X



ローソン★ガードナー◇レイニー◆シュワンツ☆14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 09:34:53.09ID:F1q1LkCZ0
ローソン 1958年3月11日 チャンプ4回/優勝31回/PP18回/FL21回
ガードナー 1959年10月11日 1回/18回/19回/19回
レイニー 1960年10月23日 3回/24回/16回/23回
シュワンツ 1964年6月19日 1回/25回/29回/26回

スレタイの4人を中心に、スペンサーやロバーツ、マモラ、サロンなど
スターが集結していた黄金時代。
80年代〜90年代前半のWGPを語るスレです
※前スレ
ローソン★ガードナー◇レイニー◆シュワンツ☆13[無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1483349751/
0374音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 19:15:33.26ID:al2PwEOo0
世界チャンピオンすら詐欺…
0376音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 19:26:52.47ID:al2PwEOo0
詐欺してとった世界チャンピオンを名乗る朝鮮人
本当のクズ
0377音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 19:51:03.61ID:3Lv5t2tr0
>>373
実際んとこ3気筒化されたら真っ先に排気量なんて怪しまれるポイントで
当然にして最初のレースの車検で全車真っ先にチェックされてんじゃないかと思うけどねぇ。

大体が地方選手権の車検じゃあるまいし世界GPの2stの再車検なんて
疑わしいと思ったらヘッド開けてボア×ストローク見るくらい簡単に出来るでしょうと。
0379音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 23:08:45.39ID:3Lv5t2tr0
今思うとあそこも後方排気1KTとかもそうだけど、
どうやってあんなもん作ってたんだとw

後方排気1KTは88TZが出た時に総合二輪誌にも記事が載ってて、
割と前後反転させるための最低限の加工程度(要はシリンダーのスタッドボルトの位置直しの他は
リードバルブが入るスペースその他の割と小規模な切削加工)で済んだという話だったけど、
パラレルの2気筒を3気筒に増やすとなったらシャフトはともかくケースをどう加工するか的な。

ダイシンもやってたと思うけど4stの前方排気−後方排気反転とか回転方向反転とかは
あれはヘッドとカムだけで済むんで案外難しくない。
0380音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 23:09:11.01ID:+BAjx+ut0
このスレ見つけてなんか懐かしくなってつべで色々と昔(1980年前後)のレース映像観てたんだけど昔の鈴鹿は多くのコーナーでエスケープゾーンが無いに等しいぐらい狭かったんだな
普段四輪で鈴鹿を走ってるけど今じゃとても考えられないレベルだわ
0381音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 23:48:31.86ID:GMNx0xJD0
>>378
ケースは二気筒そのままにその横に三個目のシリンダーが張り出し
クランクとケースは現物合わせの溶接
エンジニア不在のベテラメカのやっつけみたいな出来だったよ
0383音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 07:31:05.55ID:1By/qeBa0
90年代のバイクは特別感あっていいわな 最近の見ててもなんかカウルも小さいしスポンサーもその分小さくカッコ良くないし 今のバイクは90年代と比べて誰でも乗れる感あって特別感がまっまくないな
0384音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 07:49:26.84ID:RjgU2Sxo0
0254 774RR 2017/11/14 14:12:13

k山との関係者をまとめるとこうだ 
【短い付き合い】 
・k山の正体をしらない 

【長い付き合い】 
次のいずれか 
・k山の正体に気づき離れる 
・k山の正体に気づかない情弱 
・k山と同じ詐欺師 
・k山に小銭で洗脳されている(アホか精神の病んでいる人)
0385音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 08:03:23.82ID:RjgU2Sxo0
0530 774RR 2018/04/29 17:55:15

タカズミは昔保険金詐欺もはたらいた疑惑があるようなので全部の保険会社に通報した。2001年頃のデジバイクって会社だって。
0386音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 08:09:36.92ID:CqznZXyk0
>>383
今の電制化された車より2stキャブ車500の方がロマンがあるよな
ローソンのインタビューだその辺を今く言っているが決して
どちらが上下とは言わないw
0387音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 08:14:16.13ID:RjgU2Sxo0
0623 774RR 2018/10/07 18:12:56

当時デジバイクの売上はほぼゼロでした。しかし株主や世間に向けたプレスリリースでは売上高3億2000万円などと信じられない嘘をついています。 
加盟店600店も嘘です。 
事業拡大など1ミリも実現できていません。 
ネット上で嘘八百を並べるのが昔も今も変わらない片山敬済氏の手口です。 
0388音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 08:15:31.34ID:RjgU2Sxo0
0653 774RR 2018/10/17 21:43:41

世界チャンプが詐欺師に落ちぶれたんではなく 
詐欺師が世界チャンプになったんですね 
それを知った時に泣いた俺がとてもいとおしい
0389音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 09:28:31.57ID:RjgU2Sxo0
0691 774RR 2018/11/12 23:20:37

片山氏が詐欺師の天才であるエピソード 

片山氏は洗脳信者Aの知人である投資家Xに目をつけ、出資の交渉をするからXに会わせろとAに指示。 
面談となったがさすが投資家、片山氏の胡散臭さを即座に見破り交渉は破断した。ところがだ 

片山氏「交渉の席でXがAのことを侮辱したんだyo、Aを侮辱する奴は許せない、願ってもないチャンスだったが一喝しオレから断ってやったyo!」とAへ捏造話をする。 

この機転、かくしてAはますます片山氏の悪事に加担することとなったのである。
0390音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 10:17:23.19ID:rETkWlB10
「バイクレースする奴に悪い奴なんていない」とは片山がいる以上言えないね。清水もか。
0391音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 11:11:10.33ID:r/PBAEL+0
>>381
鋳物の溶接で使える精度で出来るって伝説のメカニックレベルなんじゃw

>>386
「ケニー・ロバーツキャブレター」の二つ名もあるレクトロンは
雄造さんが合わせても時には手こずるレベルで、だから状況によってミクニと使い分けてたとか。

でも80年代後半に入っても市販TZ250ユーザーで使ってるチームが居たりなど。

そういう一方で、イトシンさんが使ってた燃料噴射NSR500があのまま進歩していったら
今頃どうなってたっていうところも。
混合だとうっかり燃料カット掛けられないけど、分離給油ならオイルポンプ側も電子化して
無駄吹きしない制御とか、焼き付きやすいポイントだけ集中的にとか出来るから
今でも排ガス規制的に受け入れられるレベルで2st続いてたかもしれないくらいに。
0392音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 11:21:39.51ID:RjgU2Sxo0
0701 774RR 2018/11/14 12:10:39

>>691 
片山氏が詐欺師の天才であるエピソード(2) 

Aは元々失業やら借金やらで精神的に病んでいたんだ。 
そこに片山氏は優しく手を差し伸べAに仕事を与えたんだ。 
その報酬はしばらくして封筒に入れた現金で渡されたんだ。ところがだ 

Aが中身を確認すると約束の2倍の札が入っていたんだ(小さい額だが)。 
A「どうして?」 
片山氏「気持ちだyo!」満面の笑み 
(小さい額だが) 
Aの魂は完全に奪われてしまった。 

これが片山教と言われるゆえんである。
0394音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 21:17:07.77ID:TyRuUXlW0
コミックのばくおんもタイガー宗和をネタにしいたけど
片山ネタは折り込んでいないな
ケニーヤフレディはネタにしているから可能性は有るかもな
0395音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 23:30:23.68ID:rETkWlB10
宗和もカミングアウトが必要ないくらいのチョン顔だよな
0397音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 00:41:48.69ID:7x8LYybA0
>>373
ago乗りこなせなかった。とか言ってたな。
翌年KRに苦戦してるから排気量なんたらは違反ないと思う。
現存してる見たいだから、これこそ「疑惑の3発」とか言ってレーサーズでやれ。
インタビューはsugiさんで。
0398音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 08:27:43.59ID:UUpkh0WN0
705 774RR 2018/11/15(木) 12:16:28.24 ID:I5/dWIuX
エピソード(3) 離反者は封じろ

とある喫茶店に呼び出され
【K】君の事は何もとがめないから仲直りしてやり直そう!
【離反者】??(いやいやお前の不当行為が事の発端だろが)
【側近】Kさんがそうおっしゃってんだから!

【K】よし、では一旦リセットして仲直りするからこれにサインくれるかな
【離反者】リセット?サイン??
その紙には"Kに全面的に従います"的な事が書かれてる

【離反者】リセットて何ですか?そもそも原因はあなたですよね?
【側近】(顔を真赤にして)Kさんがおっさってんだからぁサイィィン↑ブヒッ!
【K】オレは白黒はっきりせなあかん主義なんやぁ↑ウキーッ!(店内怒声)

【離反者】(はあ?意味わからん)サインなんかするかボケ
紙を投げ捨て立ち去る

【側近】・・・
【K】・・・ウキ

実話です
0399音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 09:48:58.98ID:P1Zcyb5m0
長文キチガイと片山粘着NGしたら見える書き込みメッチャ少なくて草生える
次スレ立てる時はワッチョイ付けようぜ
0400音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 12:49:00.11ID:UUpkh0WN0
0020 774RR 2017/09/25 08:54:46

岡山県の矢掛町ってところで防災活動・地域活性化事業を謳って、町から廃校校舎を無償で借りて事業を行っているが中身はすっからかん。
0407音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 09:29:17.27ID:wx1vB20y0
ついにRACERSに続いてズーミングカッツ氏の叩きネタまで尽きたかw
0408音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 22:31:58.30ID:ijbPJ4YU0
>>191
>>194
http://hissi.org/read.php/f1/20190104/Vml2bmJHaTQw.html
>>196
http://hissi.org/read.php/f1/20190105/ME12NzU3M3Ew.html
>>199
http://hissi.org/read.php/f1/20190106/Y0FlcnovY2ow.html
>>204
http://hissi.org/read.php/f1/20190203/L2pNSGZLeUMw.html
>>208
http://hissi.org/read.php/f1/20190204/YndkbGVCY2Ew.html
>>219
http://hissi.org/read.php/f1/20190206/bVlxRS9VNzkw.htm

IP:39.111.238.74

【長文】キチガイについて語ろう【短文】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1555737900/
0409音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 22:34:55.41ID:ijbPJ4YU0
>>191
>>194
http://hissi.org/read.php/f1/20190104/Vml2bmJHaTQw.html
>>196
http://hissi.org/read.php/f1/20190105/ME12NzU3M3Ew.html
>>199
http://hissi.org/read.php/f1/20190106/Y0FlcnovY2ow.html
>>204
http://hissi.org/read.php/f1/20190203/L2pNSGZLeUMw.html
>>208
http://hissi.org/read.php/f1/20190204/YndkbGVCY2Ew.html
>>219
http://hissi.org/read.php/f1/20190206/bVlxRS9VNzkw.html

IP:39.111.238.74

【長文】キチガイについて語ろう【短文】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1555737900/
0410音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 22:51:29.56ID:ijbPJ4YU0
>>224
http://hissi.org/read.php/f1/20190224/YWZQS3BZMWgw.html
>>230
http://hissi.org/read.php/f1/20190302/dWRIR05HTkow.html
>>233
http://hissi.org/read.php/f1/20190423/SjlWRUVJUk8w.html
>>237
>>238
http://hissi.org/read.php/f1/20190424/MlhwZm5GMDgw.html
>>248
http://hissi.org/read.php/f1/20190425/Mjlla3NLRTIw.html

IP:39.111.238.74

【長文】キチガイについて語ろう【短文】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1555737900/
0417音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 01:40:45.03ID:IFqcwBgb0
そーいえば東亜国内航空がメインについてた時のRTKって
東京海上だったか保険会社がスポンサーに付いてたの思い出した。

あれってライダーとかマシンとかにスポンサー特典で保険掛かってたのかというのは
今でも思う素朴な疑問。
0419音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 01:34:42.99ID:QfNpayyf0
>>417
今一、疎通できない。意味は何となく理解できるが・・・
RTK関連スタッフにはスポンサー特典で保険が掛かってたと言いたいの?
87年からスポンサー減ったけど1年掛け捨ての保険でしょ?
それともRTK保険金〇人事〇とかヤろうと・・・
TKさん。声とオーラがM何某に似てたな・・・
0420音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 09:35:02.08ID:cn7CV0Y80
>>419
分かりづらくてすみません。あのスポンサーについてたシーズン限定の話として、
例えばアクシデントでマシンが壊れたとかライダーが怪我したとかいう時に
保険会社さんが払ってくれるような契約だったかって話です。

後に井形マリさんのチームにも東京海上ついたり、
4輪だと中嶋企画にチューリッヒついたりしますが。
0421音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 21:41:47.07ID:K09BnWgT0
>>420 せいぜいライディングスクールの協賛くらい。 スキルアップで安全運転・・・が保険会社にとっての大義名分
86RTKも一見スポンサー一杯で華やかだが、実質は・・・関係者はみんな知ってる。
ちなみに俺はK山さんアンチじゃないよ。むしろ大ファンだった。
0422音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 23:45:59.41ID:eJmOxWgc0
>>391
http://hissi.org/read.php/f1/20190506/ci9QQkFFTCsw.html
>>407
http://hissi.org/read.php/f1/20190509/d3gxdkIyMHkw.html
>>417
http://hissi.org/read.php/f1/20190511/SUZxY3dCZ2Iw.html
>>420
http://hissi.org/read.php/f1/20190513/Y243Q1YwWTgw.html

http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1539304493/402-406
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1539304493/409-410
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1539304493/412-415

IP:39.111.238.74

【長文】キチガイについて語ろう【短文】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1555737900/
0423音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 23:58:57.16ID:QfNpayyf0
>>417
今一、疎通できない。意味は何となく理解できるが・・・
RTK関連スタッフにはスポンサー特典で保険が掛かってたと言いたいの?
87年からスポンサー減ったけど1年掛け捨ての保険でしょ?
それともRTK保険金〇人事〇とかヤろうと・・・
TKさん。声とオーラがM何某に似てたな・・・
0424音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 17:53:01.45ID:vC+N8+NL0
バブル時代、青山一丁目交差点に停車した車に片山発見。
お隣は当時ワリと売れていた岡部まりだった。
優しくドア開いて「じゃ、またね〜」とねちっこく笑ってた
0425音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 18:08:16.33ID:a5QjqG770
>>421
もしくはライダーさんが生命保険とか傷害保険とか個人的に入りたいとなったら
割引価格だったり、本来はリスクレベルから受けないけど特別に契約しますとか
せいぜいその程度のご相談があるかどうかくらいですかね。

確かに見た目は全日本のメインスポンサーがTDAで、マシンもワークスNSRでと
なかなか華やかではあったのですが。

今思うとTDAだって航空会社としてはそんなにお金のある方じゃなかったんで
バブル前夜みたいなあの頃に実際に支払われた額がどんだけというのは疑問。

…間違いなく日本専売公社の方が大口ですなw
0426音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 18:30:07.90ID:5okUIJRr0
普通は保険には入れない人だもんな
この前保険に入る時の書類に
「以下の職業に該当しないか確認して下さい。
レーシング ライダー、(他忘れた)」
とレアな職業なのに名指しされててワロタ
0428音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 18:52:43.71ID:/DxNLdIe0
昔、プライベーターで125WGP参戦していた友人が、傷害保険に入らないとFIMライセンス発給されないらしくて、
それを東京海上が引き受けてくれて、年間20万くらい払ってるって言ってたな。
万が一の際に出る保険金は1千万くらいだったらしいけど。
0430音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 23:55:01.88ID:qAj9iQro0
>>391
http://hissi.org/read.php/f1/20190506/ci9QQkFFTCsw.html
>>407
http://hissi.org/read.php/f1/20190509/d3gxdkIyMHkw.html
>>417
http://hissi.org/read.php/f1/20190511/SUZxY3dCZ2Iw.html
>>420
http://hissi.org/read.php/f1/20190513/Y243Q1YwWTgw.html
>>425
http://hissi.org/read.php/f1/20190514/YTVRanFHNzcw.html

http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1539304493/402-406
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1539304493/409-410
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1539304493/412-415

IP:39.111.238.74

【長文】キチガイについて語ろう【短文】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1555737900/
0431音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 00:51:56.60ID:O09umDHr0
>>426
イトシン、宇川レベルだったら入れるでしょ?
若いのは多分、無理・・・
若いのは単に馬鹿高い保険じゃないと入れないだけじゃない?
高くても控除されるからいいじゃないか!
0434音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 18:57:56.83ID:uACNJY790
資生堂も使用許可を出したんだな、
多分広告費無料で生産終了のブランド名でも話題になるから
0435音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 22:36:06.97ID:n8SbaTWZ0
中須賀でTECH21・・・
何か違うよな?
汚れた英雄からのチャンピオン→資生堂だった。
平選手がいたから業界外のスポンサーが増えた、あの時代。
パルコの片・・・言うまい・・・
0436音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 00:20:07.62ID:zLJVVdoQ0
むしろTECH21限定復刻して8耐の会場だけでも売れば良いのにw
ヘアスタイリング系とか香料系はお土産にしかならなくても日焼け止めとかは作れば普通に売れそう。

余ったら余ったでヤマハのイベントとかで在庫限りで捌けるし。
0437音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 00:54:14.26ID:BX+uET5S0
>>391
http://hissi.org/read.php/f1/20190506/ci9QQkFFTCsw.html
>>407
http://hissi.org/read.php/f1/20190509/d3gxdkIyMHkw.html
>>417
http://hissi.org/read.php/f1/20190511/SUZxY3dCZ2Iw.html
>>420
http://hissi.org/read.php/f1/20190513/Y243Q1YwWTgw.html
>>425
http://hissi.org/read.php/f1/20190514/YTVRanFHNzcw.html
>>436
http://hissi.org/read.php/f1/20190523/ekxKVlZkb1Ew.html

http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1539304493/402-406
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1539304493/409-410
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1539304493/412-415

IP:39.111.238.74

【長文】キチガイについて語ろう【短文】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1555737900/
0438音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 10:55:39.99ID:IdsfEsVy0
TECH21でオッサン向けの小物ブランドでも立ち上げればいいのに
0439音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 11:17:02.10ID:zLJVVdoQ0
つまりこれを重く見てスズキはWalter Wolf再臨ですねわかります。
0440音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 18:58:32.71ID:Bh8pPYtn0
>>439
ウォルターは許可貰ってあのカラーで走ってたんだっけ。そう考えると今回のヤマハと一緒だ、
0441音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 19:16:09.47ID:zLJVVdoQ0
許可貰ってまで使うって今思うとスズキも凄い事やってたと。

ヤマハの方は今回せっかくだからYZF-RシリーズからシグナスXやジョグ辺りに至るまで
受注限定でTECH21カラーを出しちゃうとかどうですかね。
0443音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 15:27:37.70ID:3i9G1beg0
ロスマンズも本元のタバコがもうないんだし
タバコCMとかの問題もクリアじゃないの?
0444音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 16:20:53.99ID:mL7m3v/X0
プラモはメーカーによってはタバコロゴ付きで出てますね。

キャビンカラーのF3000マシンなんかも当時のロゴマークのまんま再販されたりしてるんで、
そうなるとキャビンホンダも有りって事かと。

あとは活動期間こそ短かったものの印象的なカラーリングといえば伊太利屋ヤマハとか。
0445音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 17:08:46.18ID:f6yWoSkW0
>>443
廃盤煙草も買収先のメーカーがOKを出さなきゃ無理
ロスマンズはBATだから許可は出ないな
一時ミニチャンプスがポルシェ959で復活させたが直ぐに止めたな
0446音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 18:54:41.79ID:mxfg9IX+0
昨年、アオシマから`89のピエール・フランチェスコ・キリのHBカラーが発売されたな
0448音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 23:56:29.65ID:tuqIJUyi0
>>436
>>439
>>441
http://hissi.org/read.php/f1/20190523/ekxKVlZkb1Ew.html
>>444
http://hissi.org/read.php/f1/20190524/bUw3bTN2L1gw.html

http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1539304493/402-406
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1539304493/409-410
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1539304493/412-415
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1539304493/430

IP:39.111.238.74

【長文】キチガイについて語ろう【短文】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1555737900/
0449音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 08:28:07.58ID:rwQIYOZK0
>>447
そこでインターセプターカラーですよ。

VFR800Fは流石に競技公認無いだろうけど。
0452音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 12:02:59.13ID:rwQIYOZK0
確かに他の主要ワークス勢全滅みたいな状況の中を
高い平均速度で風のように走り抜けて見事にかっさらってみせて
「耐久ってこういうもんだぜ」を見せつけたって意味では凄い印象的だったのに。
0453音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 13:31:11.27ID:ty4MuvRq0
ライスポの8耐特集号が出てきたけどチーム生沢の詳細に触れていないなw
中の記事を見るとホンダフランスと書いてあるが
0454音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 18:22:31.94ID:9ccAaxEj0
>>453
中身はHONDAのフランスチームだから別にいいじゃない
0455音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 18:24:59.96ID:rwQIYOZK0
チームイクザワ自体は80年代半ばくらいには4輪の全日本耐久に
トヨタのGr.Cカーで出てた事もあるし(この時はキヤノンカラー。白/赤配色にこだわりが?)、
伊太利屋ハヤシレーシング(ここはメインスポンサーまで自前)みたいな感じで
チームマネジメントまでがメインで、現場の実務は分かってる人に丸投げ的組織なんでは。

伊太利屋もバブル期の4輪はほぼチームルマンに任せてて、
2輪も確か外注でやってるという説明だったし。
0456音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 23:17:42.20ID:OJI9iTHH0
>>451
翌年のスウィッチカラーは記憶に皆無い。
0457音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 23:54:40.35ID:HoAJlpW60
>>436
>>439
>>441
http://hissi.org/read.php/f1/20190523/ekxKVlZkb1Ew.html
>>444
http://hissi.org/read.php/f1/20190524/bUw3bTN2L1gw.html
>>449
>>452
>>455
http://hissi.org/read.php/f1/20190525/cndRSVlPWksw.html

http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1539304493/402-406
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1539304493/409-410
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1539304493/412-415
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1539304493/430

IP:39.111.238.74

【長文】キチガイについて語ろう【短文】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1555737900/
0459音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 12:42:17.37ID:tofDFq7/O
>>456
× スウィッチ
○ スウォッチ
じゃないの?

正確にはSEED Swatch HONDA(シード スウォッチ・ホンダ)だったみたいね
>1990年のA・ビエラ&D・サロン組
0460音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 15:59:08.41ID:alDYWjKq0
プレス発表時はトリコロールカラーだったけど
急遽SEEDとかのスポンサーが付いたようだね
伊藤真一は1990年は8耐に出走していなくて
1990年はペンタックスカラー走ってるからSEEDが浮いていたのだろうかね?
憶測だけど
0461音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 01:27:02.92ID:96BR+eaR0
>>459
キチガイについて語ろう【短文の方で】
0462音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 02:55:22.09ID:1pqoU96J0
辻やんのシック・アドバンテージも狙ってたけど大失敗。
スズキはAVIAもついてたし・・・
シックは山下達郎の二番煎じの角松敏生でも失敗してるから緩い企業だった?
今では許されないよな?
0463音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 03:03:45.28ID:1pqoU96J0
>>449
ドナルド来賓記念VFR800Pのセプターカラー望む。
CB1300Pと皇室サイドカーがちと寂しい。
令和もリッター未満カムギア最強で・・・!
残ってる平成白バイの為にもHONDAはVFR800を再販すべき。
0464音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 17:47:55.05ID:sOw1rXXV0
ホンダがNRでGPに復活してからHRCというか本社契約の外人ライダーで、
スペンサー辺りまでは8耐の強制参加要項が契約に無くて、
ガードナー、マッケンジー、ドーハン、ビーディー位か強制参加ライダーは。
クリビーレやジベルノー辺りは選択権がライダー側にあるようになってたが。
0465音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 21:03:57.64ID:z5ZdUn0W0
確かクリビーレは8耐期間中に鈴鹿に来てたな。期間中じゃなくてテストだったかな・・
0466音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 14:41:08.17ID:dJSoqaHS0
レーサーズの次巻がNR500だな
レース編と技術編の2巻に分けての発売だそうが
レース編では片山敬済のインタビューを1パーセントくらい期待したいな
0467音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 17:39:59.83ID:hl19PkBj0
片山に関しては色々あるけどNRに関しては外せないから登場願いたい。
0468音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 18:54:19.72ID:Q8cPZ1zvO
高額ギャラでボラれた挙げ句、NR特集号だけ定価2000円とかになったりしてな。
0471音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 20:24:02.65ID:dJSoqaHS0
>>469
いい話だね、16歳でレッドブルのサポートドライバーで、好成績おあげていて
親が2輪の伝説クラスの人と来てるから、
将来が楽しみだね。
0473音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 05:55:36.21ID:15r8htUi0
>>462
シックと言えば樋渡治のメットデザイン色が最高に格好良かったな ビーティーの初期のヤツも良かった 昔のはシンプルで格好いいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況