X



□■2018□■F1GP総合 LAP1821■□アメリカ■□

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイWW f58c-TEKx)
垢版 |
2018/10/21(日) 02:39:29.37ID:Gue6+x3b0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap14
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください


※前スレ
□■2018□■F1GP総合 LAP1820■□アメリカ■□
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1539915320/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0329音速の名無しさん (アウアウエーT Sae2-lb65)
垢版 |
2018/10/21(日) 11:17:10.91ID:gsK4EtFFa
ガスリーの新着コメント

>新エンジンは大きな進化をしている

>このパフォーマンスを維持できれば全力でプッシュできる
0330音速の名無しさん (ワッチョイ 5fdf-nBLa)
垢版 |
2018/10/21(日) 11:17:49.47ID:4FN3HoQe0
BAR→メルセデスのピットにつられてベッテルが厳しいスティントをこなす羽目に ライコネンはクルーのミスでリタイア
CHI→3秒差あったのにも関わらずボッタスにアンダーカットをされたベッテル
AZE→残り数周でブレーキングミスした上にフラットスポットつくったせいでベッテルはペレスにも抜かれた
ESP→ライコネンがPUトラブルでリタイア
MON→オーバーカットしかないモナコでベッテルを先に入れるという判断ミスをする
FRA→ボッタスへの特攻でベッテルが最後尾まで落ちる
AUT→サインツのアタック妨害でベッテルが3グリッド降格
DEU→ライコネンにオーダーを出すのかはっきりせず、ベッテルは雨でクラッシュ
HUN→ベッテルがボッタスと絡むアクシデント
BEL→予選中の燃料不足でライコネンはアタック出来ず、それが決勝でのアクシデントに繋がる
ITA→ハミルトンと接触してベッテルは最後尾へ メルセデスのピットにつられてライコネンを入れてしまうミス
SIN→オーバーカットしかないのに先に動いて3位のフェルスタッペンにベッテルは抜かれてしまう
RUS→アンダーカットに成功するもベッテルが少しはらんだところを狙ってハミルトンがベッテルをオーバーテイク
JPN→予選でインターを履くミス 決勝では2台ともにマックスと絡んで終戦
USA→赤旗でのミスでベッテルが3グリッド降格

今年のフェラーリはマッサ&ライコネンをはるかに上回るペースでミスにミスを重ねてるぞこれ
0331音速の名無しさん (ワッチョイWW 7bd9-W3oZ)
垢版 |
2018/10/21(日) 11:20:34.08ID:disKciut0
>>325
バンドーンがダンデライアンに対してガスリーは無限だからな
事実上のワークスドライバーだった
チームメイトもホンダのエース山本尚貴だからこれ以上ない環境だった
0335音速の名無しさん (アウアウウー Sa9f-PKP7)
垢版 |
2018/10/21(日) 11:25:31.76ID:AA4PHdYya
>>328
今シーズンここまで見た感じだと、トロロッソよりもザウバーの方がオーバーテイクしやすい車なのかなーって感じがする
それが空力によるものなのかPUによるものなのかはわからないけど
PUによる差なら、新型でそれをある程度埋められてると面白い展開になりそうだね
0337音速の名無しさん (ワッチョイ 5fdf-nBLa)
垢版 |
2018/10/21(日) 11:27:50.51ID:4FN3HoQe0
SFって昔は中企がホンダのエース格で
つい最近までドコモダンデライアンがホンダのエース格になったと思ったんだけど
結構変わったんだな
未だにチームルマン チームインパル ナカジマレーシングの3強のイメージだった
0339音速の名無しさん (ワッチョイWW f325-vKcz)
垢版 |
2018/10/21(日) 11:30:44.02ID:7KhXPnyQ0
ガスリーははっきり言ってよい拾い物だった
特にSFでの再教育が巧いこと行って良かったよな
去年のノーポイントはあんなポンコツPU渡されたら大抵の連中無理だし
文字通りポンコツだったしな設計とかそういう問題以前に
0341音速の名無しさん (ワッチョイWW a6eb-cev1)
垢版 |
2018/10/21(日) 11:37:20.64ID:nta6Z2MS0
>>318
SF参戦がまさに大きな転機になったな
0343音速の名無しさん (ワッチョイW e31c-R7sx)
垢版 |
2018/10/21(日) 11:37:22.72ID:QgoKoV2c0
どちらかというとマクラーレンの息のかからないかつ、
ホンダの本拠地である日本でコネクション獲得かつSFでパフォーマンスを見るために
ガスリーが人柱になった感がある
今考えると2017にクビアトと入れ替えなかったのもその為かと
0350音速の名無しさん (SGW 0H83-R7sx)
垢版 |
2018/10/21(日) 11:49:35.00ID:n+bslD9XH
ルクレールは反日

シャルル・ルクレールは「正直、日本に行かない方が好ましいね」とコメント。
「でも、今年の終わりにはどうなるかわかるだろう。日本に行かなくてもいいことを願っている」
0352音速の名無しさん (アウアウエーT Sae2-lb65)
垢版 |
2018/10/21(日) 11:51:23.81ID:gsK4EtFFa
F1ニュース 2018,06,28

トロロッソ・ホンダ/ガスリー密着コラム

無限の創業者である本田俊博氏のことをガスリーの父、ジャン・ジャックさんが熱弁を振るってくれた。
『なぜだかわからないけど、スーパーフォーミュラー時代からムッシュ・ホンダがうちの息子のことをすごく気に入ってくれてね。確かモテギだったと思うけど、わざわざサーキットまで会いに来てくれたんだ。そしたらその後に私と妻を夕食に誘ってくれてね。』
自身も若い時にツーリングカーレースや耐久レースをジャン・ジャックさんにとって、
本田宗一郎も無限の本田博俊も文字通り雲の上の存在だった。
そして実際に博俊さんに会って、その人柄の素晴らしさにいっそう感銘を受けたという。
『人間としての器量というか、とにかく大きな人だよ。たとえ彼が本田博俊と知らなくても会った瞬間に魅了される。そんな人なんだ。』

本田博俊はスーパーフォーミュラーでガスリーにレースで恥をかかせる訳にはいかないと
チーム無限に直々指揮にあたったという。

今年のフランスGPでガスリーご両親と本田博俊は再開を喜び合った。
0354音速の名無しさん (ワッチョイ 3b69-nBLa)
垢版 |
2018/10/21(日) 11:57:31.46ID:DiC59+q30
>>345

ルクレールの予選タイムとロングランのタイムギャップは全ドライバーで最大ではないかな。
それだけ予選で頑張っているのでスピンも多いのだと思っている。
0356音速の名無しさん (ワッチョイW 9715-Ksse)
垢版 |
2018/10/21(日) 12:02:34.76ID:no/h09nI0
育成枠といえばフジテレビ系の今宮さん
どこにもとられずフジテレビが独占
0357音速の名無しさん (ワッチョイ ca00-iIDB)
垢版 |
2018/10/21(日) 12:07:01.81ID:aexqUp6m0
>>325
それ推しじゃないよ
合同テストのときに、SF始めてなのにホンダ勢でいきなりトップタイム
関係者や他チームからマジか?ガスリー速くね?慣れたらどうなるの?との話が出ていて
当然、質問されるのでバンドーンより上かもしれないだった
0362音速の名無しさん (ワッチョイWW a6eb-cev1)
垢版 |
2018/10/21(日) 12:19:28.03ID:nta6Z2MS0
>>349
グロ「ソニーエリクソンが悪い!」
0363音速の名無しさん (ワッチョイWW f325-vKcz)
垢版 |
2018/10/21(日) 12:20:28.96ID:7KhXPnyQ0
ライコネンは後半あげていくタイムだからな
毎年シーズンはじめはライコネンはフェラーリに相応しくないで始まる
そこでフェラーリはシーズン前半はルクレールでダメだったら後半ライコネンに
0365音速の名無しさん (ワッチョイWW a6eb-cev1)
垢版 |
2018/10/21(日) 12:21:45.38ID:nta6Z2MS0
>>358
そういえばシーズン序盤はアビテブールがうちの車体とレッドブルの車体はそれほど変わらないとほざいてたが
後半になったら車体が別物とか燃料が違う(いい)とかトーンダウンしてたな
0366音速の名無しさん (ワッチョイWW a6eb-cev1)
垢版 |
2018/10/21(日) 12:23:12.18ID:nta6Z2MS0
来年のグロの餌食はノリスかジョビかラッセルか
0372音速の名無しさん (アウアウウー Sa9f-gjN8)
垢版 |
2018/10/21(日) 12:41:34.09ID:ogHYOd4Ma
>>352
無限の社長やべーぞ
0376音速の名無しさん (ワッチョイ 3b69-nBLa)
垢版 |
2018/10/21(日) 12:49:11.04ID:DiC59+q30
>>369

刑事事件では有罪になったが、民事訴訟では勝訴した。つまりはホンダから出向した広川に
騙されたことを認めてもらった。

刑事事件では広川に全財産が移管され、自分はスッテッテンになる謀略を計ったのは本人の
意志だと言われたことになる。裁判官は普通に考えたらあり得ない判決を下すので制度が変更
されたのではないの。
0382音速の名無しさん (ワッチョイ 6693-9c8P)
垢版 |
2018/10/21(日) 12:58:12.49ID:3rkcGqkU0
>>369
>器が大きくて人格が立派なら脱税しないと思う…

器が大きくて坊っちゃんの結果、ホンダから派遣されてきたホンダOBの監査役に裏切られた。
脱税したという金は監査役とその女に流れてて、そっちは民事で訴訟して勝ってるのに脱税の刑事は一審無罪、高裁有罪、最高裁は棄却で刑務所に収監された。

>本田さんは再審請求書で、隠したとされた所得は元監査役が会社から不正に引き出したもので、
>自分は全く知らなかったと主張。元監査役の資金流用が認められた民事訴訟の資料を新証拠と
>して提出した。無限も同日、さいたま地裁に再審請求した。
https://www.sankei.com/affairs/news/170426/afr1704260006-n1.html

検察いわく。

「広川を簡単に信じたのはおかしい」

「おかしくないというならお前はバカだ」

だそうだ。
0391音速の名無しさん (ワッチョイ be73-EHaV)
垢版 |
2018/10/21(日) 13:12:28.87ID:HGPY9qjo0
刑事訴訟では裁判官は有罪にしないと左遷させられちゃうので
どんなことしてでも有罪にする、たとえ法律を無視してでも有罪にしないといけない
それが日本の司法の現実、起訴された時点で99%有罪(手違いで1%は無罪になっちゃうけどw)
民事は国が当事者じゃないので割と常識的な判決が出るとのこと
0393音速の名無しさん (ササクッテロレ Spb3-vBZT)
垢版 |
2018/10/21(日) 13:14:13.65ID:E7peREqpp
>>388
退屈だからリバグリとかコース逆走とか提案してるしな
0396音速の名無しさん (ワッチョイWW a6eb-cev1)
垢版 |
2018/10/21(日) 13:25:04.51ID:nta6Z2MS0
無限と言えばストッダートが現れなければミナルディ童夢無限になるはずだったんだっけ
0397音速の名無しさん (ガラプー KK36-CpiX)
垢版 |
2018/10/21(日) 13:29:11.45ID:ISYExhzXK
>>388
わざわざベッテルをフォローする余裕すらできてるしな
昨年のアゼルバイジャンまでは良い感じにバチバチしてたのに
あそこからだなベッテルがカスになったのは
0398音速の名無しさん (ワッチョイ 6693-9c8P)
垢版 |
2018/10/21(日) 13:33:09.52ID:3rkcGqkU0
>>392
>検察いわくってどこに書いてあるんだ?

現代の記事。


検察の「野心」に応じた高裁

たとえば合計12回43億5000万円のカネが、ホンダ→無限→エムジーエステート(本田家の資産管理会社)→
HSSC(後に本田宗一郎スピリッツ)と流れ、時に還流、最終的にHSSCにホンダ(無限)のカネが26億2000万円
も投じられた一件である。HSSCが広川の会社なのだから、脱税したのではなく収奪したと見るのが自然だろ
う。ただHSSCが広川の会社だとは思わなかったという博俊に対し、検事はこう断定するのだった。

「広川を簡単に信じたのはおかしい」

「おかしくないというならお前はバカだ」

検事は頭ごなしに「脱税を認めろ」と言ったわけではない。主犯が広川だと承知しているが、「騙されたからとい
って無罪は通らない」と主張。早く罪を認めて、広川については後で「詐欺横領で訴えればいいじゃないか」とさ
え言った。

検事には著名人・本田宗一郎の息子を自白させたいという野心があった。さいたま地検にも「10億円の脱税」と
いう久々に大きな事件を手がける高揚感があった。ただ博俊は落ちない。心が折れて「自白」と受け取れなくも
ない調書にサインはしたが、「広川の提案に乗りはしたが脱税を指示した覚えはない」という「直し」を入れ、結局
否認。意地のぶつかり合いが、9ヵ月の長期勾留となった。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/11968?page=6

同じ内容は↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/1490383/blog/28948668/
0401音速の名無しさん (アウアウカー Safb-zKm8)
垢版 |
2018/10/21(日) 13:41:52.30ID:zBC+Mkvva
本田さんのケースとはちょっとずれてくるかもしれんが、
「エンジニアリングの天才だけど経営者としては無能」という人材が出てきたときにどう対応するかというのは日本の課題なんだよな
アメリカなんかだと「そいつにバカ高い報酬払えばいいだけじゃね?」と簡単に終わる話なんだが、
日本だと上司より高給の部下という発想が非常に少ないから、
安い給料で不満持たれて逃げられるか、無理やり社長にしてひどいことになるか、という不毛な二択になりやすい
0403音速の名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 13:47:55.54
>>387
アメリカではそんな深夜にレースやっても客が入るんだな。人気あるな。
0406音速の名無しさん (ワッチョイWW a3b8-tDSy)
垢版 |
2018/10/21(日) 13:52:35.22ID:QhjoseI40
>>403
ワロタ
0411音速の名無しさん (アウアウエーT Sae2-lb65)
垢版 |
2018/10/21(日) 14:05:21.33ID:gsK4EtFFa
>>369

お前は国民の税金の国庫から何とかで毟り取ってそうだな
0414音速の名無しさん (ワッチョイW 4b08-Pv8Y)
垢版 |
2018/10/21(日) 14:11:42.16ID:q0HqruG00
アロンソって首に入れ墨があるんだね
0415音速の名無しさん (ワッチョイWW a3b8-tDSy)
垢版 |
2018/10/21(日) 14:23:41.19ID:QhjoseI40
ベッテルのグリッド降格がなかったら決勝凄く面白そうだったのにな

若くはフェラーリがFPで予選に全振りしただけでロングランはヤバイのか
0416井口千明「糞見立・糞石元・糞伊藤リオンテメエら糞は全員ブチ殺す!! (ワッチョイ 6ab8-/dz/)
垢版 |
2018/10/21(日) 14:25:32.81ID:qppQUZYC0
龍神連合五代目総長・井口千明(葛飾区青戸6−23−19)の挑発
井口千明「糞関東連合文句があったらいつでも俺様を金属バットで殴り殺しに来やがれっ!! 糞関東連合の見立・石元・伊藤リオンの糞野郎どもは
龍神連合四代目総長の俺様がぶちのめしてやるぜっ!! 賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 糞バエ関東連合どもっ!! 待ってるぜっ!!」(挑戦状)
0417音速の名無しさん (ワッチョイW 975b-N1eT)
垢版 |
2018/10/21(日) 14:27:39.39ID:Ixs0jNUs0
レッドブルのシャシーって本当にNo.1シャシーなの?
0420音速の名無しさん (ワッチョイW 975b-N1eT)
垢版 |
2018/10/21(日) 14:31:04.51ID:Ixs0jNUs0
>>381
INFINITIな
0421音速の名無しさん (ワッチョイ f329-Pr2h)
垢版 |
2018/10/21(日) 14:37:43.94ID:pbF+B6vl0
FERRARI IST WIEDER DA Rückschritt bringt Fortschritt
https://www.auto-motor-und-sport.de/formel-1/ferrari-usa-grand-prix-fortschritt-dank-rueckschritt/

GPSデータ上で再びフェラーリのストレートスピードが大幅にメルセデスを上回っていることが確認された
最後にそれが確認されたのがモンツァで再びフェラーリは謎のパワーブーストを解放した可能性がある
ただしメルセデスは金曜日が雨でタイヤ摩耗に関して不透明だったのでダウンフォースを通常よりも多く付けることに決めた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況