>>167
レイニーはAMAでカワサキでもチャンピオンになってるけど
2年連続チャンピオンじゃいよ
マーケルがAMA史上初の3連覇してレイニーは同じVFR750Fでランキング2位だった
翌年2度目となるチャンピオンになってチームケニーへ
マーケルは3連覇もしたのにWGPに呼ばれずプライベーターのルーニーからSBKに
WGPにスポットじゃなくちゃんとフル参戦したら結果残せたかも


547 774RR sage 2018/12/28(金) 00:55:11.84 ID:G2Mq2tvs
>>501
> かつてのTT-F1がSBKに負け、TT-F3がSP250に負けたのも事実やしな

ほぼほぼプロトだったTTF1とSBKマシンの逆転現象は時を同じくして当時もあった


SBKとTTF1の菅生予選タイム

89年菅生スーパーバイク世界選手権
F マーケル 
RC30 1'35.180

89年TBCビッグロードレース菅生
三浦 昇
RVF750 1'35.340
宮崎 祥司
RVF750 1'35.450

89年全日本選手権第10戦菅生
平忠彦
YZF750 1'35.420