X



□■2018□■F1GP総合 LAP1821■□アメリカ■□

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイWW f58c-TEKx)
垢版 |
2018/10/21(日) 02:39:29.37ID:Gue6+x3b0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap14
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください


※前スレ
□■2018□■F1GP総合 LAP1820■□アメリカ■□
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1539915320/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0429音速の名無しさん (ワッチョイ ca00-iIDB)
垢版 |
2018/10/21(日) 15:00:11.78ID:aexqUp6m0
ホンダが参入してなければルノーがずっとドベなのがね
PUになって良かったことない

ホンダ低迷のおかげでルノーの酷さが覆い隠されてきたところあるだけで
来年こそメルセデス並という新PU次第では、また撤退騒動あるかもね
0431音速の名無しさん (ワッチョイ da47-7PZ0)
垢版 |
2018/10/21(日) 15:07:08.07ID:Ak1tM7E20
>>425
アメリカは昼と夜が逆転しているらしいから昼間に星が出てるんだぜ
0434音速の名無しさん (ワッチョイW 1f6b-Rblr)
垢版 |
2018/10/21(日) 15:26:56.81ID:sXWVuoUB0
>>317
現状エリクソンがチームメイトだから分からなくね。
0437音速の名無しさん (ワッチョイ 0fa8-7PZ0)
垢版 |
2018/10/21(日) 15:30:56.12ID:y01tBDZm0
>>411
脱税擁護するお前は非国民

いずれにせよ無限ホンダは消えていまやエムテックだからな
wikiじゃ無限ホンダの記事がなくて、脱税の話も何もなく
ただ「無限ホンダからエムテックに変わった」って事しか書かれてないが

実際は脱税事件でエムテックに変わらざるを得なかったのだが
0440音速の名無しさん (アウアウウー Sa9f-Jhvg)
垢版 |
2018/10/21(日) 15:44:58.78ID:UxnLBHGba
MotoGPはパワーはあるのに勝てないところから、Ducatiとフェラーリ、それでも勝つホンダをメルセデスと重ねてしまう
実際のところはどうなん?
0442音速の名無しさん (ワッチョイW 4fa8-ARoh)
垢版 |
2018/10/21(日) 15:55:39.12ID:5ZHjzi+30
相変わらずボッタスは蚊帳の外ですなぁ
ルクレールはQ3なんで一回しかアタックしなかったんだ?
フリー12回目で使ってないからタイヤはあるんじゃないの?
0443音速の名無しさん (ワッチョイ 6693-9c8P)
垢版 |
2018/10/21(日) 16:11:15.13ID:3rkcGqkU0
>>437
>脱税擁護するお前は非国民

それは広川某のことであって、無限の社長は本多家の財産まで毟られた状態。
で、それは民事で認定されているから、再審請求をしている。

朝鮮人は黙ってろ。
0457音速の名無しさん (ワッチョイ 6654-CljA)
垢版 |
2018/10/21(日) 16:53:55.41ID:AlwaP6Oo0
>>447
とりあえず、地球儀買うところからだなw
今となっては女性でもそんな事を言う人は少なくなったと思ってたら、実は逆転して男性の方がこんな人が増えてるのかもね
0459音速の名無しさん (ワッチョイWW 8bff-orhC)
垢版 |
2018/10/21(日) 17:01:19.94ID:epZowX6w0
今ようやく予選見てるんだけどガスリーのタイム抹消は映像のシーンでなの?
リプレイで直後にタッペンも同じような動きしてたけどあれはセーフってのがよくわからん
0465音速の名無しさん (ワッチョイWW 8bff-orhC)
垢版 |
2018/10/21(日) 17:11:25.07ID:epZowX6w0
その理論がわからん
全ての箇所で同じように裁定してよ
得になるとこはそうならないように全部フェルストッパー配置するとかできるだろう
0467音速の名無しさん (ワッチョイW daf6-YD/Q)
垢版 |
2018/10/21(日) 17:14:29.31ID:pDnEPg8W0
決勝は3時か
早めに寝てそのまま会社だな()
0471音速の名無しさん (ワッチョイ 5fdf-nBLa)
垢版 |
2018/10/21(日) 17:17:30.13ID:4FN3HoQe0
ライコネンが2016年アブダビGPを最後にオープニングラップでゲインしていないこと
メルセデスは奇数列スタート

1周目は HAM-BOT-RAI-VETの感じになって終わりが現実的
0475音速の名無しさん (アウアウウー Sa9f-qO0J)
垢版 |
2018/10/21(日) 17:33:04.93ID:pcjSg4o3a
>>471
ライコネンはUS &フェラーリの蹴り出し(ローンチ)で1コーナーを取りそう
ハミルトンは1コーナーでライコネンが来たら引きそうな気がする(ベッテルじゃないから)
0480音速の名無しさん (アウアウエーT Sae2-XNZt)
垢版 |
2018/10/21(日) 17:37:15.65ID:6QRmqS8Pa
HamiltonがWilliamsでタイトル取れば
認めてもいいな。
0482音速の名無しさん (ワッチョイ 6ab8-j6wj)
垢版 |
2018/10/21(日) 17:39:16.00ID:Sx/B2VK20
ぶっちゃけチャンピオンってほとんどは一番良いマシンに乗ってるからな
例外は1986年のプロストと1994年のシューマッハ位じゃないか
0498音速の名無しさん (ワッチョイ 2e6b-nBLa)
垢版 |
2018/10/21(日) 18:04:18.12ID:b3P8/2AA0
ニコが居れば おもろいシーズンになってたのにな まあDQNのルイスと一緒に仕事してるとストレス溜まるので辞めたのだろうけど
0501音速の名無しさん (アウアウウーT Sa9f-nBLa)
垢版 |
2018/10/21(日) 18:06:55.05ID:wRqKuhmna
ベッテルは決勝で案外2位に入って首の皮一枚を繋ぐかも知れないな
リカルドもボッタスも後ろから来るのを抑えるのはあまり得意なタイプではないし
0502音速の名無しさん (ワッチョイW 4fa8-ARoh)
垢版 |
2018/10/21(日) 18:07:09.11ID:5ZHjzi+30
>>446
わからんのは無線だけだし問題無し
0503音速の名無しさん (ワッチョイW 4fa8-ARoh)
垢版 |
2018/10/21(日) 18:12:37.51ID:5ZHjzi+30
>>487
フェラーリのことを言ってるならそれは無いな
最速マシンがあっさり抜き返されたり予選で0.7秒も差つけられるかよ
0504音速の名無しさん (ワッチョイ 3bb8-7PZ0)
垢版 |
2018/10/21(日) 18:16:11.72ID:MH6HCLnM0
ピレリが一番柔らかいタイヤをハイパーソフトと呼んでるけど
凄い順ならウルトラ>ハイパー>スーパーな気がするんだが外国人の感覚だと違うのか?
0506音速の名無しさん (スフッ Sd8a-bIAp)
垢版 |
2018/10/21(日) 18:19:36.20ID:/OurX8xOd
>>504
前年から先にウルトラソフトがあったからもうウルトラの名前使えなかったんだろうね
名前案としてはエクストリームソフトもあった
同じくハイパーよりウルトラの方が上に感じるから(ミニ四駆の影響かな?)エクストリームにして欲しかったよ
0510音速の名無しさん (ワッチョイ 3bb8-7PZ0)
垢版 |
2018/10/21(日) 18:26:32.87ID:MH6HCLnM0
>>506
言葉的にはハイパーはスーパーより上でウルトラは別次元って感じだから
間に割り込ませるからエクストリームで良かったかもね

来年のピレリはカラーリングが3種類になるけど
ぱっと見分かりやすい反面、どのぐらいの柔らかさなのかが分かりづらくなってしまうよね
シーズン通して、メルセデスはこの柔らかさが苦手とかそういう情報が見えにくくなるような
0513音速の名無しさん (ワッチョイ 5fdf-nBLa)
垢版 |
2018/10/21(日) 18:30:38.07ID:4FN3HoQe0
1995 ウィリアムズ

RD01 ヒルがトラブルでリタイア
RD02 トップ独走中のクルサードが持病の扁桃炎もあり単独スピンを喫する
RD04 フィニッシュライン目前でヒルが油圧系で4位完走扱い
RD05 ベネトンのピットストップ戦略に翻弄されてヒルがオーバーカットを許す
RD06 クルサードが単独スピンリタイア ヒルがホームストレートでマシントラブルでリタイア
RD07 ヒルがPPから逃げ切りを図るもウィリアムズのピット作業の遅さもありシューマッハに逆転を許す
RD08 ヒルがPPも1ストップをとったシューマッハに逆転を許して焦ったヒルがシューマッハのインを強引について接触リタイア、クルサードはペナルティでハーバートに優勝を譲る
RD09 ヒルがPPをとるもマシントラブルでいきなり1コーナーでクラッシュリタイア
RD11 シューマッハの雨の中でスリックを走るという奇策と悪質なブロッキングに敗れてヒルは2位
RD12 PPをとったクルサードがフォーメーションラップでスピン ヒルは周回遅れにつかまったトップのシューマッハと接触してシューマッハと一緒にリタイア
RD14 ピット作業が遅く、またヒルもここで勝たないと英田で決められるプレッシャーに負けたのか単独スピンしてクラッシュリタイア
RD15 PPから逃げをうったクルサードが最大で30秒近くシューマッハを引き離していたものの最後のピットインでシューマッハが逆転
RD16 ヒルがスプーンでスピンリタイア クルサードも130Rでスピンクラッシュリタイア
RD17 トップ走行中でピットロードに入ろうとしてクルサードはクラッシュ
0518音速の名無しさん (ワッチョイ 5fdf-nBLa)
垢版 |
2018/10/21(日) 18:36:56.70ID:4FN3HoQe0
この年のベネトンとウィリアムズの決定的な差は
同じ2ストッパーでもベネトンは7秒〜8秒で終わるのに対して
ウィリアムズは9秒〜12秒かかるところ
0520音速の名無しさん (ワッチョイW 4fa8-ARoh)
垢版 |
2018/10/21(日) 18:38:32.75ID:5ZHjzi+30
>>517
遅くなるかもしれないから使わないってことか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況