-ARoh)
垢版 |
2018/10/21(日) 23:23:10.33ID:5ZHjzi+30
マクラーレンはアロンソ無しでやっていかなきゃならんのに2020年に戻って来てしまったらまたアロンソ頼りのチームになってしまうぞ
0715音速の名無しさん (アウアウカー Safb-Sbk0)
垢版 |
2018/10/21(日) 23:29:01.12ID:tgeu1fHPa
>>713
フェラーリ時代のアロンソが好きだったのにな。今では・・ 最後、ヒュルケンに変わって乗せてあげて欲しいよね。マクラ来るまでは皆んなに愛されていたはず。
0716音速の名無しさん (アークセー Sxb3-o2p1)
垢版 |
2018/10/21(日) 23:32:35.85ID:IS+iLz/Zx
今年獲得したポイントのほとんどもアロンソだから獲得出来たポイントだし
来年せいぜいバンドーンに毛が生えた程度の成績に終われば
20年アロンソ復帰マジでありそう
0719音速の名無しさん (ワッチョイ 3bb8-nf0k)
垢版 |
2018/10/21(日) 23:39:20.95ID:sGH/BIs+0
フェラーリもチャンピオンとりたかったら、アロンソ復帰させた方がいいと思うけどな
ルクレールが本物なら良いんだろうけど、そうじゃなかったらベッテルじゃ厳しいよ
0720音速の名無しさん (ワッチョイWW 8b30-aMAE)
垢版 |
2018/10/21(日) 23:39:39.63ID:PyGuN7+d0
フォーメーションスタートは0310でよろしいか?
0722音速の名無しさん (ワッチョイ 6654-CljA)
垢版 |
2018/10/21(日) 23:41:12.28ID:AlwaP6Oo0
やっぱり見たいのは、ハミルトンとのドロドロバトル2 だろ
今シーズン、メルセデスがアロンソxハミルトンだったら、どれだけ面白かったか
0723音速の名無しさん (アウアウカー Safb-Sbk0)
垢版 |
2018/10/21(日) 23:42:28.49ID:tgeu1fHPa
>>721
おそらくノリスがサインツにボコられ2020は、アロンソ、サインツになるかもね
0725音速の名無しさん (ワッチョイWW f325-vKcz)
垢版 |
2018/10/21(日) 23:42:47.21ID:7KhXPnyQ0
アロンソはフェラーリがベッテルの代わりに取ってくれるとか、マクラーレンがメルセデスPUになるとかそういう夢を思い描いてるのかも知れないが
インディやりながらでも2020年なら余裕でしたよね
0729音速の名無しさん (ワッチョイ 4b21-Hbv9)
垢版 |
2018/10/21(日) 23:45:51.65ID:OYPEtY9t0
意味もなく頭抱えてみるくらいはしてくれるはず
0732音速の名無しさん (ワッチョイW 4fa8-ARoh)
垢版 |
2018/10/21(日) 23:50:13.22ID:5ZHjzi+30
>>728
ルクレールいるし育成にいいの何人かいるしシューマッハが来るかもしれないのにフェルスタッペンなんて雇うか?
0733音速の名無しさん (ワッチョイW 9715-Ksse)
垢版 |
2018/10/21(日) 23:51:52.97ID:no/h09nI0
決勝でまたベッテルやらかしコースアウトに100円賭けるわ
0737音速の名無しさん (ワッチョイW 535a-HRVE)
垢版 |
2018/10/21(日) 23:57:04.70ID:KS0+a4/N0
>>732
ルクレールもミックもまだ未知数だから色んなオプションは当然考えてるとは思う
そういう意味でも若くして実績もだしてきてるマックスには当然興味はあるだろうね

しかしシューマッハ以降ファーストドライバーはずっとWC経験者ばかりなんだよな
0746音速の名無しさん (ワッチョイ 0fa8-7PZ0)
垢版 |
2018/10/22(月) 00:08:48.75ID:WICEaGRI0
ここ10年、引退したニコとバトン以外のWCはベッテルとハミだけだもんなあ

マクラーレンもついに来年はドライバーが二人ともWC未経験者になってしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況